X



トップページ四国
937コメント259KB
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【7隔離目】
0001名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:10:20.43ID:Zfa6NIb9
徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 ホール問題 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 徳島イオン雑談はスレ違いなのでこちらへどうぞ

徳島市以外の新店情報 話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/

徳島市の新ホール問題 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1641026411/

徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/

その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/

徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
イオン徳島 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1489138163/

※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【4隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1685865131/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【5隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693794037/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【6隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1701426074/
0588名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 07:20:30.08ID:fRvfJ1fl
アエルのことそんなにバカにせんといてぇw
0589名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 07:37:40.01ID:taMpyjCM
ジジイは暇でポケモンセンターのチェックまでしてるのか 
0591名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:53:09.50ID:e1phQQdW
松山は大手デパート2店で上級県民の需要に対しては充分以上だろう
0592名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:59:00.25ID:e1phQQdW
>>587
譲渡前にうらびれていた神戸そごうが阪急になってかなりテコ入れされていたわな
運営主体に企画力が無くただの場所貸しになったアミコではお客は来ないつうか今週の新聞折込のチラシを見て呆れた
0593名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:14:53.00ID:Zk/XMN8h
クレメントにジジイいないよ
ウロウロしてるのはニート小僧でしょ

ポケモンとか子供向け施設あれば親もついてくる
帰りに親が消費する
アミコ上階にも子供が遊べる施設。ニート更生施設でなくてね
0594名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:26:47.42ID:Zk/XMN8h
>>568
どの地方も再開発ビルを建てたが失敗した
ただでさえテナント料が高くて払えないのに
新しいピカピカの建物だと家賃が爆上げになるからな
通販全盛期に商業ビルは厳しい
0595名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:54:05.13ID:3syIAS9Y
服とかは買いに行くけどな
通販では素材感やサイズ感が分からんし
それにブランド物は正規店や取扱店のほうが安全
0596名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:03:15.68ID:Vz7aG5r+
土曜日は徳島城で阿波踊りか 雨予報だし誰も行かねぇだろな 夏に暴風雨警報でも踊らせたんだし多少の雨でもやらせそう
0597名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:56:05.04ID:RMsdWi/N
ハナハルフェスタで阿波踊り踊ったのにまたやんのか
徳島は阿波踊りしかないんかよ
0598名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:33:13.88ID:Vz7aG5r+
徳島市振興協会と徳島新聞が利権争いの結果、春に二回阿波踊りやってる

踊らされる方はたまったもんちゃうわな
0599名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:04:22.47ID:yUSYHj/+
渦中の阿波踊りやアニメイベント

