X



トップページ沖縄
670コメント545KB
沖縄に海兵隊は必要ない! 其の11
0001名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:07:56.65ID:8irn7C3R
沖縄の面積は国土の0.6%しかない、小さな島々だ。それなのに、日本全体にある米軍専用施設面積の約70%が集中している。

なぜこうなったのか。最大の理由は、海兵隊が本土から沖縄に移駐さてきたからだ。

米兵が本土で起こした凶悪事件に住民が反発すらたび、沖縄への移駐が続いた。米軍が統治し、憲法の適用除外だった沖縄は、安全保障の負担を集中させるのに都合がよかったのだ。

沖縄は声をあげる。政府の代わりに沖縄が立ち上がらなければ、家族を、友人を、大切な人を守れないと知っているから。

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/okinawa/1555674109/
0101名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:31:45.84ID:Rku82204
「中国のスパイ」仲井真弘多前知事が…
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/80949
「中国のスパイ」。
仲井真弘多前知事が、街頭やネット上でののしられていた時期がある。祖先が中国から渡来した久米三十六姓であることが材料だった。辺野古新基地を容認すると、手のひらを返したように礼賛された

翁長雄志知事は
子どもが中国人と結婚した、中国留学中、というデマを基に攻撃された。県議会で「中国に行ったこともない」と否定せざるを得なかった
0102名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:48:30.74ID:PJEAvUJF
>>101
>県議会で「中国に行ったこともない」と否定せざるを得なかった

共産シナは、経済的には資本主義社会だが、
4000年のシナ文化は全てシナ共産党が破壊してしまい、
凄まじい秘密警察社会で密告社会という事も知らないで、
共産シナに近づいていたんだな。
尾崎秀実みたいな売国のクズだな
0103名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:52:35.96ID:Rku82204
みなさんご覧下さい↑
シナシナ馬鹿
0104名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:53:39.36ID:Rku82204

ついでに沖縄に土人土人してる
不思議な右翼(自称
0105名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:00:21.45ID:cenvlqH/
【とらのもんニュース】2019/7/5(金) 上念×大高×居島
https://www.youtube.com/
・与野党党首らが第一声 舌戦開始
・トルコ大統領“一転” 「ウイグルの人々は幸せに暮らしている」
・米 イラン濃縮に報復示唆 緊張強まる
・韓国 半導体材料規制で米中と協力模索か
・「平和活動家の入国拒否」 韓国市民団体が日本に謝罪要求
・ミキペディア「驚愕のアイヌ利権!」
・トラ撮り!
・香港 若者ら13人を逮捕 抗議行動で
0106名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:39:59.02ID:yUopwWoC
【とらのもんニュース】7/8(月) 田北×高橋×居島
https://www.youtube.com/
・370人で確定 参院選立候補
・年金運用2.3兆円の黒字 18年度実績
・年金不安 経済巡り舌戦 参院選
・慰安婦財団が正式解散 日本の反発必至
・日本が対韓輸出規制を強化 優遇取りやめ
・韓国人が慰安婦像に唾か 日本人装う?
・7pay不正利用 経産省が再発防止を要求
・トラ撮り!
・特集「事実へ、まっすぐ!?毎日新聞」
・正恩氏が安倍総理方針「留意」
・視聴者からの質問
・五輪チケット再抽選販売 8月と秋
・日テレのイッテQに放送倫理違反 BPO
0107名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:46.78ID:w+afmuqy
【とらのもんニュース】7/9(火) 百田×石橋×居島
https://www.youtube.com/
・韓国大統領が規制撤回要求 日本は応じない方針
・韓国高官 財閥幹部と会談 日本の輸出規制強化受け
・韓国SNS「BOYCOTT JAPAN 行きません 買いません」
・文在寅政権進む「親日狩り」日本痕跡清算する初条例
・安倍総理「民主党の枝野さん」間違い連発
・野党統一の「無所属」候補 18人当選後どこに
・韓国人 慰安婦像に唾か 日本語使い日本人装う?
・火曜特集「安倍長期政権の裏側」
・百田氏「朝日新聞社に心ある人はいないのか」
・百田氏「デュープスはお人よしのおバカさん」
0108名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:04:26.75ID:3s1BBfyk
「戦略的必要性ない」 在沖海兵隊に元米軍高官言及 90年代分析 日本の経費負担好都合
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-852864.html
の米軍基地再編・閉鎖に関する調査研究などを分析した。その結果、日本政府が多額の駐留経費を負担する在沖海兵隊はカリフォルニア州での経費より米側の負担は50〜60%安く済むと指摘。
「沖縄の海兵隊駐留に正当な戦略上の必要性はないことが示された。(駐留は)全てお金と海兵隊の兵力維持のためだった」と明らかにした。
0109名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:14:19.88ID:3s1BBfyk
沖縄に甘えないでください

【沖縄復帰45年】依然、米軍専用施設の70%が集中 本島の15%占める
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/97464

沖縄の負担度、本土の209倍 復帰45年、基地なき島遠く
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-495450.html

自衛隊面積は復帰後4倍に 沖縄、先島諸島で新設の動き加速
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-495454.html

本土海兵隊反対運動で
沖縄に移駐されて来た海兵隊のたった
2%を外に出せという簡単な話し
0110名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:18:09.24ID:47Bi8AeX
◇沖縄 「辺野古」巡るフェイク発言疑惑

参院選が公示された7月4日のNHKの番組で、安倍晋三首相から不正確な発言が飛び出した。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)を名護市辺野古に移設することで「航空機の飛行経路が住宅地上空から海上に変わる」と述べ、地元メディアからは怒りの声が上がっている。

 沖縄防衛局の
「普天間飛行場代替施設建設事業に係る環境影響評価書」では、

「代替施設の運用等」の「飛行経路」(2−11)の項で〈気象(風向き、視界及び雲の状況)、管制官の指示(間隔及び順序)、安全(緊急時)、パイロットの専門的な判断、運用上の所要等により、航空機は図示された場周経路から外れることがある〉と記されている。

 つまり影響評価書を踏まえた発言とは言いがたい、というわけだ。事実、普天間飛行場周辺では場周経路を外れた飛行が日常化している。『沖縄タイムス』東京報道部の大城大輔記者がこう話す。

「安倍首相は番組の中で、辺野古に移設すれば普天間の危険性は除去できると何度も強調していた。

正確でない情報が全国中継のNHKで放送されると誤解を生み、『辺野古は安全なのに、なぜ沖縄県民は移設に反対しているのか』という意識が国民に浸透しかねない。情報の独り歩きが、辺野古移設を肯定する世論形成につながる恐れがある」

