トップページ沖縄
1002コメント453KB
辺野古基地建設や沖縄基地問題を語るスレ Part.31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:34:24.54ID:QWjM7qyD
沖縄に産業がないのは東京のせいじゃないだろう?
やる気がないだけ
言っとくが俺は東京人じゃないぞ?
むしろ南北の端に移住して住んでる人間だ
0852名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:38:24.18ID:QWjM7qyD
東京で稼いだ金をなんで沖縄に山分けしなきゃならないんだ?
沖縄はなんか貢献してるか?
0853名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:40:37.75ID:QWjM7qyD
>>849
貰う事だけ考えてるな
0854名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:44:26.03ID:QWjM7qyD
別に沖縄だって企業起こしてもいいんやで?
0855750
垢版 |
2024/01/29(月) 09:45:47.39ID:rHe4sNqK
シンプルにしてみた>>849

地域振興予算額の上位5県(1972年~2017年)
都道府県 人口1人当たり
島根県  108万1100円
高知県  100万7700円
北海道 97万7000円
沖縄県   94万7400円
岩手県 93万7200円
https://i.imgur.com/7u6kJSx.jpg
0856名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:51:59.98ID:QWjM7qyD
貰う事だけ熱弁しても呆れられるだけだろう?
0857名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:52:16.06ID:XVXJ5RmZ
経済波及効果がどうのこうの威勢のいい話だが、その割には基地関連収入は5パーセントのまま。おかしな話だ。
0858名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:54:11.53ID:XVXJ5RmZ
経済波及効果がどうのこうの威勢のいい話だが、その割には基地関連収入は5パーセントのまま。おかしな話だ。
0859名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:55:01.61ID:QWjM7qyD
沖縄がなくてもトヨタは動くしな
0860750
垢版 |
2024/01/29(月) 09:55:17.73ID:rHe4sNqK
見事に>>855基地負担と補助金は関係してない
やはり米軍基地は邪魔で迷惑なだけ
0861名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:58:55.10ID:QWjM7qyD
平等に貰うだけ貢献してるのかって言ってるの
0862名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:01:20.03ID:QWjM7qyD
おれも偉そうに言うわけじゃないが
お前らの言うことはそもそもの疑問が多くてな
0863750
垢版 |
2024/01/29(月) 10:06:14.01ID:rHe4sNqK
アメリカに媚びへつらい従属することで恩恵を得ているくせに、邪魔で迷惑な基地負担は沖縄に押しつけるとか下劣極まりない
0864名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:10:57.77ID:QWjM7qyD
750は国に何も貢献してないのに偉そうに
恥ずかしいって言ってるの
0865名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:20:04.98ID:JQivRhRx
沖縄県は、別枠で沖縄振興予算3000億円を貰っています。
財政移転を比較するなら同じ人口、面積で比較するのが妥当だ。
人口140万人程度の類似県と沖縄県の国から財政移転の比較

                沖縄       愛媛      滋賀
1、国庫支出金        2000億円     788億円    573億円
        (一括交付金1200億円含む)
2、地方交付税        2000億円    1600億円   1100億円
3、国の公共工事投資額   1540億円     330億円    146億円
4、単位面積当たり    2億4千万円  4千800万円 4千500万円
  (1平方キロ) 

(国庫支出金と地方交付税は平成30年度の各県のホームページ、
国の公共事業投資は国土交通省の「都道府県別公共投資の推移」の平成29年度を参照)

沖縄県の国庫支出金と国の公共工事投資額が飛びぬけて
高いのは沖縄振興予算による。

沖縄振興予算=一括交付金+国直轄事業や地方自治体への補助事業などの公共事業費。
つまり、他県においては県が主体となってやるインフラ整備を沖縄県に限っては内閣府が丸抱えでやっている。
そのうちの半分程度を一括交付金として、沖縄県の国庫支出金に上乗せしてある。
沖縄振興予算の補助率は90から95パーセント。
他県の公共事業の国の補助率は50から60パーセント。
https://www8.cao.go.jp/okinawa/siryou/singikai/senmoniinkaigou/1/01-06.pdf
0867名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:26:10.56ID:JQivRhRx
沖縄に基地を押し付けてもいないし、沖縄だけが基地を負担してもいない。

