X



トップページ四国
412コメント124KB
徳島市にマチ★アソビは必要か?★2
0343名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:24:09.13ID:1zE9AifY
適当なこと言ってないで
自分らでも誘客できるイベントとか仕組み作ったらよかったやん
それこそ15年あったのに何やってたんかな?
0344名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:33:14.83ID:FF2oTL7L
>>338
遅れてようが、街が地盤沈下しようが知らないってね
マチアソビのイベントやっとけばガス抜きになるやろ
徳島人はアホやからな、って感じなんだろ
実際アホだがな
0345名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:36:35.29ID:FF2oTL7L
イベントやって街づくりを誤魔化すのはもうええっちゅうねん
君らオタクにもうんざり
0346名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:08:43.48ID:frATJy7h
一部のヲタ以外は興味ないから、ガス抜きにすらならん。 あんなもんに税金使う余裕あるならはよ道路作れ
0347名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:15:56.27ID:1zE9AifY
外需を獲得せよって話だよ
全方位でやれということ
そういう一部を排除する論理は徳島の評判落としてるよ
オタク憎しとか時代逆戻りですか?
0348名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:33:08.15ID:UgVIX2og
街づくりという名のリケンのバラマキにならんかったらええんやけど!!
そんなものはこれから人口減り続けるの確定なのに必要ない。
マチアソビは費用対効果としては非常に優秀でしょ(行ったことないけど💦)
0349名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:31.89ID:oxxOon9I
新町以外だと、宿泊施設が少ないから難しいなあ。
0350名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:35:35.93ID:rq5KVGji
不便だから人口減るんだよ
今だに非電化、北口なし、自動改札なしとか信じられない
ホリエモンが徳島はタイ以下って言ってたな

人口減るならなおさら駅周辺に集めて行かないといけないが
前知事は郊外に巨大アリーナ作ると言ってた
駅前地盤沈下?新町ゴーストタウン?
そんなの知らないってね。おれは大阪人だし、徳島の街に思入れないし
0351名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:35.79ID:kAPcorPB
Gも風呂敷広げるだけで大して何も進んでないけどね
就任1年間でやったことと言えばマチアソビ潰した位
0352名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:31:28.27ID:m70ZYBtJ
>>350
不便が原因でなく日本全国ほとんどの県で人口へってるし今後も減り続けるやろ(人口増加県は微増で減少県では減少率が大きい)
人口が減り続けていくのが確定の状況で駅前の中途半端な再開発は桁外れの税金の無駄遣いやろ
なんで無駄になる可能性が高い再開発で人口が増えるのか?
0353名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:14:37.14ID:6HmqTPPn
県外いったら県で一番でかいとこいくもんな
徳島駅降りて何もなくてシャッター通り見せられたら誰もこん
0354名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:20:47.39ID:87DcFb5R
本来は新しい道路をつくったら沿線を開発するものだろ。
徳島はいつまで経っても駅前のにぎわい~と言ってるから。
0355名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:41:15.06ID:ILC5ejQl
マチアソビは民間で公費負担減らせ。
0356名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:53:08.09ID:YG1hz9aW
>>355
開催できない時期まで引っ張っておいて。
降りるなら去年の秋に降りろよ。
0357名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:37:01.35ID:qQ9Cz7Rp
徳島は2050年に人口ゼロ
0358名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:41:00.27ID:MyUpr73g
スレチだしそれ別に年数遅れがあるだけで徳島に限ったことじゃないし
大きく言えば都会に一極集中して国のこと何も考えてない愚民だらけのせいだし
0359名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:30:31.29ID:tZLdSwkQ
>>355
アニメ制作側は持ち出しで来てくれてるしコスパのよい投資だと思うけどな
0360名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:49.14ID:NiJ786/K
>>352
若者はクルマ離れしてる。
クルマ無いと生活できない街なんかもう選んでくれない
便利になれば人の往来が増え、街は賑わう
交通インフラ整えば企業も進出してくる
徳島に足りないのはハコモノやイベントでなく交通
0361名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:49.08ID:NiJ786/K
>>354
人口減るのは確定してるんだから
街を広げるのではなく一か所に集中させないといけない
現実的には徳島駅しかない
ミニ梅田を作り人口ダムに
このまま何もしないと加速的に人口は減少していく
マチアソビで誤魔化してる場合ではない
0362名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:55:11.16ID:NiJ786/K
若者が就きたい仕事、学びたい学校が無いのも流出の原因
ビブレのところに若者人気あるゲーム・アニメ専門学校誘致してはどうか
年に2回のイベントやったところで住んではくれない
0363名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:39:08.07ID:W+9J+hi2
平日の朝から妄想w
病院早よ
0364名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:39:00.76ID:tZLdSwkQ
>>362
ゲーム会社は徳島にないから普通に出て行くと思うぞ
0365名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:11:40.33ID:KVphrGAZ
無いなら作ればええやん
ちょっと前、市高の子がゲーム開発して話題になったが
サポートして起業してもらえよ
0366名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:47:33.68ID:9CGuxfHv
アプリ開発だったらあるでしょ
ビデオゲー系のこと言ってるならまあインディーズでもなきゃ無理だな
そもそもほぼ東京大阪福岡等主要都市と周辺にしかない、そのほうが連携取りやすいから
一応隣県に大阪本社のとこの支所があるがあれも奇跡的なもん
0367名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:21.52ID:PXzw2Sis
政府「アニメやゲームを日本の基幹産業にします」 [123322212]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716584455/
0368名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:43:57.47ID:dTCC7PdO
新町は再開発するよりも薄暗い雰囲気を逆手にとって
アニメ漫画ゲームのサブカルストリートにすれば良い
サブカルは駅ど真ん中よりも少し離れてる方が似合う
0369名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:56:01.18ID:ZDumTHWK
オタクの街としてアピールすればいいのに
阿波踊りもそれでいい
日本なんてアニメとか漫画のイメージしかないんだから
何も間違ってない
0370名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:57:45.90ID:TcWMDc/W
オタクの街アピールしても、イベント継続しないと誰も来ないよ
0371名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 05:01:49.80ID:Aqv+4zAh
秋葉原や日本橋みたいな街にするくらいの気合いがあればいいのにと思う
阿波おどりもまたアニメポスターにすれば(もうufotableに頼むのは無理かもね)
0372名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 05:38:20.15ID:fY8v1kgv
アニメショップがあるコラボカフェが
あるだけではオタクの街にはならんからなあ