 ちなみに地元紙は殊に選挙期間中、いわゆる「ファクトチェック」に力を入れる。
近年の沖縄の選挙にはソーシャルメディアを発信源にしたフェイクニュースが目立つからだ。

たとえば昨秋の沖縄県知事選では、玉城デニー候補(現知事)に「大麻の使用歴がある」と相手陣営が拡散。もちろん、事実とは異なる。

 安倍首相は7月3日の党首討論会でも、普天間飛行場周辺の防音設備のある住宅を「千数百世帯」と述べたが、これもまた国会での政府答弁(「1万数千に上る」)などと食い違っている。
国民を欺く発言が多すぎる。
0111名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:19:17.12ID:W7aZ53o8
>>109
沖縄は最前線の島やからナ?仕方ないヤロ。
日本人としての自覚があるならドンと受けとめんとナ?
0112名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:22:45.74ID:W7aZ53o8
ドコの地域でも自分の国の軍隊にまで反対は反日ョ?ハッキリゆうが秋田見てみ?自衛隊さんわしらを巻き込まんでゆうて恥ずかしいヤロ?沖縄は誇れる沖縄であってほしいゆうのは皆の願いヤロ。
0113名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:48:44.29ID:CsTV/S/I
>>111
沖縄への米軍基地の集中は日本政府の都合
米軍は沖縄にこだわっていない

ウォルター・モンデール氏(元副大統領)
米軍普天間飛行場の移設先について「われわれは沖縄とは言っていない」と述べた上で「基地をどこに配置するのかを決めるのは日本政府でなければならない」

ウィリアム・ペリー氏(橋本政権や太田県知事と交渉)
「移転先を決めるのは、日本政府の選択でした。アメリカではありません」
「我々(米側)の視点から言えば、日本のどこであってもよかったのです」
「我々(日米)は他の場所も探しました。しかし、日本側は沖縄県外の移設にとても消極的だったのです」

ローレンス・ウィルカーソン(国務省元高官)
- 当時(90年代)の沖縄の演習場評価は。
 「制限が多く実弾射撃や(米軍機からの)爆弾投下などの重要な訓練をカリフォルニアやフィリピン、その他の地域でやる必要があり、評価は低かった。
複数の報告書は、沖縄からの撤退の必要性を強調していたため、海兵隊はわれわれに、日米安全保障上、沖縄駐留に政治的価値があるかとの観点に基づく検証を依頼してきた。
当時の米国の指導者層は、(米軍の)地上部隊配備を同盟国との関係を計る指標にしていた。だから、答えは私も含め大半が『政治的に価値はある』だった。
日本政府が容認すれば、沖縄を日本本土と言い換えることはもちろん可能だった」
- 海兵隊はどちらを好んだのか。
「日本本土だ。複数の拠点で海兵隊と自衛隊の共同訓練は順調で、移転すれば訓練の増加も可能だ。沖縄よりも訓練場としての適性は高く、海兵隊もそれを望んだが、日本政府は耳を傾けなかった。
どこに部隊を配備するかを決めるのは日本政府であり、それが政治的現実だった」

メルヴィン・レアード元米国防長官(核密約に関わった)
「核を沖縄に持ち込まないのなら、ほかの場所を探さなければならない。結局、彼ら(日本政府)は沖縄を選んだ。それが日本政府の立場だった」
0114名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:50:49.83ID:N1WpwGlB
沖縄自民御用達の八重山日報は「なぜ、沖縄に基地が必要なのか」
かわいい我が子にこのような質問をなげかけられたときに、どれだけの大人がはっきりと答えることができるでしょうか。
と言っているが

答えられます。
→「それは中国からの侵略を防ぐためです。核反撃力を持つ強大な在日米軍の存在は、沖縄を守っています。
しかし、通常兵器しか持たない自衛隊は、沖縄を守ることはできません。むしろ中国が攻撃する格好の目標になります」

では「なぜ、狭い沖縄に米軍基地の7割を集中して、広い日本本土には米軍基地が3割しかないのか」

→「それは、本土の人達が、米軍基地反対運動をして、日本本土から沖縄に米軍を移動させたからです」

では「広い日本本土に米軍基地の3割しかないが、それで日本本土の防衛は大丈夫なのか」

→「正直言って大変危険です。北朝鮮の200発の核ミサイルが日本本土を狙っていて、イージスでも防げないそうです。」
0115名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:52:26.10ID:CsTV/S/I
>>112
イージスアショアは日本防衛のため?

米国政府・米軍が配備候補地をなぜ秋田・萩両市にこだわるのか(なぜ別の場所ではいけないのか)、この図から読み取れるだろう。いくら詭弁を弄しても、日本が北朝鮮からミサイル攻撃を受ける理由は見当たらない。
イージスアショアは日本を守るためではなく、アメリカを守ることを目的とした配備計画であるとしか言いようがない。そのために、地元住民を犠牲にし、5千億円もの税金をつぎ込もうとしている。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2107274956205831&;set=a.1616429231957075&type=3&theater

https://pbs.twimg.com/media/Djqoe2-UwAA53NL.jpg
0116名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:55:47.79ID:a6E/Pdzt
>>109
>本島の15%占める

基地産業は沖縄で唯一のコア産業だから、感謝しろ

>基地なき島遠く

伊江島から米軍が撤退したので、土地を地元に返還しようとしたら、
米軍用地代に頼っていた地元が返還を拒絶したように、
米軍基地を必要としているのは土人県の側

>本土海兵隊反対運動で
>沖縄に移駐されて来た海兵隊の

ウソはいかんよ、ウソはwwwwwwwwwww
カルト共産党員は、息を吐くようにウソを言うwwwwwwwwww
キャンプシュワブとキャンプハンセンは、地元の久志村と金武町が
役場を上げて誘致した海兵隊基地で、本土の基地は全く関係ない。

>2%を外に出せという簡単な話し

危険な普天間基地は、安全な辺野古沖に移転工事中で、
騒音も危険もなくなって、何の問題も無い。
0117名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:06:11.40ID:W7aZ53o8
>>113
沖縄に核ミサイル置けば中国は日本に攻めてコレン。日本を愛するなら沖縄核ミサイルをドンと受け止める。うちなーんちゅには覚悟があるョ。
0119名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:16:46.53ID:CsTV/S/I
>>116
またバカがデマ吐いてる

“本土の反対運動を懸念し沖縄に海兵隊移転”は本当?