その見物客から漁夫の利を得る徳島ラーメン

いちばん賢いやり方
0600名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:32:21.16ID:K+agZYwX
>>598
連の踊り子達(連長を除く)はほぼボランティアなのにね
選抜に残るためとか桟敷で踊るためとか、もはや部活みたいなもん
0601名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:18:39.58ID:Vz7aG5r+
振興協会のあのジジイや徳島新聞がまたシャシャリ出てきて偉そうにされるのがストレスたまる 利権争いで春から喧嘩しないでほしいわ 両方阿波踊りから追放してほしい
0602名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:23:17.03ID:HM7syMW/
>>576
高松すげぇなぁ
徳島には絶対ムリだ
0603名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:14:46.65ID:PdZLOTvz
もう徳島の阿波踊りのイメージは全国的にも最悪
高円寺の方が変なゴタゴタや利権もなくて素直に楽しめる
0604名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:08:59.33ID:eS8mtbRH
阿波踊りは「競技」やからね。
順位付けがあると必然、体育会的な
ヒエラルキーや縄張り争いが発生する。
もう行政は「場所貸し」に徹すればいい。
「桟敷と出店と警備は整えるから、
あとは勝手にやってね」と。
当然、新聞社や踊り団体のピンハネは排除する。
こういう方針なら全国各地の夏祭りと変わらないから
税金投入の理解も得やすい。
0605名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:39:14.80ID:It1sZ7p7
四国大に文芸コース新設
芥川賞が出て欲しいね
0606名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:40:36.12ID:tqwUuqnR
委員長代行を書類送検ってスゲーな 一番エラソーにゴチャゴチャ言って王様みたいに踏ん反り返ってるヤクザみたいな連長は何の責任も取らないのか 
0607名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:25:12.32ID:EcojNYcZ
トカゲのしっぽ切りそのものやな
0608名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:20:25.18ID:DJpFG/zZ
高松オルネ開業1か月で来館者数が97万人らしい
徳島人もたくさん行ってるな
徳島市内の需要も食われて
たくさん閉店しそうだな
0609名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:49:12.30ID:nFeosrFL
>>608
今や高松のゆめタウンにすら徳島県民は殆ど行ってないのに
3階建ての小さい駅ビル出来た位で行く訳ないやろ
0610名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:46:09.85ID:z/5rQiRY
地震で被害出るし、こんな糞みたいな市に生まれて損しかしてないわ
0611名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:51:50.33ID:TxyaTXSL
丸高ネエ懐妊
徳島で子供を産むんだとーすげー
0613名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:04:54.90ID:v9mImQe5
>>609
基地外松山人は徳島のスレまで荒らすなよ、ゴミが
0614名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:14:44.76ID:7X9t8toe
JR松山駅の新しい駅ナカ商業施設の中身みたけど店が少なくてびっくりした。10店舗ちょっと?
あまりにしょぼすぎて松山の人はイライラしてんのかもね。
0615名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:19:00.75ID:SOgvOdFi
このスレはあらしでも何でもありだろ 何言ってんだ 
0617名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:23:29.99ID:1rtq4d9Q
>>614
これまで一度たりともクレメントがいい、なんて思ったことなかったけどそれ知ってクレメントのほうがよっぽどマシだと言う実感が湧いたわ。
0618名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:46:58.13ID:6B/0mVPD
ヒドイ言われようw
0619名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:57:54.27ID:KvtnF3YQ
どうでもええ
それよりクレメントはよテコ入れしてくれ
0620名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 12:09:08.75ID:CN1VGJCK
クレメントは2Fのテナント全部追い出してワンフロア全部食料品主体の高級スーパーにした方が良いくらい
今の徳島駅前に2棟のファッション中心に展開してるSCビルは要らない
0621名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:08:54.87ID:FqnkQtHB
そうや、クレメントをデパート化するんや
0622名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:59:09.04ID:TxyaTXSL
クレメント2階のど真ん中が空いてる
ツタヤ図書館が良さげ
0623名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:01:02.02ID:TxyaTXSL
アミコ屋上は死んでる
人工芝生を敷いて憩いの場にすれば良い
0624名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:14:17.61ID:z/5rQiRY
ゴミみたいな議論してて来たら落ち着くスレだに
0625名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:25:12.92ID:fH0CozKo
>>620>>622
俺はクレメントプラザ4階のテナントを全て2階に移転させた上で空いた4階の全フロアを使って中四国最大級のメロンブックスを誘致するべきだと思うんだよね
0626名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:58:13.51ID:FqnkQtHB
どこかを喫煙サロンにして、快適に過ごせるようにしたら?
0627名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:29:58.87ID:O/853zNr
クレメント徳島は高松オルネに見劣りするね
0628名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:34:05.70ID:FqnkQtHB
高松人がオルネん
0629名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:13:19.18ID:XvyEk3KS
高知でマチアソビのパクリみたいなイベントやっててめちゃ客入ってるらしいな
もう完全にもっていかれちゃったな
0630名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:26:43.15ID:n2dxdZky
今更だけどなんでマチアソビは中止になったん?徳島の知名度アップや経済効果もそれなりにあったと思うけど
成功してるイベントを中止にする理由が分からん
0631名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:36:41.31ID:LW7S/fpH
https://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/news/20240226-OYTNT50081/