沖縄に基地が必要な理由。(経済面から)
1、海兵隊は地元が誘致した。地元は基地とうまくやっている。
2、基地返還の話が出ると、継続使用を表明する地主会。
3、基地反対で振興予算が増えると言う知事。普天間基地反対で空前の4700億円の振興予算を引き出した知事も、普天間基地返還の話が具体化すると腰砕けになって逃げた。
4、辺野古の埋め立ては地元の土建業会の提案。沖縄の土建業界は10年は安泰だ。
5、資産運用の最強投資は米軍基地。年間賃料200万円の平均的軍用地で取引相場は6000万円から8000万円。
6、基地反対の記事を書けば、金儲けができると言う国会議員。基地反対で米軍向け住宅所有で荒稼ぎ。米軍住宅の賃料は民間相場の3倍。
7、辺野古移転は北部経済浮揚の千歳一隅のチャンスと言う北部経済界。すでに1000億円以上の北部振興予算が投下され現在も進行中だ。
8、同じ基地機能の移転なのに、辺野古の埋め立ては反対で、翁長元知事が進めた浦添沖の埋め立てはいいと言う沖縄県。
9、沖縄の米軍基地の60パーセントは北部に集中。ほとんどはジャングルや山林。沖縄全体が基地を負担しているのではない。
あまり利用価値の無い土地が、地域経済を支えている。
10、20年かかけた合意は無効だと言う沖縄県知事。辺野古移設が条件の3000億円はいらないとは言わない。
あらゆる手段で工事を妨害した沖縄県。結果的に国は振興予算の単純延長はしない。→沖縄県大あわて。
11、県道越えの実弾演習の本土移転で、いらなくなった土地の継続使用を懇願する基地反対の元名護市長。
12、米軍所得は、県民所得のたった5パーセントと言うが、基地を負担する自治体に限っては財産所得が20から40パーセントにも達する。
13、基地を負担する自治体は基地と共存共栄でやっている。毎年の基地のカーニバルは多くの沖縄県民で賑わっている。
14、米軍基地の70パーセントが沖縄に集中と言うが、自衛隊との共用施設を含めると19.2パーセント。
15、基地が返還されれば、経済効果は50倍とか言いながら、GDPは20年間横ばい。基地関連所得も30年間ズート5パーセントのまま。
16、沖縄県庁20000人の人件費が2000億円。それに匹敵する金を稼ぐ産業は基地以外にない。
17、他県にない沖縄だけの沖縄振興予算は、基地負担の見返りだ。基地がなければ沖縄は戦前のような大海の孤島だ。
18、sacoの最終合意が完了すれば、沖縄の人口の8割が住む中南部から米軍基地はほとんどなくなる。
基地がなければ経済効果が50倍の中南部。基地による経済の活性化を図る北部。ウィンウィンの関係だ。
何故反対するのか理解できない。
19、沖縄の米軍基地比率は19.2パーセント。沖縄だけが基地負担しているというのは沖縄のうぬぼれだ。
20、米軍基地収入は純所得、観光収入は売上。純所得と売り上げを比較する県も沖縄県ぐらいだ
0868750
垢版 |
2024/01/29(月) 10:39:17.25ID:rHe4sNqK
ゴミコピペ無駄
振興予算の現実>>855
額でいえば北海道の振興予算平均は年間1兆2145億円
0869名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:52:43.44ID:JQivRhRx
北海道(人口550万人)と沖縄(人口140万人)の財政移転の比較

              北海道     沖縄
1、国庫支出金      3000億円    2000億円

2、地方交付税      6000億円    2000億円

3、国の公共投資額    4900億円    1500億円

4、人口一人当たり      26万円     39万円

5、単位面積当たり(1㎢)  1千600万円   2億4000万円

国庫支出金と地方交付税は市町村分を除く。
国庫支出金と地方交付税は各県のホームページの平成30年度予算から、
国の公共投資額は国土交通省「都道府県別公共投資の推移」を参考にした
北海道開発予算には、沖縄振興予算のような国の9割補助は無い。
0870名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:00:53.34ID:JQivRhRx
沖縄振興予算の一番の特徴は国の高率補助だ。
地方自治体が事業を行うとき、自治体の負担、国の補助金の割合が決められている。
例えば、那覇空港第2滑走路。総工費2000億円のうち沖縄県の負担は5パーセント100億円。
他県がその規模の事業行うとしたら1/3の650億円の負担が必要だ。
毎年、3000億円近い金が国庫支出金、地方交付税とは別枠である。
それが沖縄振興予算だ。
0872750
垢版 |
2024/01/29(月) 11:06:46.59ID:rHe4sNqK
市町村の分を除くとか意味なし
振興予算>>857とは別途の地方交付税交付金の比較
これまた基地負担とは全く関係なし

都道府県別地方交付税額ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/18655
https://i.imgur.com/KsJPrXF.png
人口1人あたり
1位 島根、2位 高知、3位 岩手、4位 鳥取、5位 秋田
16位 北海道
20位 沖縄
0873750
垢版 |
2024/01/29(月) 11:08:10.56ID:rHe4sNqK
アンカミス>>872
振興予算>>855
0874名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:19:47.31ID:JQivRhRx
地方交付税は国税の再配分であり、全国一律の制度だ。

沖縄振興予算は沖縄県だけの制度だ。
0875名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:26:01.05ID:JQivRhRx
こんなデータもあるな。

沖縄県の優遇ぶりは総務省のデータからも一目瞭然だ。

「平成27年度行政投資実績」(都道府県別行政投資実績(Excel))
  ↓
総括シート → 資金負担別投資実績より抜粋

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei09_02000060.html

内閣府が一括計上するのは、沖縄のインフラ整備のための沖縄振興予算。
つまり、沖縄県に限っては国が沖縄県に肩代わりしてインフラ整備をやっている。
総務省のデータからも、国の丸抱えが一目瞭然だ。


