X



トップページ四国
1002コメント243KB
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 30店舗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:51:04.60ID:N31m94G7
香川に御座候の店がないのがくやしい
本店姫路、近場では岡山、徳島にあるのに
岡山は天満屋、高島屋、イオン倉敷
徳島は徳島駅クレメントプラザ1階
0102名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:54:11.46ID:Q+qikwFW
今日で香川県にセブンイレブンができてちょうど10年か
0103名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:57:48.48ID:P6+GfL4U
>>102
あの頃はまだ物価が安くて上げ底もなかったからセブンの弁当類に感動したわ
0104名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:05:50.30ID:l3DrLnSv
昨日香西マルナカ閉店で最後は従業員が両サイドに立ってお見送りしたり、泣いてる客もいて面白かった
0105名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:29:15.51ID:KxmLS1z7
>>102
弁当は食べたことがないけど
セブンができてチケット購入は便利になったね
0106名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:06.32ID:vPoNvUo1
セブンができたと言ってもサンクス東四国がセブンに転んだ、だけだけど
0108名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:22:10.53ID:Bg7dJHAq
>>106
初出店の丸亀町はサンクスじゃなかったと思いますけど
0109名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:29:09.68ID:vPoNvUo1
>>108
そうだっけ、でも90店は転んだでしょ。
島にはセブンは出店しないって例外も、転んだためだし
0110名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:01:55.11ID:n1uY4Liz
>>107
97さんの画像が全てだよ
こんな味噌汁の出し方は人生で初めてだったから、調理場の衛生意識も食に対する意識も推察できるというか
30℃の味噌汁とか衛生面に問題があるとか、開店前に分かることで
お米もべちょっとして美味しくないし、満足度が低すぎて、これで宇多津では行列っていうのがとても信じられなかった
行列になっていると見せて、実はおか泉の行列だったりして?
本店は人気なら本店の人が来て徹底的に改善しないと
0111名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:11:33.39ID:UTnGWSkx
ビジホの朝食バイキングスタイル
0112名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:21:35.46ID:n1uY4Liz
>>111
ビジホの朝食バイキングでもスープジャーで蓋を開ける形だからね
まぐろの店は奥で温めた寸胴をレジの手前に持ってきてるだけ
これなら丼が提供される時に一緒に味噌汁をつけてくれる方がまだマシ
味噌汁ひとつとっても料理へのこだわりの低さが見えちゃうのよ。で予想通りの丼の平凡さ
寸胴に冷えた味噌汁が入ってて、お好きにどうぞなんて経験した人ほぼいないと思う
0113名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:34:34.23ID:dNXrMAg7
味噌汁を常温で放置してんのか気温上がってきたらヤバいな
商店街にあまり無い感じの店だから楽しみにしてたんだけどね
改善意見は食べログとか店の人が見れる所に書いた方が良いと思うぞ
0114名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:52:03.97ID:n1uY4Liz
>>113
自分はたまたまこのスレ見て、まぐろの店のレポの話が出てたからレスしただけだよ
料理店なら早期に気付かないとまずいし、
開業前に気付けずに剥き出しの寸胴を常温で出してくる時点で料理店として相当やばいと思っただけ
特に生物扱う店だからね
ちゃんとした店で商店街が盛り上がればそれが一番いいと思う
0115名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:11:17.12ID:N31m94G7
開店の日にこきおろしのレポートのを読むのは
気持ちいいものじゃないね
0116名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:17:47.73ID:n1uY4Liz
>>115
自分も食べログみたいな皆が評価を気にするところで星1付けて酷評するつもりはないよ
ただ、普通の店だったなとか、もうひとつだったなとか、そういう店ではないってこと
97さんの画像のヤバさをたまたま金払って飲食した自分が文章でレポしただけ
0117名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:20:08.26ID:n1uY4Liz
嘘でも好意的なレポしかしちゃいかんってなっても、
結局行った人は気付くよ
0118名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:03:56.10ID:dD0cnh3s
ここは新規開店情報を書く場所であってレポを書く場所ですらないんだが…?
