X



トップページ四国
1002コメント258KB
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【4隔離目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:52:11.38ID:6JTK3wcQ
徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 ホール問題 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 スレ違いなのでこちらへどうぞ

徳島市以外の新店情報 話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/

徳島市の新ホール問題 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1641026411/

徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/

その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/

徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
0900名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 02:20:13.29ID:s9lypctS
ドラモリはコープの北側に出来るらしい
すぐそばにコスモスもあるから値下げ合戦が起きそう
0901名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 06:06:12.48ID:+/jBwlim
>>899
いや住吉5丁目は今のところドラモリだけだけど?
0902名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:22:06.45ID:MsEBXKdB
阿波踊りはもの凄いゴタゴタしてるな 悪者は数名だと素人が見てもわかるけど、何故、何も無かったかのようにふんぞり返ってるんだろうか 来年も同じメンバーで開催してしまうのか??
0904名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:11:45.72ID:7drtawK7
>>901
あーキョーエイ跡は6丁目か
でも5件ともめちゃくちゃ近くにできるよね
0905名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:38:28.53ID:RHWWvlB6
後藤田

なんか仕事してんの?

街づくりは??
0906名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:16:30.89ID:KtwPDndf
>>902
もはや利権ズッポリの糞イベントだよな
控えめに見えても税金チューチューしてんのが分かる
0907名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:01:09.63ID:0SlsmMls
ドスパラはブックオフ跡じゃない?
もう駐車場も舗装されて、外壁や看板も白と青で新たに塗装されてるからドスパラっぽいし
0909名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:30.14ID:9dcoTt2e
淡路島と高知が合併したらええのや 徳島は単独やで
0910名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:21:18.05ID:yHKE6JJz
単に徳島嫌いなだけのやつがしつこく書き込んでてホント迷惑で目障り
0911名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:59:54.61ID:lMHvUROz
>>908
投資ファンドが欲しいのはそごう西武が持ってる首都圏の土地と不動産、それ以外は眼中にもない
おそらく秋田や福井の西武は早々に閉鎖になると思うし、そごう西武自体があと10年もしないうちに解体されるかもしれん
海外のファンドは容赦ないからね、無くなるのは寂しいなんていう理由で会社を残してくれるほど甘くない
むしろ徳島は身売り前に閉店になって良かったんじゃないか?ファンド下で閉店になった場合、店の従業員の雇用なんてまず面倒見てくれないよ
0912名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:25:56.46ID:RHWWvlB6
くそー!!

徳島そごうもヨドバシ来てたら
逆転満塁サヨナラ場外優勝ホームランだったのに…
0913名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:32:59.70ID:ZaIYiv75
そごうが残ってたとしてもヨドバシが徳島なんかに来る訳ないやろ、神戸ですらヨドバシないのに
0914名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:29:39.04ID:lAAUT0x3
淡路島で徳島ナンバーの車走ってたらダサいって思われるからな
淡路島は神戸ナンバーやで
0915名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:14:24.78ID:0qwFMySm
>>903
あーそうかドスパラの出店場所がBOOKOFF住吉店跡地だと仮定したらドスパラは5丁目になるのか
0916名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:31:12.80ID:OtFkiSyR
ヨドバシが出店するのは、池袋、渋谷、千葉の3店舗のみですよ。
徳島になんかくるわけねーだろ
0917名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:00.88ID:0qwFMySm
>>916
じゃあそごう横浜店はどうするつもりなんだ?
百貨店として営業続けるのかな?
個人的には大丸あたりが買ってくれると嬉しいんだけど
0918名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:39:53.07ID:L/mifGWp
>>914