総投資額(億円) 国負担(億円) 県負担(億円) 市町村負担(億円) 国負担率(%) 県負担率(%) 市町村負担率(%)
沖縄  4500      2690      898       917            60       19       20          
滋賀  2100       536       639       930           25       30       44          
愛媛  2600       877       667       1080          33       25       41          
島根  2500       968       776       793           38       38       31          
鳥取  1650       684       544       422           41       32       25  
0877750
垢版 |
2024/01/29(月) 11:39:14.92ID:rHe4sNqK
沖縄振興予算は内閣府が一括計上するという違いだけなので各都道府県の振興予算として比較可能
振興予算は沖縄だけのものではない

>一般的に、沖縄振興のための予算は「沖縄振興予算」と呼ばれているが、沖縄振興予算の中身は国庫支出金と国直轄事業費等を合計したものであり、これらの合計額とは別枠で沖縄振興予算が存在するわけではない。また、沖縄振興予算が他県にも支出されている国庫支出金および国直轄事業費であることに鑑みると、同予算については他県の振興予算との比較検討が可能である。>>849
0878名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:47:40.02ID:JQivRhRx
そういうウソを言うなら、同規模程度の他県と比較し沖縄県の国庫支出金と国の公共投資額が突出して多い理由が説明できない。
沖縄振興予算は、他県なら県が主体となってインフラ整備を行い費用の半分程度を負担し不足分を国に補助金申請する。
沖縄県に限っては、内閣府という国の機関が国の9割負担の丸抱えで沖縄のインフラ整備を行っているということ。
0879名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:55:52.58ID:JQivRhRx
能登半島地震が発生し、甚大な被害が出ている。
そういう場合に国は激甚災害の指定を行う。激甚災害に指定されると復興費の8割を国が負担する。
沖縄振興予算は、激甚災害を上回る9割国の負担。
それも国庫支出金、地方交付税とは別枠である。
日本一手厚く優遇された予算だ。
0880750
垢版 |
2024/01/29(月) 11:57:03.53ID:rHe4sNqK
ボクは政権サポ活動員と違って根拠
>>849>>872に基づき指摘する
0881名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:09:55.43ID:ylk38o1h
>>872
地方交付税交付金は公的サービスに格差が生じないよう、国が地方の財政力を調整するためのもの

格差のない公的サービスのためのものを含めて比較してどーするw
子どもが社会科で習う事すらわからないアホサヨ

さすがボクちゃんww
0882名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:13:56.70ID:JQivRhRx
沖縄振興予算が手厚く優遇された予算であること。
それを前提に話をしないと、沖縄県はいつまでもバカにされる。
0883名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:25:59.58ID:vNc+FkOB
ボクは証拠を基づいて750の誹謗中傷を指摘している

>>876
0884750
垢版 |
2024/01/29(月) 12:42:50.09ID:rHe4sNqK
大量な基地負担の押しつけによる悪影響に地方交付税は全く関与してない
基地負担の格差は放置されたまま
0885名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:27:00.62ID:ylk38o1h
>>884
そう
地方交付税交付金は全く関係ない類のもの

なのにそれを含取りあげて特別扱いじゃないと騒ぐのはボクちゃん750と無能デニー沖縄県らアホサヨ

指摘してるのは沖縄振興一括交付金などの国庫支出金

https://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-yosan.html
沖縄振興一括交付金とは、沖縄振興に資する、沖縄の特殊性に基因する事業を対象とする使途の自由度の高い国庫支出金で、沖縄振興特別推進交付金(ソフト)と沖縄振興公共投資交付金(ハード)に区分されます。
0886名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:49:24.84ID:8WJzurxJ
>>884
>大量な基地負担の押しつけによる悪影響に地方交付税は全く関与してない

財政学を全く知らない無知でヴァカで世間知らずの750らしいな(嘲笑
地方交付税は国の法定受託事務への対価であり、米軍基地は当然ながら全く関係ない。
こんな事すら750は知らないのか?w 750はテロリスト桐島聡の同志か?

沖縄振興費が露骨に影響するのは、国庫支出金と国の公共事業投資額であり
「格差が解消されていない」と言う750ら日本共産党のゴミどもは、
「格差が解消されない沖縄振興費など廃止にすべきだ!」と主張しているのか??

