X



トップページ四国
1002コメント259KB
香川県 総合 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:29:05.36ID:C9nYk9mM
>>748
用地買収と川に橋かけるので難航してるって聞いたことがあるな
トンネルよりも橋かけるほうが大変なわけないから用地買収に手間取ってると思う
0751名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:30:23.23ID:pPvgS9lK
グーグルマップの航空写真を見ると御坊川の東側はほとんど買収が終わってるように見える
0752名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:30:29.31ID:C9nYk9mM
>>748
最近あの細道通らないからわかってないけど家の取り壊し進んでるの?
0753名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:41:35.19ID:cfFGWYNF
東側の中央インターの道までのとこはもうだいぶ道できてるよな
あとはサンフラワーの南端も工事進んでる
木太鬼無線ってそうとう昔に一部開通したけど全開通まで時間かかってるよな
0754名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:43:49.81ID:C9nYk9mM
>>751
じゃあ壮大なスケールの道路拡張工事が完了しそうやな
ゆめタウン北側のいつもパトカーが止まってる狭い道も拡張すればいいのにな
0755名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:52:33.24ID:CGJ9uZVm
ゆめタウン周りの道路も拡張してほしいわ
中央通りに車が集中して慢性的に渋滞してる
0756名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:07:18.81ID:TxsEu733
上天神の交差点あたりから手つけたほうがよさそう
地下を通過させるアイデアは良いが事故多発交差点になり朝夕渋滞以外に事故渋滞多いのよ
0757名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:20:05.65ID:XFg2VbhU
未着手だけどサンシャイン通りから32号線に接続する予定もあるのか
道路拡張は道路特定財源が原資だからどんどんやってええで
使わんかったら東日本復興支援とか関係ないとこに使われるからな
0758名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:33:07.05ID:Rxg0n4WL
ニトリ/和歌山、香川、青森に3店同時オープン
https://www.ryutsuu.biz/store/o021546.html
店舗名:ニトリ観音寺店
所在地:香川県観音寺市本大町16441
店舗面積:約3389.42m2
営業時間:平日11時〜20時、土日祝10時〜20時
※2月18日〜28日は10時開店

あとは三豊のニトリ跡地はどうなるかだね
0759名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:39:27.12ID:rwnG02JY
コミュニティ通貨「まちのコイン」、四国地方で初めて香川県多度津町に導入へ 導入地域は1都1府6県16地域に
DigitalShiftTimes編集部
株式会社カヤックは、同社が開発したコミュニティ通貨(電⼦地域通貨)サービス「まちのコイン」が、香川県多度津町に導入されると発表した。四国地方では初めての導入となり、「まちのコイン」導入地域は、本導入で1都1府6県16地域となるという。
https://digital-shift.jp/flash_news/FN220215_8

琴平もしてたよな
0760名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:52:02.67ID:i+SyRgAQ
>>756
あのアンダーパスは信号つけないと危ないわ
0761名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:20:34.03ID:N0/tqCXM
アサヒが西条の工場閉鎖するみたい
西讃のテーブルマーク工場もいくつか閉鎖されてたけど工場に補助金出すとか対策したほうが良いんじゃない?
0762名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:22:47.06ID:0NoqhPVN
あと今決まってるのは坂出の日清製粉か
閉鎖して倉敷に新工場たてるそうだ
0763名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:25:15.22ID:0NoqhPVN
>>760
他県ナンバーの車に急な割込み喰らうことがあるわ
あのアンダーパス初見殺しだわな
0764名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:29:44.30ID:I0+gG0pW
食品工場は大消費地の近くに作りたいだろうね