県は毎年8000万円の負担金を実行委に支出してきた。

後藤田知事は今月20日、取材に対してこの負担金が多すぎると指摘。
徳島市の阿波おどり(8月)の県の支出は約1000万円で、
三好市のにし阿波の花火(11月)には県から補助金等がないことを例にあげ、
「ファンの方々や民間事業者が経験を生かして自立的にやっていただきたい。
必要な支援はする」とした。
さらに、イベントのにぎわいが県内全域に波及していないとして、
「広域性については、今までのやり方を改善する点がある」と述べるなど、例年通りの開催に待ったをかけた。
0632名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:57:07.31ID:r/TvkIpk
>>630
Gが前知事のやってた事を全部潰したいから
0633名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:15:25.78ID:n2dxdZky
なんかよく分からん広域性なんて言ったら阿波踊りだって観光客が来るのは市内だけじゃん
せっかく全国から好奇心旺盛な人達が集まってんだからマチアソビ会場から祖谷や鳴門へ行く限定バスツアーでも出したら良いだろなんで貴重なチャンスを潰すんだ
市長もよく分からん理由で保育所の計画潰したし彼等は徳島の未来や発展より自分達のレガシー作りが大切なのか?
0634名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:34:32.97ID:Udps9kMP
阿波おどりは開催費2億4千万で24億の経済効果
マチアソビは1回に7億3千万の経済効果
開催費を仮にその1/10として1回7300万とすると
費用対効果としては阿波おどり並みに高くなるみたい
更に精緻なものではないらしいが最新の効果は1回で15億と県が試算してる
そうなるとかなりコスパがよく見えてくるんだよね不思議
生き残りを賭けた地方創生って選択と集中こそ必要じゃねってなるのよ
薄く広くで全体的にほんのり温かくなるけど県の税収↓とかになると目も当てられん
で、県下全域に波及すべく企画されたにぎわい創出JUMP UP事業は
色々あるイベントの中から「選択」されてしまうため結局全市町村にとり公正公平なのか
期待する効果は得られるのか全くわけ分からん状態
0635名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:01:57.47ID:uZIceZ0L
川内に蒙古タンメンできてるんだー
0636名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:15:54.65ID:kdeMgUxA
GoogleMAPに蒙古タンメン中本徳島川内店(令和6年夏オープン)って出てくるんだけど、これほんまなん?
誰かが面白半分で投稿したとしか思えないんだけど…
0637名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 04:14:20.78ID:fz0RNhBb
地震が来るのに津田とイオン付近なんてよく子供や家族を住ませるな 死んでまうぞ
0638名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:24:07.91ID:i95hOFbP
前回被害がなかったと思い込んでいるため
次も被害がないと思い込んでる
0639名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:54:53.90ID:xFfT/jqy
前より、ちょっと、そこそこ大きめの地震来たらどーなるんだ?
0640名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:36:48.59ID:LZSJHF/W
ついにエガちゃんが徳島市にも来たぞー!!
0641名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:55:16.24ID:C96NgwHa
>>634
どっちも、大本営発表の経済効果だから、、、
0642名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:38:32.46ID:oNGY8ESx
>>571
どの地方もプロスポーツが娯楽のメインになってるから
アリーナ体育館を建設してる
バスケだけだと弱いからTチームも欲しいな。琉球みたいに
Gは琉球アリーナをモデルにしてる