■人口140万人程度の類似県と沖縄県の国から財政移転の比較
                沖縄     愛媛     滋賀
国庫支出金        2000億円    788億円    573億円
        (一括交付金1200億円含む)
地方交付税        2000億円    1600億円   1100億円
国の公共工事投資額   1540億円     330億円    146億円
(国庫支出金と地方交付税は平成30年度、国の公共事業投資は平成29年度)

※沖縄県の国庫支出金と国の公共工事投資額が飛びぬけて
 高いのは沖縄振興予算による。
0887750
垢版 |
2024/01/29(月) 14:01:38.89ID:rHe4sNqK
ほらな
政権サポ活動員が地方交付税ゴミコピペを持ち出すから、ボクは指摘したまで

> 2、地方交付税      6000億円    2000億円

>地方交付税        2000億円    1600億円   1100億円
0888名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:08:49.02ID:ylk38o1h
ほらな

地方交付税交付金を持ち出して誤魔化すしかないアホサヨボクちゃん750

ランキングからみても沖縄の国庫支出金が地方交付税交付金と比較し多い事実がよくわかるのだが
都合の悪い現実から逃げるばかりのボクちゃん750ww
0889750
垢版 |
2024/01/29(月) 14:13:13.42ID:rHe4sNqK
振興予算>>849は国庫支出金と国直轄事業費が中心なのに、政権サポ活動員が地方交付税を持ち出すので指摘した
幼稚なすり替えは見苦しいだぞ政権サポ活動員
0890名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:16:29.13ID:8WJzurxJ
>>887
意味不明。離島が多い沖縄は国の法定受託事務が増えるから
沖縄・愛媛・滋賀の3県で最も交付税が多くなるのであって、
財政学の基礎中の基礎すら知らないIQの低い750が『得意のウソ』を
また書いているから、こちらがウソを指摘してやると「ほらな」だってさww

無知でヴァカでウソつきの750は、ウソにウソを重ねる事しか出来ない。
『卑劣なウソ』だけが無知な共産党員750の武器(嘲笑
0891名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:17:03.67ID:ylk38o1h
>>889
地方交付税交付金ランキング>>872を出して優遇されていないと泣き喚くアホなボクちゃん750ww
0892750
垢版 |
2024/01/29(月) 14:22:52.71ID:rHe4sNqK
お馬鹿な政権サポ活動員の地方交付税に対して指摘したまで


869 名無しさん 2024/01/29(月) 10:52:43.44 ID:JQivRhRx
北海道(人口550万人)と沖縄(人口140万人)の財政移転の比較

              北海道     沖縄
1、国庫支出金      3000億円    2000億円

2、地方交付税      6000億円    2000億円
0893名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:32:39.63ID:ylk38o1h
ほらな

いまだに地方交付税交付金をら持ち出して誤魔化すしかないマヌケなアホサヨボクちゃん750www
0894名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:40:32.63ID:8WJzurxJ
>>892
人口が3倍以上で、雪が降る北海道の方が国の法定受託事務が増えるのは、低IQで
ヴァカの750には理解できないのか?? しかし北海道民は勤勉だから、ニトリ・
ツルハ薬局・アイン・社台G・ハドソン・石屋製菓・花畑牧場・六花亭・加森観光など
次々とユニークな企業が誕生して、日本政府の法人税収に貢献。ニトリが島忠を買収
したり、アインがシダックスのカラオケ部門を買収したり、北海道企業が本州企業を
買収するステージに達している。

しかし沖縄県民は酷く怠惰なため、返還から50年以上経っても返還前からある
オリオンビールただ1社だけ。フィリピンに歴史の古いサンミゲル(ビール会社)
1社しかないのとソックリだ。まあ、働かないとそうなる。

怠惰な沖縄土人は国の振興費と軍用地代・基地対策費に依存し続けていて、
そこから抜け出す様子もなく、軍用地返還になると沖縄土人が
『俺達の軍用地利権をどうしてくれるー!』と卑屈に反対しまくる(嘲笑

日本政府が懸命に米軍基地を返還しようと交渉しているのに、沖縄ゴキブリが
「基地返還ハンターイ!」と叫んで、トリイ基地などは日米交渉で完全返還が決まって
いたのに、再提供してしまった。一体どの口で「基地負担が重い」と言ってるのか??
750ら日本共産党/オール沖縄のクズどもには、もう卑劣な『二枚舌』しかないw
0895750
垢版 |
2024/01/29(月) 14:52:55.80ID:rHe4sNqK
お馬鹿な地方交付税を持ち出してるのは政権サポ活動員

ID:JQivRhRx ID:8WJzurxJ

事実をねじ曲げようとしても無駄
0896名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:45:48.97ID:8WJzurxJ
>>895
日本政府が懸命に米軍基地を返還しようと交渉しているのに、沖縄ゴキブリが
「基地返還ハンターイ!」と叫んで、トリイ基地などは日米交渉で完全返還が決まって
いたのに、再提供してしまった。伊江島飛行場跡・県道103号東側土地も米軍が
「返還する」と明確に言っているのに、地権者とデニー玉城が『俺達の軍用地利権を
どうしてくれるー!』と私利私欲ムキ出しで返還に大反対して、返還が実現していない

米軍基地利権に依存している沖縄土人や日本共産党は、一体どの口で「基地負担が重い」
と言ってるのか?? 750ら日本共産党/オール沖縄のゴミクズどもには、もう卑劣な
『二枚舌』しかないw 事実を「二枚舌」でねじ曲げようとしても無駄
0897名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:17:16.43ID:dnN91lDY
実際問題、基地が無くなれば基地で働いてる人は失業するよな。
基地の施設を作ったり改修工事してる土建屋も困るだろうな。
基地の負担ガー!と言いながら、基地が無くなった時の事を考えてる人いるのかな?
普天間が返還されても巨大イオンモール作るくらいしかないんじゃないの?
0899名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:29:47.04ID:dnN91lDY
県が考えてるようだが、沖縄の風土、沖縄らしさ、沖縄振興の舞台、自然エネルギーってそれらしい事書いてあるが、具体的なものは何もない。
絵に描いた餅ばっかり。
結局観光産業「しか」ないんだろ?
後は国におんぶに抱っこで箱物作ってもらうしかないんだろ?
それでよく基地の負担ガー!なんて言ってられるよな。
面の皮が厚いというか何というか。
左翼っていつもそうだよな。
0900750
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:49.52ID:rHe4sNqK
ごく一部でしかない基地の雇用が何なんだ、県民全体で考えるべきだろ
基地返還による経済効果と雇用者数>>710

>経済効果が約28倍、雇用者数が約72倍となっています。
 今後返還が予定されている駐留軍用地についても、跡地利用を推進することで、約18倍の直接経済効果及び誘発雇用人数が見込まれています。
0901名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:16:24.30ID:jbMmxKgh
>>900
誹謗中傷を人のせいにして逃げ回るってどういう気持ち?
0902名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:26:04.16ID:XVXJ5RmZ
沖縄のマスコミを鵜呑みにするからバカになるのだろう。沖縄の米軍基地の60パーセントは北部のジャングルや山林。あまり利用価値のない土地が地域経済を支えている。
0903750
垢版 |
2024/01/29(月) 19:30:14.33ID:rHe4sNqK
政権サポ活動員はほんとアタマ悪いな
ジャングルな北部訓練場は9割以上が国の土地
0904名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:34:43.77ID:XVXJ5RmZ
あっちこっちにショッピングセンター作っても、購買人口は決まっている。経済効果が何十倍とかいうわりに県内所得は伸びていないし、基地関連所得も30年間も5パーセント台のまま。
0905名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:44:03.75ID:XVXJ5RmZ
沖縄県は基地関連所得を表すのに、県民所得と言う大きな数字を使用する。ならば観光業の所得、農林水産業なども県民所得の何パーセントか公表すべきだな。
0906750
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:03.81ID:rHe4sNqK
観光は約26%>>837
0907名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:52:26.11ID:jbMmxKgh
>>906
誹謗中傷を人のせいして逃げ回るのはどんな気持ちですか?
0908名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:52:56.68ID:XVXJ5RmZ
北部訓練場の施設概要によると、地主71人、軍用地料4億7千万円となっている。
0909750
垢版 |
2024/01/29(月) 19:56:02.55ID:rHe4sNqK
わずかそれだけ

北部訓練場
国有地 91.8%,県有地 7.4%,市町村有地 0.3%,民有地 0.6%
0910名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:37.02ID:XVXJ5RmZ
訂正
北部訓練場は最近半分返還された。軍用地料は半分返還前の数字
0911名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:05:30.67ID:jbMmxKgh
>>909
誹謗中傷を人のせいして逃げ回る卑怯者ですか?
0912750
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:18.53ID:rHe4sNqK
>沖縄の米軍基地の60パーセントは北部のジャングルや山林。あまり利用価値のない土地が地域経済を支えている。

何が地域経済を支えているだよ
政権サポ活動員はほんとアタマおかしい
0913名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:22.22ID:jbMmxKgh
>>912
誹謗中傷して逃げ回っている人はアタマおかしいよね
0914名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:01:31.23ID:8WJzurxJ
>>912
米軍基地が要らないと言うなら、まず伊江島米軍飛行場跡と県道103号東側の返還に
ゴキブリ土人どもは応じろ。【米軍基地返還、全体反対ー!】と叫んでるオール沖縄や
日本共産党員が、一体どの口で「沖縄だけ基地負担が重い」と言ってるんだ??

米軍基地返還を拒んで、日本国民の税金からバカ高い軍用地料を搾取している
私利私欲の売国パヨクどもには、【卑劣な2枚舌】しかないのか??
もうウソにウソを重ねてウソを叫ぶしか、パヨクには武器がないのか?(嘲笑
0915名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:30:08.64ID:XVXJ5RmZ
特に産業もない地域で71人もの生活を支えていた。凄いとしか思わない
0916750
垢版 |
2024/01/29(月) 21:51:16.46ID:rHe4sNqK
71人もの?
国頭村4,908 人、東村 1,752人
合計6660人の約1.1%
0917名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:00:48.07ID:XVXJ5RmZ
キャンプハンセンはかなり凄い。
軍用地料 80億円
地主 3200人
一人当たり軍用地料 250万円