>1950年代初頭、沖縄の米軍基地面積は日本本土の米軍基地面積の10パーセントにも満たないものであった。そして、1950年代を通じて、日本の米軍基地面積は大きく減少し、他方で沖縄の基地面積は激増した。
1960年(昭和35年)には、日本の米軍基地面積は335.204平方キロメーロルと4分の1以下に減少し、他方で、沖縄の米軍基地面積は約209平方キロメー トルと約1.7倍となった。
この基地面積の変化の大きな要因となったのは、日本本土から沖縄への海兵隊移駐とこれに伴う海兵隊新基地の建設であった。(2015年10月21日、沖縄県提出第2意見書)

2018/10/4
https://japan-indepth.jp/?p=42307
0120名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:45:32.13ID:W7aZ53o8
>>118
中国に近いのは沖縄ヤロ?それに反撃喰ろた時の経済損失は莫大なワケヨ?
沖縄なら内地が無事なら直ぐに回復できるんヤデ?ミサイル基地は宿命デス。
0121名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:15:14.37ID:CsTV/S/I
>>120
なんで東アジア最大の軍事拠点がやられて本土が無事なんだよ

お花畑すぎだろ
0122名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:21:11.70ID:a6E/Pdzt
>>119
沖縄人のサンキ大尉によるキャンプシュワブ誘致の経過を記した詳細な手記が
あり、琉球政府行政府主席(沖縄県知事)の当間重剛氏の回想録も完全に
サンキ大尉の手記を裏付けており、比嘉敬浩村長が海兵隊基地を誘致した事は、
明白なのに、パヨクは何の反証も上げず、事実を見る勇気が皆無だwwwwwwwwwwww

まあ歴史捏造だけがパヨクの唯一の武器だもんな(爆笑
オウム真理教と同じで、卑劣なウソを懸命につき続けていないと
党員平均年齢67歳の日本共産党なんて、あっという間に消滅してしまうwwwwwwwww


◇◇『弁務官周辺の秘話 ジョージ・サンキ語学将校の証言』沖縄タイムス
◇その5 住民誘致の基地 久志村が村有地提供 1992年9月18日
 一九五六年、私がバージャー民政官に仕えていたころの話である。ある晩、私は
浪人中の西銘順治氏と一緒に桜坂の”なんだ浜”でくつろいでいた。私たちの近くで
大きな体の久志村長・比嘉敬浩氏が座っていた。村長は「サンキ大尉、あなたと話
がしたいのですが…」と私のところに近寄ってきた。「われわれの村はとても貧しい のです。経済状態を良くするのに何かいい方法はありませんか」と続けた。
 私は驚き、経済学者でない私にどうしてたずねるかを確かめた。「あなたは軍属
で沖縄人だからです。アメリカ人として、アメリカ人のこと、軍のことを良く理解
しています。さらに沖縄人として沖縄の経済状態をよく知っています。われわれの
村には農業に向かない土地がたくさんあります」と理由を説明した。それは久志村
が村有地を軍へ提供しても良い、と示唆しているようだった。
 私は半分、冗談に「なぜ久志村に米軍基地を移転する要望をしないのですか」と
返答した。村長は私の意見を聞きたかったようだ。村長は私の意見で米側の説得を
するのが良い方法と思った。村長は「村の希望がかなえられる方向で軍当局と折衝
してほしい」と繰り返し頼んだ。
 村長はその時、酔っぱらっているようでもあった。「本気で考えているなら翌日
午前七時に私の部屋に来てください」と別れた。そのころ、沖縄は米政府案の軍用
地一括払い反対運動の中で、反米感情が高まっている時だった。
 翌朝の午前七時村長は私の部屋に現れた。村長は「サンキさんのサジェスチョン
を受けたい」と表明した。私は久志村に農業に適さない百エーカー以上の村有地が
あることを確認した後、レムニツアー大将あてに正式に基地誘致文書を作成して
くるようにアドバイスした。その文書は村長の署名、村議全員の支持署名、地図を
付けて私のところに届けるように、と付け加えた。そしてこのことは秘密裏にする
ことを注意した。村長は一週間以内に文書を届けることを約束した。
 ちょうど一週間目に村長は私の事務所に現れた。私は注意深く翻訳し、民政官に
回した。その新しい基地建設に興味を示したのは海兵隊だった。海兵隊の第三海兵
師団の訓練の施設はキャンプ・ハンセンだけでは不十分だった。海兵隊はすぐ工作
隊(DE)に推薦状をつくるように要請した。ハワイ州の海兵隊司令部は六ヵ月後に
レムニツアー大将に基地建設同意を出した。その結果、村長は沖縄で最も幸せな男
になった。
0123名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:30:38.50ID:CsTV/S/I
>>122
またバカがしょうもない米側に都合が良い米軍関係者自伝を持ち出してる

サンキ自伝は1956年のやり取りにすぎず、米軍側の久志村への土地接収通告は1955年(辺野古誌)

1955年10月23日のプライス調査団への折衝資料「沖縄の軍用地分布図」にキャンプ・シュワブ、キャンプ・ハンセン、北部訓練場が新規接収予定地域として記載されている

ー結論ー
時系列的に村側から米軍基地を招き入れる誘致は不可能
サンキ自伝は誘致では無く条件交渉を示す
米側の決定事項である新規土地接収が当初の予定通りに実行されただけ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nagonagu/20170921/20170921152935.jpg
0124名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:13:09.73ID:a6E/Pdzt
>>123
1955年に米軍から土地接収命令が来たが、村役場としては承服出来る筈もなく、
断った。しかし農業に適さない広大な村有地を保有し、貧しい久志村としては、
村民の生活の為に米軍基地の誘致が必要であることは判っていた。

賃貸料も話合で決められるよう、村人の希望も取り入れた米軍基地建設となる
ように、米軍と交渉する事が可能かどうか、久志村の比嘉村長が、軍属で沖縄人の
サンキ大尉に相談を持ちかけたのは、ごく自然な話で、何の矛盾もない。

