X



くまクマ熊ベアーは社会不適合者が周りに全肯定されるなろう花子糞ア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 13:15:03.77ID:mD2d6ICx
ニメ
アンチスレで御座います

悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、
VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。
ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。
もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界?
そして、その地に降り立ったユナの装備は
『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん?
くま……? クマ……? 熊……? ベアー……?

「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」

クマっ子、爆誕!
しかもこのクマ、ただのクマじゃない。
世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、
とんでもなくスーパーなクマだったのだ!
そんな、世界征服だってできちゃいそうな
強大な力を手にしたユナの目的――それは!?
この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪


公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kumabear_anime
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:53:59.82ID:TmtY22gh
スレ立ていつもありがとう^^
助かる

スレタイに「糞」入れられるようになったんか
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:13:41.63ID:TmtY22gh
引きこもりゲーマーのユナ、
クマの着ぐるみで異世界の最強冒険者になる!
意外な冒険物語、TVアニメ化決定!
https://kumakumakumabear.com/

なにこれ?
まるでなろうやがな
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:16:07.06ID:TmtY22gh
#02
クマさん、少女と出会う

脚本:あおしまたかし
絵コンテ:ワタナベシンイチ
演出:高田昌宏
総作画監督:杉村苑美/中野裕紀

VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』。廃ゲーマーのユナはあらたなバージョンへわっくわくでログインする。早速冒険を始めようと思ったところ、なんと装備がくま、クマ、熊!?なんで!?と戸惑っているところへ突如少女の悲鳴が聞こえてきて――。ユナとフィナ、運命の出会い。
h ttps://kumakumakumabear.com/story/02.html
https://kumakumakumabear.com/core_sys/images/contents/00000025/block/00000049/00000044.jpg
https://kumakumakumabear.com/core_sys/images/contents/00000025/block/00000049/00000045.jpg
https://kumakumakumabear.com/core_sys/images/contents/00000025/block/00000049/00000046.jpg
https://kumakumakumabear.com/core_sys/images/contents/00000025/block/00000049/00000047.jpg
https://kumakumakumabear.com/core_sys/images/contents/00000025/block/00000049/00000048.jpg
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:18:45.98ID:TmtY22gh
主婦と生活社
https://www.shufu.co.jp/

出版社がんばってるな
というか、カドカワだけでなくここもか
ウェブの落書きを売り始めたのは
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:56.42ID:XPRFN2JD
何やかやゆうても原作小説17巻、コミック5巻まで刊行で来ているので
一定数の需要があるんだからまあ企業としてはアリでしょう
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 15:50:45.92ID:CZij/b7R
中国で放送できないアニメか
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 17:17:14.78ID:uBu8mwmA
そりゃあ脚本家やらが面白いオリジナルを書いて企画持ち込むよりも
すでに売れているものを原作として企画持ち込む方がスポンサーがつきやすいからだよ
あと考えられるのは新興勢力でもあるのでロイヤリティが低いのかもしれない
ともあれ、居座られたくないなら愚痴ってないで行動するのが建設的かと?
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 02:58:29.35ID:xjlFx0Dl
なんだまた糞なろうアニメか
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 05:45:11.78ID:UDhua5GC
無職引きこもりや冴えないリーマンが異世界転移・転生するのが飽きられてきたからって

個人投資家で資産数億でタワーマンション住まいの引きこもり少女
転生する前から天才で料理もできる完璧人間
天才故に同年代の他の人間を見下していて友人もいないし作るつもりもない
両親に手切れ金渡して絶縁状態(所謂毒親)

こんな主人公にする必要ある?
こんなんでもガワが美少女ってだけで騙される奴が大勢いるんだろうなあ…
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 08:45:46.66ID:SxPpRYsl
「東亰ザナドゥ」にも周りの人間を見下してデイトレで稼いでタワマンに一人暮らしの不登校児の少年ハッカーが出てきたな
まあ、テンプレ造形ではあるけどその設定異世界に飛ばされてTueeするのに本当に必要なんかとと
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:58:31.30ID:ZeQ6Ypna
>>13
作者が脳内に思い描く理想の体現なんだろ
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:16:32.44ID:mutvivVK
>天才故に同年代の他の人間を見下していて友人もいないし作るつもりもない
>両親に手切れ金渡して絶縁状態(所謂毒親)
この二つが特に無理だわ
力手に入れてイキったり現世で虐められてた奴に
異世界で復讐したりする奴はまだ我慢できるが、
人間関係を構築するのを最初から放棄していたり
実の親を大事にしない主人公や親を露悪的に屑に書く脚本はもう生理的に好きになれない
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:21:10.35ID:3oPBbEJc
なろう本編と漫画版の序盤読んできたけど
これ主人公女性にする意味ないじゃん…
中身典型的なろう男性主人公じゃん…
女の主人公にこんな性格求めてないんだよ…
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:53:43.42ID:Yp46uuTp
これクマに乗ってるときにクマに乗ったプーチンが乱入してきてバトルするっていう展開にならない?
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:06:29.28ID:tCRo6rFh
本スレでも解体シーンやプリン作る所は
アニメスタッフが補完してあげてとか言われててワラタ
ファンにすら原作者の知識disられてるやん
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:49:46.94ID:UDhua5GC
>>13の自分の書きこみ本スレに転載されてたがそれに付いてたレスが