せめて市スレでやれよ
0119名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:08:20.27ID:N31m94G7
自分はすぐにでも行く気だったが
しばらく行く気は失せた
いいところ、ひとつもないし・・
ここまで具体的に書かなくてもいいんではないかと
思うが、ぼかすなりして
0120名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:13:28.55ID:PzwN6DYh
そんなルールあんの?
好きにしなよ
うんち、
0121名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:30:13.46ID:03BLYYXH
Googleマップで宇多津店の口コミ見てみたら、オーナーの返信があって、あ、そういうコンセプトなのねと理解した

「うちの店では細かいサービスはほとんど期待しないで下さい。」
「この値段で出すこと自体が業界内でも異常な値段と言うことはなかなかわかって貰えませんが、分かって貰える方のみご来店、ご賞味頂ければ幸いです。」
だそうです
0122名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:52:01.37ID:d/DHx77y
安い物には理由がある
0123名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:56:08.71ID:d/DHx77y
味噌汁がぬるくてホコリかぶってても良いじゃん
お安いんんだから
0124名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:14:52.76ID:AoMIbz9S
うーむ
宇多津の方いってから判断するかな
なにはともあれ長続きしてほしいので改善してほしいね
0126名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 04:41:47.98ID:26PIfaZn
こんな貧乏くさいマグロ店がオープンしたぐれーで書き込み連続 四国の貧乏人はホントに娯楽がねぇーんだなw
0127名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 04:59:17.82ID:d/DHx77y
>>129
後学のために、貴兄の娯楽を教えていただきたい
0128
垢版 |
2023/03/02(木) 05:00:11.76ID:d/DHx77y
>>126でした
0129名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 05:44:24.54ID:eRm4U5S0
>>126
と生活保護者が言ってます。
0130名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:20:49.01ID:LVOIxSp8
セブンできたのが10年前??四国初のサイゼできて大行列??
一蘭、ロイホ、ブルーボトル等々なし
四国は一体どんな未開の土地なんだよw
0131名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:53:50.45ID:GBPyGTvt
ところで肝心のまぐろのお味はどうだったのよ?
0132名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:52:57.01ID:IitzILcw
>>130
と低所得者が言ってます。
0133名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 14:41:21.42ID:GOfhPXkI
>>7
イオン綾川の次は宇多津かぁ
0134名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:01:56.88ID:ZyzpZdVX
一蘭、ロイホ、ブルーボトル等々に喜ぶのが田舎者
香川にはそれらより素晴らしいお店がたくさんあるから
別に一蘭、ロイホ、ブルーボトル等々がなくても気にしない
0135名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:18:37.85ID:GBPyGTvt
ブルーボトルってなんだと思ったら、東京・大阪周辺にしか店舗がないじゃん
0136名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:21:29.50ID:okkzxZ8j
岡山人がわざわざ橋超えてミニストップに行ってるってブログとかは見た事ある
向こうには未だに無いんだな
0137名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:42:53.14ID:klZ2zYFd
丸亀にシャトレーゼって既出?
0138名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:03:06.76ID:SaprZ0uq
シャッター街に
>>97
が出来た程度で大騒ぎするカッペ連中w
0139名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:05:24.52ID:Uo42KtId
ツタヤの中だろ
既出な気がするぞ
0140名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:48:21.46ID:gzHkPrPi
>>138
わまりに空き店舗そんなにないんだけど。
0141名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:59:24.75ID:Esgf2H7p
水族館建設が中止になって悔しいんだろ
0142紺何なおき
垢版 |
2023/03/02(木) 19:06:23.09ID:GhRnGEJG
なに?何?何?何? 何?
0143名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:11:03.86ID:3ryBmoNI
>>103
俺は期待が高かったせいか、やっぱり関東発祥の店の弁当はアカンってなった
スイーツ系はいいけど、今でも弁当類はローソンの方が好き
0144名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:41:23.94ID:xcdl/BF3
>>118
>>119
ここまでハッキリと書いてくれた方が
スレ読者には助かる.