世界から必要とされる物を作るしかない
タダノがんばれー
0766名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:34:11.92ID:Xfvw7p7V
>>764
普通に考えても地産地消だよね
トラックドライバーも足りてないし地方で生産して都会に輸送するなんて効率わるすぎる
0767名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:36:55.56ID:Xfvw7p7V
下田井に作ったイオン系列の味彩工房みたいに四国内限定で配送する工場や物流センターみたいなのしか生き残れないかも
0768名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:45:55.49ID:cLAdGIE3
上之町にサーパス出来るんやけどチラシに計画道路木太鬼無線書いてるな
嘘では無いのだろうけどチラシに書くならせめて道路工事始まってからにしたほうがいいんじゃね
0769名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:09:35.45ID:1STSHv9G
>>768
なんでだよ
計画があるなら書くのが普通だろ
利便性がよくなるいい話なんだし
0770名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:59:20.74ID:n3d7rr0M
マンション近くに着工も始まってないリニア新幹線の新駅が出来るってチラシに書いてるしマンション業者なんてそんなもんだよ売ったあとはシラネ
最近マンションポエムが流行ってますよ
0771名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:14:30.30ID:B+vgwB2L
>>761
あんなきれいな水が豊富に湧き出る飲料水工場にぴったりの土地なのに工場閉鎖するのか
人口減少やビール離れ、コロナで外食産業に打撃でこうなったのかねぇ
これから飲食関係の工場はどんどん閉鎖していきそうやな
0772名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:18:14.97ID:n3d7rr0M
>>771
昔春日にコカ・コーラの工場があった政治的なものもあったのかもしれんが水がきれいだから香川は水不足になるから等々で西条に工場を移転した
この状況だと今後どうなるかわからんな
0773名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:18:16.51ID:B+vgwB2L
>>768
まぁ計画ってちゃんと書いてるし買う人もそれは承知済みでしょ
0774名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:21:16.26ID:FfCyCpAR
綺麗な水が豊富なら半導体工場誘致したらいいと思う
0775名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:37:12.96ID:B+vgwB2L
西条の工場がなくなったらライオン通りの
「このうまさ四国産」の垂れ幕どうなるんだろう
0776名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:12:50.75ID:WXsACz82
一度だけ工場見学行ったけど車だったから飲めなかった
泊まりでジンギスカン行きたい
0778名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:32:48.10ID:8V02lldr
アルコール飲む人が
0779名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:33:07.73ID:8V02lldr
精神年齢低い場合も
あるんだな
0780名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:33:34.30ID:8V02lldr
酒飲んでがはは
 あれは頭空っぽだ
0781名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:35:37.00ID:8V02lldr
なんていってたかなあ
0782名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:41:37.12ID:8V02lldr
まいってないわー
 得意の言葉みたいで
0783名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:46:51.02ID:8V02lldr
中学生レベルの語彙なんだよね
0784名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:47:16.64ID:8V02lldr
どうでもいいか
0785名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:47:31.31ID:8V02lldr
しいかしいら
0786名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 04:41:01.44ID:2CPWcBSF
松葉杖蹴とばすのが好きなんだという
 ああいう人は治らないよ
0787名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 04:41:27.05ID:2CPWcBSF
いったい一日に何回松葉杖蹴とばしてるんだろうね
0789名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:34:57.42ID:ufXCwuki
【独自】香川県の浜田知事が引退の意向 2022年9月の任期満了をもって【香川】 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ohk/region/ohk-08850
香川県の浜田恵造知事が、2022年9月の任期満了をもって退任する意向であることが、複数の関係者への取材で分かりました。

浜田知事は観音寺市出身の70歳。財務省の官僚を経て、2010年8月の知事選で初当選し、現在3期目です
0791名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:42:28.08ID:QdKrR1zh
要潤が立候補?
0792名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:46:36.47ID:IGffyRDg
任期またんでもええで
早いほうがええわ
0793名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:57:25.01ID:n/cnXnJS
浜田さんが辞めるのなら大阪の吉村知事や岡山の伊原木知事みたいに若い人に県知事になってほしいな
0795名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:05:48.42ID:IGffyRDg
役人あがりはもう懲りごり
0796名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:52:42.29ID:n/cnXnJS
大西高松市長も4期目だし長いよな
4選目は無投票当選だった
0799名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:00:55.41ID:8D4vhQVr
功績は瀬戸芸かな
コロナ禍で任期後半は大変だったと思う
0800名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:15:11.51ID:HwxCt52V
セブンイレブン田町店明日オープン
マルナカ田町の斜め向かいです
0801名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:48:54.91ID:n/cnXnJS
>>768
上之町にサーパス2棟建つんやな
2棟目はコスモスの北側で15階建てみたいだ
0803名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:30:23.96ID:sSAk51WI
時短協力金があるから一般店の閉店は少ないかもしれないが居酒屋チェーン店は逃げ足早い
テイクアウトやファミリー需要見越し業態変更して郊外や住宅街に進出してるそうだ
コロナ禍で繁華街→郊外化が進むのかね
0804名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:52.84ID:xQAxUkUT
今日も過去最多更新で439人
0805名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:54:13.61ID:3jLgd3yB
東京ですらピークアウトしてるのにな
修学旅行効果か
0807名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:55:57.69ID:fPkM3ZpT
感染者もそうだけど毎日死亡者出てるのがあかんな
0808名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:09:30.84ID:3A3y8Jy4
学校が感染源になってる可能性ない?
春休み前倒ししたらいいのに
0811名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 16:18:45.04ID:n/cnXnJS
学生の人数分PC用意してるのだからオンライン授業すればいいのだが、学級閉鎖してもやらないのよね
0812名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:18:21.34ID:3BfqzdPC
ネットが出来ない家庭は多い
0813名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:36:54.85ID:cAg/2p36
>>812
ネット回線ない人はモバイル貸してくれるって聞いたけど
0814名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:43:56.23ID:/jLjbvPc
確定申告始まる スマホからの申告も可能 高松税務署が「e-Tax」の利用呼び掛け
https://news.ksb.co.jp/article/14550116

