X



トップページ四国
422コメント138KB
徳島県鳴門市 その1
0161名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:05:39.97ID:h+si/a42
今日午後8時頃
鳴門市内の中華料理店で
陰キャの雑魚っぽいのが12-4人で
酒飲んで騒いでたな。
なかにはゴホゴホやってるのがいたけど
そんなのおかまいなし。
話題にはアイツ仮面浪人やってたんだよw
とかそんなのが出てた。
そこから見ると大学生っぽいと思われる。
まあ鳴門教育大学から比較的
近いところの店だったけどね。
黒崎の渡船場の結構近くの店。
0163名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:29:55.12ID:qPTXrCZe
>>161
鳴教大は交通マナーすら守れない奴ばっかだし、可能性はあるわな。
こんな奴が教師になるのかと思うとぞっとするわ。
0166名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:32:03.15ID:mgQe5eX7
ヴォルティスは予定通り試合やるんやな
0167名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:14:39.84ID:ao7hmoSA
プロ野球今シーズン鳴門高校の投手で4勝か
二人とも新人王の資格ある
0168名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:27:56.37ID:utxcxaUf
鳴門って接客悪い店が多くないか?
0169名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:42:37.31ID:iUbh3B1h
わいの行く店はみんな愛想いいな
それ店員じゃなくてお前の問題ちゃうん?
0171名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:56:23.38ID:xoHJ98r1
人によって態度変える定員なんておるか
おるわな@なら尚更
0172名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:05:21.05ID:hnYemoC5
鳴門って限定してるから、他の地域では問題ないんだろうな。鳴門は特殊な人が多いのは認める。
0173名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:48:02.55ID:78PWO6in
こういうことあんまり言いたくないけどこの期に及んでマスク着けずに店内うろうろしてる客は
着けてる客と比べて距離を取られたりそっけない態度で応対されても仕方ないぐらいは思うよ
0176名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:02:47.00ID:SRP6cWRx
2000人の県ホール建てるみたいだけど
文化会館の寿命が来たらどうするの
建て直す?
0177名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:15:50.98ID:gK8+mPLV
増田建築は鳴門市の負の象徴
0178名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:32:31.74ID:nb7AWzzb
>>176
まもなく耐震化工事のために休館しますがな>文化会館
寿命なんて50年先の話でっせ。
0179名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:46:55.18ID:9Ej3DssD
耐震化しても使えるのはあと20年くらいだろう
0180名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:27:03.18ID:nb7AWzzb
>>179
んなこたーない。
メンテすれば30年以上は余裕で持つ。
0181名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:28:22.72ID:YEt2SThN
南海地震M8.0が30年以内に来ても大丈夫やな
0183名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:07.27ID:dvMCr7KV
鳴門市の漁業はストレスたまっとんか。
0185名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:58:51.23ID:V6w1h52v
妻を暴行
鳴門に17歳の妊婦がおったんか
0186名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:59:30.24ID:mdomihzP
一番札所近辺はもっと整備した方が良いと思うんだけど
0188名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:18:03.67ID:zVngqf0Z
ヴォルティス昇格まだか?
0190名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:50:48.91ID:XJGsAKH5
駅舎の建替てってそんなかかるんか
大きめの一軒家ぐらいの建築費でいけるやろ
0191名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:17:07.74ID:hl7HrtCY
ドイツ風の駅舎にして、ドイツパン&ビアパブを併設すればいいと思うの
0193名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:52:48.30ID:GVbNUwZ0
板東駅から霊山寺までをもっと門前町として再生させて欲しいな。
今は寂れた町があるだけで観光で行っても面白くもなんともない。
0194名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:09:35.50ID:WYqPQAuz
観光に力入れんと詰むぞ
0197名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:49:08.58ID:uJsgG85V
徳島ボルテス、徳島市に持っていかれるぞ
0198名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:12:07.05ID:TqjQXYfU
なんで?
徳島市で1試合もやってないよ
昔は練習試合はたまに徳島市でやってたけど
0199名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:00:20.30ID:vCCmP/LE
鳴門駅から船でスタジアム入りできないかな?
可能なら名物になる
0200名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:15:49.93ID:pwu8o0eq
>>198
徳島駅周辺の再開発にサッカー専用スタジアム建設の噂がある
0201名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:37:06.23ID:rSxm8CRX
>>200
そんなん50年経っても出来んやろ。ポカスタをもっと立派にする方が手っ取り早い。
0202名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:40:00.46ID:rSxm8CRX
>>199
鳴門駅は近すぎるな。新町川から吉野川とか経由して撫養川まで来るクルーズがあるけど
あれをヴォルティスの試合の時に運行すればいいかも。徳島市内宿泊のサポーターは船でスタジアム入りとかなかなか面白そう。
0203名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:49:22.70ID:pwu8o0eq
>>201
内町小学校が移転、もしくは市立体育館が移転となれば十分に可能性がある
時代は専用スタジアム
ポカスタのような陸上併設スタジアムはいくら力を入れても時代遅れ
0205名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:29:45.69ID:Sk2ntxCK
>>203
専用スタジアム造るなら吹田スタジアムみたいに寄付金で建てた方がいいな。
税金投入して建てたりしたらサッカー興味ない人達からボロクソに叩かれる。
0207名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:25:25.58ID:3QdPIxcX
お願い書