池袋、秋葉原のあたりはもともとの人口からして
桁違いな上、イベントだらけな上

イベント無しでも退屈しない
0373名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:27.19ID:fsFyCU6W
サブカルエリアがあると街に奥行きが出る
建物立派でもサブカルない街は薄っぺらい
0374名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:07:18.17ID:wFmPWjVD
もうアニメがサブカルという発想自体が古い、今やアニメはメインカルチャー
オタクでもなんでもない普通の高校生や大学生がアニメの話で盛り上がる時代
マチアソビが始まった00年代の頃とは世の中が変わったんだよ
そういう意味でもマチアソビは一般層も集まるアニメイベントとして定着させて欲しかった
0375名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:49:40.86ID:Hnk+Lrtl
ネットフリックス見てたら思い知らされるけど日本のコンテンツの中で世界で争えてるのは漫画原作の映像化作品とアニメ
その中でも特に人気がある鬼滅の刃のアニメ制作会社が全面支援してくれてるイベントを無くすのはありえん・・・
0376名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:07:41.09ID:IFLG8Vrd
いつも通りなら鬼滅ステージは間違いないなくあったろうにな
花江に加えて櫻井あたりも禊に来てたかもしれん
0377名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:17:50.32ID:wFmPWjVD
地方創生戦国時代とかインバウンド誘致が重要とか言うなら
それこそ鬼滅という他県が真似出来ないコンテンツをもっと活かせば良かったのに
知事自ら切り捨てに行くとか意味が分からない
UFOとの関係は今回の事で相当悪化しただろうから
もうUFOは徳島でイベントやってくれないかもね
0378名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:25:57.24ID:yon2O0IA
香川でモンバスって有名歌手が集まる野外ライブが開かれる
その時は県外からの客でいっぱい
定着しない
0379名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:47:42.41ID:naaxVVsc
定着ってなんの話や
それなら阿波おどりも駄目やろ
それとも人口0の仲間?
0380名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:13:20.48ID:TcWMDc/W
モンバスは地域定住とかを謳ってないやろ

