X



トップページ四国
1002コメント259KB
愛媛県松山市総合スレッド 130 🍊🏯
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:20:54.65ID:Xzm2TQIP
あした給料日、お金足りず火曜日現金配達モードにできない
2023/6/19(月) 14:43開始(1時間08分)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341801505

こいつ今月十万以上パチンコですっておいて金が無くなったらツイキャス、ふわっち、ニコ生とあちこちのサイトで同情買ってリスナーから乞食するんだが地元の底辺は地元で何とかしてくれないか?
東京行けば何とかなると思い込んでるらしいが東京行く金もリスナーに出して貰おうと必死。家族はさっさとこいつ施設にぶち込んでギャンブル依存症治療してやれ。


20230226 暗黒放送 無銭飲食を引き取り 放送
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41856366

20230301 暗黒放送 ジャワ原人を東京から愛媛に強制帰宅させよう放送
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41867842

【過疎古事記】横山緑のマスクを剥ぐのでお金下さい【カドヤリョウ】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26874460
0853名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:04:21.17ID:qBa3Kr+9
松大生にいじめられたトラウマで糖質になったジジイ

無価値な命なんだからバス事故の豚と一緒にひかれてしね
0855名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:54:41.39ID:Xzm2TQIP
知名度上がって家族バレすればいいんだが。
0857名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:34:16.31ID:ruguUHQu
>>849
武田雛歩も松大やろ
それより、たけやま3.5、他の3人みんなどこへ行ったん?
事実上の解散かな
0858名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:58.20ID:ruguUHQu
松山大学の噴水に洗剤やバスクリン入れるヤツおらんか?
あそこに酔っ払って立小便したヤツおらいw
0859名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:42:44.58ID:ruguUHQu
松大の1970年
さとうひかるさんの絵はオカルトのままで
誰が実際のモデルになったか解決せんのよな
0860名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:47:36.96ID:8GocH5VA
松大同窓会になってきたな
0861名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:54:04.50ID:+S7VDTQm
昔のことを知ってる年齢だが、スポーツに関しては今より商大時代のほうがまだずっと頑張ってた
柔剣道では日本一をとった選手もでてたし、野球では全日本でベスト4まで進んだこともあった
今はどうだ、もうどこからもどこからも相手にさえされない低たらく
0862名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:28:43.27ID:WdfY9A2p
松山大学という名の専門学校でしょあれ
0863名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:47:13.37ID:0GyfNSkw
今朝午前7時前ぐらいに南江戸の「梅の花」にパトカー2台と救急車1台が来てたけど何かあった?
0864名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:22:13.67ID:Zct2yjOJ
石手川におばあさんが打ち上げられたらしいけど、小栗ホモかの
0866名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:41:18.79ID:yImWTBEd
30代で金融資産が1000万以下とかどんだけ金遣い荒いんだよ。
中華ソシャゲに月数十万つぎ込んでるのか?
0867名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:45:03.81ID:WXTgPYJn
>>863
梅の毒持ちの水商売に走って留年や中途退学する
松大生かと思った
「ペニシリンで一発で治る」とか言っては酒の回し飲みしようとするクズよ
経口感染したらどないするんぞ気持ち悪い
松大だけやなくて大学生で水商売に走るクズはフェイドアウトしたり
今なら流行りの叩き強盗等のSNSで見ず知らずの人間が集う犯罪に走る
相手にしちゃいかんヤツは間違いなく水商売やっとるクズよ
酒の入った人心掌握術を日常のシラフの人間に対しても応用し
常に人をハメる、利用するとか利己的なことしか考えなくなるけんな
全般的に軽量入試の私立大学の大学生は国公立大学に比べれば頭が足らないからそれを補うため
必然的に利己的なクズが多い
社交的、コミュニケーション能力が高いと勘違いしないように
そういう人間は腹の底から疑ってかかるのが一番いいぞ
0868名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:50:55.96ID:WXTgPYJn
>>862
何を学ぶ大学かコンセプトがボヤけてしまい
専門学校ではないから問題なんですよ
松山大学は原点回帰すれば受験生も増やせるだろう
簿記、会計、貸借対照表、株式、為替、税法、商法等
数字関係、英語や第二外国語以上に全学部必修科目にすればいいだけなんよ
0869名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:08:09.36ID:WdfY9A2p
あそこに時間と金を入れるくらいなら手に職を付けたほうが生涯年収は上がると思うわ
0870名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:15:42.54ID:WXTgPYJn
>>861
商大のままで良かったんですよ
経済・経営に分けたのがそもそもの間違いで
後に「商科」の二文字を省き国立大学と勘違いさせる大学名へと校名変更するなど論外
人文・法・薬が学部新設されようが
算盤や数字が全ての基礎になるという明確な経専としてのコンセプトがブレることなくあれば
こんなに凋落することもなかっただろう
旧高商の国立大学にしろ早慶明中関関同はしっかり商学部があり評価が高いのに
温山会東京支部総会で「西の松山、東の小樽」なんて
国立の小樽商科大学の名を出すなんてとんでもない
おこがましいにも程がある
「西の松山、東の大倉(現・東京経済大学)」って言ってたのにいつの間に小樽商科大学になったのか
昔の商大時代を懐古するのはいいとしても
ホラ吹きや大言壮語はおやめになった方がいいのではないか
0871名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:19:16.17ID:WXTgPYJn
>>869
その「あそこ」とは?w
その通りで今の時代、学歴は関係無い
ホワイトカラーはどんどん要らんようになるよ
0872名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:57:14.32ID:Sxz0KNoc
今日の事件事故で、東予の方で男児の下着が盗まれたとあったが
ショタに市民権を与えた結果がこれかよ
0873名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:10:10.06ID:jQpIXawS
ホモのショタコンは古代ギリシャから神聖なものだぞ
0875名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:18:07.68ID:JOEyXxSW
>>870
今日はケースワーカーとの面談はなかったの?
かわいそう境界知能おっさん
0876名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:33:35.66ID:JOEyXxSW
>>871
せん妄出てるみたいだからメンクリにでも行け
0878名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:48:45.31ID:50TYteGM
偉そうに言ってたら大変な事になるよ
0879名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 17:31:18.62ID:Q8z3F5dJ
中予にこんな店スレのがここにもいるのか
0881名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:05:14.90ID:M00OvYPC
一般入試で大学行くなら国公立に限る
0883名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:47:14.76ID:JOEyXxSW
>>882
ケースワーカーに生活費のことで怒られた無自覚なせん妄老人が発狂してるだけw