何の矛盾もない自然な話なのに、政治的な理由で「ありえない」と意味不明な事を
言い張るのは、歴史捏造がアイデンティティの歴史捏造パヨクらしいな(嘲笑

【ウソ】だけが歴史捏造パヨクの唯一の武器だもんなwwwwwwww
歴史捏造パヨクにはウソを言い張るしか能がないよね(爆笑


>米軍関係者自伝を持ち出してる

サンキ大尉は臨時雇いの通訳軍属で、カリフォルニア州沖縄県人会会長をやったり
沖縄一中米国OB会長をやっている山城清という沖縄人だな。サンキ大尉は
沖縄のために最高の貢献をしている。比嘉村長の申し出通りに海兵隊基地誘致に
骨を折ってやり、最高の結果となったので、すぐに隣の金武町がマネをして
キャンプハンセンを誘致している。
0125名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:14:59.75ID:W7aZ53o8
>>121
少しでも内地がダメージ少ないなら日本は経済復興しやすいヤロ?軍事拠点から潰すはずやから時間も稼げるワケヨ。
0126名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:22:28.40ID:LevdU7gu
書き直し
その沖縄県のデニー知事が、沖縄県の戦没者慰霊式に出席したとき、
「こちらの県が、中国に近いから、これからも沖縄県が
在日の70%を引き受けてもらう事になりましたでごじゃいます。」
と、その家の人達に丁寧にわかりやすく説明しました。すると、
その式典に出席していた沖縄県民の爺さんから、
「帰れボケ!県知事やめろ!」と怒鳴られました。
すると、オール沖縄支持者のパヨパヨは、沖縄県は「チュチェ思想」だ朝鮮人だと言いふらすようになりました。
実はそう言っている共産党支持者のオール沖縄の方は、朝鮮人とウリ2つで、そっくりでした。
0127名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:27:12.78ID:a6E/Pdzt
>>121
ひどい軍事オンチみたいだが、真っ先に軍事施設が攻撃されるのが
当たり前だろ。日本の真珠湾攻撃でも、ホノルルの街には1発の爆弾も
落としていない。

◆ゴビ砂漠に米軍横須賀基地と米軍嘉手納基地がミサイル実験場?
https://www.asahi.com/articles/ASM3Y5SG0M3YUHBI01X.html
大佐の目を釘付けにしたのは、「砂上の軍艦」の配置だった。鏡に映したように
反転させれば、米海軍横須賀基地(神奈川県)の構造とうり二つだったからだ。
軍艦に見立てた三つの標的の真ん中には、ミサイルの着弾跡とみられるクレー
ターもあった。
 大佐らは17年に発表した報告書「先制攻撃:アジアでの米軍基地への中国の
ミサイル脅威」で、同じ実験場に米空軍嘉手納基地(沖縄県)の戦闘機駐機場に
そっくりな標的が描かれているとも指摘。「西太平洋の米軍の軍事力を支える
前方基地への中国軍のミサイル攻撃は、現実味を帯びている」と警鐘を鳴らした。
0128名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:56:33.15ID:W7aZ53o8
内地が無事なら復興もスムーズにできるワケヨ?
0129名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:44:55.33ID:jRUNLLIM
悪い中国に近いんだからリスクは仕方がないあきらめろ
0131名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:08:30.69ID:CsTV/S/I
>>125
>>127
沖縄がやられるとは、米軍にも甚大な被害が生じていて本気で参戦するということ
米中日の国家間戦争だ
やるかやられるかの状況下で本土だけ無事とか、そんな予想はお花畑でしかない

バカウヨ
0132名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:29:19.25ID:a6E/Pdzt
>>131
ひどい軍事オンチの低脳バカは、歴史も全く勉強したことがないようだが、
太平洋戦争の開戦が真珠湾奇襲で、日露戦争の開戦が旅順奇襲で始まったように、
まず狙われるのは嘉手納基地・横須賀基地・横田基地・岩国基地・三沢基地だろ。
だからシナ軍は砂漠に横須賀や嘉手納の巨大な模型まで作って、
奇襲攻撃の予行練習をしている。


◆ゴビ砂漠に米軍横須賀基地と米軍嘉手納基地がミサイル実験場?
http://www.asahi.com/articles/ASM3Y5SG0M3YUHBI01X.html
大佐の目を釘付けにしたのは、「砂上の軍艦」の配置だった。鏡に映したように
反転させれば、米海軍横須賀基地(神奈川県)の構造とうり二つだったからだ。
軍艦に見立てた三つの標的の真ん中には、ミサイルの着弾跡とみられるクレー
ターもあった。
 大佐らは17年に発表した報告書「先制攻撃:アジアでの米軍基地への中国の
ミサイル脅威」で、同じ実験場に米空軍嘉手納基地(沖縄県)の戦闘機駐機場に
そっくりな標的が描かれているとも指摘。「西太平洋の米軍の軍事力を支える
前方基地への中国軍のミサイル攻撃は、現実味を帯びている」と警鐘を鳴らした。
0133名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:50:42.28ID:bh/dyDaP
>>132
その時間差になんの意味がある
本土が無事に関係無いだろ
0134名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:05:58.63ID:a6E/Pdzt
>>133
>本土が無事に関係無いだろ

えーと、、、
軍事ダメ、歴史ダメで、さらに日本語も苦手みたいだが、
オツムの弱いチョンか???????
0136名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:16:15.32ID:a6E/Pdzt
>>135
軍事常識では、まず軍事施設が狙われるが、
軍事オンチの低脳バカは、アホー過ぎて知らないのか?wwwwwwwwwwww

阿川弘之の『山本五十六』とか、児島壌の『日露戦争』とか
アホーは読んだこともないのか?????????
0137名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:20:35.34ID:bh/dyDaP
>>136
話をそらして逃げるだけ
いつものパターン
あきた
0138名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:30:30.44ID:a6E/Pdzt
>>137
軍事施設を残せば、逆に反撃されるのは判りきっているから
奇襲攻撃の時は相手の軍事基地を叩くのは、戦術の常識中の常識

軍事オンチの低脳馬鹿パヨクは、そんな軍事のイロハも知らないんだね(嘲笑
まず歴史書を読んで少しは軍事を勉強しろ、面倒くさい低脳ヴァカめwwwwww
0139名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:32:27.25ID:W7aZ53o8
ミサイルが1000発あっても沖縄にデカイ基地があればデカイ分ミサイルが来るワケヨ?基地置く必要あるワナ。沖縄からは中国の大都市は全部狙うョ。中国は嫌でも沖縄に注意が行くわけャ。
0140名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:34:46.52ID:bh/dyDaP
>>138
>>139
話をそらして逃げるな

なぜ本土は無事でいられるんだよ
0141名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:35:43.10ID:W7aZ53o8
沖縄の基地は内地の平和に貢献ョ。日本人なら基地はドンと受け止めなさい。
0142名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:36:52.07ID:W7aZ53o8
>>140
被害は抑えられるヤロ?
0144名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:21:58.54ID:22oP3Gkw
>>140
軍事オンチの言っている事は、馬鹿すぎて意味不明wwwwwww
奇襲攻撃は、真珠湾攻撃にしても旅順攻撃にしても
敵の軍事基地攻撃から始まるんだが、軍事オンチのアホーには
こんな初歩すら理解できないのか????????

