X



晴れのち100%(・∀・)part156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>666
酔っててもラップ出来るなんて凄い

私の所はもう葉桜だよ
青森は海の近くでも寒い所なのね

そうそう
白菜とニラとモヤシのキムチとライスがおかわり自由
写真のはたしか…鶏だし醤油ラーメンだったかなー
具はいっぱい入ってるけど、麺は少ない気がした
0683いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
残りのタケノコは先輩におすそわけしようと思うお(;;)

うまくいけば、天ぷら食べられるお
0684ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
そうそ。前に床屋さんでインスタント麺を3つもらったでしょ。
今日は10袋もらったw

なんかね、1500円でヘッドスパをやってもらえるんだけど、今だとおまけにラーメン10袋ついてくるっていうからw
麺がしっかりしてるインスタント?だったし、そんなもらえるなら試しにやってみようって思ってね。
結局、床屋さんで7000円かかったけど。
いや、髪を切ったり顔そりしたりシャンプーしたりで3000円と髪を染めるのに3000円の合わせて6000円くらいいつもかかってるの。
だから普段より1000円高くなっただけ。あれ?って思った。1500円プラスしたら7500円になるはずなのにって。

なんかレジをちゃんと打たずに電卓で計算したり、レジの変なボタンを押してたりして、イマイチよくわからん計算してたのよ。
ただそこの店長だから、サービスだったりいろいろあるのかもしれない。もしくは金額を覚えてないかw
0685ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>681
自分は酔ってたらお皿にラップするのも無理なのに。

なっちんとこはもうか。そんなにあったかくなったんだね。

めちゃたくさん食べられちゃうね。
ラーメンも餃子も頼まないで、キムチとライスだけ無料で食べることはできないかw
ほんと具がたっぷりたっぷりで凄いなと思った。
麺が少なかったかあ。でも足りなかったらご飯おかわりすれば良いしね。
0687いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ハイーー (;;)
0690ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ヌコ。食べたそう
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/e/fe6bde5b.jpg
本当に食べたそう
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/f/6fecf623.jpg
ガチで食べたそう
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/2/4/241419f1.jpg
分かりづらくて協力できない
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/b/6be2c4a7.jpg
日本語でOK
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/5/f/5fd4e614.jpg
ヤバい
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/8/08e0111f.jpg
肝心な人が入れない
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/2/82d81422.jpg
手が長そうに
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/5/b/5b253e90.png
船が
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/4/c/4c1dccea.jpg
光の屈折かな
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/7/6/7693c292.jpg
ズボン
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/d/7/d7e89247.jpg
ハトでかい
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/d/e/de1c9432.jpg
みたらし団子
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/2/f2d9f91b.jpg
ハトよけない
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/b/6be7b82b.jpg
無事だと良いけど
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/9/4/9453eac7.jpg
0691◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>579
早起きせっかくグルメ
フォトグルメ、ホントだ久しぶりに感じる
大阪 凄いステーキだ 豚かー 私は無理だなー

クイズ 団子!アンコにキナコ?名言w団子は団子だなーw
お椀?むずいよねー
関根さん?娘さんのマリさんじゃないよね?
輪島さんかなー あっ!当たったw
ニヤリンも分かったか 簡単だったかー

夜のせっかくグルメ
しまなみ海道だって
女の人に声かけられたら近所がご自宅で家族が出てきたw
焼き肉だって カルビ他だってw焼肉えひめってお店
カルビと上塩タン頼んでる
タンレモンで食べてる いいなー
えひめ屋カルビ1000円以上するー
ライスは書いてないからダメとか言ってるのに、お店からサービスとかで食べた
0692◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>579
天保山、番組の写真の方が大きく見えた

待ってる人いるねー

>>580
テーブルの間隔が広くていいね
セットのご飯どのくらいだろうね
ご希望の方は口頭で言ってくださいだって 普通でね?画面無いんだから
ホントだ!ご飯が大きい!でもスープが小さい
凄い山盛りだー ご飯も山みたいだね
お肉分厚いねー
中はピンクでも大丈夫なお肉かな?
更に200円?ガーリックライスかーうーん
凄い塊だー!
冷蔵庫のお肉凄いね
0693ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>691
久しぶりに感じるよねーー。
ネギやったり、最後のお弁当やったり、これぞ醤油ラーメンやってたかな。
なっちんだって食べられるでしょ。ラーメンのチャーシューを欲しがるじゃん。

