X



トップページ多摩
1002コメント300KB
【立川市北部】砂川( ´∀`)♪ Part.2 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 15:33:40.63ID:4gRnHSsE
立川市北部の柏町、砂川町、上砂町、一番町、西砂町あたりでどうでしょう?


何故か多摩板のほぼ全部スレふっ飛んでいたので、立てておきますね。
それほど話題がある地域ではありませんが、やっぱり無いのは寂しいので。
西砂町追加しておきました。

前スレ

【立川市北部】砂川( ´∀`)♪
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1398679286/
0900名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:41:11.68ID:j2N4H9k9
自宅でおとなしくしてるのに、外が五月蠅いとかカンベンしてほしいわ
0901名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:15:31.24ID:6VaIa6MU
昔大きな飛行機が落ちたって本当?
0903名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:34:57.33ID:lSjrjwKu
令和3年6月21日仏滅 夏至の本日緊急事態宣言の解除により令和の砂川闘争が開始された
0904名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 11:12:46.01ID:jgR/SSUX
なにを闘争するってんだよ。
0906名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:05:22.86ID:qaEB3EhZ
旧車の空ぶかしがクソうるさい
0907名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:04:42.89ID:EaVeyoPt
夜8時。閑静な住宅街に響き渡るウェーイ声や奇声。加えて何とカラオケ。
まん防期間はカラオケ提供店は自粛しろと記載されているのだが。皆さんがもし近隣にいれば一発であの店だなと分かるだろうね。
0908名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:32:45.52ID:jiJmrcVm
>>907
砂川といってもエリアは広いからなあ
うちの近くは閑静だし
おれにはそのお店分からん
0909名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:54:29.38ID:4MtzFu9/
>>907
いますよね・・・文句言われたのか最近少し静かになった。
0910名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:56:23.52ID:4MtzFu9/
>>906
いますよね〜〜 何年も何年もうるさかったのが
文句いわれたのか最近少し静かになってきた。
0911名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:30:12.17ID:IXYNn1lu
糞マナー悪いのはだいたい中年とジジババ
駐輪禁止って書いてあるのに平気で止める
0912名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 11:08:04.23ID:X+s+NHJx
スーパーでアルバイトしてた時ジジババのマナーに辟易した
0913名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:00:36.61ID:rzQ9clph
>>911
おめえもたいがいジジババの類だろ?w
0915名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:32:32.09ID:xvHlOAWM
>>913
おとといの雷はすごかった(北方面)

今日も今、遠くでなっている
0916名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:42:27.88ID:xvHlOAWM
言ってたら急に雨脚が強まった!
0917名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:05:39.05ID:XieEXTtM
1分くらい停電したよね
0919名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:36:02.49ID:Ad0BX2jP
株式会社エアロ・フォト・センター
代表取締役社長 野崎 吉信
東京都立川市錦町6-8-21 TEL:042-540-075
https://kkapc.co.jp/
残業代の未払いについては、ボーナスがあるからと大丈夫だと言われて休日出勤を強制されたにも関わらずボーナスも残業代も未払い
アリバイ作りのように職場での飲み会が毎週のようにあり、職場でみんなで飲めば団結して残業代未払いでもよいという身勝手な理屈を押し付ける。
会社の資金繰りが厳しいというので残業代が出なくても納期に間にあわせようとサービス残業をしていると
社長と取り巻き連中がすぐそばで飲み会を始める。社長はじめ酔っぱらって作業中の社員やアルバイトに絡んだり、時代錯誤した説教を繰り返す。
挙句の果ては仕事をしている社員に無理やり日本酒を飲ませようとしてくる。
日本酒を断ると、馬鹿野郎お前は修業が足りないと社長に怒鳴られ社長の取り巻きはげらげら笑っていた。
仕事中の社員へのアルハラ、パワハラ、女性社員へのセクハラ、暴力的な言動に耐え切れず辞めて数年たつけど、あれから少しは改善されてればいな?
0921名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:56:39.27ID:6vWgyhQZ
今日も暑かった…
セミとカナブンが並んで死んでた
悲しい
0923名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:00:42.76ID:6AM/7PLs
暑さのせいか変な人が多いね!
0925名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:10:43.19ID:LdmrdOiq
松中と富士見も変な人多いよ
砂川は利己的(旧勢力)と社会性のない(新勢力)のが居て分かりやすい
0927名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:19:56.15ID:azCmns2B
明日から秋になっていいよ
0929名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:31.92ID:KtGOwoZW
秋にはコロナも落ち着いて欲しいぞなもし
0930名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 21:53:25.69ID:+f3XgXgq
>>928
新型コロナは新しい株がどんどん入ってきて感染者も増加の一途
立川駅近辺に出るのがせいぜいでそこから都心には向かいたくないよ
0931名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:13:47.52ID:XIweF86K
何気なく大島てる眺めてたら
上砂町だけど建設中の戸建てで自殺ってどういうこと?作業員?見知らぬ人?怖すぎる
0932名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:37:57.32ID:AeiGb9dC
>>930
どこだか確認したけど「建設中」って意味わからないね
確かに怖い
うちとはちょっと距離があるけどもし近くだったら嫌だよね
0933名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 10:07:35.04ID:HbgtlIAZ
どっちも理由はありそうじゃん。久しぶりに見たけど物騒なこともあるもんだな。
0934名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:13:25.51ID:Djk6pPte
すながわが閉まってるんだが 何があった?
0935名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:31:29.05ID:W7XKIxGs
焼肉七輪坊も閉店しました。
0936名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:04:44.22ID:XjKsIKmb
>>934
まだ一回も行ったことなかったけどどの辺にあったのですか?
0937名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:11:13.52ID:5AHDe0JH
>>936
マルエツ脇の路地を上砂川小の方へ入ってった先の十字路の角
0938名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:41:15.66ID:hFu5UuzS
今の緊急事態宣言に突入したとき「持ち帰りのみの営業」の貼り紙がしてあった「焼鳥すながわ」に焼鳥を買いに行ってみたところ、店舗が灰色のシートで覆われて不気味な雰囲気を醸し出していた。
シートくぐって中に入ったところ酒瓶並べて赤い顔した人々が談笑していた。
「おまえ何しにきた?」みたいな彼らの視線がいっぱい刺さり、場違い感満々の雰囲気に耐えられず、何しに行ったか忘れてすぐに帰ってきた(泣)。
0939名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:25:59.30ID:8xe4YRZn
そうか、シートは西陽避けではなく飲み屋営業隠しのものだったのか
0940名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:08:10.64ID:b+VeeZUF
焼き鳥すながわには失望したよ
政府(税金)から金を貰っているくせに緊急事態宣言は無視して営業か
飲みにいってる奴もろくでもないね
解除前に通報してみよう
0941名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:13:53.44ID:BEEuuSKl
店主一人でやってるぽいからバイトに払う給料も無いし
0942名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:51:07.17ID:VnhAQbGB
へえ。シートで覆う。
0944名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:13:08.11ID:bwwh0ca9
柏町でバイク走らせないでアクセル吹かしてるだけってなんだろう
0945名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:06:34.38ID:qFXAB68C
>>943
場所は柏町のどこ?注意しに行ってやる!
0946名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:08:18.21ID:XszE+ZZg
バイク乗ってるクソガキ共も寒くなってきたから出没回数も減ってきてることだろう
0947名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:58:21.12ID:Uig6uiB4
虫みたいだな
0948名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:12:35.26ID:+Q4xJV8O
まさに虫けらのような奴らだよ
虫なんて例えると虫さんに失礼かな?
ゴミクズみたいな奴らだよね
0949名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:28:53.75ID:owZOMp6o
虫さんたちには罪はないから確かに失礼ですね
0950名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:32:29.72ID:i5h0Shuq
犬を散歩させてるヒトがやたら多い割りに犬を飼ってる家は少ないね
あの犬たちはどこから来るんだろう
0951名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:38:17.21ID:JHKVUBzV
肥しくちゃい
0952名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:46:23.03ID:3pVfG/QC
>>949
今は犬も室内飼いがほとんどだし散歩のとき以外は家から外には出ないからね
その点猫は食事の時以外は気ままに徘徊してるから実際どっちが多いんだろう?
飼い主に忠実で健気な犬、ジャレついて甘えてくる猫、どっちも可愛いね
0953名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:52:45.76ID:Lmf5gx4G
立川地獄
0954名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 00:36:38.90ID:Dl+4FkMv
自治体という単位で言えば八王子市が世界一の創価学会員数ということになる
創価学会員が世界で最も多い国は日本であり最も多い都道府県は東京都である
公明党に入れる非学会員は極めて稀である一方で学会員が選挙協力で自民党に入れるケースはある
したがって創価学会員の概ねの人数を推測するには得票数は目安として活用することができる

八王子市 人口 約58万人  得票率 約17パーセント 推定人数 約9.9万人
新宿区(本部がある) 人口 約34万人 得票率 約9パーセント 推定人数 約3.1万人
世田谷区(都内最多人口) 人口 約94万人 得票率 約5パーセント 推定人数 約4.7万人

まさに八王子は「創価学会帝国」なのである
0955名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:20:07.97ID:CP+0aQW9
ドライブかなんか知らんが、朝6時前からうるさい車の空ぶかしは勘弁してほしい
旧車って騒音規制の対象外とかなのかね
0956名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:52:43.39ID:Q4jGCdnW
>>954
普通は騒音起こせば警察がやってくるけど
空ぶかしは現行犯でもないと動いてくれない気がするよ
そこらの派出所のお巡りさんがチャリで来たところで解決しそうにないし
0957名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:55:44.09ID:Q4jGCdnW
>>955追記
最低パトカーか白バイが来てくれないとねえ
0958名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:19:24.98ID:kVmcb/vw
>>955
もしかしてご近所さんかな・・・昔にくらべて少しだけ空ぶかししなくなったよw
いままで本当にうるさかったなあ
0959名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:33:54.36ID:eo51QA6S
>>957
冬が近づいて寒くなってきたから外で遊んでる馬鹿者も減ったのかもしれないね
0960名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:29:53.56ID:7ZQsKWqk
うちの近所のオスガキも寒くなってきたからか
バイクに乗る回数が減ってきて静かになってきた
0961名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:30:58.72ID:9WRlH9Oi
>>956
ガレージから車かバイクを出してエンジンを空ぶかしするだけの場合が多くて、何してるんだろうって感じです
排気ガスも臭いしw

>>958
車とバイクが計3台あるみたいなので、ご近所さんではないかも
0962名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:45:13.94ID:ACSHxkCb
高松町でもうるさいなあと思ったこともあったけど、郊外はそれなりに迷惑なヤツがいるんだね
0963名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:05:50.75ID:Ffo+xs22
なにか砂川ネタはないものか…
0968名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:37:43.21ID:LX8XKbOK
ハコスカのアイドリングと空ぶかしうるさい
0969名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:45:27.99ID:qMH/Y2QW
>>967
交番のお巡りさんに来てもらえば何とかならない?
0970名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 05:12:47.95ID:M8kup6b9
>>968
砂川にハコスカ乗ってる人居るんですね
走ってるの見た事ないけど見てみたいな
0971名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:05:50.94ID:cHCj5/5/
やはり砂川エリアって遅れてるとこあるのかなあ、と思ってしまう
0972名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:24:58.59ID:l7JYy+Mb
少しずつ淘汰されていき街が完成されていくんだと思うよ
ガラの悪い街にはなって欲しくはないけどね
0973名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:56:20.09ID:4F4ZCrKa
砂川エリアのみなさま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
0974名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:57:22.62ID:2MFjVIPv
本年もよろしくお願い致します

>>966
文明堂といえば村山の工場直売店
最近いつ行っても混んでて賑わってる
区部や他県ナンバーの車もよく見かけるようになったよ
0975名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:06:17.06ID:5sYb+RBf
文明堂の直売店ってまだやってたのか!しかも賑わってるとか!?
空いてそうな平日に時間を見つけて買いに行ってみよう
0976名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 02:44:11.98ID:O3kkvSdm
特に年始年末は挨拶手土産で混むんだと思います。うちもお世話になってますw
行くと必ず自宅用に2等品のカステラ巻きと自分用にどら焼きの皮を買って帰ります
夕方5時で閉まってしまうので、行かれる時はそれまでに。
0977名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:57:34.70ID:GOM8CLkr
武蔵砂川のセブンイレブンが閉店って貼り紙してあった(´;ω;`)
0979名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:56:32.99ID:GOM8CLkr
>>978
うん、経営者変わるから1週間くらい閉店するって(´;ω;`)
リニューアルオープンするらしいけど
0980名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:46:28.33ID:tTCaFLIX
あんなせまい店のどこをリニューアルするっていうんだ?
0981名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 04:10:43.52ID:QLhdY1Vc
残堀川のほうのセブンイレブンも閉店するの? 経営者同じなんだが
0982名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:12:32.33ID:LrZoxNV2
残堀川のイレブンと聞いて思い出した、先日その西先にあるローソン寄ったら
ホットスナックは自分で取る、レンチンも自分でやって状態でびっくりした。
普段ローソン行かないからそこだけがそうなのかローソン全体がそうなってるのか知らないけど
大南のセブンは袋買っても自分で入れてだし、今後はコンビニもいろいろセルフでどうぞになっていくのかな
0983名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:56:22.41ID:Js6RUsuJ
>>982
関係ないけど、そこのローソンはオーナーの趣味なのかアルコール類の品揃えが豊富で好きです。

ホットスナックのセルフは武蔵村山の別のローソンでも同じだったので、今後はそうなっていくのかもですね。
0984名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:32:01.36ID:wMvRKRbx
客にいろいろやらせる分、価格に反映されるなら納得するが、やらせるだけやらせてるだけな店は利用しない つぶれろ
0985名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:49:24.39ID:29Cr1r/C
うちの近所のローソンも一日がかりで改装していたが
結果レジまわりがセルフ方式に変わっていた
0986名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:17:45.10ID:/kulxgzj
砂川駅前の新しい道路はいつ開通?
0987名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:18:01.68ID:bSJEjMIi
わしらが生きている間に開通するのかのう…ゲホゲホ
0988名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:15:01.39ID:RmCrrlS2
>>987
お爺ちゃん、もうほぼ出来上がってますよ
だから長生きしてくださいね
0989名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:36:40.21ID:czZt42pr
>>982
大南のセブンイレブンは、その通り、なんでも自分でやれ。
同じ商品を別のセブンイレブンで買っても金額は同じでこのサービス格差。
 
レジに並ぶたびに「コロッケいかがですかぁ?」「唐揚げ棒いかがですかぁ?」
そんなものを買いに行ったわけではない!
バイト君はオーナーからの命令で言わされているんだろうけど、いちいちウザい、うるさい!
「セブンイレブンいい気分♪」どころかストレスしかたまらないこんなお店は早く潰れてしまっていい。
もう行かないことに決めたので閉店しても全く困らない店舗だ。
0990名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 00:04:13.95ID:/l3EyNo6
>>989
大南セルフレジ袋イレブンは
夜中、髪が緑だとか紫の店員がいてヤベえ
0991名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:48:03.80ID:88oCdZme
>>989
セブンイレブンにしては失格店だよね
0992名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:49:22.18ID:88oCdZme
ついでに、そういう店は淘汰されて潰れればいいと思うよ
0994名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 17:43:22.75ID:cB/iw46d
上砂町はあれだな、中学生の男女チャリンコ軍団がタバコや飲み物児童館にポイ捨てする屑どもまだ居るんだな。


タバコも600円だろ?
0996名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:38:34.33ID:QUaxxV5H
上砂町でも丁目によって違いがあるな
0997名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 20:01:54.99ID:EKACuRJy
そうだよ、6丁目とか7丁目とか見てみてよ
0998名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 07:06:58.02ID:krPVuCBF
6丁目とか日産跡地じゃなかったっけ?
7丁目は日産跡地脇の曲り角公園辺りはよくヤンキーたまってるやん
0999名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:05.52ID:fWbBqowR
道路に段差スロープを置いている住宅が増えてる
去年くらいに建て売りに越してきた人は、樹脂製の段差スロープを置いてパコンパコン鳴らしてうるさすぎる
子供も乗って鳴らして遊んでるからうるせーよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況