0643名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:48:10.16ID:aXBxTbwP
>>641
へえ大本営ね便利な言葉ですね
後藤田県政が発表しても大本営発表になるわけだけど
費用対効果測るのに一体何を指標にすればいいんでしょうか
0645名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:08:53.70ID:pad0QZTJ
マチアソビの話題は専用スレがあるからそっちでやれ
0646名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:14:55.33ID:LZSJHF/W
>>636
今Googleマップで当該地点を見てみたけど蒙古タンメン中本なんて文字は一切無かったぞ?
0647名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:02:33.94ID:j84NNvMu
徳島市沖洲地区は田畑が宅地に変わり
川沿いや海岸の埋め立て地は津波による浸水も想定されているらしい
前回の南海トラフ発生時には人がいなかった場所は
現在は埋め立てて住宅地になっている
>>644はこの埋め立て地に住んでいるのかも?w
0648名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:46:03.98ID:8uvg1jhz
>>646
昨日あった表示が今日見たらなくなってた
やっぱり面白半分で誰かが投稿したんだろうね
前にも津田の木材団地にコストコの表示が出たりした事があったしGoogleMAPはあんまり信用したらあかん
0649名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:52:22.86ID:q5X10MtQ
>>579
誰がアミコ潰してバスタ作れと言ってたな。
0650名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 06:24:04.20ID:3cX0kz7w
ここでスレタイ通りの話題なんて最近見た事ないわ ここは何でも有りの老人の独り言専用の隔離スレやんか
0651名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 06:42:00.18ID:cp+yfo92
スクリプトとAAに埋め尽くされるよりはまだマシやん
0652名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 17:39:58.49ID:/gkSAXxz
>>647
自信なんて来ないぞ
そうやってずっとブツブツ言いながら死んでいけ
0653名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:37:56.01ID:14EpLbXP
残念やけど 来るだろ 最悪なのが来て家族全員即死で日本沈没の方が諦めつくかもだわ
でも多分、そこそこのが来るだろうから、地獄の避難所生活なんだろな
0654名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:51:45.47ID:ayVRjv8J
大阪にも蒙古タンメン中本ないのに徳島てw
0655名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:07:05.07ID:OpR18C8Z
眉山の中腹にマンションいっぱいある
津波怖いなら借りたら?
0656名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:09:46.40ID:g67cJjWP
>地震なんてこねえよw
こう言う奴って
東新町がシャッター街になるとわからなかったし
シティやビブレ、アミコがつぶれるとかわからなかったし
徳島に鉄道はなくなるといっても信じないし
境界知能なんだよ
だから中卒で徳島から出ていけない
0657名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:20:04.57ID:xSQ7vQEY
地震津波を煽って誰が得するのか
都市消滅を煽って誰が得するのか
考えてみよう
0658名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:56:30.71ID:10qpNI6o
>>656
地震は200年後
東大教授の最新の論文で学会も認めてる