余りにアホーすぎるからせめて児島襄の全集ぐらい読んだらどうだ??????
軍事男オンチの低脳バカの上にド素人すぎて話が通じないwwwwwwww
0145名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:30:54.61ID:WsC9+hcW
>>144
反論できないなら、横入りするな
迷惑
0146名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:19:31.49ID:22oP3Gkw
>>145
君が余りに無知で軍事オンチなだけwwwwwwwww

「僕は軍事オンチです、軍事に関して何も判りませんが、妄想だけはします!」
と偉そうにワメいているだけじゃん(嘲笑

共産主義みたいなキモいカルトに騙されるぐらいだから、パヨクは低脳バカばかりだが
その中でも、お前はひたすらキモい妄想ばかりで特に程度が低いwwwwwwwwww

せめて児島襄の全集ぐらい読んだらどうだ??????
バカすぎて、難しい本は読めないか?(爆笑
でも、まずは勉強からだねwwwwwwwww
0148名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:08:27.16ID:22oP3Gkw
>>147
学力がなさ過ぎて全く回答できないのは、お前だ、軍事オンチのお前wwwwwwwwwww

 136名無しさん2019/07/20(土) 23:16:15.32ID:a6E/Pdzt>>137
 >>135
 軍事常識では、まず軍事施設が狙われるが、
 軍事オンチの低脳バカは、アホー過ぎて知らないのか?wwwwwwwwwwww

まず、これに回答してよwwwwwwwwwwww
まあ妄想のきつい軍事オンチのことだから、何も分らないだろうけど(嘲笑
0149名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:31:15.77ID:eCw84A87
内地も無事じゃスマンし沖縄も無事じゃスマンワケヨ?せやから沖縄を戦地にしないでクダサイとか馬鹿ゆわんでクダサイ。日本はひとつおおきなわ。
0150名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:30:27.09ID:Deb4rwqc
>>148
>>149

核ミサイル配備で、本土より沖縄の方が優れる理由が

>中国に近いのは沖縄ヤロ?それに反撃喰ろた時の経済損失は莫大なワケヨ?
沖縄なら内地が無事なら直ぐに回復できるんヤデ?ミサイル基地は宿命デス。

経済損失額で決まる?
沖縄が自力で回復できない危機的状況で本州西の拠点の岩国や九州が無事?

米中日の国家間戦争が勃発している状況で、こんな都合のいいお花畑な予想が成り立つ根拠はなんだ?
0151名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:25:27.45ID:XPqnxeCb
攻撃ミサイルは沖縄には置かないと思う
防衛のミサイルは置くかもしれないが
0152名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:19:54.22ID:eCw84A87
人口に合わせて沖縄にミサイル1発、内地にミサイル99発より沖縄で50ミサイル喰らって内地で50ミサイル喰らったら日本全体で見たら人的経済的損害は小さくなるわけョ?せやからちゅが無視デキンくらい沢山基地作るのが日本利益ヤナイカ?
0153名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:48:22.54ID:22oP3Gkw
>>150
>沖縄が自力で回復できない危機的状況で

またアホーがキモい妄想やってるな(オェー
この手のバカパヨクは、キモい妄想が大好きだなwwwwwwwwww

沖縄なんて、日本政府が沖縄振興費を辞めて、国直轄公共事業費の地元負担も
「他県並み」にすれば、簡単に深刻な危機的状況になる。
元々、産業が何もないのだから、自力では何も出来ない。

日本政府が沖縄振興費を復活させればすぐに立ち直る。
麻薬中毒患者みたいなもんだwwwwwwwwwww
0154名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:10:33.05ID:R9YZ23lS
>>152
言ってることがいい加減すぎ
なーんも考えて無い
0156名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:29:28.78ID:eCw84A87
>>153
沖縄がよくなるワルナルは沖縄の努力なんかやなくて日本が助けるか助けンカにかかっとるワケ。沖縄はそこを分からんとイカンナ。
0157名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:22:09.02ID:Hf8jyqo0
半角カタカナは朝鮮の子孫がよく使う文字
戦前、戦後日本人が強姦し生ませた子孫がよく使う文字と言われていた
0158名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:21:11.91ID:yehtaDYl
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\ <ネトウヨまた負けたのかよwww
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
0159名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:52:07.63ID:TFXO6L3p
沖縄に県外左翼はいらない
0160名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:38:48.56ID:V5pE4s4T
県内左翼なら良いのか?

右翼とか左翼とかどーでもいい
0161名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:24:18.90ID:I6M1xdvf
在沖海兵隊移転計画の再調査を 米国防権限法案に明記 住民の支持や総事業費を分析
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-961260.html
2020会計年度の米国防権限法案に、在沖米海兵隊をインド太平洋に分散移転する現行計画を再調査すべきだとの要求が盛り込まれていることが分かった。

沖縄のほか、米軍が駐留する移転先の地域住民の支持や総事業費などを再調査し、計画を続行するか変更するかを国防長官が判断すべきだとしている。

法案は前段で「在沖海兵隊の削減は急務であり、国防長官は沖縄やグアム、ハワイ、オーストラリアなどの部隊の展開計画を再調査しなければならない」
と記述。
再調査の内容として、地元住民の政治的支持の評価、総事業費の精査、増大する軍の規模・訓練の分析―などを挙げている。
0162名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:06:34.62ID:hfTeLe+1
豪州巡回 最大規模に/米海兵隊 在沖部隊など2500人
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/451468
オーストラリアのレイノルズ国防相は24日、同国北部に巡回(ローテーション)配備されている米海兵隊の駐留規模が、米豪間で合意した最大人数の2500人に初めて到達したと明らかにした。
0163名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:09:11.27ID:hfTeLe+1
米太平洋司令官 バワーズ氏就任/海兵隊 普天間で交代式
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/450990
米海兵隊の太平洋基地司令官の交代式が26日、米軍普天間飛行場であり、ウィリアム・バワーズ准将が新司令官に就任した。
前任のポール・ロック少将は第3海兵遠征旅団司令官、第3海兵遠征軍の副司令官として引き続き沖縄で勤務する。