団子は団子だねえw答え最初に言ってたのにね。
輪島さんの答えを言ってくれてたから分かった。

このときのっぽいね。お肉ご立派。
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202303261/
自分はレモンいらない・・・と思ったけどしまなみ海道はレモンの産地だっけか。
そしたら現地のレモンを食べてみたいってなるね。

>>692
番組の写真のほうが良かったか。投稿する人のほうが上手だったか。

待ってる人いるよねー。席が空いてそうなんだけど。

ね。広くて良いよね。周りを気にしないで済みそう。
どれくらいかは・・・この後でw
なっちん厳しいw
大きいよね。肉とご飯が大きいからスープが小さく見えるんじゃないw
凄いよねえ。山盛りって言葉がよく似合う。
分厚いよね。食中毒になってないなら大丈夫なのかもね。
200円だと微妙か。元も高めだしね。
冷蔵庫本当に凄いよね。
0694◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>581
出す量が大きいから、いっぱい入ってるね
タレがマヨになってる
これ1人で食べる人いるのかなw

ラジオでお茶漬けのこと言ってるのこの番組のスタッフチェックしてるんだね
出汁のきいたお茶漬け
ADさん出汁茶漬け色の服w

京都
お鯛茶なんてお高そう
お刺身にゴマダレなんだ
出汁、北海道と鹿児島のって遠い所から集めてるね
設楽さんゴマダレのお茶漬け美味しいって言ってたんだ

北海道
ホタテしぐれ!出汁は昆布茶みたいなのか
しみるなーって言ってるw
美味しそうだよね

宮城
鶏のせせりなのね アラレもあるのか
鶏と昆布の出汁だ
カレーなんじゃないかってくらい美味いってw
0695ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>691
夜のお店。凄くシンプルなお店だね。字が無ければただの家に見えそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/179216/7ef7ba96da28934c0da6b24c9b16252b.jpg
席は全て掘りごたつだって。なっちんでも大丈夫だね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/84235/84235351.jpg
安くはないけどお高い店でもない。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/234616/b780d2f8ef7e57d1e137f13b56a46fd0.jpg
ホルモンセットいろいろ食べられて良いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/234616/dd67acf1162da5e51b1c978b361bb5b9.jpg
ラーメン620円。焼肉屋さんだけどラーメン。尾道はラーメン有名だもんね。凄く美味しそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209492/2afd2d2fb12a0cfe167e735b93fb332d.jpg
クッパ660円。これもちょうど良い値段だね。辛くないんだねえ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/234616/3e84e3cf9d33481108b92fde87e710ae.jpg
ナムル550円。チェーン店じゃないからこの値段でも頑張ってるなって感じがする。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/129062/129062329.jpg
焼き焼きしてる。焼肉良いよねえ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/234616/8931b4c2a55d0863ff30f490250d330e.jpg
ゆっけ。ゆっけにしてはめちゃ良い肉を使ってる感じがするよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/127295/127295831.jpg
にくにくしい!!!
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209492/c8f2477cb38caac52ff65df538f15326.jpg
ソフトクリーム290円。焼肉のあとにアイスって贅沢だよねー。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/237769/1f56b221670928072be8f73cd479a9ae.jpg
0696◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>582
えん、って所だって言ってたね

東京のお店はビルの中にあるのか
カウンターの椅子背もたれないね
お安いかなー どれもお高いよー
ご飯が少ないね
奄美大島のは鶏肉の他に昆布とかあるのかな?豆腐?もあるね
けいはんと読むのね
サーモンとイクラのは海鮮丼みたいだね お茶漬けにするともっと美味しいのかな?
小エビいっぱい入ってる
0697ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>694
ねー。ほんといっぱい。スーパーより肉がたくさん置いてあるかもね。
マヨじゃなくてマッシュポテトらしいよ。らんらんなら一人でいけるかも。


ラジオをチェックしてコーナーにしてるの3回目くらいじゃない?
お茶が入ってないとお茶漬けにならなそうな気がしてさ。

ねー。鯛の刺身なんて贅沢だもんね。
そして醤油で食べずにごまだれとか、ちょっともったいないと思っちゃうw
生きてたころはまさか一緒にされるとは思ってもみなかっただろうね。
ごまだれのお茶漬け食べたくなってきたよ。

ホタテしぐれになっちん食いついたね。ホタテの味でしぐれの濃い味なんて好きそうだもんね。
お茶漬け染みるのわかるw

アラレちゃん。
カレーくらい美味しいってよっぽどだよねえw
0698◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>682
豆モヤシかーナムルにしたのねー
トンカツ200円はお安い!

>>684
床屋さんで袋ラーメン10袋も!
サービスなのかもねー

>>685
酔ってたらお皿にラップも出来ないのw良い過ぎだねw

暖かくなったねーもう半袖でもいいくらい

キムチとライスだけは無理でしょー 残すと代金取られるくらいだし
ご飯より麺が欲しいー
0699ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>696
えんって居酒屋だと聞いたことあるけど、お茶漬けは知らなかった。

最近、都内はビルがどんどん新しくなって、駅も建て直したりして、飲食店がビルの中にたっぷりあるのよ。
これ見て。東京駅。東京駅の改札の中だよ。駅の中なのに飲食店とかお惣菜の店がこれだけあるのよ。
https://www.gransta.jp/mall/gransta_tokyo/

背もたれないの都内だとありがち。ゆっくりしないでさっさと出ろみたいな。
あと居酒屋でもね。土地代が高いから、個人のスペースが少ないのよ。後ろの席の人の背中を背もたれにしちゃいそうなくらいw

東京のこういう店って基本は1000円超えると思ってる。
これくらいで1500円くらいなところ多いよ。自分はさすがにそういうとこ行かないけどさ。
この人は少なくしたのかも。メニューのところにご飯の量を増やしても無料っぽいこと書いてあるよ。
けいはんだね。とりめしじゃないよ。コッコライスでもない。
海鮮丼みたいだよねー。鯛茶漬けとか刺身でお茶漬けにしてるから、これも美味しいのかもしれないねえ。
小エビいっぱいぷりんぷりんしてそうなの良いよね。
0700ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>698
そう。豆がついてる。ナムルにして食べたけどまだもやしが半分以上残ってるよ。
お安いよね。もうここで3回?4回目?くらいうpしてる。
カツ丼だと300円なの。それも安いって前にうpした。

年末に話したけど、昔から何故か年の瀬にかけてインスタント麺を売る床屋さんなんだってさ。
そんで売れ残るから、何とかして配ってるみたいだよw
前回もスタンプカードたまって、サービス1つ無料にするか、ラーメン3袋にするかってことだったからw

良い酔いでしょw

ほんと昼は半そでで良いくらい夏の気温だよね。
でも夕方から夜にかけては半そでだと寒いだろうから。
いま部屋が25度ある!暑い!冬の間からずっと半そで半ズボンで部屋にいるから。
ちょっと、ベランダの扉をあけてくる。

だよねえ。ああ、お残し厳禁なのね。お残し厳禁が現金に・・・
だからここしばらくずっと自分はラーメンも蕎麦も大盛にしてるでしょw
0701◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>689
鶏肉かな?

>>690
ぬこ可愛い!食べたそうに見えるね お客さんみたいだw
近づb「ても見続けてb驍ヒー
体瑞Lばして見てるbヒーw
スイッチw赤いランプがつくとONになるのか、右を押すとOFFになるのか分からないねw
始め作ったのはカタカナ英語で分からないよねwお客さんから苦情きたのかな?
ヤバいねw
ワラタw部外者以外ってw
おーw手が長く見えるねー
始め、津波のせいかと…
歪んで見えるね 水にうつった影の方が普通に見える
え…これどうなってるの?脚が分からない
0702◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>690
えー、ミニカー?
おー、人に見える
ハト避けないw
あらー無事だといいね…
0703ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>701
そう。鶏肉。
ぼんじりとヒザナンコツをレンチン器具で塩コショウ。

ね。お金持ってない子供みたいでもあるし、お金ある大人だけどメニューが多くて選べない感じでもある。
ほんともう集中して見てて周りがまったく気にならない感じだよね。
ほんと身体伸ばしてめっちゃ食べたそうだよねえw

これは難しすぎるよね。
この説明が無くても難しすぎて間違えるんだろうけど、説明をここまでしても分かりづらいw
最近のスイッチって暗いときに見えるようにオフのときに明るくなるけど、どうしても電源が入ると明るくなるって思っちゃうよね。

お客さんより店員から苦情が来たんじゃないのw どこになにがあるかみんなに聞かれるとか。
やばいよねー。パソコンでもこの間違いある。ウイルス対策ソフトなのに、ウイルスソフトって言っちゃう。
部外者以外って関係者だもんねwww肝心な人が誰も入れないw
どうなってるか分かるとなるほどーってなるよね。
ああ、津波のせいだと悲しいね。これは目の錯覚だよ。
ねー。不思議。

これ脚がわからないよね。
向こう側の女の人の皮膚が見えてる部分の足を完全に無視して。
手前の男の人がダボッとしたツートンカラーのハーフパンツを履いてるの。
0704ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>702
違うよー。
右側の歯とのつま先のところに斜めにラインというか地面の違いがあるのわからない?
写真を撮った場所は駐車場より高いところにあるのよ。
ハトの近くで写真を撮ってるからハトはでかい。
車は遠くにあるんだけど、地面が繋がってるようにみえるからハトとすぐ近くにあるように見えちゃう。

マッチョなてかてかな人に見えるよねw
ハトよけないよねえw
こういうとこにこういうの書ける人はセンスが良いなーって思う。
0705◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>693
大き過ぎて食べられないよ
ラーメンのチャーシューくらいなら食べられるけど

ファイナルアンサーではなかったから当たらなかったのねー

この時のだね
お肉立派だよね お高くて
旅行ならレモン汁も食べられるのね

メニューの写真は切った所は小さめで厚く切ってる
番組の写真は切った所は大きめでメニューよりは薄かったよ

席1つ開いてるねw
0706ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>705
そうかなあ。なんだかんだペロリだと思うよ。
なんならご飯無しにして、お肉と付け合わせだけ食べれば良いんだし。
お昼ごはん食べたのにお父さんに誘われてすぐ食べに行ったり、お母さんが茹でた麺を食べたりでいっぱい食べるときあるじゃんw

そうだねー。あの外し方はもったいないし、日村さんはもう答えて違うって思いこんじゃうパターンだよね。

この時のだったか。なっちんが言うなら間違いない。
お高い・・・・・とまではいかないと思う。安くはないけどね。
なんかお高い焼肉屋さんって3000円とかするイメージだから。
旅行だとその土地のを食べてみようってなるからさ。

なるほど。たしかに。
前の人が頼んだ後の形からカットするから、行くたびに違う形になりそうだよね。

あいてるよねw
0707ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
そういえば。
なかなか阪神の調子が上がらないけど首位ですよ。
めちゃ強いチームになったよねえ。
矢野監督のとき、こういう接戦を全て負けてたから。
どんでん監督はなんとかなんとか勝ち切るみたいなゲームが多い。
本人は「もっと楽なゲームしたい」っていうけど、普通なら負け試合を勝ちに持ってってるんだから、辛いゲームが続くに決まってる。
0708◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>695
元祖ってくらいだから暖簾分けしてないのにえひめって名前のお店他にあるのかね
靴脱ぐのめんどい
焼肉屋さんはこのくらいのお値段するか
ホルモンセットそれぞれが少ないね
ラーメン620円かー麺は中細ストレートだね
クッバは知らない
ナムルそれぞれがしっかりしてる
焼肉いいね
ユッケっぽくないね お肉がしっかり
お肉多い
ソフトクリーム食べたい
0709ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>708
どうなんだろうね。そういう細かいのわからないよねえ。
てかたしかにややこしいねこれ。
https://www.modokimaru.com/entry/gourmet/240210

じゃあ裸足でお店に行くとかw
これくらいのお値段するよ。国産牛を使ってたりすると。
でも最近は円安だから、海外の肉で安かった店も値上がりしていくだろうね。

それぞれが少ないよね。でも一人だといろいろ食べられるの嬉しい。
二人で行くならこれじゃなくて、普通の1皿のメニューで頼むかもしれない。

620円だとなっちんは高いとも言い切れないけど安いわけでなくて悩ましいくらいの金額かなw
中細ストレートなのは自分好み。なっちんは縮れてて欲しいよね。
クッパは韓国の雑炊だね。焼肉屋さんでは定番の料理。
ねー。これ1種類が150円だと思うと良いよね。4つで550円だから。
よいよねー。よいよねー。
ぽくないよね。お高いお肉っぽいよね。
ソフトクリーム食べたくなってきた。スーパーとかの固いやつじゃなくて、ちゃんとお店で作り立ての柔らかいやつ。
0710ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
そろそろ書いとくか。
なっちん3連休おわりで明日お仕事だよね。
もしお薬を飲むなら、早めに飲んどいたほうが良いよ。
眠れそうなら眠っちゃえばよいけど。
0712◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>697
マッシュポテト?
らんらんさすが!

3回もだっけ
お茶漬けって言うくらいだもんね

さすが京都って感じするね

うん、好みっぽいよ

カレーって言っちゃうの面白いw
0713ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>712
マッシュポテト。ポテトをうんしょうんしょと潰したやつ。ポテサラみたいだけどサラダじゃないもっさりしたやつ。
らんらんさすがだよねー。そういえばほの板でらんらんがぶりんばんばんぶーんを歌ってた。あの曲もまっしゅだよねw

それくらいあると思うよ。そろそろお馴染みになってきたもん。
そう。でもお茶菓子もなっちんはコーラで食べるから、お茶漬けでも良いのかもw

ねー。庶民とは感覚が違う。

佃煮も好きだっけ?

絶対に料理番組で言っちゃダメな例えだと思うけどねw
0714◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>699
迷子になるな
お弁当いっぱい

背もたれないの多いのか
他人の背中が背もたれになったらその人うっとおしそうw

1000円越えるか 高いなー
コッコライスw可愛くなったねw

サーモンとイクラの出汁茶漬けも小エビたっぷりも美味しいんだろうね
0715ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>714
自分も迷子になるもん。ほんとダンジョンだよあそこ。
でもね、ずっと迷子になってもトイレも食べもの屋も、駅にホテルまであるから生きていけちゃう。
・・・お金さえあればね。
でもでも最近の都内はみんなこんな感じ。駅の中とか近くにいろんな食べ物屋をギュッと集めてる。
駅の外でもビルの中にいろんな食べ物屋をギュッと集めてる。
だからお店に入るときに外じゃなくて、ビルの中に入ってから廊下を歩いてお店に入る感じ。

お弁当もいっぱいだよねー。毎日違うお弁当を食べたとしても何年かかるかわからないくらいある。

背もたれないの多いのよ。ほんと多い。
向こうも向こうでこっちの背中を背もたれにしてくるんじゃないかなw

高いよー。ほんと高い。ラーメンも1杯1000円とかあるし。
なっちんが気に入ったなら、これから鶏飯はコッコライスに改名してもらわなきゃ!

だろうねえ。
でも、いくらがあったかい汁と一緒で美味しいって想像がつかないんだよねえ。
0716◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>700
そうだったか…忘れたよ…

床屋さんに行ってラーメン買いたい人いないよねw不思議な床屋さんだ

良いではないw酔いだ!酔い過ぎだ!

25度もあるんだ!それは暑いね
こっちはちょっと涼しくなったかな

厳禁が現金ねw
ラーメンいくらだっけ、忘れたけど結構高かったよ
2人で2000円越したよ 餃子もだけど
0717ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>716
今日もいっぱいあったし、また忘れるだろうねw

それがねえ。最初のころは床屋が終わった夜にラーメン持って道端で売ってたんだってw
今はそこまでやらないけど、ラーメン売らなきゃいけない仕組みはまだ残ってるってどんな店なんだよって思うw

なっちんが酔ってたりして

いま居間の窓というかドアというか、ベランダに出る扉を全開にしてるけど、22度だよ。でも凄く涼しく感じる。
身体が夏っぽくなったのかも。夏だと冷房で22度って寒く感じるじゃん。冬なら激熱だけど。

なっちんダジャレ好きだねえw
それくらいはするでしょー。ラーメンと餃子とライスでキムチまで食べ放題なんだから。
0718◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>703
美味しかった?

子供にも大人にも見えるねw
食べたそうで可哀想な気がしてくる
分かりづらいスイッチだ
店員からかw分かりづらいからテープ貼ったけどダサいねw
ウイルス対策ソフトって言わなきゃいけないのかな?
部外者入っちゃうかな?w
偶然が面白いね
目の錯覚だね分かるとほっとする
うーん分からなかった…
0719◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>704
あー、ハトいる所分かった
うん、マッチョで腕組んでるように見える
センス良いかw会社に訴えてるのかな?
0720ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>718
まあありっちゃありだけど、焼いたほうが良かったな。
なんかスーパーで売ってる焼鳥みたいに、あんまりシュッとしてない。
でもこれはこれで有りは有りだし楽だから良いなと思う。

ねー。いろんな感じにみえる。良い写真。
そしたらなっちんがおごってあげましょ。

分かりづらいよね。でも今って本当にスイッチが右左じゃないのよ。
どっち向いてるとかじゃない。ただボタンを押すだけのスイッチになってる。

ダサいよねーwオシャレにしようとして結果ダサいの面白いw
そうそう。そうやって言わなきゃだめ。風邪薬はなぜか風邪をひく薬じゃないように認識されるようになってるけど。
ご自由にお入りくださいだよねw
ほんと偶然凄い。こういう画像をとった人が見た瞬間になにこれ!って一人で驚く姿をみてみたいw
目の三角

わからなかったか・・・
0721◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>706
いや、お肉は別なのよ
ステーキは苦手 

団子で違うって思っちゃったからねー 惜しいことした

多分だよ…
こんなもんなのかー
そうだね せっかく旅行に行ったら、その土地の食べたいね

形違いそうだね
でもグラムは同じなんだね
番組の写真の方が中まで火が通ってそうだね
0722◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>707
首位って凄いね
まだまだ長いけど
阪神といえば最下位って多かったからね
負けそうなゲームを勝つのって疲れないかな?
0723ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>721
そうなんだ。固いのが苦手なの?
柔らかいステーキだったらどうだろう。牛タンは厚切りが美味しいって言ってたし。

ねー。もったいない

絶対だって。違ってたらTBSのほうが間違いだから。
こんなもんさ。都内だといろんな値段の店があるから、高いのこんなするの!って目玉を何個持ってても足りないくらい飛び出る。
だよねー。せっかく旅行するんだからね。

まあ四角だろうが三角だろうがうんこの固ししてようがグラムは同じだろうし。
そうだね。番組のやつのほうがしっかりして・・・でもあれ一番小さなやつだったから火がちゃんと通ってそうだったのかも。
そういう意味でいうと、一番小さくてもあのサイズってボリューミーな店だよね。

>>722
まだ時期としては早いけど、この時点で首位になってれば無理しないで済むとこもあるからね。
阪神と言えば最下位って90年代だよw まあ自分もその時の苦しみが凄くあって、今でもそんな気分になるけど。
絶対に疲れると思うwでも疲れても勝つ仕事だからね。
0725◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>709
えひめというお店が広島に出来て尾道から進出したのかな
ややこしいね

裸足なんて嫌だ
焼肉屋さんはお高いの仕方ないかー
スーパーのお肉も高くなるかな?

1人用だよね
2人じゃ少ない

でも宝介よりはお安い!
そう、縮れててほしい
クッバって雑炊なんだ お肉入ってるかな?
ニヤリンナムル好きなのね
網で焼く焼肉いいよね
お高いお肉なのかな
そうそう 柔らかいソフトクリーム食べたい

寝るかな
目を瞑ってみる
0726ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>725
ややこしやー。尾道は広島県ってのがまた。

自分も嫌だw
ただちょっとした食事で靴を脱ぐの面倒だけど、飲むのに3時間とか4時間とかいるなら靴を脱いでゆっくりしたいよ。
なると思う。高くなるのは今まで安かった海外のお肉。国産のお肉も前に比べたら少しずつ値上がりしてるけど、海外のよりは底までだと思う。
いやね、ほんともっと円安が進んだら、国産のほうが安くなるかもってくらいだよ。l

うん。2人じゃ少ない。
でも2人でもっといろいろなの食べるなら、ホルモンはこれくらいの量で良いかってなるかもしれない。

でもご飯は食べ放題じゃないよー。宝介は美味しくなかったの?
縮れるのも最近は良いと思うようになってきたけど、ストレート麺のほうが好きだなあ。
韓国風のだから、日本の雑炊と味とか違うけど。お肉は普通は入ってない。ナムルとかの野菜だけ。
お肉が入ってるクッパはカルビクッパとかお肉の名前がつく。
良いよねー。油断して肉を焦がしちゃうところも焼肉してる感じがあるw
ねー。やわらかいの食べたいよね。水道の蛇口をひねったら出てくれば良いのに。