あ、うまいこと言った

大抵のイベント事がそんなんでは
0381名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:27.76ID:k9SS5bql
>>377
ufoもアニプレも今回の件に関して何もコメントしてないから
もうやる気はないんだろう
わざわざ徳島でイベントやる必要もないしな
マチアソビを終わらせるなと騒いでるのはオタクと一部の飲食店経営者だけ
0382名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:21:30.18ID:TcWMDc/W
オタクの方もう行かないって人いると思うわ
一回行かないだけで離れる人もいるからな
0383名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:21:59.20ID:YeBTY1kz
コメントないからやる気ないというのは早合点しすぎ
3月時点の桶田、村上両氏の会見は今も徳島新聞のつべで見られるが
県も業界関係者もやりたいと言ってて、
現に今もその方向で協議は続けられてるし
19日の新聞では関係者らも動き出してると書いていた
コメントはどこも出してないがこういう情報から何も読み取れないのでは
その主張も意味をなさないな移住オジと同じ論調
そういや桶田氏とCWFの川口社長がGW前に来てたようで
0384名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:57.43ID:kS8CgOLE
イベントしてもいいけど
まずは旅行に来たいってまちづくりしないと
リピーターにならん
0385名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:52:26.46ID:4J1lhpFM
リピーターが金を落とさないと言って、イベント自体を潰しておいて。
0386名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:01:57.55ID:4j+kiL8n
カネ落とさないリピーターしか来ないなら
多額の税金を投じる意味がない
0387名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:28:56.20ID:x3OVBlER
それで終わりなら良いんじゃないかな
花火大会なんかもそう、世の流れだ
0388名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:30:19.68ID:x3OVBlER
あ、マチアソビのない時期の徳島に行ったけど
寂れていると感じた。けど、中小地方都市って
そんなもんよね
0389名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:34:27.35ID:4jmdrbvb
中小地方都市でも政令市の周りだとそうでもないぞ
明石市とか
0390名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:47:39.74ID:VO2Lia25
前に訪れた時は眉山ロープウエイに
乗ろうと思ってたんだが、運休だった。

乗り場の土産物売り場には
十数人のお年寄りのツアー客はいた

観光客も一応いるらしい

他は歩いている人はまばらだったし
営業している商店街の店も
あまりなかったかな


>>389
確かに、一部の例外というほど地方都市を
知っているわけじゃないけど、そういうところ
もあるよね
0391名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:54:39.58ID:b35NEYSq
わやなのやや、わななら
0392名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:43:19.94ID:4J1lhpFM
>>386
それで県外客が減ってるんだから。
まあ頑張ってクルーズ船でもお願どけ。
次は阿波踊りが を潰すか?
0393名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:37:44.02ID:AS8Ldb1d
>>383
まあGTUDと愉快な仲間たちが止めてるようにしか見えんわな
県職員なんか知事や県議には逆らえんし
ディストピアじゃないんでそういう個人の感想程度はちゃんと発信出来るけど
0394名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:42:54.41ID:DcsLO/dJ
>>392
阿波踊りなんて廃止でええわ
練習の騒音が酷い
0395名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:55:03.05ID:7aHfg3Lf
オタクは好きなものには金に糸目をつけない上客だが
もうメインは>>374が言うオタクでもなんでもない普通の一般学生なら
イベントやっても経済効果は弱いね。あいつら金落とさないから

阿波踊りの経済効果も嘘だしな
イベントに税金を出すのは止めた方がいい
税金じゃぶじゃぶ注ぎ込まないと維持できない文化は潰れて構わない
0396名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:36.32ID:egsZk+fS
阿波踊りなんて関係者が税金を、美味しく頂くだけのイベントになってるしな
0397名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:23:32.38ID:1VZ7SxCT
>>395
わかったからソース出せ
自分は賛成でも反対でもないが
根拠のない事をさも事実のように言われるとイラっとすんだよ
馬鹿にしてんのか?
0398名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:45:47.94ID:Hl4LP49V
音楽ホールもいらないね。
0399名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:13:11.82ID:SN5Jj1Ni
今アニメイベントをやればオタクも来るし一般人も来る、なんなら外国人も来る
つまり昔のオタクしか来なかった時代よりもさらに経済効果が見込める、下手すりゃ阿波踊りよりも経済効果あると思うよ
0400名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:23:33.20ID:wpNL2ukb
もう宿泊施設がオーバーしてたんだからこれ以上は増えないだろ
ボッタクリ価格に切り替えて日本人客を切り捨てろというならまあ
0401名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 02:49:46.25ID:RmmsTZ9r
そのうちufoが徳島から撤退するかもね
鬼滅の次シーズン(無限城編)が出る頃には
0402名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:35:44.45ID:57249zwv
観光はセレブだけでいいよ
パンピー呼んでも金にならない
ビジネスは金持ち相手にするのが基本
Nの20万桟敷は良いアイデアだったのに
みんな引きずり下ろした
どいつも阿波商人の血はもう流れてない
Gはスーパーヨットで海外セレブを呼び込もうとしてる
Gは商人の血が流れてるわ
0403名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:14:04.82ID:QOEIwJMw
じゃあ、日本人相手でも若者相手でも一般人相手でもない観光ガンバレばいいんじゃない?
ここはマチ★アソビのスレだし、スレ違い。
0404名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:54:15.34ID:Sht5lPoc
鬼滅の新シリーズ絶賛なようで何よりっス!!
ただこのタイミンGで鬼滅アニメの制作会社協力のイベント潰す痴事おる・・・
Xが燃えてる〜逆にカモン再評価の流れワロタ
0405名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:55:42.30ID:3YsuPkX9
>>402
後15年〜20年で一人当たりGDPでベトナムにも負けるらしい
日本はアジアで一番貧しい国を目指してる
アジア中からセレブが貧乏徳島に観光に来てくれるよ
安い安といって買ってくれるよ
徳島にもセレブ外国人向け飛田新地みたいなのができたりして?
0406名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:03:42.59ID:3YsuPkX9
日本は富裕層人口365万人で
アメリカ746万人に次いで世界2位
なんで海外セレブを呼ぶ必要があるのか?
なんでインバウンドに力を入れるのか?
良く考えよう
0407名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:45:57.54ID:ojH62wic
Gって何か成果出したの?前任の実績を私怨で潰して後は遊び回ってるだけじゃん
こないだも視察とか称して北海道のエスコンなんか行ってるしな
すぐ隣の香川に立派で駅チカの理想的なアリーナがあるのに
すすきので遊びたかったか?
0408名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:49:27.42ID:a4wII3Y+
Gはまだ1年だよ。
最初の1年は前知事予算なんで営業くらいしかやることない
そろそろツタヤくらい誘致しないといけないが

前知事再評価?
マチアソビ、マラソン、ヴォルティスなどソフト面は良い事いっぱいしたが
ハード面は全然ダメ。
とくに駅高架は1ミリも進められず駅前地盤沈下の空洞化をおこした
20年というと街づくりが本来終わる年数だ
0409名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:47:49.73ID:Of3Hu/+g
TSUTAYAとか
新浜も客入ってたけど潰したしビジネスモデル的に無理だろ
今時アマゾンプライムに月額払って映画みる時代に
0410名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:16:43.22ID:1NPyghH4
Gは痴事の一年でなく国政でのウン十年を評価・・・
ひょっとして徳島って滅びるんやないかい( ;∀;)
0411名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:07:34.60ID:Uw96y+DF
後藤田正晴という最高の大叔父の血筋で20年国政にいながらポストも成果も皆無
同じ自民の県連からも総スルー
恐ろしさが分かるのは今からだぞ
0412名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:46:04.75ID:Pb/DXNet
JR松山駅高架事業の決定は平成21年
徳島駅高架事業より後に決まってもうすぐ終わる
徳島駅高架はやる気なしw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況