「日本との友情、太平洋を守る礎に」嘉手納の新司令官にキャリー准将
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/443078
0164名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:48:13.62ID:AsabM0kc
161記事の続報。
在沖海兵隊の縮小につながるなる動きを期待

在沖米軍展開の再調査を米両院で協議へ 再調査承認のカギは沖縄県の働きかけ

 2020会計年度の国防権限法案が6、7月、米連邦議会の上下両院でそれぞれ可決された。上院案には「在沖米軍などの展開計画を再調査すべきだ」との要求が盛り込まれたが、下院案に沖縄への記述はない。
 今後、両院は協議して最終案をまとめるが、再調査の要求が承認されるかどうかは、沖縄からの働き掛けも影響しそうだ。
「沖縄、グアム、ハワイ、オーストラリアなどの米軍の展開計画を再調査すべきだ」。上院の国防権限法案は「沖縄の海兵隊を削減するのは急務」とし、地元住民の支持や計画の総事業費などを調べるよう国防長官に求めている。

 今回、上院は再調査要求というさらに踏み込んだ形で法案を作った。一本化の作業には数カ月以上かかることもある。
 沖縄側が再調査を望むなら、最終案の決定までに県ワシントン事務所を活用しながら戦略的に行動することが求められる。

2019年7月29日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-962622.html
0165名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:50:34.16ID:AsabM0kc
>>164
気になるねぇ
「地元住民の支持」

>「沖縄、グアム、ハワイ、オーストラリアなどの米軍の展開計画を再調査すべきだ」。上院の国防権限法案は「沖縄の海兵隊を削減するのは急務」とし、地元住民の支持や計画の総事業費などを調べるよう国防長官に求めている。
0166名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:33:38.89ID:AsabM0kc
面白いサイト見つけた。

北部訓練場司令官 マックブライド少佐。
「海兵隊の役割は我が国(アメリカ)のために遠征軍としての準備をすることだ」
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20150925/74/7069244/0/805x451x79662002a8ecb236838bc16c.jpg

「世界の他の場所でもこの訓練はできるだろう。ただ私にはどうするべきか言えない。大きすぎる問題だ。非常に大きな問題で答えは政治家がするものだ」
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20150925/74/7069244/20/537x693x5b89dd61d209aa885ef76529.jpg

米軍の海兵隊が沖縄である必要はほんとうにあるの?
更新日: 2016年06月03日
https://mat ome.naver.jp/odai/2144316717277206801
0167名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:37:56.50ID:xOhdvwws
沖縄県内学生 在沖米軍肯定10ポイント超増 尖閣防衛に必要 「中国脅威論」影響か
0168名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:30.52ID:MC/pRxof
ヘリ墜落15年で宜野湾市長会見
 「普天間の固定化ならぬ」
0171名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:03:21.99ID:/wv17UZ3
辺野古埋立て工事

経緯
・1997年のシュワブ沖の地質調査結果で軟弱地盤の存在が明らかに
・2014〜2016年の調査結果も同様
・2018年の追加調査
・政府は今年になって初めて軟弱地盤を認め、地盤改良工事の必要性を示した

疑問
1997年の調査結果に軟弱地盤が示されており、埋立て工事には地盤補強対策が必須となる
土木技術者なら常識の範疇だと思う

軟弱地盤を見逃した?
長い期間複数人が携わっており、見逃しのミスは有り得ない

地質調査結果だけでは軟弱地盤と判断するのは難しい?
判断できないなら中学生からやり直した方がいい(ルールを理解したら簡単)

軟弱地盤の存在による地盤補強対策の必要性を、なぜ隠す必要があったのだろうか

あくまでも個人的見解
0172名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:31:50.82ID:/wv17UZ3
169さんの記事読んで軟弱地盤を思い出した

スレ違い失礼しました
0173名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:13:12.94ID:YLOcZjdF
在日米軍の居場所は全国どこでもいいのでは?

確実に日本防衛に貢献するのは抑止力のみ

米軍に直接攻撃が及べば即反撃してくれるから話は早いが、日本への攻撃だけだと、米軍の役割は自衛隊の支援や補完(打撃力の使用を伴わない)のみ

日本防衛のために他国と開戦するには米議会の承認(事後も含めて)が必要となる
米軍による打撃力の使用を伴う救援行動は未知数ということ

標的として米軍基地を配置するなら沖縄の集中をやめて、本土適所に分散させた方がいいと思う
0174名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:17:49.65ID:YLOcZjdF
在沖海兵隊は米軍再編により地上戦闘兵力でいえば現在の6000人が1200人になる。
実動部隊は司令部隊、航空戦闘部隊、兵站部隊を合わせた有事対応部隊2200人の31MEUのみとなり普段は強襲揚陸艦と共にアジア諸国を巡回しながら訓練している。

戦力激減で日本防衛に役立たず、広範囲な県内訓練区域や大規模な輸送ヘリ部隊の必要性も無い
海兵隊将校は世界の他の場所でもこの訓練はできると発言している。

沖縄に海兵隊が駐留しなければならない軍事的理由は無い
0175名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:15:12.20ID:U7k+nFDi
ネトウヨ噴死w

米軍の専用施設 全国と割合比較/数や面積 県が資料集発刊
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/459186
県基地対策課は16日までに、基地問題への理解を広めるために毎年作成している統計資料集「沖縄の米軍及び自衛隊基地」の2019年8月版を発刊した。沖縄と全国の米軍専用施設数や面積を比較する表を、初めて掲載したのが特徴だ。

県は従来から沖縄は米軍専用施設の数、面積共に全国で最も多いとして過重な基地負担の軽減を訴えている。

最新版の資料では、米軍専用施設がある2都道府県と沖縄の施設数や面積を比較した。

施設数31で1位の沖縄は、県面積に占める米軍専用施設の割合が8.11%。コレに対し、施設数11で2位の神奈川は0.61%にとどまるなど、沖縄への負担の集中を、「より明確に」示す資料となっている。

※資料の詳細は、基地対策課のホームページに
掲載されています。、、プw
0176名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:11:09.64ID:hpAChuAP
[ 昭和天皇「拝謁記」] 今に続く「捨て石」発想
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/460401
昭和天皇が戦争への反省を表明しようとしていたことや、改憲による再軍備の必要を主張していたことが明らかになった。

