X



総集編をやるアニメ多すぎる問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/28(木) 06:45:19.04ID:Z/8Ax8bi
バビロン
神田川jet girls
慎重勇者
俺を好きなのはお前だけかよ
アズールレーン
fate grand order
トクナナ
あんさんぶるスターズ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/02(月) 21:59:55.22ID:FEgmr7lv
アニメ界にはなぜ完成納品の風土は生まれないのかね
とは言え昔は総集編挟まず
後半作画ぶっ壊れアニメとか大量にあった気がするけど
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/02(月) 22:07:54.43ID:8LqqYz8i
てかライフルにしろ神田川にしろ今年中に終わらないよね多分。

>>16
こみっくがーるずもそんな感じらしい。
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 15:38:17.03ID:9r5NKh/K
もうアニメは円盤基準じゃないしな

以前はなかったソシャゲ、ネット動画、チャイナの資金流れ込んでいるのに
作画系の人材枯渇してるので仕方ない
SNSで細部の作画クオリティをうんうんするのもソレかな

海外外注が動画→原画→作監と順番に実力を付けるだろうから明るい未来しかない筈
監督、本、演出は日本がまだ質量を圧倒してるらしいが
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 22:08:01.92ID:84pWF57V
逆に中国のアニメ会社のほうが
日本の最低賃金以上は出してくれる会社が増えてきたらしいから
経験一定超えたアニメーターは、どんどん引き抜かれていっているとか
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 01:02:38.45ID:qadSnUVV
そう思って最初は行くけど結局自由に好きなものは描けない上に制約が多いから
絵の方に重点置くやつは早々と逃げて残ってるのは金に惹かれてるのだけ

電機・工業と違って形が残るものでもないし辞められたらそれまで
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 23:21:19.61ID:cQf7O6MT
どうせ一定以上のクォリテォの絵なんて金が掛かるだけだし
アニメを大量消費するオタクには勿体ない

海外が一定以上の実力付けて日本人アニメータが死滅すれば
どのスタジオも横並びでコストダウンできるので
制作委員会にとって喜ばしい事ではないか
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 14:56:49.96ID:zkCFpsyq
慎重勇者は製作陣が慎重すぎwww
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 17:30:04.84ID:vyA7G3/9
>>47
新興のスタジオで監督から持ち込んであの状態って
監督が自分のスタジオのキャパを見誤ったんじゃ
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 19:41:59.48ID:jBjwz/5B
今期万策尽きたアニメ

慎重勇者
神田川
バビロン
グラブル
ライフル
トクナナ
俺好き
アズレン
慎重勇者←ふたたび

あと何かあるんだっけ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 20:46:46.44ID:rSQPPCuL
>>60
慎重勇者の2度め落とした理由


うえだしげる @nameco1701
‏7:38 - 2019年12月7日

なんか明日から月曜までホワイトフォックスに待機して原画が出るたびチェックしとろ言われた、行ってこいとアスリードからメールが来てクラクラしている。
あのー、馬鹿なの?俺の生活やほかの仕事無視なの?人間扱いされないの?下請けが雇った演出を元請けに差し出すの?もー、不信感しか感じない両社

君たちのいう事は聞くつもりが全くないよ。なんなら降ろしてくれて全くかまわんよと返事。そもそも日曜出勤して欲しいという要請も状況説明も今の時点で全く無し。
残りCUT数も不明。そして水曜だか木曜だかにON-AIR?なんだこれ?何に巻き込まれたんだ?

「それでも請けたんなら最後まで責任を」という向きもあろうけど、それは決して次の仕事に繋がるわけじゃない。フリーなんて連中からしたら使い捨て要員だからね。
過去に信頼関係を築いた会社との交渉なら多少譲歩するけど、初めての会社でそれはねーわな。下らん。コンテ作業にもどろーっと。
https://twitter.com/nameco1701/status/1203338105698144256


998 名無しさん名無しさん sage 2019/12/11(水) 01:01:57.74 ID:oQ6ijXOP0
>>997
うえださんが全部暴露してるけどアスリードの制作が演出通さず作画修正指示出したことにキレてアスリードから全く連絡が来ない状態になり
土曜になってアスリードから白狐に月曜までずっと白狐で待機してろって連絡が来てふざけんなと断って降板して今に至る
みたいな感じらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 21:39:17.80ID:gfAS5F/2
作画崩壊させて放映するくらいなら延期のほうがマシだと思ってるけど
なんで日本のアニメ業界には完成させてから放映開始ってスタイルが根付かないんだ?
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 22:11:13.39ID:bMtDJweE
>>62
止めで見たらそれほど悪くは見えないんだけど動くと明らかに枚数が足りてないとか
二原がまともに描けてないんでディテールが雑とかかな
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/12(木) 00:26:20.39ID:mzXNdeXr
毎週土曜23時30分から放送中のTVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』について、 今後の放送スケジュールが発表された。
2019年内はEpisode 11を12月14日(土)に放送、 12月21日(土)・28日(土)は総集編が放送される。
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/12(木) 01:34:05.72ID:/rD3/hTj
>>67
FGOは全21話だから3週分ぐらい余るのは最初から分かってるし、
2クール以上放送&年跨ぎなら真ん中に1回総集編があってもいいんじゃないか?
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/12(木) 04:11:09.02ID:4oowrxVr
>>63
NHKは完成後納品らしいけど

ほかはデジタル化オンライン化してから
放送日ギリギリまで作業してたりするからなあ

それよりも予算不足だとは思う
外国人名EDクレジット多すぎ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/12(木) 18:22:14.91ID:Zc+hIAt/
>12話はいらない

12話4億円で制作するなら10話3億ちょっとくらいってことかな

どうせオタク様たちは3話切するんでしょ
アタリハズレはその時点判る

TV局とはクール契約だろうから6話+別の原作6話にすれば良い
当たる確率2倍になる
当たったやつだけ2期3期制作して、ハズレ原作は使い捨てればいい
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:07.31ID:qNQUxooy
>>72
どのみち払う金は変わらんのだから
スポンサー側は放送開始半年前くらいに全話完成させるように発注して
1話納入するごとに予算支払うじゃダメなんかね
デジタル化してようと直前まで制作するというスタイル自体がおかしいと思う
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 15:55:49.94ID:y6Ccjonb
中国マネー、スマゲ、ネット配信等、資金は豊富に流入しているが
企画ばかり林立して業界全体の現場リソースが尽きてるライン「数」オーバー状態では
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 22:37:37.25ID:1sMqI6L3
慎重勇者 →再放送1回、総集編1回
俺好き →総集編1回
アズレン →総集編1回、再放送1〜10話
バビロン →コメンタリー1話、再放送2〜7話
トクナナ →総集編1回
神田川 →総集編1回
ライフル →総集編1回
グラブル →特別編1回(1期OVA)
FGO →総集編2回
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 23:10:49.56ID:p64FCdx3
単純に人手不足 韓国や中国に仕事出しても
上りがひどくてその修正に無駄に時間がかかるし
監督が折れないしその上も折れないと修正というより書き直しだったするからな
それが溜まると スケジュールがどんどん無くなる
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 02:08:31.50ID:Roq/opRZ
今期トータルでみても各社とも12月の1週前後に総集編が集中してるね・・・
総力戦の作画が8話くらいでクラウゼヴィッツ限界点みたいなもんが存在するんか?

来季の3月の1週も「定期」万策週になる予想
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 13:35:02.62ID:2o0GRsU/
放送開始時に2話まで完成してて3、4話が進行中
放送中に順当に遅れが生じていって
7話辺りで致命的な遅延が起こると8話で限界に達する感じ?
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 21:17:54.22ID:ENUtcjD/
>>91
24分アニメを作るのに
1チームで3か月かかるらしい

なので、チームを3つに分けて、1か月ずらしながら
話数に間に合うように制作進行する とのこと
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 02:12:26.69ID:ZIPKVcS+
 今期になって落ちるのが多くなってるのは、
もしかして、アニメ映画の方にマンパワーをとられてるんじゃないかと思った。

来年頭からのアニメ映画多すぎるっすよ・・・TV放送より儲かるものなのかねぇ。
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 09:32:46.97ID:oyCtomYr
ドラゴンボールZとか
1ヶ月前に原作でやった話をアニメでやるというパターンを5年間以上繰り返して来たんだが
あれ本当にどんだけ人海戦術でやってたんだが
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 17:16:34.68ID:F/Yjk3RP
>>92
ちょっと違う
4チームぐらいで1週間ずつずらす
動画なんかは一か月ぐらいかかるけど例えば第1話の分が終わったらそのチームの動画班は続けて第5話って感じ
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 00:12:20.06ID:R2u5rrEO
>>100
あれって放送枠自体は決まってるんじゃないの?
落した分だけ話数少なくなるんじゃないの?
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 11:32:46.24ID:g0Q+YJJe
放送枠を量り売りしてやれよw
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:17:55.92ID:gsVvWl1l
>>1
バビロンは再放送だろ?
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 22:32:38.78ID:afnuDVJX
まあさすがにもう業界全体で制作本数を見直さんと共倒れしちゃうよ
みんな忙しすぎてヘルプも呼べないから早々に万策尽きちゃうんじゃないのかね
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 15:19:48.19ID:Ye2tO6gt
昔みたいに総集編も1話にカウントして
実質1話減るって事が無くなっただけまだましか
ただ年末の年またぎは結構録画管理が邪魔くさいのが困る
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 01:52:51.14ID:lzc3Xs/c
北斗の拳は5話連続総集編をやったな
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/27(金) 17:35:15.20ID:P7fMnouS
「アタリショック」・・・低品質のソフトの反乱によるユーザーのゲーム離れを招いた話。

任天堂はアタリショックの二の舞にならないよう、粗製濫造を防ぐためにソフトメーカーにライセンス契約を結ばせ、ファミリーコンピュータを成功させた。
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 13:31:04.37ID:NJHy14V4
今まで見た中で一番ヒドかったのはウルフズレインかな
2クール作品で後半は4週連続総集編
結果、4話分切り取られて未完で放送終了
残りはディスクに入れるので買うかレンタルしなきゃ見れない状態
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/31(金) 18:26:22.45ID:I9hZGYBF
2020冬

ダーウィン
A3!←NEW!
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/31(金) 22:17:36.66ID:kcjF4afH
今期始まった

ダーウィンは作画がボツボツ来てたからな
作画クィリティ落すか総集編入れるかの不安定な進行が
最後まで続くんだろうな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/01(土) 18:53:26.44ID:BNf9JCA7
用紙は総集編じゃなく再放送

・ARP→ライブ映像のダイジェスト
・ダーウィンズゲーム→総集編
・A3!→1話再放送
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/07(金) 19:31:00.58ID:xqAsUul1
バンドリ→総集編
A3→再放送2週目
異種族→MX放送打ちきり
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 01:52:04.15ID:+aJcQSd1
もう大抵のアニメは13話作る予算もパワーも無いんだろうね
これならカドカワみたいに最初から12話で作ってもらった方が気分いい
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 14:59:31.56ID:rl7Nbew8
総集編放送→放送予定が狂う→数話が次の期にずれる
→放送局が困る→制作委員会に少なからず損害

となるんじゃないの?
だったら12話全て仕上がってから放送すればいいのに
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/09(日) 00:46:49.48ID:I+Zt/AQG
>>127
> だったら12話全て仕上がってから放送すればいいのに

仕上げる為に「制作」会社に前金を払ってくれる「製作」会社はNHK(と、外資系ネット配信企業)くらいなんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況