>優しい両親のいる幸せな家庭で親しい友人たちと楽しい生活を送っていたなら
>異世界転移した後で「戻りたい!」ってなるだろ
>「これは現世に戻るための物語である」になったら全然話の筋が違ってくる
>異世界満喫系にするためには現世にしがらみがない主人公設定にしなきゃいけない

って的外れというか別問題だろ…
現世で酷い目に合っていたとか現世で嫌な性格だったというのと
異世界にずっといたいとか現世に戻りたくないというのはイコールではないし
現世にしがらみがないとか異世界満喫作品にしたいからといって
主人公を友人を見下したり両親を見捨てる情のない性格にする必要はない
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:15:27.65ID:TJSrORIF
>>24
転生前の設定からして陰キャの暗い願望そのものなのに、現世に帰りたくなるもクソもないな

っていうか、現世で人間関係を構築できない陰キャが異世界では人気者になれる理屈がわからん
チートですり寄ってくる異世界人で満足できるなら、現金にすり寄ってくる現代人でもいいと思うのだが
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:28:29.12ID:JGrWt/hz
確かに現世に未練無い主人公だからって
無駄に金持ちにしたり親と確執持たせる必要ないわなあ
むしろそういう主人公だったらなろうによくある
現世で虐められてたり最初から捨て子で天涯孤独だったり
この世の全てに絶望して恨んでいるタイプの方が
現世に未練無い型主人公としては余程しっくりくるわ

金もある、知識もある、才能もある癖に
この世に未練無いとかどこの世界のラスボスだよ
そういうのは悪役の敵組織のラスボスがなる性格だ
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:34:46.57ID:pUTBwTVl
他の女性主人公なろう作品が好きな萌え豚ですら
思っていたのと違う!ってなって去っていく
そんなレベルの面倒臭い性格だよこの主人公は
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:47:28.18ID:UDhua5GC
死んでもう元の世界に戻れない異世界「転生」なら
もう諦めるか割り切るかして現世や昔の自分を忘れるのも分かるよ

でもこの作品、異世界「転移」だからな?
VRMMOやってたら神様の悪戯で異世界飛ばされたなんて舐めた設定
これで元の自分の生活とか肉体を全部どうでもいいと忘れるのは少し無理がある

それとこの主人公は親の事は嫌いでも
祖父(トレーダーとしての才覚を認めてくれた大会社の社長)
の事だけは慕っているから尚更祖父の事も忘れて現世に戻る気ないって話にしたり
その後ずっと現世の事は思い返しも描写もしない展開にする方が違和感ある
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:52:00.08ID:8LBbuzyd
主人公が現世の事考えたりしたらストレスで読者が逃げるからな、現世の親はクソって描写だけして帰らない理由作ったら後は放置がなろうでは正解なのよ
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:50:28.05ID:ewyLlGKE
金持ちかつ天才で何一つ不自由する事なく育った
という設定が完全に仇になってるな
そのせいで主人公がただの鼻持ちならない奴になった