煽り耐性のない馬鹿だからおちょくるといい暇つぶしになるぜw
0884名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:09:33.35ID:WdfY9A2p
あー言っちゃった
知らんよ
0887名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:14.59ID:wfC0Akxo
せん妄であることを否定できない可哀想な汚物ジジイ
0889名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:35:05.87ID:Fo8xOFUc
なにそのいい話wほんとかよ
前にも書いたが個人的には凄く住みよい場所だと思ってるけど
0890名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:40:52.72ID:MR+8CjK4
県外でもくらしたけど、やっぱり愛媛がいい
石鎚山のおかげ
0891名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:55:07.67ID:mpcBIlKT
松山市は、
どこでも日帰り温泉サウナがある。24時間どこかはやってる。
産直市が多いから米と野菜と果物が安く、魚も養殖が盛んだから季節問わず食べられる。
台風と地震が殆ど来ない。雨も少ない。
固定資産税が安い。
コンパクトシティなので、原付があれば暮らしに困らない。
治安が良い。土日になると山奥から旧車会とか言う頭の悪い炭焼き原始人が降りてくるぐらい。
海と山が近くて、アウトドアレジャーへのアクセスが容易。マラソンが人気なので健康的。運動公園が多くてテニスが盛ん。
個人の美味しいパン屋が多い。風光明媚なカフェも開業しまくり。
台湾やソウルへの直行便があり、相互アクセスが良好。
書けばかくほどキリがないが、この世の楽園だよ。
0892名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:20:43.36ID:gORvJXOv
こないだの夜市、台湾人いっぱい居たなあ
0893名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:25:34.66ID:n+EqWM6g
>>888
それだけ都会からの移住者がいたら新居浜みたいなトラブルになる例も出るわな
0894名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:45:23.31ID:SsNzjtLY
都会からの移住者と地元のトラブルって「地元が悪い」って感じで報道されるけど
移住者の中にだって変なのはいるだろうなあ

つーか松山の固定資産剤って安いん?
0895名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:46:18.29ID:fTANjGNr
転入は7162人でも
転出は20000人とかとオチだろ