基地授業員 800名

沖縄を代表する企業、国場組、オリオンビールを遥かに凌ぐ。
0918名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:49.16ID:8WJzurxJ
>>916
コア産業が消えても、経済は成立つと思込んでいるIQの低いパヨク共産主義者は、
経済学を勉強した事など1度もなく、経済学など全く理解できないw

夕張市から炭鉱が消えたら、人口10万の地方都市の経済が壊滅し、人口6400人の
財政破綻都市になった。残っているのは年金生活者と公務員ぐらい。最盛期、
人口10万のうち炭鉱夫の数は1割で、ほとんどの勤労者が、商店・サービス業・金融・
建築・土建・機械関連・学校・エネルギー関連・鉄道・公務員であり、9割が残る
のだから経済が保てると経済学オンチのアホー共産主義者は思込んでいるw

夕張でも端島(軍艦島)でも、コア産業が消滅すれば残り9割も生きていけない。
家に金を入れる父親の【稼ぎ】がなければ、主婦や子供がどんなに優秀でも
家庭崩壊するのと同じ。沖縄で【自力で稼げる】のは一部酒造と基地産業だけ。

怠惰な沖縄土人は、とにかく働かないから、内地のようにコア産業を生み出すこと
など全く出来ない。約10年前電話オペレーターの会社が日本政府から莫大な補助金貰って
沖縄に進出し大きなオペレーションセンターを作って雇用創出したが、沖縄土人が余りに
怠惰でヤル気がないので呆れてドンドン撤退し、長崎の離島に場所を変えてしまった。
0919750
垢版 |
2024/01/29(月) 22:20:24.35ID:rHe4sNqK
キャンプハンセンは名護市一つとっても人口64,554人のGDP約1960億円
80億円や3200人が何なんだ
0920名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:40:47.06ID:8WJzurxJ
>>919
サンミゲル1社しかないフィリピンは、人口の1/6が外国へ出稼ぎに行って、
出稼ぎ者の送金で何とか経済が成り立っているように、オリオンビール1社
しかない沖縄に振興費・軍用地・基地対策費が無くなったら、人口の1/6の
20万人以上の青壮年が内地に出稼ぎに行くしかない。そうすると特に名護市の
ような僻地にモロに影響が出て、限界集落となって崩壊して行く。

そしたら「米軍基地のあった時代は良かったー!」と怠惰な土人どもは
ワメキ散らすんだぜ。自分達が米軍基地に反対していた事など、無かったことに
して泣きワメく。それが【二枚舌ゴキブリ】のいつものパターンw
0921名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:55:05.50ID:5uZBfjQO
3200人いっても家族がいるからな
4人家族なら12000人
名護市の約1/5が影響あるわけだ

孤独老人な750には想像つかないだろうがw

年間250万は国民年金満額な約80万だからの3人分以上だな
年金も払えなかった生活保護な750にはどちらも縁のない数字だろうがw
0922750
垢版 |
2024/01/30(火) 00:27:01.30ID:98Yv8edG
キャンプハンセンは名護市だけじゃない
0923750
垢版 |
2024/01/30(火) 00:50:01.73ID:98Yv8edG
なぜ年金なんだ
250万円で4人家族は無理
0924名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 01:06:44.52ID:i7YacDk6
>>922-923
沖縄のコア産業は、わずかばかりの酒造と基地産業しかないんだから
基地産業が無くなれば、フィリピンのように青壮年は一斉に内地に移住するか
出稼ぎに行くしかなく、沖縄の地域社会は崩壊する。沖縄が夕張のようなってから
「日本政府が基地産業を壊滅させたー!また日本政府に見捨てられたー!」と
卑怯な2枚舌ゴキブリは騒ぐんだぜ。自分達が基地に反対したくせに、ウソついて
日本政府のせいにする、いつものクズ左翼パターンw
0927750
垢版 |
2024/01/30(火) 06:41:13.75ID:98Yv8edG
根拠なく名指しで誹謗中傷するほど愚かだとは流石に思わなかった

あなたは大丈夫?SNSでの誹謗中傷 加害者にならないための心がけと被害に遭ったときの対処法とは?
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202011/2.html#firsrSection
>SNS上で根拠のない悪口を投稿すると、名誉毀損罪や侮辱罪などに問われたり、高額の慰謝料を請求されたりすることがあります。侮辱罪については、インターネット上の誹謗中傷など悪質な侮辱に厳正に対処するため、法定刑の引上げが行われ、2022年7月7日から施行されています。

>(1)侮辱について
まず、侮辱に関しては、自分がそのアカウント名で活動しているのだという証拠を提出することにより、「合理的に自分に向けられた投稿であることの説明」が達成されます。
結論から言うと、多くの場合で認められます。
https://legal-leon.jp/column/514/
0928名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 06:53:27.59ID:xVg1D4Gb
>>927
言いたいことあるならアンカつけなよ、ヘタレサイコパスパヨク750
0929名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 06:55:40.48ID:xVg1D4Gb
>>926
ツイートはしてないがいいねだけはコソコソやってようだ
あと変なビジネス誘導フォロワーが増えてフォロワー数25になってた(笑)
0930名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:05:33.41ID:xVg1D4Gb
750がサイコパスである証拠

197 名前:パルサー(沖縄県) [ニダ][] 投稿日:2022/06/05(日) 13:52:45.47 ID:jURxR87i0 [18/32]
中国が他国の沖縄を侵攻しなきゃいけない理由なんて全くないだろ

204 返信:パルサー(沖縄県) [ニダ][] 投稿日:2022/06/05(日) 14:17:02.93 ID:jURxR87i0 [20/32]
>>203
沖縄侵攻しなきゃならない理由が何一つ示せず、ネトウヨの願望のみ

212 返信:パルサー(沖縄県) [ニダ][] 投稿日:2022/06/05(日) 14:47:17.65 ID:jURxR87i0 [21/32]
>208
台湾有事になろうと沖縄が侵攻される理由はない

1年後

368 名前:750[] 投稿日:2023/05/02(火) 18:09:05.82 ID:WBRJEuZo [3/26]
米中戦争が始まったら普通にアメリカ軍の出撃拠点は狙われるだろう

704 名前:750[] 投稿日:2023/05/28(日) 07:03:46.09 ID:vaeUBMtC [1/5]
米軍基地があると攻撃される

884 名前:750[] 投稿日:2023/06/01(木) 22:35:46.62 ID:ZBcXeDtT [4/4]
米軍基地は攻撃されると言ってるのに、なに息巻いてるんだか


沖縄が侵攻される理由ないと発狂熱弁、1年後日米同盟は何も変わってないのになぜか米軍基地があるから攻撃されると真逆の主張

これがサイコパス以外なんだというんだろう?
www
0931750
垢版 |
2024/01/30(火) 07:10:07.05ID:98Yv8edG
いまさら慌てて言い訳なのかい
まったくの無駄、時すでに遅し
0932名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:14:25.35ID:xVg1D4Gb
>>931
750の虚言癖は一生治らない
まったくの無駄、時すでに遅し
0934750
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:14.37ID:98Yv8edG
情報開示>>933
0935名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:43.94ID:xVg1D4Gb
>>933
で、750はNagi@okinawann750は自分のアカウントと認めたの?
以前は否定してたのになぁ(笑)

286 750 2023/11/15(水) 19:25:34.21 ID:xYu4HoIA
有りもしない身バレや個人情報で妄想を膨らましてるけど、君たち何がしたいの?
0936名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:31:00.31ID:xVg1D4Gb
750さん、ネトウヨから嫌われるのは本望なので誹謗中傷されるのはむしろ喜びに感じてると自白!www

295 750 2023/11/15(水) 19:56:46.98 ID:xYu4HoIA
君たちやたらと自己承認欲求に拘るのはなぜなんだい?
ボクはネトウヨに嫌がられるのが本望なんだけど
0937名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:53:33.90ID:xVg1D4Gb
おれも750を開示請求しようかな
明らかな嘘デマで誹謗中傷されたし

320 750 2023/11/15(水) 23:35:37.81 ID:xYu4HoIA
(愛知県)が腐れナイチャーとか県民の振りするのは、なりすましが癖になってるからだろうな

885 ちゅらさん 2023/09/22(金) 12:24:51 [xc82yIyQ] ID:A242-1724-4F92
ひと昔前まで南部は足を踏み入れてはならないぐらい危険だった。沖縄特有のシマ意識、差別のようなもの。糞ナイチャー [ 874B-43C2-6543 ]には理解できないのだろう
0938名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:41:36.81ID:a6vv0T1C
別に750にたわ言で沖縄が裁判勝てるわけでもないからどうでもいいよ
0939名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:41:13.24ID:aPmULaKY
そうだな。
無能無力な750が何を言おうが工事は止められない。
0941名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:47:39.91ID:a6vv0T1C
無駄なのは裁判で完全に決まったのに抵抗してる人間の方だと思うよ?
0942名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:54:54.85ID:a6vv0T1C
沖縄の基地が撤去される時が来るとしたら
覇権国家が潰れて平和が確保された後だろうね
中国は宇宙まで争い持ってこうとしてるからな
多分平和は今後500年くらいないな
0943750
垢版 |
2024/01/30(火) 18:03:45.20ID:JQdO7kbs
覇権国家アメリカの弱体化が指摘されてはいるけど潰れるはないだろ
0944名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:04:51.54ID:a6vv0T1C
沖縄は「平和の島」なんかじゃない争い絶えない「国境の島」だ
0945名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:20:02.78ID:i7YacDk6
>>943
>覇権国家アメリカ

アメリカが覇権国家なら、日本共産党の宮本顕治・徳田球一・瀬永亀次郎らゴミどもが
必死で【米軍は解放軍だー!米兵は聖兵士だー!マッカーサー将軍は現人神だー!
マッカーサー将軍の作られたマッカーサー憲法は不磨の大典だー!憲法9条を守れー】
と卑屈に叫んで、【米軍感謝決議】をしたのは、『覇権国家のイヌ』をしていた
卑劣極まるクズ行為で、明らかな間違いなんだね???

