X



トップページ東海
1002コメント259KB
岡崎市を語ろう Part72(ワッチョイあり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/09/12(日) 06:44:01.41
※前スレ
岡崎市を語ろう Part66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1606981455/
岡崎市を語ろう Part67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610741215/
岡崎市を語ろう Part68(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1616575638/
岡崎市を語ろう Part69(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1622975267/
岡崎市を語ろう Part70(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626293339/
岡崎市を語ろう Part71(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629225342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:19:11.97ID:cMgiBuSKH
話のすり替えとは恥ずかしいですね
0204名無しさん (ワッチョイ 373f-Bh+r)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:35:39.44ID:HNo8OLIR0
高くても良いじゃん本物のブランドなんだから。
まぁ貧乏なんだろうね。駐車代ケチって路駐してそう。
0205名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:38:44.32ID:cMgiBuSKH
やっすい味噌を八丁って文字付けただけで高めに売る詐欺商法に激怒してるだけだから

って言ってる人がいますけど
老舗も同じですよね
0206名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:40:18.21ID:cMgiBuSKH
買い物苦労とか駐車場けちるという発想が素晴らしいですね
思いつかなかったです
0208名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:49:22.25ID:cMgiBuSKH
味噌に詳しい人なんですか?
何が違うのか教えて欲しいです。
0210名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:02:24.16ID:cMgiBuSKH
詳しくないので教えてほしいんです
知識はあるんですよね?
0212名無しさん (アウアウクー MM87-4rEK)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:10:29.67ID:+YMBC61LM
こう言うの双方から普通意見出るけど老舗側からしか意見出てないのが不思議
まあどう考えてもGI側がおかしくて不利になるからお上の威光あてにして黙ってる感じかな
0213名無しさん (ワッチョイ f276-OzIs)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:11:14.31ID:V2VePsyd0
このゴタゴタで八丁味噌の歴史作ってきた老舗が八丁味噌名乗れなくなったらどう思いますか?
統計みた事ないので予想ですが 愛知県民の半分以上はおかしいと思うと考えるます。
この制度自体が守りたいものはなんなのか?を教えて欲しい
0214名無しさん (オッペケ Sr47-7NVB)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:13:50.13ID:nyBt6+3Jr
豆から作った味噌ならどんな作り方しようが同じじゃん


と思ってるなら、なにを教えても言っても時間の無駄だ

手作業で作った物と機械的に手早く作った物も同じ値段で、それを老舗だから高く売ってるって認識してるのも、どう説いたって無駄
0215名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:15:06.37ID:cMgiBuSKH
読解力の問題かな?205参照
老舗と他メーカーの違いですよ
私は同じだと思いますが
因みに手間暇かけたとか老舗がとかだったら話になりませんけど
0216名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:17:31.30ID:cMgiBuSKH
214さん、それが説明出来ないならダメじゃないですか?
理解してる人なんてどれくらいいるのやら
0217名無しさん (オッペケ Sr47-7NVB)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:20:25.82ID:nyBt6+3Jr
そもそも、岡崎の八丁の二社と他の製造会社が同じだと認識してる時点で、時間の無駄でしかないですよ(・∀・)
0218名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:22:20.16ID:cMgiBuSKH
とても狭い知ってる者同士でしか話をしないの?
自分が説明できないからって突き放すのはいかがなものかと
0219名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:30:43.37ID:cMgiBuSKH
岡崎の閉鎖的なところがよく出てますね
老舗を守りたい気持ちはわかる
でもそれを他者にうまく伝えられなければ意味なし
そして時代の波に置いて行かれたのは事実
0221名無しさん (ワッチョイ f2d5-dDZQ)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:31:24.43ID:e6nCYUq+0
一番肝心な部分
「近代化された方法で作ると味は変わるのか」
これについて誰も触れないんだよな

そんなのは駄目に決まってる、と議論の前から結論が出ているので話にならない
厳密な調査の結果、うん、石積まなくても同じもん作れるわ、という結論が出たなら、
それは尊重するべきだろう