アホクセw

品川ナンバーで似たような話が30年前にあったな……
0920名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:35:23.18ID:u21pX1yA
そごうだったら阪急かも?
すでに横浜には阪急あるけど
もう一つあっても良い
0921名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:35:06.50ID:lU03Xene
>>918
バブルの頃は湘南ナンバー獲得する為に車庫飛ばしとかしてたらしいね
いずれにしてもナンバーにこだわるとか30年以上前の発想
0922名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:38:09.54ID:lU03Xene
>>917
横浜もおそらくいずれはそごうの建物をヨドバシが購入して、既存のヨドバシが移転して来るものと思われる
使い物にならない秋田と福井が閉鎖されて捨てられるのはほぼ確定だろうね、外資はそういうところ容赦ないよ
0923名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:39:24.83ID:ByGVer9J
淡路でユーザー車検をしようとしたらワザワザ橋を渡らなあかんの?
0924名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:59:03.74ID:Ru4Q7sQd
広島そごうも閉店だろうな
新館が閉店してハイブランドがほぼ全て撤退した
0925名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:03:36.43ID:0qwFMySm
本日イオンモールのヨギボーストアが3階に移転OPEN
0926名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:25:58.07ID:lU03Xene
>>924
そごう広島店はあんな超一等地にありながら売上で地元の福屋に負けてるからね、外資系ファンドは容赦なく価値なしと判断して切り捨てると思う
0927名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:39:47.20ID:leuwzNk7
広島城近辺のそごうが
じゃけん福屋広島駅前福屋に勝てるわけなかろうが
広島舐めたらアカンぜよ!
0928名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:21:21.04ID:mfJGa/O4
>>925
期間限定がいつの間にか常設になってたんだな
0929名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:45:12.24ID:/wizSO6d
>>926
その福屋も尾道福屋は閉店するしな。
0930名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:46:48.00ID:OamkIUCX
福屋国府店
0931名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:15:08.35ID:lU03Xene
広島のそごうはバスターミナルまで併設されてるのに、それで福屋に勝てないのはそごうがいかに商売下手かを物語ってる
大丸、高島屋辺りが経営したらあっと言う間に地域一番店になると思う
0933名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:06:26.66ID:ZaIYiv75
>>932
パンデミックの売上激減で順位入れ替わった?以前はずっと福屋本店が一位だったよ
0934名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 06:56:49.83ID:zUKrppxX
トミカタウンにすらあるスシロー、ガスト、ピザーラ、吉野家、ミスタードーナツ全部無い阿南市は日本の魔境かな?(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
0935名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 07:31:49.03ID:wATS6Urg
論田123跡は徳島2店舗目の24時間スーパーという情報が。前から噂のあったディオが応神ラ・ムーに続いて大黒天物産の徳島市2店舗目になるので辻褄が合うかと。
0936名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:24:49.34ID:lct+w6CO
やはりエルカンターレか
0937名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:31:46.14ID:KDltN5mr
ハローズに続いてラ・ムーも出店攻勢かけてくるのかな?地元のスーパーがいよいよ危なくなりそう
キョーエイ、セブンもいずれはどこかの大手傘下に入るかしないと生き残れないんじゃない?
0938名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:36:07.29ID:KDltN5mr
>>934
今どき高速がないのはやっぱり大きなハンディやな
県内第二の人口抱えてる都市で高速がまだ未開通なんて全国探しても阿南位やろ
0939名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:00.21ID:pbEofKO0
>>935
あの広さだとラムーっぽいね

大川隆法死んで、無慈悲に大黒天物産にキョーエイ食われるか、、、
0940名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:34.32ID:y54LcAeN
甲府なんかより徳島にヨドバシを建てるべきだったね
ただ甲府のような田舎にできるくらいだから日本全国どこでも出店できるだろう
0941名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:48:21.27ID:t30NczOn
>>937
個人的にはイオン系になってしまうと面白くないから
ユニー系(ドンキ PPIH)傘下に入って欲しい。

ユニー系(ドンキ PPIH)だと
今はドンキ店の海外展開に熱心だから、徳島の農産物の輸出のチャンスに繋がりそう
タクト、ルピア、アピカもそのまんまメガドンキとして使える。

キョーエイ→?
セブン→?

マルナカ→イオン系
フジ→イオン系
ハローズ→イオンが8.5%の大株主

マルヨシ→イズミ
デイリーマート→イズミ
0942名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:01:29.57ID:R93QqOI8
>>935
小松島まで行かなくていいのは良いんだけど

渋滞がまたひどくなるな
0943名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:37:24.70ID:DPHKEM0a
>>940
甲府の方がはるかに都会だよ、百貨店もまだ生き残ってるし
0944名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 17:15:15.17ID:6TyN9W0K
>>941
タクト、ルピア、アピカはキョーエイがテナントとして入ってるだけでキョーエイの持ち物じゃないから
0945名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:39:21.98ID:Pq6UanDM
>>941

タクトルピアアピカの広さであの圧縮陳列やったらどんだけ置けてしまうんや……

元パチンコ屋くらいの広さまでやろドンキ
0946名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:56:44.63ID:zUKrppxX
>>945
日本最大のドンキホーテ「MEGAドンキホーテ豊橋店」の売場面積は1万1169平方メートル
大体タクトルピアアピカと同じくらいの大きさだな
0947名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:10:27.29ID:Pq6UanDM
>>946

