X



トップページ四国
1002コメント304KB
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【5隔離目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:20:37.32ID:x3CnCp7c
徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 ホール問題 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 スレ違いなのでこちらへどうぞ

徳島市以外の新店情報 話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/

徳島市の新ホール問題 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1641026411/

徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/

その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/

徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【4隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1685865131/
0002名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 06:17:27.71ID:+kNy9BqV
徳島市近郊のパチンコ屋が潰れると、跡地が広くて何ができるか楽しみになるね。 

123の延田エンタープライズ、赤字額がデカいから潰れていってるんだな。 新築した南昭和店、松茂店も潰れてドンキとかに変わるんじゃない?


2020年度 赤字8億円
2021年度 赤字64億円
2022年度 赤字140億円
https://catr.jp/companies/e3fea/33903
0003名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:53:19.03ID:m/Nm2nem
まちBBSに徳島市内でコスモス薬品が出来るという情報が出ているのですがどこに出来るのか知っている人はいますか?
0005名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:06:42.02ID:1WKFBCLm
阿波観光ホテル、9月28日にリニューアルオープン
0006名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:07:37.13ID:1WKFBCLm
>>5
間違えた、9月18日リニューアルオープンだった
0007名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:38:53.72ID:d8ZM0uRv
ホテルAZ板野店横にスズキ自販徳島
0008名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 07:34:55.12ID:oGBTY9Ng
春陽軒が復活するんだな 
0009名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:06:38.69ID:Vg5/vE4z
科学技術高校から北に350メートルって書いてたけど、弟子の店に近すぎでない
0010名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:31:43.75ID:1jA27mRW
おお春陽軒復活か!
20年くらい前はめちゃくちゃ流行ってて徳島ラーメンの代表店の一つだと思ってた

復活は嬉しいわ
0011名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:54:33.45ID:jzWi0dV3
>>9
あんな狭いとこにできたら渋滞で困る
0012名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:29:05.95ID:CKmkoMsH
昼時は渋滞するかも 住宅街のど真ん中やし
0013名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 07:27:39.55ID:93fOut8D
徳島新聞にジョリーパスタ出店の記事来ました
0014名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:43:53.37ID:vfpSTm07
キョウーエイ住吉跡地だったっけ?
くら寿司と並びになるのかな?
0015名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:47:02.00ID:vfpSTm07
あ、はま寿司か
0016名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:32:58.12ID:yrgERJMc
イタ飯系ならキャンティに来てほしかったわ
関西圏で京都しか無いし

真夜中のスパゲティが食いたい
0017名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:03:14.72ID:r+C9vcT4
ファミレスレベルのパスタ位家で作って食えばええやん
0018名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:19:55.50ID:5yA345R+
はま寿司
ジョリーパスタ

どっちもゼンショー
他にも何かゼンショーの店舗できるんかな?
0019名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:16:29.10ID:vBIpOnBe
サイゼリヤは結局出来ないのか…
0020名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:37.01ID:93fOut8D
ゼンショーはロッテリアをゼッテリアに店名変更予定
0021名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:57:18.98ID:C6Hm6oeE
中州市場にあった24時間自販機店潰れてたね
0023名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:10:53.67ID:71KKPEOb
そこの隣のしうまい屋はしうまい一パック電話注文してしうまい取りに行ったら
電話代ってしうまい一つ余分にくれる

今は知らん
0024名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:59:01.34ID:9CTtEVdc
おきのすインドアパーク
スケート場せますぎじゃね?
0025名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 04:57:00.21ID:AMmpIOQW
狭すぎて話にならんな、あれ
飯泉が税金使ってゴミ作った感じだわ、 
0026名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:29:37.35ID:oM3zIDpW
スタジオ・ケント&ジョイフル恵利徳島沖浜店
ゲオ沖浜店跡地に9月16日OPEN
0027名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:35:11.22ID:oM3zIDpW
chocoZAP(チョコザップ)ライザップグループ
徳島沖浜東 9月26日OPEN(ゲオ沖浜店跡地)
徳島蔵本町 9月25日OPEN
鳴門撫養 9月28日OPEN

チョコザップ徳島県内に怒涛の出店攻勢
0028名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:29.52ID:Pl0lzDJF
ゲオ沖浜店跡地に店出来すぎじゃね?
0029名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:47:30.22ID:GI5rm6LD
スタバ沖浜の斜向かいも工事やってる。阿波銀のとこ
0030名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:13:17.90ID:mectnjlt
沖浜は、高速道が小松島ICまで伸びたら
渋滞が緩和されて県南からますます買い物に行きやすくなるからなぁ
0032名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:50:43.63ID:D091BKbh
県内で最後まで開発されるのは田宮と沖浜だけじゃないかって言われてるね
0033名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:25:26.22ID:c3Y9imvU
今市内で一番出店ラッシュなのは住吉だよ
0034名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:18:09.28ID:fQ35d2XG
住吉は水没地域だから……
0035名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:57:31.33ID:htEKra8j
また石井の平屋おじさんが出てくるよw
0036名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:45:55.03ID:jsU21qzP
>>27
蔵本店はパティオ蔵本内らしいです

パティオに新店舗出来るって珍しいw
0037名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:20:44.20ID:QiEouylU
住吉、イオン、オキノスの辺りになんてよく住めるよな 何の罰だ
0038名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:23:18.09ID:SC7Q8h9a
徳島市内中心部で津波が来て水没しないのは眉山山麓の辺りと城山だけ
津波が怖いなら国府以西に住むしかないけど国府は吉野川の堤防が決壊したらおしまい
0039名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:53:26.27ID:wj5UBDne
地震や津波など来なくても、住吉はただの大雨で水没するから……
0040名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 01:17:07.63ID:lGCdaUFi
住吉ってそんなに土地低かったか?徳島市内でよく水が出るといえば八万の園瀬川沿いのイメージだけど
0042名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:20:21.94ID:rPqiRg/p
住吉周辺が水没してるところなんて見たことないけどな
あの辺で床上浸水したとか聞いた事ない
0044名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:42:40.86ID:xoN6oQOx
>>42
>>42
安宅とかは昔よく水が溜まってたけど
下水道を大きなの追加で増やしてからは
全く溜まってないね
(一本だけの時はまだ溜まってた)
0045名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 02:33:43.46ID:vpV0sZ8W
イオンモール徳島のJACK、コーナーズ、Yogiboの跡地に何か入らないかな?
個人的にJACK跡地にはロゴスショップが入ってほしい
0046名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:16:24.47ID:n89FbSTv
鳴門公園に京都のお洒落なレストラン進出だとよ
動き出したな
0047名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:46:35.83ID:wj64E0GV
>>46
ソースある?本当ならやっとか…って感じやね、あとは鳴門海峡が一望出来るテラス付のカフェとかも欲しいところ
とにかく鳴門公園はポテンシャルあるのになにもかも昭和のままでほったらかしすぎ
0050名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:03:52.21ID:WI42df+W
>>49
そこは橫からでもありがとうだろ
なんやこの人
0051名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:23:52.65ID:GpdAlb7J
>>50
最初からソース出せってことだよ
二度手間
0052名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:24:16.40ID:i5wHl7D0
>>50
最初からソース出せってことだよ
二度手間
0053名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 21:38:11.20ID:WI42df+W
>>52
二度手間嫌うなら二度言うなよな
ほんと感じ悪いわ
0056名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 05:52:21.87ID:AmWQ6LVt
アスペなんだろ
0057名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:33:36.28ID:0wJ5vMji
徳島市内スレで鳴門とかスレ違いだろ
徳島市内の新店舗だけでええねん
スレのルール守れよアスペども
0058名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:32:14.56ID:U6BUcnr+
過去スレから新店舗の話なんて、ほとんど無いけどな イオン付近の老害が井戸端会議してるか津波で揶揄されて怒ってるだけの糞隔離スレやん
0059名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:38:43.56ID:lK0KIR+h
マトモな人間は18で徳島を捨てた
徳島に残ってるのはガイジばかり
0061名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:14:18.34ID:QkpvIl8D
>>59

こう言う意味の無いディスりも何も産まない

何がどう悪いのかを具体的に話し合わねば

とにかくあの基地外方言キャラをなんとかしろよ、架空なんだろうけど、居るだろあんな奴
0062名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:56:23.13ID:i7ibztq7
>>58
うちの実家、戦前からイオンの近所だけど
昭和南海地震なんて全く影響なかったみたいよ
うちのじいさんが生きてるのが証拠w
0063名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:56:42.39ID:Bt20shrN
鳴門にシャトレーゼ
0064名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:06:05.76ID:+CxuMe8Q
>>62
昭和の南海地震は小さかったから今度は大きいと言われてる
津波もあったよ
東日本の津波が普通だと思ってる?
0065名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:37:41.13ID:fveuHaa2
東北はリアス式海岸が致命的……

波のエネルギーが構造的に海岸内に集中していくから30年毎に必ず津波起こってるからな
0066名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:07:40.72ID:qku590LU
>>59
>0759名無しさん
>2023/09/21(木) 10:43:02.42ID:lK0KIR+h
>>754
>IQ120ちょい。上流の底辺。親の仕事の都合で仕方なくUターン
>君は
Uターンで徳島に住んでるお前もガイジ
0067名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:27:18.12ID:Vw0RQMPi
こんな肥溜めみたいな掲示板でクソ真面目に自治厨してる方がよっぽど変人やぞw
0068名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:50:39.58ID:AmWQ6LVt
>>64
その前も小さかったよ
徳島市はほとんど被害ない
100年おきに来るならそこまで大きくならない
これから50〜100年後とかで
歪みが大きくなった場合はどうか知らないけど
20年以内にくるなら過去と同規模
0069名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:31:53.88ID:fveuHaa2
前から思ってたけど、四国はどこも海岸尖ってるから三陸みたいに波のエネルギーが集中しないんだよな

大阪とか瀬戸内とか関門海峡にエネルギー散るから

むしろ三重や愛知や静岡の方が地形的に遥かにヤバそう

いくら発展してようが死んだら終わり
0070名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:50:08.40ID:qku590LU
想定外ってのがあるぞ
0071名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:34:25.30ID:8JNwrE6R
ここには津波を気にして不便な石井に家を建てた人がいるからな
何十年も山の上に住むのに津波が来ないと悔しいんだよ
0072名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:44:40.39ID:qku590LU
阪神淡路大震災は前回より規模の小さい地震が
1600年頃にあったといわれているぞ
1995年の地震は1600年頃よりはるかに被害が大きい
0073名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:02:54.28ID:LNkDJjZE
徳島市が壊滅するレベルの津波が起こったら、石井なら大丈夫とかいう以前に日本終了やろ
0074名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:08:57.56ID:fveuHaa2
死者が30万人、被害者は800万人規模とか
0075名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:53:13.02ID:xZqcwQEA
>>74
そんな状況で生き残る方が地獄
0076名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 02:34:28.56ID:UkQWjIqS
鳥貴族徳島両国橋店10月4日OPEN✨
0077名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 02:38:22.70ID:UkQWjIqS
すき家阿波吉野店11月中旬OPEN✨
0078名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 04:15:51.99ID:cKhQnwrF
鳥兄弟どっか潰れてなかった?
0079名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 04:16:34.95ID:lGqraCBW
鳥貴族、オープンから2日間は飲み物全品99円(税別)らしい、激混みになりそう
0080名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 04:35:09.50ID:gIJOP8cH
>>68
すげー自信だな アホなのか、未来から来たのか
0081名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:43:45.50ID:CbtvBuh1
末広のパシフィックハーバー裏にあった居酒屋潰れて貸し店舗になってるね
駐車場確保が難しいのかな?
0082名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:21:56.52ID:/bq/hOtD
徳島市の中でも住吉や沿岸部は嫌やわ 選択肢からまず最初に外したわ
0083名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:43:33.78ID:xZqcwQEA
>>81
移転らしいよ
0084名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 09:33:08.78ID:nGB7Ge6g
国府のブックオフに今、行列が出来てるんだけど何事だ? 
0085名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:00:12.38ID:ebUf6weD
>>66
18で徳島を捨てず残ってるやつはガイジと言ってるのに
国語力ねーな。
0086名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:11:55.10ID:ebUf6weD
>>61 
徳島は隠れ金持ちが多い。
億万長者の知り合いいるが、嫉妬されるので質素な生活してる。
こそっと海外旅行するのが楽しみだと
あいつらに徳島内で金を使わせる方策を考えないと
0087名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:23:22.41ID:EGvYMSmr
で、どこを選択したん?石井?しらさぎ台?
0088名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:04:07.24ID:zRFbujwJ
>>87
石井ってフジグラン辺りが凄く水没した過去があるし、高速道路のICまでちょっと遠いしイメージ良くないな
0089名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:34:14.13ID:cKhQnwrF
>>86

埋立土採取とか砂利採取みたいに自然から何か切り取って売るような連中ならまだ良いけど、殆どは土地持ち賃料長者だからな……

そういった連中の資産は急激に毀損されてるよ

必要で買ったマンションと親から引き継いだ家があるけど、それ以外の物件はすべて県外に買ってるわ、なんなら大阪駅周辺とかに

大して役に立たないのに割高で且つ価値毀損も早いのが徳島の物件だからな……ほんまなんとかしてくれ
0090名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:50:14.29ID:ITtt1xoc
誰かフライングタイガーPOP-UPショップ行った方いましたら感想をお願いします
0091名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:30:39.42ID:oOgbYEIs
>>85
親と一緒に帰ってこなくても
そのまま都会で住んどけや
0092名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:21:34.13ID:qSpivclv
鳥貴族来月オープンだね。
二軒目も出来る可能性あるのがすごい。
調べたら鳥貴族って宮城岡山広島でさえ一店舗しかないのな
0093名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 01:19:01.28ID:mamrUGzI
アミコのフライングタイガーめっちゃ賑わっとった
やっぱりブランド力があって郊外にない店を入れるのが一番集客に効果があるね
0095名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:23:27.45ID:44B0OdJ0
いつもはガラガラで閑古鳥のなんとかファクトリーにまで買い物客が結構いたよ、フライングタイガー効果抜群やな
まあ県が駐車料金無料実験やってるからというのもあるんだろうけど
0096名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:25:48.81ID:44B0OdJ0
フライングタイガーとGAP辺りが来たらアミコもそれなりに復活しそう
ゆめタウンにもある紀伊國屋、ロフト、無印だけで集客するのはなかなか厳しい
0097名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:35:15.64ID:z5COkQkQ
ドミノピザ鳴門店が10月下旬OPEN

他県では出店攻勢かけているドミノピザは徳島ではなかなか増えないな
0098名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:37:05.48ID:z5COkQkQ
ごめん間違えた
できるのはピザハット鳴門店だった
0099名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:53:37.59ID:4zV1992d
ドミノピザ腹壊すからいらないや

油が質あんま良くないイメージ……
0100名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:18:04.21ID:SARG/zZF
>>95
何とかファクトリー追い出して、ビックカメラとかフライングタイガー拝み倒して入居してもらうべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況