「ありがとう」!
0145名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:43:01.44ID:KIE4XIEN
>>144
無料のみそ汁に文句いってるほうもなんかね
いやならスルーすればいいこと
まあ自分で行ってみることだわね
好みもそれぞれあるし、うまいという人もいるだろう
0147名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:49:08.98ID:3AyQctjA
サンメッセにもIBMなかったか?
0148名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:06:08.19ID:V8aZjV1L
あるよ
0149名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:35:37.32ID:vPJLGX7T
>>143
セブンイレブンが出来た時に店の前に行列が出来たとか、今から考えるとかなり恥ずかしいな
当時も、え?四国って今までセブンすら無かったのか?みたいにネタにされてたけど
0150名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:44:27.96ID:gzBlu90U
いつもの変な書き込みはやめたんですか?
0151名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:57:42.07ID:46TPe9Wv
明日は徳島県内の路線バスが全線無料開放らしい
鳴門から引田まで来てる徳島バスも無料で乗車可能
0152名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:07:25.71ID:Qs5+Y1yF
>>44
本日17時から向かいます。
0153名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:10:41.86ID:Qs5+Y1yF
>>126
価値観は人それぞれ、論破したけど
あと何かあるか?低学歴君
0154名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:45:57.63ID:7/Fsds0I
オープンしたまぐろ店、はやってるの??
0156紺何なおき
垢版 |
2023/03/05(日) 19:20:37.98ID:lLfy1A56
何?何?なに?何?
0157名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:26:12.28ID:rTEpoO1y
>>154
今日夜みたらガラガラ
0158名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:28:02.35ID:rTEpoO1y
内装が黒いのも圧迫感あるな
前の店は明るかったが
0160名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 10:01:30.32ID:7f06CS/6
>>159
風車に全速力で突撃するドン・キホーテみたいだね
0161名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:14:08.89ID:fPPYIjlU
ジョイフル国分寺店が2023年3月13日(月)閉店
0162名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:23:38.46ID:ae5RCY/B
片原町お好み焼き屋げんき
0163名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:11:26.69ID:aDYC0n3E
コーナン上天神中央通店オープン
0164名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:08:17.27ID:lFgsRSjR
>>162
元お好み焼き屋の跡。
0165名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:13:11.87ID:lFgsRSjR
みゆず
0166名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:13.72ID:nlYsvJGI
イオンモール高松とイオンモール今治新都市、
どっちのほうがより過疎ってるの?
0167名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:13:28.95ID:jkDkyIyp
今治新都市ってそんなに買い物客少ないのか?
四国の寂れてるイオンモールはぶっちぎりで高松だと思ってたんだけど
0168名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:19:48.45ID:Gc5CWlMi
だってぶっちぎりで商店街が寂れて完全ゴーストタウンなんだからイオンモールでもないと困るでしょ
今治
0169名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 01:16:17.58ID:iTWE2mG1
商店街ゴーストタウンなら徳島も負けてない
0170名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 03:06:13.54ID:mz30Sl5P
>>161
マジか、、理容室の隣にある所だろ
テイクアウトよく頼むところだわ
バイカーとかも利用してるよな。残念
0171名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 03:30:59.15ID:lmE2lRzk
今治イオンはGoogleマップなり見るとわかるが車でないと登るのがきつい位置に店舗があるのかな
前に今治日帰り旅行でチャリで行ったら地獄だった
0172名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 03:44:22.93ID:6AJKRF7+
>>171
断定してるのかしてないのかよく分からない
0174名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:14:00.50ID:u0LiYfyX
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」が2023年3月8日(水)より商品の価格改定をするようです
0175名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:57:16.21ID:vKbZAVDj
レインボーの丸亀製麺とかいつまで持つのやら
0176名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:22:06.41ID:XvY8byGQ
2023年3月8日オープン「陽だまり珈琲」
0177名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:55:12.26ID:3IPbNn2b
>>175
あそこが無くなると47都道府県出店が崩れた上に
讃岐うどんを名乗っておいて讃岐からは認められずに逃げ出したとして
ニュースにもなってブランドイメージに傷が付くから
意地でも閉店しないんじゃないかな
0178名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:14:01.88ID:XvY8byGQ
丸亀製麺普通に美味しいけどね
0179名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:51:09.49ID:Eb+79s2x
丸亀製麺普通に本社丸亀にすればいいのにな
トリドールは神戸のままでいいから
0180名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:10:10.02ID:A5SRvBfR
トリドールって今は本社東京じゃなかった?