その上で、いや、同じもんと言ってるけど、ほらここの、微妙な風味が減ってるでしょ、
みたいな議論を開始して、
大半の顧客はそこまで望んでないし、拘る客はメーカー名見て買うでしょう、
と正論で返されて、さてどう反論しよう
0222名無しさん (シャチーク 0C6e-3s+a)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:47:43.72ID:5UJW6X+6C
岡崎は八帖でしか作れないとか言い出してGIを独占特許か何かと勘違いしたのが良くない
0223名無しさん (シャチーク 0C6e-3s+a)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:48:17.41ID:5UJW6X+6C
>>219
ほんとそれ
岡崎の悪いとこ出てるわ
0225名無しさん (シャチーク 0C6e-3s+a)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:50:09.02ID:5UJW6X+6C
岡崎の味噌も確か大豆も塩も原料変えてるぞ。残ったのが木桶と石。効率化してる
地域全体で産業守りながら継承していくにはって取組なのに
岡崎は岡崎で作り方伝承していけばいいんだよ。八丁味噌を全国に広めたのは岡崎市の力じゃない
0226名無しさん (シャチーク 0C6e-3s+a)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:55:27.37ID:5UJW6X+6C
報告書
「八丁味噌」の地理的表示登録に関する第三者委員会 報告書(PDF : 408KB)
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/gi_iinkai/attach/pdf/8-iinkai-8.pdf

中国も他県も商標登録取ろうとしてるとか書いてあるのでさらっと読めば考え方多少は変わるって
0227名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:57:44.50ID:cMgiBuSKH
224さん
知っていますが?
質問の意図は?
0228名無しさん (スップ Sd52-XZF/)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:06:11.01ID:lum1TQQQd
ここで頑張るんじゃなくて、岡崎市外の人が見てるスレで頑張ってくれ
マルサンと桝塚味噌で働いてる岡崎市民以外は八帖のが八丁味噌って認知してるから
0229名無しさん (ワッチョイ 1257-75Dr)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:55:49.74ID:7b61mqCz0
してねぇよ、バカ。
潰れかけの味噌屋が突然伝統コスプレ始めやがって
最初に調べたのは何処の広告代理店が操ってるか、だわ
0231名無しさん (ブーイモ MMe3-NyWD)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:33:16.38ID:YwFoCLNZM
ワークマンプラス岡崎矢作店に
新型真空ハイブリッドコンテナ入荷してた。
俺が行ったときにはまだ3個あった。
0233名無しさん (アウアウクー MM87-CWbv)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:49:20.74ID:31cv+w91M
ホント閉鎖的だな
自分の土俵でしか話ができない奴ばかり
そりゃ岡崎市は廃れるわ笑
0234名無しさん (ワッチョイ f2d5-dDZQ)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:53:43.53ID:e6nCYUq+0
炎上させたら負けるんだよ
ちゃんと調べた人が公正なまとめサイト作っちゃう

そうさせずに、老舗なのに八丁味噌を名乗れないのは酷いあなたもそう思うでしょじゃあ署名して
と水面下で署名を集めてとりあえず今を凌ぐのが得策だと思っている
0237名無しさん (ワッチョイ 0360-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:10:52.44ID:XfTX6XFq0
八丁味噌っていうブランドありじゃない。
ルイビトンが世界最高のバッグじゃないし。
0238名無しさん (ワッチョイ 0360-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:20:58.78ID:XfTX6XFq0
配偶者の実家に八丁味噌持っていったら困惑するかもしれないけど誠意は伝わると思うんだけどな
0239名無しさん (ササクッテロラ Sp47-FzI9)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:06.45ID:7p44MbOSp
なんかどこ走っても車が多くて詰まってるわ
0242名無しさん (ワッチョイ f276-OzIs)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:07:18.04ID:V2VePsyd0
八丁味噌の製法を守る為にブランド化するんだろ
世界に出すなら本物で良いものをブランドとして出そうよ。付加価値の付け方のクセが強い
0243名無しさん (ワッチョイ f2d5-dDZQ)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:57:10.02ID:e6nCYUq+0
その人全然判ってない
単に官僚を攻撃するネタにしてるだけで、材料は何でもいい
味噌屋を攻撃する動画として喋らせたら真逆のこと言う
0244名無しさん (オッペケ Sr47-7NVB)
垢版 |
2021/09/25(土) 15:37:31.18ID:nyBt6+3Jr
岡崎市は閉鎖的
老舗が胡座をかいてた
こんなの興味ないわ
二社が独占しようとした
味噌に関して詳しいのですね


このぐらいか(^ρ^)
0245名無しさん (ワッチョイ 1257-75Dr)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:37:26.44ID:7b61mqCz0
これだけは、はっきり言っておく。

カクキューとまるやの「八丁味噌」は不味い。

アレを伝統の味とか言ってる奴がいたら
そいつの舌は腐ってると思って間違いない
0246名無しさん (ワッチョイ 1257-75Dr)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:04.69ID:7b61mqCz0
伝統製法とか抜かしてるが、単にほったらかし経営で
設備投資を怠ってただけだ
何が木樽で造ってます、だ。
今時ブランド産地のワインだってステンレス桶で造ってる
温度管理はしてません、自然発酵です、だ。
単に放置してるだけだろうが。
お陰で雑菌塗れ、それがストレートに味に出てる
はっきり言おう、アレは腐ってる。
腐った豆のカスだ。
0249名無しさん (ワッチョイ f2d5-dDZQ)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:12:23.21ID:e6nCYUq+0
日本酒とか醤油とか他社の味噌も普通に近代的な方法で作ってるんだけどな
観光客向けのアトラクションとして残すのはいいけど、あんまり拘っても意味がない
0253名無しさん (ワッチョイ 2716-OzIs)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:24:04.13ID:+hYdtYIH0
無知は仕方がない
あなたがその様な人生を歩んできたから
しかし真理を分かろうとしない気持ちが良くない。
何年生きてきたか知らないが 大人になれば物事の本質を理解しようという気持ちがあなたの発言に深みと厚みを与える。
味噌作ると良くわかるが 菌って多種いてよー
各家庭によってその菌によって違う味噌ができるのさ。
菌の偉大さを知らないんだろうなぁ
イベルメクチン ナットウキナーゼ
知ると人生変わるぜ
0254名無しさん (ワッチョイ f2d5-dDZQ)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:12:39.53ID:e6nCYUq+0
その蔵特有の味、みたいなのがあったとして
そんなもんがGIを取れる訳がない
GIってのは規格なので、この方法で作れば誰でも均質なものが作れますというものでないといけない
それでも出来不出来はあるので、それは内部的にグレードを付ければいい
0255名無しさん (ワッチョイ 6b57-PL4X)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:30:17.03ID:nAX8aj/+0
「悪貨が良貨を駆逐した」と言えばわかるかな
0259名無しさん (ワッチョイ 1303-oox+)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:19:41.76ID:e04WGhH60
工作員多すぎ
0261名無しさん (エムゾネ FF32-Ofnx)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:48:23.32ID:HWBl11WyF
>>221
GI制度とは地理的表示保護制度のこと
地理って言葉の意味知ってる?

八丁味噌とは岡崎城から八丁の距離の味噌屋が作ってる味噌のこと

同じ味なら同じ名前を名乗れるなら、九州で神戸牛や松坂牛を作るのはありなのか?

偽八丁味噌を作ってる店は味に自信があるなら、堂々と桝塚味噌とかマルサン味噌と名乗って売れば良い
なぜ八丁味噌を名乗りたがるのか理由を聞かせて欲しい
0262名無しさん (オッペケ Sr47-7NVB)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:14:43.52ID:0+IvdWNzr
高級品として高くうれる
イメージがよい
ブランドとして浸透してる海外での商機が見込める

とかかな。愛知県で作られる豆味噌に八丁の名称使いたかった理由としては。
0263名無しさん (ワッチョイ 2716-XYxj)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:23:07.94ID:02sQizwg0
かっぱ寿司行きたいけど雨ん中並ぶのがなー
0264名無しさん (ワッチョイ 12a5-Kf5I)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:18:39.57ID:7ALf5NSN0
夜でも半額か?
0265名無しさん (ワッチョイ 12a5-Kf5I)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:04.75ID:7ALf5NSN0
大樹寺のかっぱ寿し満員か?
0274名無しさん (ワッチョイ 17b0-SljI)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:15:13.54ID:gOLQ6tgZ0
ミスドやサーティーワンとかも割引の日だけめちゃ混むし、時間余ってる人多いんだろうな。
行くなら絶対空いてるときがいいわ。
0275名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:17:57.82ID:S6gRwD8LH
そもそも田舎だから店の選択肢が少ない事に加え、ケチな市民性が加わるからそうなるのは仕方がない
0276名無しさん (ワッチョイ 2716-OzIs)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:27:21.67ID:GI5zSGqW0
並んでまで飯食べるってw
アルファードとか高い車乗って行って並んでる奴は本当に食べたい人に譲ってやれよw
車はいい車乗ってるのになんで並んでまでして半額の寿司食うんだよwもう少し考えてよーw
0277名無しさん (ワッチョイ 12bc-XrH9)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:33:19.53ID:I9k7ZGtu0
ただでさえ単価の安い食い物の半額に釣られて並ぶ
時間の無駄だと思わないんだろうか?
まあ、そんな事考えられない人種が並んでるんだろうね 惨めだわ
0278名無しさん (ブーイモ MM0e-NyWD)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:50:10.38ID:cqUebx7xM
まさかアトムの株主優待でかっぱ寿司が食べれる時代が来るとは思わんかったわ
俺はステーキ宮でしか使わんけど
0279名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:50:30.77ID:S6gRwD8LH
車種で裕福なのか判断してるのが笑える
0280名無しさん (ワッチョイ 2716-OzIs)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:53:49.59ID:GI5zSGqW0
いやいやw車にはいい金払ってなんで半額の寿司食って儲けたつもりでいるんだよw
車ランク下げればかっぱ寿司何回行けるんだとw
並ばずにはいられない何かがあるのか?
俺は謎だわw
しかし こんな国に誰がしたんだよ!
0281名無しさん (ワッチョイ 2716-OzIs)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:59:19.01ID:GI5zSGqW0
半額に群がる民がデフレに加担してるということをもう少し頭使って考えた方がいいよ。
あんたらは飯が食いたいのか半額にありつきたいのか?
余計なお世話かもしれんが車ある余裕ある人はもう少し優雅に振る舞って欲しい。
そういう人が少しでも増えればデフレから脱却できるんじゃね〜かなー
0282名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:01:00.14ID:S6gRwD8LH
あんなバンごときでいい金って笑
貧乏な人は無駄な苦労が好きだから並ぶんだよ笑
0284名無しさん (ササクッテロラ Sp47-Z8F1)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:02:45.93ID:RUUTfMhep
つかあの周辺にかっぱ以外にも美味しい寿司屋いっぱいあるのに
半額でもあんな待ってまで食う価値あるのかな

無理に待って安くても美味しくないかっぱ寿司食うなら他の店いくけどな
0286名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:10:37.02ID:S6gRwD8LH
まぁそういうさもしい人たちがこの街を底支えしていたりもするから大事にせねばな
面倒も見切れないのに子沢山な家族も多いが許してやってくれ
0287名無しさん (ワッチョイ 2716-OzIs)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:10:38.41ID:GI5zSGqW0
>>277 真剣な話 並ぶことが好きな人いるんだと思うわ。
並ぶのが好な人は並んでまで満足してしかも安いもの食えるやん その趣向は羨ましくもある
0288名無しさん (ワッチョイ 2716-OzIs)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:15:21.59ID:GI5zSGqW0
俺が言いたいのはこういう日こそ本当にかぽ寿司が食べたい人が優先的に食べられる事が重要だと思うんだわ。 卑しい奴だけが得するって言うのは俺は好きでは無い。
だからかっぱ寿司側も普段来てくれる常連さんに還元した方が良いかなぁって
0289名無しさん (ワッチョイ 12bc-XrH9)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:26:35.07ID:I9k7ZGtu0
レクサスとかピンキリだから
下を見たら中古でバイトでも買える金額だぞ
あと型落ちベンツ乗ってんの見て金持ちと判断するバカの多いこと
0290名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:29:33.63ID:S6gRwD8LH
田舎ほど車種で裕福度をはかるバカが多いのは理解できる笑
0292名無しさん (ワッチョイ f2d5-dDZQ)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:09.12ID:dcf1H6NF0
高い車に乗るのは見栄を張りたい金持ちと見栄を張りたい貧乏人
車に興味ない金持ちはディーラーで勧められるままにプリウス乗ってる
0294名無しさん (ブーイモ MM0e-NyWD)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:54:36.51ID:cqUebx7xM
前日夜から一人で並んだ事がある経験

1.中学生時代にドラクエ3を前日から上和田のユーストアで
2.社会人になって会社の行事の景品として「Wii(ウィー)」をエイデンで

どちらも無事確保出来たけど、岡崎市民は並ぶ根性ある方だと思うわ
0296名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:14:29.24ID:S6gRwD8LH
個人的に車云々はどうでもいい
それよりも素行が悪い子供が多すぎる事に方が気になる
奇声をあげどこでも走り回って人にぶつかっても逃げる
そしてその親は子を放し飼い
最低限の躾すらできないなら無計画に子供を増やすなよ
まぁ、その親の素行が悪いから仕方ないか
悪の連鎖ですね
0297名無しさん (ワッチョイ 2716-OzIs)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:27:20.02ID:GI5zSGqW0
まあ 今日は日曜だ
ここでみんな毒吐いてけ!!吐いてけ!!
少しでもスッキリして明日からがんばろーや!!
付き合うぞ
0299名無しさん (JP 0H6e-CWbv)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:50:06.06ID:S6gRwD8LH
買い物中、店内の動線通路上に溜まり大声で井戸端する主婦たちから聞こえて来た話
うち子供が多いからさ、ホント大変なんだよね
あなたの家は一人っ子でいいよね と。
岡崎って子供が多い=偉い、当たり前みたいな風潮が強いから県外から来るとひどい所へ来てしまったと感じる
そんな時は、お前も一人っ子にすればよかったのに。バカですね。と言ってやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況