西暦1990年のとき150万人いたのに
現在135万人しかいない

ずーと一貫して減少してる
企業誘致の成果が全くないのに人工が増えるわけがない

中村知事が無能のせいや
0897名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:51:34.89ID:WdZWVTew
ど阿呆!誰がやっても、人口減少が止まる訳ないやろ。
0900名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:26:31.37ID:EPG7gODh
愛媛県の移住者が多いって
大半は元々愛媛県にルーツがある人やろが
もうちょっと松山圏域が100万人おればなぁ
0901名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:44:31.86ID:rKuLzdIS
>>895
そこまでいうならきちんと転入転出調べてから書けばいいのに
0902名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:53:42.83ID:y3IOFZgi
松山も今治も
阪神〜別府・大分間のフェリーが寄港しなくなって
ダメになった
メシ食って風呂入って寝てたら着いたのに
下り便なんか松山の発着が早朝であれ
ターミナルビル開けて営業すりゃ問題ないんよ
八幡浜のみなっとみたいに
道と海の駅併設で通年集客する施設を
観光港にでもつくらんけんよ
何の為にトンネルまで掘ったんよもったいない
0904名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:37:43.48ID:fTANjGNr
松山も今治も
阪神~別府・大分間のフェリーが寄港しなくなって
ダメになった


これも中村が無能のせいや
0905名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:49:39.68ID:SsNzjtLY
夜行バスは風呂に入れないのと横になれないのがしんどいよね
0906名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:52:25.71ID:xrOicf2K
中村は坊ちゃん気質だから、相手に取り入ってうまくやるという頭がない
何をするにしても国からの協力援助がなければ現実はできない
0907名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:26:20.95ID:WdZWVTew
水曜どうでしょうの深夜バスのつもりで、乗り切ろう!
0908名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:42:22.73ID:BSaOB3Bd
>>891
北海道本州と比べて雪が少ない
0909名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:25.60ID:qvfBn14f
弁天ふ頭から出航して船の中で食べるカップヌードルが美味しかった思い出
0910名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:18:51.89ID:GVgayQFl
カップヌードルわかるわ
ただのカップヌードルなのになんでフェリーの類だとわくわくするんだろ
0911名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:57:36.70ID:XhDQDkww
無能な人間ほど政治家に責任を押し付ける。
0912名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:03:28.15ID:XhDQDkww
そんなにフェリーフェリー言うんだったら
自分で会社立ち上げてフェリーを就航させたらええんやで。
なんでやらんの?

会社立ち上げるんなんて簡単やぞ?
単細胞な俺でも普通にやれてるのに。
0913名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:10:41.65ID:XhDQDkww
自分は何も行動しないでやれ野志のせい、中村のせい、岸田のせい。
そうやってお前は名もなき低級労働者として何者にもなれないまま死ぬまで政治家を批判し続けるだけ。
端的にいってただのゴミ。
0914名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:16:34.46ID:V3rOVgVC
_人人人_
>  🦠  <
 ̄Y^Y^Y^ ̄
0915名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:42:01.93ID:ccfF/wYp
>>911
地方政治家がその地方のために大したこともできないのなら無能だろうが
0916名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:41:31.01ID:rD8Zsr3k
ID:XhDQDkww