お。どうでしょ。眠れるかな?
0728ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
小茄子の辛し和えを食べた。
からーい。おいしー。

からしを普通に使うの好きじゃないけど、小茄子だと辛し和えが好きなんだよね。
焼売にからしって多いけど、自分はあんまりつけたくない。
でもでも、自分が好きな菜の花の辛し和えは辛子だ!
辛子の好きと嫌いは何だろう。不思議。
0732いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
タケノコの天ぷらうまいお(;;)
0734いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
タケノコと一緒に紙に天ぷらにしてくださいって書いて渡したお(;;)
0737◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
今日は二度寝して寝坊して、スマホを忘れて行きましたwお昼、暇だったw
0741ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
冷たいそば2玉食べました
明日はお昼を食べないから、この時間に食べ終わってもまあ良しとしましょう
そばにはミョウガと大葉も入れて食べました

そうそう16時くらいにもご飯を食べたのよ
白米2パック、レトルトのグリーンカレー、とんかつ、目玉焼き、キムチ

今日は飲まずにごはん2回食べて健康的
0742◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>740
スマホを見てなくても健康的ではないなw

眠くてちょっと寝ちゃった

>>741
お蕎麦にミョウガと大葉入れたんだ
いいねー

カレーも食べたの
グリーンカレーはこの間の道の駅で売ってたから買ったよ
初めて食べた 美味しかったよ
0743ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>742
そっかあ。運動もしないとね。

そのあとでちゃんと眠れたかな?

良い感じだったよ、さわやかでした

おー!食べてみたんだ。
普通のカレーと違って独特だよね~。
スーパーでレトルトカレーのコーナーに売ってるよ。
0747おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
NGNG

>327-330 了解(^^ゞおじゃ〜♪
 
書き込みテスト
無職転生、第15話、エンディング
曲 ツバサ
歌 ナナホシ
https://
youtu.be/s9u7oQ7aaV0?si=G1pTz9bKbJIK4n0q
 
https://
www.animatetimes.com/news/details.php?id=1713837343
 
https://
anicobin.ldblog.jp/tag/%E7%84%A1%E8%81%B7%E8%BB%A2%E7%94%9F%E2%85%A1
 
https://
ranking.net/m-rankings/2024-animes
0748おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
NGNG

>良いお店を見つけて〜
 
地域と
上限金額が?円までなのか
わからないけど、とりあえず
 
東京駅 グルメ
https://
tabelog.com/rstLst/?pcd=13&LstPrf=A1302&LstAre=A130201&station_id=6586&Cat=&RdoCosTp=2&LstCos=0&LstCosT=3&vac_net=0&search_date=2024%2F4%2F30%28%E7%81%AB%29&svt=1900&svps=2&svd=20240430&LstRev=0&LstSitu=0&LstReserve=0&LstSmoking=0&PG=1&from_search=&voluntary_search=1&SrtT=trend&Srt=&sort_mode=&LstRange=&keyword=&from_search_form=1&lid=&ChkNewOpen=&hfc=1
 
東京駅周辺の居酒屋とか
逝ったことがないので
旨いのか?どうかは
わからない(^^ゞおじゃ〜
0749ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
東京駅付近はお高めなのもそうだけど席が狭い。
どうしても行きたい店があったり、どうしても駅の近くで食べなきゃいけないときは良いけど、そうじゃなきゃわざわざ行かなくて良いかと。
まあ、いろんなお店があるから食べたいものは何でも食べられるという良い点もあります。
0757いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
桂由美って、落語家だおね?(;;)
0759◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>755
生ビールおつまみくる前に飲んでしまったのね

>>756
アジなんだー大きく見えるね
お刺身の切り方が厚いね
0766ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
1件目は2人で1万5000円。
2軒目は2人で5000円。

お高すぎないけど普段からはお高いもの食べたよ。
美味しいのはみんな美味しかった。とくに刺身が美味しかった。
0767ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今日食べたものの画像がまだあるけど、見たい人がいたら手をあげて
見たい人がいればあげます
いなければ食べ物画像はこれからあげません
0773ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
やっぱり伝わらないのがわかったのか、現地の表示が丁寧になった
日本語だと蜂の集まりができてるから試合が遅れてますくらいの文章になった
0777◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>776
今日は何か用事あったっけ?
ベロベロじゃなくて良いんじゃない?

まだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況