数年以内、30年以内というのは、国から予算を取るため

シャッター街になるのが分からない?
徐々にシャッター街化していたし、他の商店街も廃れていたから、予想していたはずだが?
0659名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:07:36.27ID:Es0MumpQ
徳島は2050年に人口ゼロ

徳島の鉄道は全線廃線になって徳島駅は更地になる

こんな思い込みを本気でそうなる信じてる人の方がよっぽど危ない
0660名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:17:55.18ID:g67cJjWP
>こんな思い込みを本気でそうなる信じてる人の方がよっぽど危ない

東新町はシャッター街
シティやビブレ、アミコは潰れた

鉄道全廃だよ
0661名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:44:10.42ID:eCt3S3sQ
アミコ4期連続で赤字で
都市開発部がスタートラインに立ったと
妄言吐いてるのが笑えるわ
0662名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:50:02.36ID:6RDVS3sU
地震保険を100%にしようと思って見積もりとってみたらめちゃくちゃ高いな 香川だと異様に安いし 県境に住んでる人は気の毒
0663名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:32:31.78ID:wc43NU2c
保険料が高いのは、もらえる確率も高いということだ
0664名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:02:10.95ID:2piBh+AY
>>661
そごうが撤退したら赤字ですか。
0665名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:15:44.34ID:Fa2qn9eE
東新町はシャッター街
シティやビブレ、アミコは潰れた
次は鉄道全廃だよ
徳島の鉄道は全線廃線になって徳島駅は更地になる
0666名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:27:11.52ID:gKtIzysy
エスコンフィールド視察してるけどどんないいもの造ろうとしてんだろ
0668名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:30:54.71ID:ktKEBSsO
ツタヤには行ってるんか
1年目は飯泉予算だから営業旅行しても構わないが
2年目はあちこち行かず徳島で仕事やらないとな
0669名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:32:18.96ID:kR8vRw71
視察って、道の駅もよう作らんかったのに懲りないな
0670名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:42:09.60ID:mqVddjZG
そもそもツタヤって何処に造るつもりなんだよ、市立図書館もまだアミコに移転して10年位しか経ってないのに
0671名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:55:46.94ID:7rCoICGl
和歌山は市役所が高台に移転したんだな 

徳島はあんな所に警察作ったりして何考えてるんだろ
0672名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:39:52.20ID:OeC7/kWk
>>671
そうやって言うけど じゃあ どこに作ればいいんだ?
最適な場所ある?
0673名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:17:18.88ID:htdaq0MR
>>671
和歌山市の市役所は和歌山城のすぐそばだよ、高台移転の予定もない
田辺市の市役所は高台移転予定だけど
田辺って徳島でいうたら牟岐と同じ位の位置
津波発生時の危険性が全然違う
0674名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:23:54.63ID:UhLwELSh
>>671
徳島市の中央警察署か?

2階以上は浸からないし
1階は数千年に一度のM9.4とかの3連動でようやく浸かるレベル
0675名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:34:27.16ID:26TyUJ7A
30センチ位の津波が来てもかなり、うっとうしい事になるだろ 家なんてもう住めないんじゃ ゾッとする 保険も修繕費全部は貰えないだろしなぁ
0676名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:39:45.11ID:u9CQ7oyh
昭和南海だと、1mmも浸かってないけどな。あの辺
0677名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:34:24.27ID:lvIGhFSC
30センチじゃ犬走りが浸かるくらいだろ?
0678名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:51:03.05ID:7rCoICGl
津波ちょっとでも、地獄絵図の避難から数週間後でやっと家に帰ったら泥棒に荒らされる 
0679名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:15:59.79ID:fe0PVHoY
1946年の昭和南海地震では
当時は埋め立て地が多くなく
被害の記録もあまり残っていないらしいよ
沖洲末広地区はヤバいかも?
0680名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:25:32.78ID:lvIGhFSC
どっちにしろ、海陽のあたりほどにはならないよ
0681名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:30:36.62ID:fe0PVHoY
徳島市は高さ3Mの津波が来て
市内3分の1が浸水するらしいよ
震度は7
沿岸地域は建物の倒壊や液状化で住めなくなるね
0682名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:09:49.60ID:9npcMPdy
家の周りに土嚢を積み上げておくといいよ
一日十個ずつなら苦にならんだろう
0683名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:34.47ID:lvIGhFSC
大げさに見積もってるだけ
責任逃れのために
200年後の話なんで、当分は関係ないけど
0684名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:05.63ID:biBITcW6
>>681
それ東海・東南海・南海が全部連動した千数百年に一度の最悪想定やろ
その想定では大阪や名古屋も壊滅する想定になってる
本当にそんなレベルの災害が起こったら徳島云々以前に日本が終わるよ
高台に移住して自分だけ生き残ったところでその後が生き地獄だろう
0685名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:53:14.41ID:DKIu5GwP
さんざん脅す割に何の対策もしない徳島市
0686名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:54:27.31ID:k8oc2FKh
能登半島の放置っぷりはすごいな
今だに瓦礫の山らしい
0687名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:21:01.47ID:nbuY7cvu
田舎に金はかけないって発表あったよ
0688名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:40:13.57ID:61zjJnMh
徳島市の人口が1年で2千人減少
24万5千人に。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況