e-taxが不及してサンポートや税務署での確定申告減ったかな
0815名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:10:54.33ID:6r0U7uMs
>>811
先生が使えない、先生のなりてがない
0816名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:22:27.53ID:3kCKyEH4
>>815
オンライン授業なのだから例えば東京の偉い先生の授業を全国の学生みんなで聞けばいいのにね
質問やサポートはそれぞれの学校の先生が対応するとか
0820名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:00:47.12ID:rdRQxYUQ
雪降ってきたな 積もるか
0821名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:22:14.12ID:lvk9FUA1
「気にせんでえんよ」
やはりああいう保護者の方針みたいで
 子供の抑圧は少ない方がいいけど
 それで人に迷惑変えても「気にせんでえんよ」か
保育の失敗ってああいうことだよね
0822名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:23:02.02ID:lvk9FUA1
「気にせんでえんよ」だって

僕もああいうのに迷惑かけられながら
よくやってると思うね
0823名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:24:25.89ID:lvk9FUA1
厚かましい保護者だ
 ああいう考え方って
誰がするんだろうか
 人の迷惑は「気にせんでえんよ」だなんて
0824名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:24:46.95ID:lvk9FUA1
あれ保育なのかなあ
0825名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:25:37.36ID:lvk9FUA1
「気にせんでえんよ」
僕も大変だ
ああいうのがそばにいるのでは
0826名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:31:43.48ID:lvk9FUA1
子どもへの抑圧は少ない方がいいと思うけど
人に名wカウかけ放題っていうのは
 どうかと思う
アル中の育て方なんじゃないかと
0827名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:17:07.50ID:i44cHt5N
いつの間にか屋根が白くなってた
0828名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:17:41.05ID:lvk9FUA1
野良犬が群れている
0829名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:18:52.18ID:lvk9FUA1
ガラの悪い人たちが一緒に家族でいると
僕の近所の場合
 野良犬の群れだから
今も吠えてるんだよ
 
0830名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:19:17.54ID:lvk9FUA1
話題の野球部かどうかは不明だけど
0831名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:19:36.67ID:lvk9FUA1
汚い野球をやってる人って
ああなのかもしれない
0832名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:46:41.78ID:Tx2xa6ro

キチガイ自慢は分かったので
Twitterでやってもらえますか?
0833名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:46:37.16ID:5a4HBAji
城東小学校改築するとか
0834名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:11:11.28ID:uKZEWGSJ
引田ICから鳴門IC雪で通行止か風きついけど瀬戸大橋渡って大阪行って来るわ
0836名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:16:50.78ID:ptWCCQea
瀬戸大橋は風吹くとすぐ止められるからね
行くなら急げ
0837名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:22:15.39ID:KT9zXd2I
【高校受験2022】香川県公立高入試の出願状況・倍率(2/15時点)高松1.16倍
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e3021b2e32595a44d8f3d2625f238c87dbdad53a&preview=auto
香川県教育委員会は、2022年度(令和4年度)香川県公立高校一般選抜について、2月15日午後4時時点の出願状況・倍率を発表した。全日制課程における一般選抜の全体倍率は1.13倍。

愛媛は全日制の平均志願倍率は0.90倍でこれでも例年より上がってるんだって
0840名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:12:37.02ID:5a4HBAji
休校しないとダメだろうな
これだけ感染者が増えるとすべての感染ルートを特定するのは不可能だろうけどクラスターが発生したとこだけでも調べりゃいいのに
0841名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:14:09.84ID:5a4HBAji
原因がわからないと対策できない
今は原因はよくわからんけどどこもまん防してるから右にならってるだけ
0842名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:19:12.56ID:CNYA+cki
土器のネッツトヨタ丸亀リニューアル工事してる
勢いあるのはマンションと車屋か
0843名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:47:05.98ID:KcmudnVT
ことでん太田駅付近の以前のバス停留所、葬儀場になってた
0845名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:54:10.74ID:p8qHEsTR
結婚式場と葬儀屋の両方やってるとこあるね
0846名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:54:38.05ID:HopYtu9k
今儲かってんのは葬儀屋と墓石屋だな
0848名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:15:00.12ID:jfJozreN
ことでん太田駅の元バス停ってコンビニだったな居抜きで葬儀屋作ったならコンパクトな葬儀屋だね
コロナ禍もあるが今簡素なお葬式と小さなお墓ってトレンドらしい
0849名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:29:32.74ID:iWGbhA4S
丸亀の中央保育所と西幼稚園を統廃合城乾こども園に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています