政府事業は(国債発行を通した)通貨発行がセットで行われる事が普通で有り、財源論など言う人は財政支出の仕組みを解っていない証拠。
国債は永遠に借り換えされるのが当たり前で、どうしても返済が必要なら日銀が買っちゃえば終わりでしょ。
何か問題?