 拝謁記は田島が、宮内庁(当時は宮内府)長官に任命された翌年の1949年2月から退官した53年12月の間に昭和天皇とのやりとりを書き留めたものだ。手帳やノート18冊分になる。

 その一部を、保管していた遺族から提供されたNHKがメディアに公表した。

 昭和天皇との対話を詳細に記録した貴重な資料の中で目を引くのが、基地問題に触れた記述だ。

 「全体の為ニ之がいゝと分れば 一部の犠牲ハ已(や)むを得ぬと考へる事、その代りハ 一部の犠牲となる人ニハ 全体から補償するといふ事ニしなければ 国として存立して行く以上 やりやうない話」(53年11月)とある。



本土でも米軍基地反対闘争が起こっていた。反基地感情が高まり、本土の米海兵隊の多くが沖縄に移転した。

 「一部の犠牲」が沖縄に負わされる形で、今も、国土面積の0・6%にすぎない沖縄県に米軍専用施設の約70%が固定化されている。

 国の安全保障を沖縄が過重に担う現在につながる源流ともいえる言葉だ。
0177名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:59:43.33ID:xtgagjYN
米軍は日本を守ってなどいない! 
田岡俊次が在日米軍を詳細分析して分かった実態とは〈AERA〉8/23(金) 11:30配信

米軍は日本を守ってくれている。日本人の多くはそう信じて疑わないだろう。
だが実態は全く違う。在日米軍の分析で驚くべき事実が浮かび上がった。

「駐留米軍によって日本は守られている」との観念は広く定着している。
だが実は、日本防衛に当たっている在日米軍の部隊は無きに等しいのだ。
最も顕著なのは空軍(日本に1万2千人余)だ。1959年に航空自衛隊が防空任務
の引き継ぎを受けて以後、米空軍は日本の防空には一切関与せず、約330機の
日本の戦闘機や対空ミサイルが防空に当たっている。
米空軍は沖縄県の嘉手納基地にF15戦闘機27機、青森県の三沢基地に
F16戦闘攻撃機22機を常駐させ、ステルス戦闘機F22も嘉手納に飛来している。
72年の沖縄返還後は沖縄の防空も航空自衛隊が担い、嘉手納の米軍戦闘機は
交代で約半数が韓国に展開していた。91年の湾岸戦争以後は中東にも出動し
ている。三沢のF16は対空レーダー、対空ミサイル破壊が専門で、これも
しばしば中東で活動している。
0178名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:06:03.69ID:r9mmd4e3
ならば、なぜ米空軍は日本にいるのか。日本の米空軍基地は実質上米本土の
母基地に似た性格だから、米議会でも「日本にいる空軍機は本土の基地に戻
し、そこから中東などに派遣する方が合理的ではないか」との指摘がある。
そのたびに米国防当局は「日本が基地の維持費を出しているから、本土に置
くより経費の節約になる」と答弁してきた。
空軍だけではない。在日米陸軍(2600人余)はほとんどが補給、情報部隊で、
地上戦闘部隊は沖縄のトリイ通信所にいる特殊部隊1個大隊(約400人)だけ。
これはフィリピンなどに派遣されていることが多い。
在日の米海兵隊(1万9300人余)の主力は「第3海兵師団」だが「師団」とは
名ばかりで補給、病院、司令部の要員が大部分だ。地上戦闘部隊は歩兵1個大隊
(約970人)を中心とし、それに短い滑走で離陸可能なF35戦闘機6機や大砲6門、
ヘリコプター、オスプレイ計約25機、装甲車約30車両などが付く計2200人余の
「第31海兵遠征隊」だけだ。
この遠征隊は佐世保を母港とする揚陸艦4隻(常時出動可能は3隻)に乗り、米
第7艦隊の陸戦隊として、西太平洋、インド洋各地を巡航している。戦車は無く、
歩兵970人が主体だから本格的な戦争ができる規模ではない。海外で戦乱や暴動
が起きた場合、一時的に飛行場や港を確保し在留米国人を避難させるのが、
精いっぱいだろう。
0180名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:38:20.97ID:gNoCIDDj
>>176
>国土面積の0・6%にすぎない沖縄県に米軍専用施設の約70%が固定化されている

沖縄の自治体が地元振興の為に熱心に米軍基地を誘致したくせに、
【歴史捏造のウソ】が、沖縄パヨクのアイデンティティだもんなwwwwwwwww


>>177-178
>ならば、なぜ米空軍は日本にいるのか

フィリピンが1992年にクラーク・スービック基地を追い出すと、
共産シナはすぐにスプラトリー諸島を軍事侵略して、南シナ海を「シナの内海」と
主張して、他国の艦船の自由通行も規制しようとしている。フィリピンでは
慌てて国内基地の米軍使用を許可した。

軍事侵略を続ける共産シナの「イヌ」の日本共産党としては、
日本がフィリピンのように米軍基地を追い出せば、ご主人様の共産シナ軍は
簡単に沖縄を軍事侵略出来るから、沖縄を習近平様に差し出す為に
米軍基地を追い出そうと、もう必死だな(嘲笑

日本共産党は戦前は狂信的な軍国主義政党で、宮本百合子を筆頭に
悪質な戦争犯罪者のくせに、戦後は子供じみたウソついて自分達の戦争犯罪を
誤摩化しているだけだから、今でもアホー丸出しの狂信的な軍国主義政党のままで、
何も変わらないな。。
0181名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:21:42.90ID:sBIoYy0t
フィリピンに米海兵隊の駐留はなかった
沖縄に海兵隊は必要ない!