だったらなぜ卑怯な覇権主義者の宮顕・徳球・亀次郎を糾弾しないんだ??
完全にダブルスタンダードだ。ホレホレ答えてみろよ、人間のクズの覇権主義者の750めww
0947名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:59:40.24ID:1J6GqvSW
米軍基地の経済効果のまとめ。

沖縄に基地が必要な理由。(経済面から)
1、海兵隊は地元が誘致した。地元は基地とうまくやっている。
2、基地返還の話が出ると、継続使用を希望する地主会。
3、基地反対で振興予算が増えると言う知事。普天間基地反対で空前の4700億円の振興予算を引き出した知事も、普天間基地返還の話が具体化すると腰砕けになって逃げた。
4、辺野古の埋め立ては地元の土建業会の提案。沖縄の土建業界は10年は安泰だ。
5、資産運用の最強投資は米軍基地。年間賃料200万円の平均的軍用地で取引相場は6000万円から8000万円。
6、基地反対の記事を書けば、金儲けができると言う国会議員。基地反対で米軍向け住宅所有で荒稼ぎ。米軍住宅の賃料は民間相場の3倍。
7、辺野古移転は北部経済浮揚の千歳一隅のチャンスと言う北部経済界。すでに1000億円以上の北部振興予算が投下され現在も進行中だ。
8、同じ基地機能の移転なのに、辺野古の埋め立ては反対で、翁長元知事が進めた浦添沖の埋め立てはいいと言う沖縄県。
9、沖縄の米軍基地の60パーセントは北部に集中。ほとんどはジャングルや山林。沖縄全体が基地を負担しているのではない。
あまり利用価値の無い土地が、地域経済を支えている。
10、20年かかけた合意は無効だと言う沖縄県知事。辺野古移設が条件の3000億円はいらないとは言わない。
あらゆる手段で工事を妨害した沖縄県。結果的に国は振興予算の単純延長はしない。→沖縄県大あわて。
11、県道越えの実弾演習の本土移転で、いらなくなった土地の継続使用を懇願する基地反対の元名護市長。
12、米軍所得は、県民所得のたった5パーセントと言うが、基地を負担する自治体に限っては財産所得が20から40パーセントにも達する。
13、基地を負担する自治体は基地と共存共栄でやっている。毎年の基地のカーニバルは多くの沖縄県民で賑わっている。
14、米軍基地の70パーセントが沖縄に集中と言うが、自衛隊との共用施設を含めると19.2パーセント。
15、基地が返還されれば、経済効果は50倍とか言いながら、GDPは20年間横ばい。基地関連所得も30年間ズート5パーセントのまま。
16、沖縄県庁20000人の人件費が2000億円。それに匹敵する金を稼ぐ産業は基地以外にない。
17、他県にない沖縄だけの沖縄振興予算は、基地負担の見返りだ。基地がなければ沖縄は戦前のような大海の孤島だ。
18、sacoの最終合意が完了すれば、沖縄の人口の8割が住む中南部から米軍基地はほとんどなくなる。
基地がなければ経済効果が50倍の中南部。基地による経済の活性化を図る北部。ウィンウィンの関係だ。
何故反対するのか理解できない。
19、沖縄の米軍基地比率は19.2パーセント。沖縄だけが基地負担しているというのは沖縄のうぬぼれだ。
20、米軍基地収入は純所得、観光収入は売上。純所得と売り上げを比較する県も沖縄県ぐらいだ。
21、普天間基地の傍の小学校の移転も反対。基地の移転も反対。左翼の反米軍基地闘争には普天基地は無くてはならいようだ。
0948750
垢版 |
2024/01/30(火) 19:05:51.58ID:JQdO7kbs
相変わらずのゴミコピペ
地元が誘致は統一のプロパガンダ
実際は、米軍から一方的に使用通告があって村議会は反対決議したが、再び新規接収を予告してきた

米海兵隊基地キャンプ・シュワブは地元が誘致
2018/11/21 Viewpoint(世界日報)
https://vpoint.jp/okinawa/124974.html
https://i.imgur.com/75YBBgO.png
0949名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:33.95ID:1J6GqvSW
過去の例からも、沖縄振興予算で沖縄県が基地負担を取引カードにしているのは明らかだ。
沖縄県が公にそれを認めないのは、認めてしまうと沖縄振興予算は60パーセントの基地を負担する
沖縄県北部が多く貰うべきだとの世論が怖いからだ。
0950名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:13:51.90ID:1J6GqvSW
沖縄県議会でも、明確に沖縄県民自らが誘致、提供したと答弁している。
0951750
垢版 |
2024/01/30(火) 19:15:15.11ID:JQdO7kbs
全国の地域振興予算>>849
沖縄は4位でしかなく米基地負担は関係なし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況