日本最大のドンキが徳島来ないやろ言わせんなよ……
0948名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:35:54.65ID:zUKrppxX
はま寿司徳島住吉店の求人情報が出てる
住吉6丁目と出ているのでキョーエイ住吉店跡地で確定だろう
OPEN時期は11月上旬になる予定
とりあえずくら寿司の可能性は無くなった
0950名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 21:57:31.29ID:D9Be2pEH
鳥貴族の看板がもう取り付けられてた、大阪に行ったらどこでも見かける看板だけど徳島で見るとなんか新鮮
0951名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 21:59:26.80ID:D9Be2pEH
>>948
飲食店ははま寿司とジョリーパスタでほぼ確定かな?
それにしても11月上旬オープンってめっちゃ早いね、もうあと2ヶ月やん
0952名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 22:06:54.93ID:zUKrppxX
>>949
いや俺ははま寿司とくら寿司が同じ敷地内に出店するなんてことはまずあり得ないってことを言っているだけ
建設されているもう一棟のほうは同じゼンショーグループのジョリーパスタで決まりでしょう
どうやら建物が木造建築だという話があったのと(ジョリーパスタ高松レインボー通り店も木造建築)大阪府高槻市やイオン江別店の敷地内等ではま寿司とジョリーパスタが同じ敷地内に出店しているパターンがあるなど前例も複数あるので
0953名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 00:40:45.38ID:gBZvJmhd
>>941
ユニー系ではなく、PPIH系な。PPIHがユニーを買収した。
0954名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 04:41:06.42ID:uLA/SSPm
住吉沖洲末広周辺って車なくてもまあまあ生活出来るよな
0955名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 05:11:07.41ID:WovNi+H/
住めば都だな 他から見たら最下位ぶっちぎりで考えられないような土地なんだけどな
0956名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:32:41.37ID:+ETtXuXe
生まれた時から暮らしていたら
不便だと思わない
0957名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:40:53.52ID:VBJQ99yn
住吉は公共交通がちょっと不便、自転車があればなんとかなるけど雨の日とか困るし
店も公共交通もそこそこ充実してるとなると佐古やな
0958名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:09:10.84ID:pPrHf7Re
>>954
>>954
沖洲はスーパーがないから厳しいよ
福島寄りの末広、安宅、城東、住吉あたりは大丈夫
0959名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:22:56.25ID:lEDpkrKp
>>958
キョーエイ沖洲市場店はスーパーじゃないのか?
0960名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:07:55.10ID:pPrHf7Re
>>959
ほぼ安宅だしなー
あのキョーエイは高くていつも閑古鳥泣いてるよ
0961名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:32:54.37ID:nEzp6YMi
>>957
クルマとかタクシーあればどこに住んでも関係ない
0962名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:49:13.71ID:0YjddjwX
いつまでもクルマ乗れないよ。
今から住むなら二軒屋駅付近かな。二つの図書館のちょうど間でチャリで通えるからな
学生〜20代までは海が良かったが、山の近くの薄暗い方が落ち着くようになってきた
0963名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:51:32.26ID:z65icwgm
タクシーでいいじゃん
0964名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:07:32.69ID:3eFM66z0
いつまでもいると思うな タクシーの運ちゃん
20~30年後には自動運転タクシーができてるかもしれないけど、それまでは大変かもね
0965名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:16:25.91ID:duY49NUw
>>962

車乗れないほど年取ってからの自転車ってほぼジサツ行為やん
0966名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:33:24.14ID:KzsTKC8Y
日本の中で罰ゲームみたいな地域に住んでて何を言うてるんだ? 香川県に引っ越したい
0967名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:21:19.30ID:+kNSWynz
年取ったら車使えなくなって徒歩圏内だけ移動ってなるな
そこで必要なのが
1,スーパー
2,病院
これが徒歩1分(80m)以内にあれば問題ない

徳島に限らず都心でも同じ
0968名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:46:38.90ID:lEDpkrKp
>>966
香川県も徳島県もどっちも目糞鼻糞でしかないが?
まだ大阪神戸に引っ越したいんなら理解できるが
>>967
それだけじゃまだ足りないな
あと
3,ドラッグストア
4,コンビニエンスストア
も必要になるぞ
0970名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:00:05.14ID:+kNSWynz
>>968
>3,ドラッグストア
>4,コンビニエンスストア
>も必要になるぞ

手押し車で移動するようになったら3,4,も必要ない
スーパーで買ってきたものを食べて
病院でご近所さんと会話して診察で安心得て
寝るだけ
0971名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:48:39.40ID:lEDpkrKp
>>970
スーパーだと生鮮・弁当・惣菜以外はドラッグストアのほうが大抵安いのでドラッグストアは必要
コンビニエンスストアは公共料金の支払いや酒・タバコの購入、公共サービスを受けるために使う
0972名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:09:36.53ID:Hb+aQST8
最近遅い時間スーパー行くと老人が半額惣菜カゴいっぱいに買い占めててビビる
あれがお前らの未来だよ
0973名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:47:59.62ID:DfbEWjxT
応神と論田にラムーできるのか
0974名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:04:40.08ID:MYpReTvg
>>972

悪くないと思うが、

金持っててもあの方がコスパええやん

金持ってたらわざわざ割高に金使うってこと?、
0975名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:49:57.73ID:WO3W9Fkm
>>973
両方とも混む路線に面してるんだね
0977名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:36:51.39ID:mLf+No+1
もう少し南にドンキ作ってくれたらなあっていつも思う
0978名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:43:29.30ID:yT3StRnF
徳島市中心市街地活性化のためポッポ街に世界で札幌市にだけ設置されているTENGA自販機を導入しよう
0979名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 16:28:47.59ID:E4KARBfI
それ以前に個室ビデオ店が無いから作ってほしい
0980名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:12:49.66ID:NQVkjvnC
>>971
そんな場所
徳島市でどこにあるよ?
1,2,3,4が徒歩1分(80m)以内だぜ?
0981名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:47:03.33ID:yT3StRnF
>>977
それこそルピアがMEGAドンキホーテになれば皆喜ぶのにな
徳島市南部から阿南市までの広い範囲を商圏にできる立地の良さやMEGAドンキホーテ徳島店との距離も丁度いい感じだし
>>34
結局イオンモール徳島に一蘭と天ぷらたかおが来るって話はどうなったんだ?
0982名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:54:57.04ID:hndu1Gi/
>>978
そんなんでハッテンできんだろ?なあ
橋の下いけよ
0983名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:14:33.63ID:FUTbdaUK
>>981
ほんそれ。ドラッグストアばっかもう要らん。ドラッグストアがコンビニ並に増えすぎだよ
0985名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:17:06.66ID:O6dcG3wU
淡路島へ行こう
最低賃金
淡路島1001>徳島896
0987名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:36:17.94ID:OJBMLWRj
>>981
イオンモール徳島に一蘭できるわけねーだろハゲ
0988名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:55:20.89ID:Va2QYl12
淡路島になんかに行くわけねーだろボケェ
0989名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:25:19.08ID:9QGN7YE0
住めば都だけど、罰ゲームみたいな土地だし他からは住みたいとは思ってくれないわな
0991名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:54:57.25ID:9QGN7YE0
県西での花火が今年またあるみたいだな 凄い値上がりしてるみたいだけど、また見に行きたいな
0992名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:11:19.33ID:lSW4OC5v
前の倍くらいしてないか?
0993名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:42:43.38ID:m/Nm2nem
イオンモール徳島最初はラーメン屋複数あったのに今やまこと屋だけの寂しい状態になってしまった
0994名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 08:30:26.11ID:qDvAD2zM
ラーメンは体に悪いから
0995名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:13:35.03ID:2EbEC6Du
ショッピングセンターでラーメン食う気しない
ラーメンは酒と付き物で夜向け
0996名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:19:15.78ID:2EbEC6Du
ホビーとかサブカルショップも合わない
ギャラリーの文化的な施設も薄暗い街中が似合う
0997名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 14:45:27.81ID:uB1wWOsd
一蘭と天ぷらたかおできないの?
どちらも都会に行ったら食べる大好きな店だから地味にショックだな
0998名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:45:59.85ID:/qSi/M8Q
天ぷらたかおイイね!

徳島市って天ぷらや少ないよな
人が少ないから回転率が悪いんだろうな
かといって高級天ぷらやも高いから行かないし(行けないし)w

今、チェーン店天ぷらで成立しそうな場所は住吉ぐらいか?
イオンではムリだろうよ
1000名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:19:11.80ID:m/Nm2nem
1000ならイオンモール徳島にサイゼリヤもバーガーキングも一蘭も天ぷらたかおも出店する
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況