むしろこういう主人公こそ貧乏とか家で虐待されたり
学校で虐められたりして不幸な境遇の方が同情できるし
友達なんていらないと捻くれたり親と縁切ったりするのに説得力が生まれるのに
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:56:05.05ID:LPiciCmJ
地球では株で莫大な資産を築いてのんびり引きこもっていたのに
異世界ではちまちまモンスター退治やら地道に稼がないといけないとか異世界転移して悪くなってない?
異世界でも投資の才能ですぐに稼げるのかしらん
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:18:57.47ID:RQUCWujH
地球で稼いだお金が神様によって換金されてるから転移した時点で大金持ちだぞ
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:31:52.97ID:ILkK7o/r
ぼうふり→極振り花子
クマクマベアー→何花子?
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:05:08.17ID:SAzULUqp
これもなろうなのか
ひきこもり→美少女化→剣と魔法で俺TUEEE!
作者の願望だと思った
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:07:07.33ID:SAzULUqp
原作 くまなの 「くまクマ熊ベアー」(PASH!ブックス/主婦と生活社刊)
キャラクター原案 029
監督 信田ユウ
シリーズディレクター 石井久志
シリーズ構成 あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督 中野裕紀
美術監督 松本浩樹・ 保木いずみ・加藤浩
色彩設計 いわみみか。
プロップデザイン 杉山友美
撮影監督 横山翼
編集 新見元希
音響監督 森下広人
音楽 小森茂生
音楽制作 日本コロムビア
アニメーション制作 EMTスクエアード
製作 くまクマ熊ベアー製作委員会
https://kumakumakumabear.com/staffcast/
https://kumakumakumabear.com/staffcast/
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:08:11.49ID:A8Z50aL5
>>37
そういやマンガ版を読んだ限りでは異世界転移して十人並みの顔から美少女になったという描写はなかったな
異世界転移後も全く同じ顔に描かれているようにしか見えないし
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:08:23.82ID:SAzULUqp
ユナ 河瀬茉希
フィナ 和氣あず未
ノアール・フォシュローゼ 日高里菜
シュリ 富田美憂
ミサーナ・ファーレングラム 天野聡美
シア・フォシュローゼ 水瀬いのり
クリフ・フォシュローゼ 遊佐浩二
ゲンツ 鶴岡聡
くまきゅう 黒瀬ゆうこ
くまゆる 宮島えみ
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:13:26.08ID:SAzULUqp
<R15> 15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕 が含まれています。
くまクマ熊ベアー
作者:くまなの

学校に行くこともなく、家に引きこもってVRMMOゲームをやる15歳の少女。
大型アップデートが行われ、キャンペーンで譲渡不可のクマさん装備一式を当てる。(クマの着ぐるみ、クマさんパペット、クマさんの靴)
さらにアンケートを答えてゲームを再開すると、手に入れたクマの着ぐるみの格好で知らない森の中。
ここはどこ? 神様からメール? 異世界?
クマさん装備を付ければチート、脱げば運動不足の少女。クマの着ぐるみを着たユナの気のままの異世界の冒険が始まる。
https://ncode.syosetu.com/n4185ci/

作者のtwitterです。
https://twitter.com/kumayurukumakyu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:17:11.80ID:SAzULUqp
#01
クマさん、登場

クリモニアの冒険者ギルドへ駆け込んで来た一人の少年・カイ。
ブラックバイパーに襲われた村を助けてほしいと訴えかける彼だったが、手を差し延べられる冒険者は居ないのだった。
カイが悔しさと不甲斐なさに涙を落としたそんな時、現れたのは……愛らしいクマ着ぐるみに身を包んだ少女・ユナ!
最強着ぐるみで時にかっこよく、時に可愛く困難へ立ち向かえ!
https://kumakumakumabear.com/story/01.html
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:00:31.23ID:UeG/rC6D
クマの着ぐるみ装備が凄く強力アイテムなのはわかった
クマの着ぐるみ風な見た目である意味は?(;´Д`)
脚が長くて着ぐるみパジャマみたいに可愛くないし
妙な格好の冒険者だなって不審がられて天丼で「まあ、この見た目じゃ仕方ないか」
をやるためだけ?
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:46:23.17ID:1/53wbv9
アベマのコメント欄見てたら
「修行アニメやぞ」
あーだいたいわかった
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 01:28:23.25ID:4BsEVK8p
なにこれ。致命的アクシデントに巻き込まれるとか無くずっとこの調子なの?
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 01:59:42.49ID:ztYIXpwG
ここよりも本スレの方が辛辣なコメント多いほどにアニメの出来が悪すぎる
百錬覇王やら平均値やら作っている所だと知ってなるほどと
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 02:49:05.22ID:tIMMRn/G
アニメ見てたらコメで原作ファンが「時系列変えたせいで」とか言ってたが、これ時系列関係なくつまらんだろ。
なろう系クソアニメって毎回原作ファンがこれ言ってる気がするわw
原作からクソなんだよなあ…
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 03:21:21.45ID:qH4o9tA4
ユナの声
脳内ではデレマスの双葉杏で再生してたから
半端なく声があってねえ
あず未嬢や富田やいのりいのらないの無駄使い
そっちを主人公に使った方がましだろうに
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 08:01:11.11ID:UeG/rC6D
599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff86-k4rj)[] 投稿日:2020/10/08(木) 07:52:10.14 ID:pxfuF3DV0 [12/12]
>>559
熊装備は身体能力が上がり、疲れない
黒い熊服はレベルによってどんどん頑丈になり、
白い熊服はレベルによってどんどん体力と魔力の自動回復力上がる
黒い熊装備でふっ飛ばされても、見た目のダメージは分からない
異世界行った当時は、LV1だが
VRでソロでカンストLVまで強くなった人だから、いろんな敵との立ち回りも心得てる