近所の者です
こちら様の飼い犬の鳴き声が最近朝晩ひどくなり
我慢を重ねていますがそろそろ我慢も限界です
市役所保健所警察等に苦情を出すことも考慮しましたが
その前に、室内飼いにして防音の処置を施すなり
まず飼い主様が、犬の飼育に伴う、責任ある対応を
自主的にとっていただきたく存じます
幼児あり、老人あり、早朝から仕事に行くものもあり
近隣の者の事情もお考えの上、事が大きくなる前に
是非今のうちの処置をお願いします
0208名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:20:16.98ID:O4XL7H28
J21位の徳島ヴォルティスを応援しましょう
0209名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:22:49.13ID:DZBCxze4
ロッテの有名人

バレンタイン、監督
→落ち、愛
→愛、公
→金だ!!!

公務員が笑わすのにーーーーww
0210名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:22:45.57ID:z5mJIzIF
鳴門の別荘地、地元のDQNに加え
関西から週末DQN来て住めねーな
0211名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:08:32.23ID:oR8P7Qcq
博多・・・どん!!・・たく
工藤・静か
木村・・キム兄

亀井・・静か
0215名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:20:20.75ID:s1NiRo/i
ヤれると思たんか
アホやな
0216名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:21:48.52ID:BbKTfBK1
アナザースカイで、大泉洋が一番札所霊山寺に来ていたな。
大泉洋は水曜どうでしょうで、四国八十八ヶ所参りを3回やってる。「もう勝手知ったる徳島」とか言っていた。20年前だが。
0217名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:43:46.86ID:UX/JyEJt
鳴門駅北側を買い取ってサカスタ&駅舎は無理かね
で駅からスタに直接入れる
0218名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:29:50.43ID:r6MFfMwP
それは大塚に頼んでみるか!
0219名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:15:51.05ID:/aP3PNlw
>>217
駅北側に専スタとか、どこにそんなスペースがあるんだよ。
駅西側のキョーエイ辺りを再開発して造る方がまだ可能性がある。キョーエイの建物ももう大分老朽化してるし。
0220名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:59:36.97ID:X5LvqHyJ
J1規格は無理だけどJ2専用なら可能
J1の場合は今まで通りポカリスタ使用
0221名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:51:38.00ID:ZHbwsqW9
ヴォルティスのダメなとこは、こういうグズグズだな。
0222sage
垢版 |
2020/12/13(日) 19:34:14.56ID:hCtgASQ3
知ってた
0223名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:09.21ID:3OJCzOWg
まあ負けたんではないけん
0224名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 01:45:21.72ID:uvDwDA6n
まあ最後の最後でなかなか勝てないというのはプロ野球なんかでもよくあること。
0225名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:22:51.92ID:zOh3FUgb
仕方がない
0226名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:26:07.69ID:8w6dKnGA
J1行けてもロドリゲス監督は引き抜かれるんだろ?
昇格してもまた糠喜び
0227名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:40:32.96ID:Y1oF67RQ
大塚100周年でスポーツ・体育大学でも作らないかな?
0228名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:09:43.59ID:PSU/bizC
100周年記念事業として、サッカー専用スタジアム建設希望。
0230名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:24:04.53ID:zPaX0Iqx
火事あったな
0232名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:31:15.74ID:vUx0JtTR
https://youtu.be/ItiMbh7Wjho
崖っぷち、だしよ!!

出しよ、

よしだ!

良しだ!

出る側、鉄ろう!

イ・ナ・側!!
0235名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:54:08.64ID:amwfxi5/
鳴門署って変態ばっかり捕まえよんな。
0237名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:28:59.25ID:16yuvi76
国の義務で、10歳から終身まで、デブブスにならないでください。
美男子美女になりましょう。
0238名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:48:51.33ID:kwsHfrny
家にチラシ届いたんだが

汚れをとることが難しいプラスチック製容器包装は「燃やせるゴミ」へ

食品のタレや油で汚れたプラスチック製容器包装はリサイクルするため洗ってからゴミ出しするようにお願いしています。

収集後、汚れたものはリサイクルすることが難しいことから、手選別し焼却処理をすることになります。


また、ゴミ袋の中や機械の中で周りのプラスチック製容器包装に汚れを移してしまうこともあるため、水でさっと流しても、汚れをとることが難しい場合は「燃やせるゴミ」としてごみ出しをお願いします。

