X



本好きの下剋上は印刷製本DTPを考察させるアニメ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/22(水) 06:27:16.18ID:o8dfjgmh
考察系アソ千ヌレです
書き込めない「5」の避難所です

原作・小説・漫画については該当スレッドでお願いします
こちらへ移動してください
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 711冊目
h http://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1576073480/l50
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ616冊目 【ワッチョイ4冊目】
h ttp://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1564712482/l50
【地雷と】本好きの下剋上ア●チスレ34【下僕達】
h ttp://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1574632377/l50
出版・印刷・製本・DTP板
h ttps://mao.2ch.net/dtp/subback.html

公式
h ttp://booklove-anime.jp/
h ttps://twitter.com/anime_booklove

テンプレ・まとめは >>2-10
次スレは >>950 が宣言して立て無理なら代理指定
スレタイや本文に特定の文字が含まれていると運営に規制くらうので注意してください

前スレ
本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない●アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586265182/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 20:54:37.45ID:posc5I4T
>>95
おとぎ話はどんどんマイルドになってるからね
元々は、シンデレラだって義理の姉二人は爪先や踵を切り落としたり、継母はラストで燃える馬車で市中引き回しだったりと結構グロいって言うし
一方で、最近のカチカチ山は婆汁の出番はなく、狸も溺死はしないそうだよ

もっとも、作者が知っててマイルドな方選んだのか、最近のしか知らなかったのかは分からんが
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 06:16:04.43ID:/we0SqFF
>>86
縦組みで組版してないのに読みやすい人はおかしい
校閲・校正されてませんよね
編集者の助言や確認入ってませんよね
日本語の文法おかしいところありますよ

読む人も無料の低品質に慣れすぎてると思う

正式に基礎の文法から学習する外国人の日本語のほうが間違いが少ない
文型とか助詞とか
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 14:59:01.63ID:L4tAIpQ5
>>99
アニメ個別アンチスレと思えないスレ。原作読んでる人多そうだし
某なろうアンチスレのでたらめ振りとは大違い

原作スレやアニメ本スレは多分熱い原作ファンがいると思うが
アンチスレのお手本だね
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 00:54:08.89ID:wcQ7yijd
騎士団長の息子三人の騎獣が狼(家紋から)で、
23話予告に騎士団がいて、長男と次男がメンバーにいるはずなので、
狼も見れたりするのかな
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 09:23:20.37ID:kabNmklZ
紙づくり試行錯誤してた頃からずっと本好き感が出てなかったけど、今週は久々のキチガイっぷりで良かった。
マインの声が汚いのがいい。
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 15:12:19.86ID:+i3vTIE7
前世の物語を異世界に持ち込むのは良いけど、その前に異世界に住む動物や文化を知ろうとしないのがなー
自称本好きのくせに知的好奇心低すぎ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 15:44:29.72ID:wfMwBdTM
アニメになると文で読むより気になる点が出てくるもんだな
本好きなら荒らした者を怒る前に真っ先に散らばった本を拾いそうなもんだが
紙に変な跡が付きそうだし
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 15:27:04.24ID:LPVg93b6
>>86
冒頭のニヨニヨとぎっちりで読みたくなくなった
まあ読みやすい文章だと思うけど上記の単語選びが気持ち悪い
文章読んだら作者嫌いになりそうだから読むのやめとくわ
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 16:16:28.20ID:Gww3miqq
今週もコロナ死せずに観れて良かった。
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 19:26:34.66ID:BWD9KxiG
>>106
「本」と聞いて印刷関係の仕事にかかわるので見てます

第二十二章『ヴィルマと子供用聖典』
次回予告で「グーテンベルグの金属活字」
うわー 第1話から予想してたとおりの展開になって笑ってしまった
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 01:14:06.62ID:/eUcPHgb
第二十二章 『ヴィルマと子供用聖典』
孤児らに自作文を読む主人公「命からがら」
自分中心の語彙 常用漢字表外漢字訓義を使うな

孤児らが帰宅 場面ワープだらけ 瞬間移動でようわからん
原作で地理的な舞台設計をしていないからなのか
アニメが低予算だからなのか

PTSD演出の大人のソバ使い
心的外傷後ストレス障碍は怒って子供を振りほどいたりせえへんわ
恐怖で固まるの
日付経過も不明な後日、その人は絵を褒められたくらいで「工房へ行くわ」
急性ストレス反応レベルやぞ
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 11:00:52.35ID:3iWRZiGL
>>121
魔法の存在する異世界でなんでPTSDが現実世界と同じだと仮定できる?
インクの発色も違うし、そこら辺に魔木はあるし、契約魔術もあるし、ファンタジー世界なんやぞ
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 11:17:00.26ID:CZKRJB/K
>>121
男性恐怖の原因となった事件からは日が経っていて
灰色巫女にも強要せず希望を尊重するマインの姿勢に触れ
絵画の新技法をキッカケに自分もこのままではいけないと
勇気を奮い立たせたという経過なんだけど
Aパートで実は男性恐怖が判明、Bパートで一歩前進
だと軽いのは判る
粗筋なぞってスピード進行なのはアニメ本好き全体に言えるけど
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 12:14:15.00ID:zWc44XlR
>>123
常識が違うとかなら分かるけど心の動き方すら違うとするなら登場人物の言動のどこに感動するの?
共感したつもりでいたら全く別の感情に基づいてたってことにもなりかねないよ
それはファンタジーがどうとかの範疇ではないんじゃない?
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 18:54:54.19ID:/v90cimX
>>125
本好きの世界の貴族と平民の間にさえ、あまり心の動きに共通点がない気がするのは気のせいか
貴族は平民の命はほとんどなんとも思ってない、平民はさすがに自分達の命は大事。ほとんどネバランの鬼と人間みたいなもん。
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 19:42:56.89ID:48lJltp/
>>127
だからそいつは常識の差異の範疇だろ
PTSDは心のメカニズムの問題じゃん個々人で症状の出方に差が出るってことなら個性の話として分かるが>>123は異世界だから心のメカニズムが違うと言ってる
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 19:48:41.76ID:/v90cimX
>>128
現実世界には魔法ないし、本好き世界には魔法あるし、人体には魔法を貯める器官もあるし、契約魔術でしばれるし、髪の毛や瞳の色が独特だし、脳の働きからして違っても当たり前
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 20:56:29.62ID:48lJltp/
>>129
当たり前と来たか
心のメカニズムが違うのなら情緒の条件も当然変わるよね
その条件が物語内では示されてないわけだけど現代世界に住む読者は登場人物にどうやって共感すれば良いの?
感動したと言ってる人たちは分かった気になってるだけのただの錯覚?
記憶を呼び起こしただけで体も魂も本人のものというマインが心のメカニズムが違う麗乃の感情経験に違和感を覚えていないのはどうして?
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:17:31.23ID:CW++ghmV
ここは書き込む人どうし主張しあったり煽ったりするところではないぞ
アニメのほうを向いてちょうだい
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:22:34.43ID:CW++ghmV
どのなろうも作者に独創性がない
必ず現実世界の常識に何か継ぎ足したり変えたりした世界観の設定

人間ふうの生物が地上という場所にいるところから説明なしに話が始まるのが多いでしょ
近未来とか、宇宙の外側とか、物質三次元以外の世界、そういうのがない

病気・障碍・死も現在の現実の知識ありきなわけですよ
PTSD演出も作者が知ってる知識の範囲内
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 08:00:22.22ID:r8HD7D65
てなこと言われてもPTSDちゃんと描写できるのは、精神科医と心理士を除いたら当事者だけ。

でもって当事者はまともな文章書けない罠
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 01:33:19.93ID:0rI9r12i
アニメ23話視聴
前々からもしかしてと思ってたけど、作者って和紙の流し漉きと溜め漉きゴッチャにしてる?
あの2つって根本的に違うぞ?
ファンタジー物質のお陰で奇跡的に紙が作れたと無理矢理納得しとくけど
分類法語る姿が知識ひけらかしたい『だけ』のオタクそのもの
いい加減、麗乃インストールの単語出すのやめれば良いのに
トランプ云々言ってたけど、あの世界ってゲーム無いの? 人類発祥してからまだ数年レベルですか?
ガチの貴族がいる世界で売る童話のチョイスが何故シンデレラ? 白雪姫じゃダメだった?

今回も突っ込みどころが満載でした
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 14:09:34.65ID:v1C4tfiW
貴族社会で魔力で駒を動かすゲームがあるなら、庶民はお手々で駒を動かしそうなもんですが……
そもそも、チェスはチェスとして発祥した訳じゃないのはggれば分かるだろうに
現実味の無い世界観ですよね、子供のおままごとみたい
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 14:24:44.00ID:kR5SkhvL
まぁ何のかんの言ってもただのなろう小説だしね
編集者みたいな人にまともにチェックしてもらってないんでしょああいうサイトに投稿される作品って
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 16:53:17.92ID:rCblTZjb
作者さんが作品作りは(編集さんより)旦那を頼りになるような発言していたから
編集さんがどこまで関与できているのかは怪しい
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 21:51:29.77ID:y+lAyMU/
>>141-142
そうなのか

仕事は組織として動かないかんのに、自己愛性人格だなあ
まるで作中の主人公のようではないか

旦那とやらは物書きか書籍関係の経験者ならわかるが
編集者の助言を聞かないのに、出版社は商業化したくらい売るもんがないとは

ニコ生出演回が放送中止になって良かった
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 22:30:38.85ID:rMWg0lST
グッズの灰色神官服のときもファンはマインの着ている青色のほうが欲しいだろうから売れないんじゃ? と言われて
そんなこと知るか私は灰色が欲しいんだ売れ残ったらスタッフがイベントで着ろよ
って感じで言い返したことを平気で公表できる作者だからね
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 04:47:45.75ID:vEcnBw95
ゴリゴリの夢小説経験者で信者にリアルマイン言われて喜んでるし主人公は自分のつもりだよアレ
Twitterやらの言動から絶妙に滲み出る他人見下した感と自分は絶対謝らないマインドがあかんわ
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 08:07:02.23ID:z7M75hNT
別に荷車とか背負子にクッション敷けばいいじゃん
『イケメンに大事にされちゃうヒロイン』演出なんだろうけど、相手の両手塞がるしフツーに危ない
子供横抱きにした事ある人いると思うけど、意外と安定しないしね、抱っこやおんぶの方が楽

ゴムの精製やスプリングの製造なんて、あの設定ガバな世界じゃムリでしょ
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 09:27:41.26ID:AdEFEdyZ
昔の男性用避妊具は動物の皮で作られてたし、女性も避妊の為にハチミツ使ってたりしてましたよ
魔女が望まぬ妊娠をした人の駆け込み寺だったのは有名な話ですよね

性関係のアングラ部分を書きたいなら、魔力の差で妊娠しないからセーフとか変な設定考える前に調べる事があるのでは?とは思いました
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 10:28:56.67ID:GrxNtvLh
>>148
いや後に出てくるリヒャルダみたいな力持ちの女性に抱えてもらえばいいだけなんだけど、マインが抱えられたいわけじゃなくて、遅いとか心配とかの理由で強制的に抱えられるからなあ
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 11:07:45.73ID:J8pczL30
外出すれば毎回抱えられる事になるのに、相手の負担軽減を考えないとは、身内に優しいマインらしくないなー(棒)
精神が22才なら人の世話になる事が恥ずかしいのでは?とも考えたけど、アニメ23話の見苦しい癇癪は幼児そのもの、中身が外見年齢に引っ張られてるなら抵抗はない筈
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 12:16:41.50ID:IHjRZrMW
自分のことを甲斐甲斐しくお世話してくれる小さい女の子を相手に下剋上と息巻く大人がそんな恥じらい持つわけないじゃないですかー
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/12(金) 00:23:20.29ID:C94J6hV2
他の転生なろうにも言えることだけど『体は子供頭脳は大人』主人公書きたいなら、せめて某メガネ少年探偵程度のメリハリはつけてほしいわ
多分、作者が忘れてるか、メンドくなってるんだろうけど
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 17:39:34.64ID:dG1wTEZa
アニメ24話視聴
ニカワがないとかやっぱり紀元前なんだな、この世界
蝋燭作り、型使ってる? 芯を蝋に浸ける方が無駄がないし準備楽だし数できるけど??
何故野菜を切って干す……普通は丸ごと塩漬けかピクルスでは?
貴族街の区画整理何アレ? レゴブロックかと思った
煤でインクを作ることすら思い付かなかった人達が、ファンタジー技術の開発には随分と熱心デスネ
もしかして、魔力持ちとその他で知力に絶対的な格差が存在してたり?

今回は意外と突っ込みどころ少なかった
貴族街は笑ったけど
来週、緑髪の騎士さんはどう踏み台になるのかな?
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 17:45:27.86ID:UxQkT6Kq
次回、トロンベの聖衣を纏ったマインが巨大化して
無限力でエーレンフェストと神殿長とユルゲンシュミット全体を地ならしに行って最終回
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 00:52:28.11ID:hyGIUIAH
長年書いてるプロの作家だったら作者と同世代でもチャンリンシャンなんてネーミングしないよね
やっぱりしょせんアマチュアなんだなと端々で感じる
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 01:01:11.56ID:ffMGTbmD
1期のメインだった和紙の製法、間違ってたしね
違和感あったけど、2期で確信持ったわ
あれじゃ、のし餅の食品サンプルしかできん
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 02:48:35.19ID:kpCDXq8s
24話、25話

絵本作りでちょっと面白くなってたのに、また魔法まみれになっちゃたよ。
なら、何でもかんでも魔法で作れば良いだろうが。
それと横顔での口の動き、唇の輪郭線が残っていて違和感ありすぎ。
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 03:14:59.68ID:uLd254mk
1部も何だかなあって感じだったけど2部は本作り関係無い貴族の振る舞いがどうこうみたいな話が多過ぎ
しかも一個一個がご丁寧にムカつかせる話に仕上がってるので凄い
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 07:22:16.10ID:S6kJY4HO
>>174
それなら、ビブリオファンタジーなんてアオリ付けないでほしかったよ
『本狂いの美少女、虚弱ながら無双させていただきます』
的なタイトルにしてくれないと
そしたら、そもそも視聴候補に入れなかったのに
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 15:17:10.95ID:nmcuDXm8
そりゃまぁ口を付けてみないと分からないものもあるしね
自分で味見して自分の評価として謳い文句と違うじゃんと言えるなら問題ないんじゃないの
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/19(金) 16:05:34.71ID:u/XsoPK2
異世界魔法少女物として読まなきゃいけないなら、ファミ通の記事なんて酷いデタラメ言ってるな
DASH島が好きならハマるってさ、DASHのどこに魔法や貴族が出てくるんだよwww
個人的には、自販機でコーラのボタン押したのにホットのお汁粉が出てきたレベルでワケワカラン
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/20(土) 21:57:24.97ID:DCwCvg73
25話、後半本気で笑ったわ
何?あのお遊戯会の水戸黄門
最近のなろうのザマァはあの程度でいいの???
ザコ騎士がウルトラハイパーヴァカだったってだけじゃん
キメ顔でドヤッてる主人公のアップでマジでお茶吹くかと思った
全体的にテンポ悪いし、原作からあんな感じなのかね?
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 09:02:34.38ID:wh4eDS1p
本物の世界名作劇場に動きがあるとか信者達もびっくりだろうなぁ…
NHKとか名作劇場並みって言ってた信者はどんな顔をしているんだか
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 11:29:05.31ID:gXQC/nNl
「単なるグッズ販売だしぃ、こっちはもう沢山出てるしノリタケともコラボしたしぃ、アニメだって絶対三期やるしぃ」かな?
言わせてもらえば、世界名作劇場は『名作』をアニメ化してるから世界名作劇場なんであって、比べるなんて烏滸がましいわ
少なくとも、名作風なら孤児院の子達に「働かざる者食うべからず」とか言った時点で「薪を拾わず木簡を作ってたお前が言うな」とルッツに拳骨食らってる
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 20:01:13.59ID:HHXUxioQ
>>186
ロゼマ式ザマアはむしろこれからよw

それしか生き方を知らない子供も、騙された子供も、
薬で操られた子供も、世話になった人達もすべて
一度でもロゼマ様に害になることをしたら一生逆らえないか破滅させられる
それをさすマイ様と思えないとどんどん不快度が増していく
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 20:03:51.16ID:HzPivFaW
>>188
> 孤児院の子達に「働かざる者食うべからず」とか言った

自らの記憶やアイデアを権利として売って、大金をせしめるのは問題ないんだろうか? (笑)
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 20:17:36.15ID:9e8qMz3k
最初は面白かったんだけど話が一部二部と進むに連れて、地雷の下衆さがどんどん肥大してきたが、なんとか半値さんが出てるから貴族院以降も読めたけど、半値さん居なかったら途中で読まなくなってたかな
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 05:54:36.40ID:PMKMtI7e
もうつらい。
青い髪の人がうんざりクソガキ扱いしてるが見てる方はこのいい年こいてクソガキの振る舞い見せられてもっと辛いんだぞ。
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 07:02:59.92ID:Ch+jDzjL
2020年春アニメ1巻売上げ

*5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
*2,172 A3!(エースリー)
*1,329 新サクラ大戦 the Animation(2巻:1253枚)
**.601 本好きの下剋上 神殿の巫女見習い(BOX)
**,542 継つぐもも
**,211 アルテ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況