0183名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 02:26:57.81ID:zjLEDLFD
>>179
お前さあ
丸亀市に本物の丸亀製麺所ってのがあるからな
偽物と一緒にするな
0184名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 03:20:14.07ID:1Eumy5pb
丸亀製麺が香川から撤退したら絶対ヤフーニュースのトップに載る
イメージダウン確実だから香川の店舗はどれだけ赤字でも閉店しないと思う
0185名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 04:30:48.08ID:pHmdxNc6
>>178
別に好みだから良いんじゃないでしょうか。
ただ注文してすぐ出てくる釜揚げ、釜揚げじゃないでしょう
0186名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 04:39:23.36ID:hDr0/015
まぁレインボーの丸亀製麺は絶対閉店しないだろう
あと丸亀市に店出さないのは本家丸亀製麺があるのと丸亀に出したら色々言われそうだからやらないんだろうけど
0187名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 04:48:14.32ID:P4BKA3yS
月曜の夕方に親子丼食べに行こうとしたら
閉まってて近くの花まるでカレーセットにした
0188名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 05:24:25.93ID:HdQ+a3AS
人口減
高齢化
競争激化

閉店倒産ラッシュ
0189名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 05:28:43.39ID:e+yfJxH1
でもレインボーの丸亀まあまあ客入ってね?
少なくともすぐ近くのはなまるよりは
0190名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 08:52:58.20ID:BDTvQGPy
キチガイまつやまんこ早朝から連続投稿おつかれさま
0191名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:55:44.25ID:DaY0H1mE
でも香川の丸亀製麺の一号店はかなり前に珈琲屋にかわったな。親元は同じだったと思うが。
0192名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:11:05.95ID:I/qy1+qE
>>186
丸亀市に丸亀製麺が出店しない理由は
丸亀製麺が出店することで近隣のうどん屋の客を奪ってしまうのが申し訳無いから
って社長本人が言ってた
0194名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:11:57.12ID:dqVuAeb2
当時うちの死んだ爺ちゃんが生粋の讃岐人なのに丸亀製麺が一番美味しいと言って毎日香西のイオンに行ってたわ
好みやから分からんもんやね
0195名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:27.67ID:wsHj5NZY
>>192
トリドールの社長なんか凄い上から目線だな
そんな態度と考え方でやってるから香川県民から嫌われてるってのが社長には理解できていないみたいだね
0196名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:37.78ID:0oddI+ct
松山土人がお得意のI Dコロコロ妄想作り話連続投稿
0197名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:58:01.18ID:I/qy1+qE
>>195
最近はその理由を言わずに
讃岐うどん店の感動を世界に広げるのが目的なので
既にその感動がある香川にまで広げる事はしないって変化してる

父親が坂出市出身だから丸亀製麺ってのも
坂出市を言わないようにして旧制丸亀中学校卒だから丸亀製麺って言うようになった
0199名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:20.92ID:v/m/DAF6
>>186
あそこは直営店なんか?フランチャイズだったら赤字は閉めるだろ
0200名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:16:53.27ID:wc7c/EgY
丸亀製麺なんて県内で何件も潰れてるじゃねーか
意気揚々と乗り込んできた県内第一号のところもすぐ潰れてたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています