X



トップページ四国
1002コメント249KB
愛媛県松山市総合スレッド 140 ♨🏯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:18:12.51ID:+2eV6/4J
恐ろしいことにこのマップで「温泉」で検索して出る岡山市とその周辺の温泉や銭湯は殆どハッテンバだ。(ドーミーイン岡山と倉敷もも)
大体爆サイのハッテンバスレがあり、交流も盛んだ。
唯一スレが無いのは福島温泉だけであり、他のすべての温泉温浴施設はホモの遊び場である。
流石です、糞岡山。
https://i.imgur.com/jdj3RuJ.jpeg
https://i.imgur.com/iOeGViz.jpeg
0558名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:57:50.41ID:uZ7Hw/GH
友近も水田も要らねえんだわ
愛媛出身公言するの辞めて欲しい
0559名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:12:55.62ID:q6ekKzz2
日本の都会度ランキング!
ネットにまん延するイメージや好き嫌いという馬鹿なオカルトを一切排除した真の格付け
都会度を計る最重要項目である人口と経済力
それらをデーターで比較したエビデンス
ここに言い訳の挟む余地もない!
人口が少ない地域を都会とは言わず
経済力が低い地域を都会とは言わない
その両方を満たすランキングになっています



★大都会>人口700万人GDP経済力30兆円以上
【東京都 大阪府 愛知県 神奈川県】

★都会>人口600万人GDP経済力20兆円以上
【埼玉県 千葉県】


★準都会>人口500万人GDP経済力15兆円以上
【兵庫県 北海道 福岡県】


★中核都市>人口250万人GDP経済力10兆円以上

【静岡県 茨城県 広島県 】

★準中核>人口200万人GDP経済力8兆円以上

【京都府 宮城県 新潟県】



★田舎>人口200万人GDP経済力8兆円以下

栃木県 群馬県 長野県 三重県 岡山県 福島県 岐阜県 滋賀県 山口県 熊本県 鹿児島県



*ここからは日本の経済に
なんの役にも立たない県
これらの県はいわゆるマイナス県で
県民が受けてる福利厚生は他県からの
おかげで成立しています。



★秘境>人口200万人GDP経済力5兆円以下

愛媛県 石川県 岩手県 青森県 長崎県 富山県 大分県 沖縄県 山形県 香川県 宮崎県 和歌山県 奈良県 秋田県 山梨県 福井県 徳島県 佐賀県 島根県 高知県 鳥取県
0561名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:37:23.22ID:+2eV6/4J
子供を育てるのに適した地域はこのように子どもの非行が少ない地域が良いわけだな。
岡山(ホモだらけ)沖縄(貧乏から抜け出せない)福岡(暴力の街)、佐賀(暇すぎる)東京大阪兵庫神奈川(川崎)こんなところでは人はまともに育たない。
団地に押し込まれて育ち、トーヨコでオーバードーズしたり、ホスト狂いのたちんぼしか生産されない。
https://i.imgur.com/Xh80iis.png
0562名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:43:09.81ID:+2eV6/4J
そもそも都市とは農村から生まれた余剰な人口を捨てる場所だった。
肥料革命でやたら増えた人口を吸い取った20世紀の都市は経済も人口も膨らんだが、その恩恵を地方に返さなかった為に成長が止まったのだ。
それでも東京はパンパンで、家畜のような暮らしを何千万という棄民が強いられている。
そろそろ地方に帰ってきたらどうかね?
0563名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:16:20.75ID:+2eV6/4J
長々と検証してきたわけだが、
岡山県というのは、、
まともに食べるものもなく、
健全な子育てには全く適しておらず、
街中に異常性欲者が溢れており、
車で移動するだけでやたらストレスばかり溜まる、そんな地域だと解ってしまったわけだ。
こんな都会でもないのに住みやすくもない糞だらけの地域では、県民同士糞擦り付け合うくらいしかやることは無いわな。
人の性質とは土地が育むんだよなあ。
0564名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:41:37.97ID:7HEG4N03
母なる上島の土に還る
までは読んだ
0565名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:57:16.83ID:FS8Ocwzi
尿素配合メンソレータムエクシブWディープ10クリーム
風呂上がりに水虫対策で足の裏と足の指の間に
指で擦り付けるように塗りたくって指をニオったら
尿石のこびりついた便器と一緒のニオイがしたwww
指がトイレのニオイがする
0566名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 01:10:11.12ID:oa7ztros
ウホッの方、公共性の高い銭湯やろうが場所わきまえんのやろが?
【迷惑行為】太陽ヘルスセンター閉店で浮上した公衆浴場の“不適切な性行為”実態を調査 どうすれば防げるか?条例改正の可能性は?
4/23(火) 19:41配信 コメント140件 KYT鹿児島読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c08ba1d7fe48aec4710c366c895e3cb2e7de7d65
0567名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:58:30.52ID:IEYjB2N6
ほんまやな
友近がすり寄ってきとるw
0568名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:17:41.18ID:vPoYJ3YH
よしもととの契約内容替えて
自分でも仕事取れるようになったんだから何でもやるでしょ
クライアントからすればよしもとに中抜きされない分、安く仕事頼めていいんじゃないか?
0569名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:10:05.12ID:4nczgCfS
ともちか堂
ともちか商事
0571名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:01:37.66ID:mmELqYXf
消滅可能性自治体

宇和島市・八幡浜市・大洲市・四国中央市・西予市・
上島町・久万高原町・内子町・伊方町・松野町・鬼北町・愛南町

ほぼ南予
0576名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:52:13.59ID:WtCVFLJe
5月~7月の予想気温は高いらしい
0578名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:02:39.30ID:QYd8Gm3j
シコチューは大王製紙がある限り安泰だろ
0579名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:07:39.40ID:H5XVdXIR
>>574
おれの地元が消滅しないのは素直に嬉しいけど、じゃあこの10年で20~39歳の今治女性がそんなに増えたってこと?
普段から地元の家族友人の話を聞くにそんなのにわかに信じられないけどなあ
昨年、平成の大合併前からの旧今治市内の産婦人科病院が2軒閉めて残りは2軒しかないと聞いてもう終わったなと思ったんだけどな
0581名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:39:57.15ID:soufGuVk
>>579
前と比べての女性の数の比較らしいから
前回すでに減りまくってて
今回の減りの割合が少なかったとかいうカラクリでは?
今治って去年数百人しか赤子生まれてないんやろ
そーとーやべーと思うぞ
0584名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:41:34.57ID:1OPGOG4W
消滅なんてするわけねぇやろ。
ほんの100年前まで今の4分の一程度の人口で国として十分機能してたのに。

明治の富国強兵や昭和のベビーブームで過密状態になった状態から元に戻ってるだけ。

人口で明らかに劣ってるフランスやドイツが日本より経済的にうまく行ってるんだから、
不景気を人口減少のせいにするべきではない。

政治家の愚行の結果を国民に責任転嫁するべきではない。
0585名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:43:46.53ID:1OPGOG4W
まぁ、無能な猿を政治家に選んで祭り上げてるのは国民なので、国民のせいだといえばそうなんだが。
0586名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:49:07.63ID:Q3o1nLrE
南予は林業とそれによる和紙と炭焼位しか産業なんて無かった。明治には鉱山が開発されたがそれも無くなった。
沿岸部の漁村以外、もうこれから南予に住む意味はあまりない。
0588名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 00:01:42.20ID:Nh/vqSeK
世界の人口はこの百年で増えすぎた。
人々の生きづらさというのは殆ど人間が多すぎる事に起因するから、もっとちょうどいい位に人口を減らさないといけない。そうすると末端の自治体は勝手に消滅するだろう。
農業漁業への参入は規制によって難しい、消滅可能性自治体なんて後1~2代で消えてなくなってもおかしくはない。
0589名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 00:31:28.26ID:BoMQ6qVD
今治って愛媛で2番目の市なのにみんなどこ行ってるんだろう?
0590名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 05:29:29.69ID:XIh9c6jk
近い将来、今治が県内一位の稼ぎ頭になるよ
0591名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 06:45:06.27ID:yn3tcOoV
>>584
マジレスもなんだが労働人口ってやつがあるから

まあその不均衡の主因は失政であるのはその通りだけどさ、突き詰めると選んだ側の責任にも
0592名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 06:52:28.59ID:1rb1+4IQ
友近は顔に性格の悪さが滲み出てるよ
0593名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 06:59:32.45ID:XIh9c6jk
松山は貧乏人だらけだよ
0594名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:03:46.20ID:XIh9c6jk
今治は東予エリアに移行で良い、松山はオワコン
0595名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:20:19.92ID:XIh9c6jk
重信川決壊したら松山市内全域水浸しになって数万人死ぬらしいな
0598名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:19:54.20ID:J8yprR8z
ヤバいのは出合辺りやろ
0600名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:52:17.48ID:XIh9c6jk
決壊したら松山市内中心部で5メートルらしいで、深いところだと10メートル以上なんだってよ
0601名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:59:50.93ID:c1Gzt6ym
今度は松山駅西口にアリーナ構想だってさ
南町水族館、国際会議場といい、どうして香川の二番煎じみたいな事しか思いつかないのかねえ
0602名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:12:26.81ID:+u29RQc9
電車で来る理由が無いやろ。今までが何もしなさすぎたんや
0603名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:44:09.92ID:Q8R9s2gw
>>601
じゃあ何があったらいいと思う?
0605名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:09:25.52ID:vmhTFdlF
またコストコの話になりそうな流れ
0606名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:26:55.09ID:c2uo1SWW
ライブで県外から来る客って結構多いので駅近アリーナはいいと思う
維持費赤字になりそうだけど
0607名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:47:20.31ID:e/vZG6c8
>>594
知事が香川をライバル視しすぎだからよw
0608名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:51:41.67ID:B/YkSD3Q
運転免許試験場を勝岡から駅前に移転すれば毎日県民が定期的にやってくるぞ。
予定の埋まらないアリーナやショボイ水族館なんかより余程集客力がある。
何より電車一本で来られるようになるので殆どの県民に恩恵がある。勝岡は自然に返そう。
0609名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 12:23:28.01ID:c1Gzt6ym
>>603
イベントの時にしか使われない施設より、日常的使われるものがいいと思う
入ってくれる企業がいあるか怪しいけど、松山にはない大型のインテリジェントビジネスビル
あるいは、県庁、市役所、松山大学の移転、駅近大型マンション群
高浜線を引き込んで、小さいながらもターミナル機能を持たすとか
中心部をいじるより、とにかく松山は西南側を大型再開発して、新たな中心にしたほうがいいと思います

夢みたいな話ばかりで、ごめんなさいね
0610名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:48:25.16ID:QyJqxtqg
人口が減るのに大きなアリーナだと?
国際会議場だと?

キチガイが考えたのか?
赤字が増えるだけなのに

そんな金があるなら少子化対策に使えよ
0611名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:02:38.62ID:YtsBDnEW
少子化対策こそもう詰んだって認めて投了しないとそれこそ税金の無駄金中抜き垂れ流し放題になるだけだよ
0612名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:23:42.78ID:QyJqxtqg
>>611

何もせず、無駄な税金を使わず、市民税を下げるのも立派な少子化対策

そもそも松山市は赤字だらけなんだから、無意味な箱もの作るより借金返せよ
0613名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:29:24.57ID:J8yprR8z
JRAの場外馬券売り場作って
周りに立ち飲み屋乱立させようぜ
0614名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:54:16.41ID:s6YEwrrL
久しぶりにエミフル 来たら、平日だというのに人多いな
0615名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:19:16.05ID:YtsBDnEW
>>612
自分で使えって言っておいて今度は使わないのが少子化対策って情緒不安定かおまえは
0616名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:03:03.81ID:WQKt/q6f
>>608
残念やけど、免許の更新は2026年からオンライン化するので運転免許試験場はほぼ不要になります。
0617名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:07:01.92ID:WQKt/q6f
>>593
お前の認知できる範囲の人間が貧乏なだけ。
類は友を呼ぶからな。
0618名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:11:59.22ID:WQKt/q6f
30代にもなって手取り20万とか30万とか、そんな貧乏人ごく一部やで。
0620名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:57:12.75ID:QyJqxtqg
>>615
日本語が理解できないキチガイかおまえは