なんて書いてあったが鳴門市の焼却炉ってプラゴミ燃やせなかった気がするが勘違いかな?
0239名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:34:11.24ID:SwCXVGl3
鳴門市ヴォルティスロード整備へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210112/8020009838.html

今シーズンJ1で戦う徳島ヴォルティスのホームスタジアムがある鳴門市は、スタジアム周辺の歩道をチームカラーで舗装するなど地域を挙げて応援ムードを高めることになりました。
0240名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:09:32.02ID:n5G2DCY9
今季サッカーは順調に日程消化できるのかな
0242名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:36:38.47ID:21euRnB1
びんび家コロナの影響あるんか?
なんや客が減ってるとかネットでみたけど
確かに文句無しに美味いが高すぎやで
0244名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:33:29.16ID:m00wOrZ0
ま、高級割烹でもあの魚は出てこんがな
ただ、勝手にどんどん値上げするやろ
ちまたの給料は減ってるのに
嵐も高いが接客が良い
0245名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:12:53.03ID:OXq+wadz
亀浦港に落ちた車まだ新しいな
0249名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:21:39.77ID:+hFt7fW5
新型コロナウイルス感染防止のために、
グループでの、外食、飲み会、レジャーを楽しむのは、やめましょう。
一人行動をしましょう。
風邪を引いたら、学校に欠席届けを出して、職場に欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。

出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。
バイクの外装、運転手の服装を派手にしないでください。
車の外装、内装は、派手にしないでください。車のメーカー工場出荷時のままで使用するようにお願い致します。
バイクの外装、運転手の服装は、地味にしましょう。
車の外装、内装は、地味にしましょう。

バイクの2人乗りは、新型コロナウイルス感染拡大の元なので、御遠慮頂きますようにお願い致します。
0250名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:22:42.33ID:+hFt7fW5
飲酒、喫煙は禁止です。
七三分けは、okです。
歩きスマホは、やめましょう。
傘をさしながら自転車走行は、やめましょう。
手をポケットに入れるのは、やめましょう。
自転車は、車道を走りましょう。
歩行者は、横断禁止の標識があるところは、道路を横断しないでください。

夜中に、外出するのは、やめましょう。
海外は、夜中に外出すると、危険は、常識です。
日本も、同様に、危険です。
0251名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:23:16.54ID:+hFt7fW5
新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、
グループ行動、2人行動をやめましょう。
一人行動でお願い致します。
0252名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:23:53.53ID:+hFt7fW5
10歳から終身まで、
美男子美女になってから外出するようにお願いします。
デブブスの方は、外出しないようにお願いします。
0253名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:04:57.50ID:ihcvOE5+
鳴門は湘南になれる可能性あるのにな
0254名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:59.51ID:w0NGiaWT
鳴門高校
0255名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:46:52.46ID:wCOuBfbd
20日午前8時50分ごろ、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の亀浦港の防潮堤から、愛媛県新居浜市の職業不詳の男性(44)の乗用車が海に転落した。鳴門市消防本部が車内から男性を引き揚げて市内の病院に搬送したが、約1時間後に死亡が確認された。

 鳴門署によると、死因は溺死。男性は「運転中に海に落ち足元まで水が入ってきている」と自ら110番していた。同乗者はいなかった。近くにいた漁船が引き揚げに協力した。

 鳴門署が転落の原因を調べている。

https://www.topics.or.jp/articles/-/476470
0256名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:46:56.97ID:ULwLRjaM
なると・とるな
0257名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:15:19.67ID:elruEew2
あげ
0258名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:14:07.49ID:K87Mabrz
鳴門市のおにぎり万引き男を現行犯逮捕
0259名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:46:51.43ID:jPnZpsro
20日午前8時50分ごろ、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の亀浦港の防潮堤から、愛媛県新居浜市の職業不詳の男性(44)の乗用車が海に転落した。鳴門市消防本部が車内から男性を引き揚げて市内の病院に搬送したが、約1時間後に死亡が確認された。

 鳴門署によると、死因は溺死。男性は「運転中に海に落ち足元まで水が入ってきている」と自ら110番していた。同乗者はいなかった。近くにいた漁船が引き揚げに協力した。

 鳴門署が転落の原因を調べている。

https://www.topics.or.jp/articles/-/476470
0260名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:51:01.97ID:/hyH3lNs
まあ人間、本当に欲しいものは「安心」だからね…ごはん食べれる、家に住める、服がある。そういう安心が欲しいからお金が欲しいだけで、本質的にはお金が欲しいわけじゃないんすよ。お金で手に入るその先が欲しいからお金が欲しいだけで。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況