キチガイなんか?
0917名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:41:33.79ID:spH8DJmo
今朝の新聞、うっす
金返せって感じ
0918名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:19:57.75ID:3owXDGdy
>>904
東予港~大阪南港のオレンジフェリーって松山市駅から連絡バスが出てるみたいやけど
それを使って利用したことある人おるんかの?全室個室の豪華版らしいけど?
0919名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:21:31.16ID:xUNfn+oS
>>918
友人が乗船したことあるって言ってた
「豪華」とまでは言ってなかったけどキレイで快適だったってさ
0920名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:00:07.56ID:3owXDGdy
>>919
ありがと
今度是非使ってみるわ
0921名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:01:55.17ID:ORJ9s+qI
横からだけど
シングルよりデラックスシングルの方が絶対いいよ
シングルは臭い箇所があったり、外から鍵はかけられないし、近くにいびきうるさい奴などいたら寝られない
スイートはバストイレすらないので注意、それなりに快適だったけど
0922名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:39:58.29ID:6GkkaV7C
>>921
就航5年目でインサイドのシングルは
臭い箇所があるってどこよ
鏡の上に空調吹き出しは付いとるやろ
壁は鉄に反応するマグネットタオル掛けが付いてて
吹き出しの下に風呂上がりの濡れタオルを掛けたら翌朝乾いとんよ
最近のフェリーはどこも巨大船ギリギリ全長200m弱まで
総トン数も大きくなって騒音振動に船体動揺が減り
静粛性が高くなってるから
逆に壁一枚で隣の部屋の人のイビキや屁まで丸聞こえなんよな
もうちょっと出してデラックスシングルやと窓付きで
エアコンも好きな温度設定可能で洗面台、テレビも付いとるしお得よ
スウィートにトイレが無いのがいかんわ
汚水配管這わすのコスト的に厳しかったんやろかと
とはいえ集合トイレはメチャクチャ綺麗で充分よ
0923名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:49:23.40ID:6GkkaV7C
>>918
昔、瀬戸内海3ルート架かる前やら88年の瀬戸大橋のみ開通後も
松山観光港発着しおった関西汽船、ダイヤモンドフェリーの
GWや盆、正月繁忙期なんか
2等臨時定員設定があって
レストランから通路から至る所に毛布敷いて
ギチギチに詰め込まれて雑魚寝しおったんやぞ
それでも神戸、大阪まで3500円〜3800円
学割なら2800円で行けたんよ
今治からの三宝海運・ほわいとさんぽう2や愛媛阪神フェリーおくどうご3も繁忙期は
昼便でも超満員やった
港も賑やかでええ時代やったわ
0924名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:04:31.74ID:KPd+4GIm
>>923
自分は運良く桟敷に寝れたけど、至るところ床に毛布で雑魚寝は凄い光景だった。
0925名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:05:30.78ID:C44q3aXA
ケースワーカーにくらされたマヌケなせん妄がまた妄想ほざいてる
ほんまに馬鹿だなあ
0926名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:37:06.83ID:u14CI59T
>>921
フェリーに乗る時に耳栓は必須やろ
ただでさえエンジンがうるさいし
0928名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:56:09.35ID:N90l5k7g
実際村上を選んだ今治は高速道路を繋げられず衰退
0929名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:20:00.69ID:3owXDGdy
>>923-924
あれは昭和59年、夏の甲子園で松商が15年ぶりに1回戦圧勝して、大阪の弁天埠頭から松山へ帰る関西汽船が、
松商の応援団も加わって、ちょうどお盆の帰省に重なってしまい、屋外のデッキに敷いてくれた御座の上で一晩寝た
(あまり寝られなんだが)のを今でも憶えとるわ。
料金は2等扱いで4000円くらいやった気がする。
今思えば天気が悪なかったから良かったけど、悪天候で船が揺れてたら、瀬戸内海に落っこちてたかもしれん。
0931名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:14:13.33ID:YouwNsZf
大阪南港→新居浜までのオレンジでも、盆正月の時期は人が一杯で。
屋外デッキで毛布敷いて眠った記憶あるわワシもw店員オーバー当たり前の時代www
今じゃ感がえっられねえなあ・・・
0932名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:04.47ID:4/asCE5y
ネットフリックス 愛媛ロケドラマ 離婚しようよ  観てます。
0938名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 06:29:07.04ID:bOFYKBjD
あの地域はカオスだからな
0939名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 06:59:25.05ID:FSBmobpo
正直どこかよくわからない
0940名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:30:59.48ID:KcYztpRS
カオスなのはせん妄ジジイの家だよ
0941名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:38:15.82ID:GV/kMNI6
美味しい焼き鳥食べたい
おすすめの店教えて
0942名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:05:49.17ID:yUpN79Br
>>941
個人的には市民病院前のキヨシ
焼き加減が俺の好み
0943名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:10:43.32ID:LTn47tAl
焼き鳥はつらいよ

店名に哀愁があって良い
0944名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:26:42.18ID:CjfDLXHk
>>941
居酒屋入りたくないから焼き鳥食べたいなら深夜食堂武しか知らん。ジューシー鳥天もうまい。
0949名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:56:16.76ID:yCZDzTJX
よけいに蒸し蒸ししたくなるなぁ
せや!小栗公園いこ!
0950名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:06:16.50ID:Ui71jdrL
いやー職場の皆さん、表裏激しいわー
そんなに陰口たたかんとストレス発散できんのかね。よっぽど他人が気になるのかね?よっぽど暇人か?
0951名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:02:52.92ID:jUbK++Vp
せん妄患者また発狂してるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況