で間違いないな
0183名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:33:37.58ID:V0bG5zFv
[ネットデマ被害]拡散させた責任も重い
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/462091
2015年の県議会で翁長雄志知事が「長女が中国の外交官と一緒になり、末娘は中国へ留学しているといわれているが、2人とも一度も中国に行ったことがない」と発言する場面があった。

 野党議員の「知事は中国と親しいといわれているが」との質問に対し、広がるデマを否定したのである。

 一昨年、米軍ヘリの窓が落下する事故に見舞われた小学校、部品が落下した保育園も「自作自演だ」「やらせだろう」など言葉の暴力にさらされた。

 沖縄に対しては、フェイク(偽)にヘイト(憎悪)が加わり、悪循環が加速している。
0184名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:05:46.31ID:hscbuo42
基地負担の歴史 分かりやすく/報告書へ詳細な明記注文/沖縄21世紀ビジョン総合部会
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/463025
在沖米海兵隊が本土の反対運動などによって沖縄に移ってきたことなどを分かりやすく明記するよう求めた。

素案には
「米軍基地の整理縮小の流れを受け本土から沖縄への海兵隊移転などにより広大な米軍基地が形成されたと」ある。委員からは
「若い世代はもともと(多くの)米軍基地が沖縄にあったと思っている人が多い」と節目の年代を記すことや「機能移転か、敷地面積が増えた事も書いた方がいい」と提案した。
0185名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:40:32.44ID:qbUrUwsG
本土の反対で沖縄に移転 米軍基地の歴史、「分かりやすく表記を」 専門家が沖縄県に注文
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/462802
在沖米海兵隊が本土の反対運動などによって沖縄に移ってきたことなどを分かりやすく明記するよう求めた。

素案には
「米軍基地の整理・縮小の流れを受け本土から沖縄への海兵隊移転などにより広大な米軍基地が形成された」とある。
委員らは「若い世代はもともと(多くの)米軍基地が沖縄にあったと思っている人が多い」と節目の年代を記すことや「機能移転か、敷地面積が増えたのかも書いた方がいい」と提案した。

 また米軍基地から派生する問題への対応検証で、県は日米両政府への要請活動や国民的議論の喚起、ワシントン駐在員の配置をいずれも「達成」と評価している。委員からは「達成に違和感がある。
要請したら終わりではないというのが(県民の)大半だろう。表現を変えたほうがいい」との指摘があった。
0187名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:13:26.63ID:LxlYVHDx
24年にグアム移転らしいな
辺野古どうすんだか
0188名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:25:58.06ID:XE0UQxBW
沖縄の典型的な誤解とウソ

本土基地反対運動で沖縄に移駐されて来た
海兵隊。もともと海兵隊の大部分は、本土にありましたが、基地反対運動で沖縄に移されてきました。

軍事的な移動ではありません
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/documents/j22.pdf

司令官コメント
「本土の激烈な、米軍反対運動で
沖縄移設を決断した」
0189名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:34:36.00ID:bySd6pyX
米軍基地と自衛隊基地の都道府県負担の割合

1位沖縄
米軍基地70% 自衛隊基地0.66%
合計70%

2位北海道
米軍基地1.62% 自衛隊基地43%
合計44%

3位青森
米軍基地9.02% 自衛隊基地2.29%
合計11%

4位静岡県
米軍基地0.46% 自衛隊基地8.82%
合計9.28%

5位
米軍基地5.03% 自衛隊基地1.2%
合計6.21%

6位神奈川
米軍基地5.60% 自衛隊基地0.46%
合計6.06%
0191名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:05:23.85ID:fX97hlys
「辺野古再検証」要望 日米33団体、米議会に声明
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/471035
名護市辺野古の新基地建設に反対する日米の33市民団体は13日、米国の国防予算の大枠を決める2020米会計年度(19年10月〜20年9月)
国防権限法案で、
「インド・太平洋地域における米軍の分散配置の再検証」を国防総省に求める条項を支持する声明を米連邦議会上院、下院の軍事委員会に提出した。
0192名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:38:32.05ID:51tgUu2M
沖縄は土地でしか貢献デキンからな。
軍事的な面で頑張るしか無いワケヨ?
0193名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:17:49.66ID:zCHHJz9t
>>190
【薄汚い売国奴】ってのは、やたら自己正当化が多いけど
その典型だなwwwwwwwww


>>191
『習近平のイヌ』の売国パヨクとしては【危険な普天間基地】で
悲惨な事故が起きて付近の住民(出来れば女性や子供)が死傷する事故が
起きて、住民の反米感情を盛り上げたいけど、海辺の辺野古に移転して
しまえば、悲惨な事故はまず起きないからな。

沖縄県民を出来るだけ残虐な殺し方で殺戮したい売国パヨクとしては、
普天間移設は絶対に許せないだろうな
0194名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:33:54.10ID:heQ2RAeX
ロジックで勝てないので
妄想ヘイター
0195名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:37:35.53ID:heQ2RAeX
本土反対で基地集中 差別的押し付けは明白
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-803900.html
石破氏は自民党総裁選に向けた特設サイトで47都道府県別の動画を掲載している。
 「沖縄県のみなさまへ」として、こう述べていた。
 「反米基地運動が燃え盛ることを恐れた日本と米国が、当時まだ米国の施政下にあった沖縄に多くの海兵隊部隊を移したからだ」
 「本土から沖縄に基地が集約する形で今日の姿ができあがった。このことを決して忘れてはならない」
 まさに、その通りである。
 沖縄が米統治下にあった1956年に岐阜、山梨両県から海兵隊第3海兵師団が移転してきた。69年には山口県岩国基地から第36海兵航空群が普天間飛行場に移転した。
 いずれも本土で米軍の事件、事故が頻発し、住民の反対運動が激しくなったからだ。
0196名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:38:01.11ID:zCHHJz9t
>>195
石破はすっかり鳩山由紀夫みたいになったと言うこと。
この手の頭が逝かれてしまって事大主義に転向する
信念のカケラモ無いクズ政治家って、時々いる。

まあ、日本共産党も社会大衆党(日本社会党の前身)も朝日新聞も、
戦前はゴリゴリの極右で「帝国陸海軍バンザイ!」と叫んでいた戦争犯罪者で
こちらは「マッカーサーバンザイ!」「習近平バンザイ!」に横滑りしただけで
戦前から一貫して事大主義のままwwwwwwwwwww

言うまでもなく、キャンプシュワブとキャンプハンセンは地元の久志村役場と
金武町役場が誘致して、貧しい久志村と金武町は一躍豊かな村になった。
0198名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:34:20.63ID:xnSrll3H
誤解とは?どこが誤解なんだ?
0199名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:08:35.72ID:nnFoEQvn
>>195
それ、石破はすぐに削除したよw
0200名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:54:34.33ID:XKeRxXAa
インディアンウソつかない

米軍基地と自衛隊基地の都道府県負担の割合

1位沖縄
米軍基地70% 自衛隊基地0.66%
合計70%

2位北海道
米軍基地1.62% 自衛隊基地43%
合計44%

3位青森
米軍基地9.02% 自衛隊基地2.29%
合計11%

4位静岡県
米軍基地0.46% 自衛隊基地8.82%
合計9.28%

5位
米軍基地5.03% 自衛隊基地1.2%
合計6.21%

6位神奈川
米軍基地5.60% 自衛隊基地0.46%
合計6.06%
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況