赤字補填に使えと書いているだろうがクソ馬鹿が
0623名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:30:24.84ID:w9HvCsHt
あのクソボロい免許センターは建て直すことなくお役御免になるのかな
0624名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:47:15.89ID:xiHV+Vg1
更新オンラインなら違反してもあのトラウマになりそうな映像観なくて済むのかな?
0625名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:53:12.62ID:B/YkSD3Q
違反者講習はやるみたいや、、、自分は一度違反してるのでいかなあかんわ
0626名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:06:18.02ID:xiHV+Vg1
オンラインは優良運転手だけか。ならまだ勝岡もいるかな
0627名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:36:06.39ID:BoMQ6qVD
企業を呼ばないと人口は増えない
0628名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:34:18.28ID:YNE0AJ96
目の検査はどうするんぞ
0629名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:59:48.91ID:p7IfW1lR
>>609
松山大学の移転ではなくて体育会系学力不問推薦馬鹿は全部まとめて
体育学部作って久万ノ台グランドにて隔離、学費3倍にしてやればいい
東京や大阪みたいな大きな駅前近くに社会人向けサテライトを作るくらいのコンテンツは無い
それだけ三実主義や実学からかけ離れた授業しかやってないってこと
ゆくゆくは潰れるのみ
0630名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 00:18:51.24ID:6lpf4ypX
今年が免許の更新だから、勝岡行ったついでに
だいぶ前に堀江に移転したうどん屋と業スーとラムーでも行ってみるか
写楽堂は買い取り専門になったんだよね?
0631名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:23:34.83ID:qFtpH0H8
大型車とか二輪とか3年ごとになんか取れば楽やろ
0632名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:44:02.52ID:qFtpH0H8
これからは所轄署で更新だろ、楽にはなるんじゃないの
0633名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:31:16.45ID:thfOu7+S
免許のオンライン講習出来ない老害排除ざまあーやろげ
0635名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:09:10.21ID:aDbM6eLh
もちろん免許センターでも更新できるだろ。
0636名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:59:00.28ID:aaemBoNv
>>634
これまさか本人があげてるんじゃないよな
嫌がらせでやってるんならやめといたほうがいいよ
0637名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:02:40.88ID:9ud9zZQ4
>>601
大街道や銀天街や松山国際ホテル跡地の再開発も
実は高松の丸亀町の再開発手法を10年遅れて後追いしてるし
道後温泉本館も元はと言えば
江戸時代に全国から人が集まってた香川のこんぴらさんを見てて
明治になってから愛媛にも同じようにコレというものが欲しいという理由で作られたからな
0639名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:56:01.08ID:thfOu7+S
勝岡遠いもんな嫌いだよ
0640名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 13:29:05.11ID:xU2Vj1R4
ちにたくなるよね
0641名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:26:28.41ID:maAmNGOB
帰りに勝岡のハンバーガー屋行くのが唯一の楽しみ
0643名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:31:52.85ID:SMd6WGij
免許で勝山行った折は、毎回白石ノ鼻でマッタリしてくわ⛩
0644名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:21:11.74ID:boFQTO9J
>>643
勝岡よね
0646名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:54:48.24ID:3ZrPcKyU
白石の鼻はルアー投げたらハマチでも釣れるやろげ
さんふらわあも寄港せんし港はなんちゃ来んけんつまらんわ
昔はGWシーズンの上りなんぞ臨時定員で通路まで毛布敷いて寝たり
もの凄い人やったのに
0647名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:25:55.95ID:FYF9pyg1
マチカ還元のやつ
こないだ50%超えたばかりなのにいきなり増えて70%に
またインチキして搾取してる店おるやろ
0648名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 03:20:11.49ID:L+rzZBSU
道後・大和屋が株式売却協議 パチンコ大手・マルハンと(愛媛)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8431a4ecda97ec64dcf2b8994ddc518744c8af0
 愛媛県松山市道後地区の老舗旅館「大和屋本店」(道後湯之町)、姉妹館「大和屋別荘」(道後鷺谷町)と、パチンコ大手のマルハン(本社・京都市)との間で大和屋株式の売却に向けた協議が進んでいることが26日までに、複数の関係者への取材で分かった。実現すれば、大和屋はマルハンの傘下に入る。
 旅館業は継続し、大和屋の屋号や従業員の雇用は維持する方針で話し合いが進んでいるとみられる。
0649名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 03:35:34.61ID:AHLan/6D
組合が反対して潰しそうやな
保身しか考えてないからな
0650名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 06:18:32.16ID:JDtVtLCl
めちゃんこ寒いのだが
雨か
0651名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:12:33.77ID:SaeWFTHv
土砂降りだよ(>_<)ちんじゃうよ(>_<)
0652名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:40:24.92ID:ZxDvQsMY
大和屋はいずれ道後温泉旅館組合から抜けて好き勝手しそう
当然パチンココーナーも設置しそう
半分マルハンの保養所みたいになりそう
0653名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:07:41.62ID:OOCLoAZQ
10階建て松山駅ビルいつ出来るの?

出来たら買い物に行きたいわ
ホテルも泊まってみたい❤
0654名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:43:12.34ID:d3ybnddk
道後もオワコンだね
悲しい!
0655 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 09:36:57.83ID:9RScJB6e
オワコンなのはパチンコでは
0656名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:49:48.74ID:JDtVtLCl
>>655
鴨川の交差点にあったスロットかパチンコか知らんけど
新地になってた看板見たら高層ホテル建てるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況