良い装備を手に入れたのと元からコアゲーマーだったから強いわけで異世界転移したらいきなり強くなったわけではないということか
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 08:53:31.45ID:04fEJE+D
>>45
劣等生だとみくびってた相手を圧倒的な力でねじ伏せて(その様子を見せつける場合もあり)馬鹿にしてた奴らを見返してざまあしたいっていつものなろうテンプレに当てはめたいだけだと思う
熊の着ぐるみが強いわけないw→強かったんですねごめんなさい
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:54.99ID:Pch333o9
実際その通りの展開があるからな、冒険者ギルド行ったら熊の格好をネタに絡まれて、相手見下しながら挑発してボコボコにするというね
該当話
https://ncode.syosetu.com/n4185ci/9/
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:17:22.64ID:1/53wbv9
>>48
「覇王」は修行枠
「平均花子」は作画に予算を極振り

結局原作の脚本次第ということやと思う
制作会社は下請けなので
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:59:14.92ID:ealwhq1v
熊の着ぐるみとか視聴者も馬鹿にされてるようでイライラするんだが
やる気ないバイトが場違いな服を着て客の前に出てきてるみたい
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:19:29.42ID:/mFE+Dwf
いつまでも本スレで愚痴ってるのもアレなんでこっちで吐き出そう

フィナとの日常があるから「この世界の子供は」が引き立つんだいきなり持って来て意味があるか馬鹿野郎
宴会豪華過ぎだろ備蓄たっぷりじゃねえか世界一不幸ですみたいなツラしやがって
ユナの乳盛ってんなよなんにも分かってねーな糞スタッフ

溜まったらまた来る
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 21:31:50.46ID:InW74+zE
本スレがキチガイだらけになってるな
文句あるなら見なきゃいいのに
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 21:49:00.77ID:1/53wbv9
熊の着ぐるみで思い出すのは、フルメタのふもっふ
もっと昔だと、ドラクエの装備でぬいぐるみというのがあって
その姿で魔物を倒す
それがやりたかったのかなあ作者
主人公は男より女のほうがウケるだろうと
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 22:26:09.63ID:bs/wmiSM
なんだなろうか

>VRでソロでカンストLVまで強くなった人だから、いろんな敵との立ち回りも心得てる
この手はこういうのがホント好きだねw
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 22:28:20.72ID:ahQXIcFw
宣伝ガンガンやってたから期待した人がその分出来栄えに反発してアンチ化するという矛盾
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:26:41.73ID:5+vIsC3F
とにかく着ぐるみの脚が長いのが気になってしょうがない。
コミックス版着ぐるみポーズの出来の良さを見ていただきたい。
例えばデボラネ戦での回避にパンチ姿、ヴァイパー戦での落下クマ魔法を撃つユナは最高におもしろい。
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:33:10.46ID:ztYIXpwG
着ぐるみは足が短い方が愛嬌ある姿になるけど
そうなるとアクションシーンで見栄えが悪くなるからだろうかね?
それでも書籍のイラストに合わせて欲しかった所
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:02:37.26ID:T4+EdHFw
指値入れておいて、VRゲームしてる間に株で大儲けて
株取引舐めてんのかな 

あと、チャートもろくに見ないで指値入れて放置するだけでモニター6枚もいらねーから
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 00:36:07.95ID:U3snt1iw
なろうのVRゲームってみんなコントローラーもなしに寝て操作できる謎技術使ってるが
あれ出てくると異世界だけでなく現実の方も謎な世界って感じになるんだけど
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 05:42:15.17ID:q6Dsx6LD
主人公、世捨て人状態だから現実の世界観とかどうでもいい感。
生まれ育ってきた日本(?)の食べ物とか物に興味しめす位なんだよなw
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 19:17:56.41ID:s/nTqbdT
>>79
延髄辺りに電極を埋め込めば骨格筋への神経伝達は拾えるような気もしないでもない
が、首筋にコード射し込むのは少ないかな
視覚は普通にHMD投影で生身の眼で見てるのか
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 18:51:54.40ID:bi92q5h4
なんだいつもの「俺ツェー」か
目新しさがない
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 19:20:37.25ID:P+vPsVyd
クマ2匹連れて女の子もクマの着ぐるみだからクマクマクマまではいいが最後のベアーなに?
掛け声??
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 19:37:56.09ID:7V8LqM6+
「アニメ界の可愛いはおじさんが作っている」は残酷な真理ではあるんですが、
そこでおじさんがチラついちゃダメなんですよ。うまくだましてくれないと。
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 21:10:18.84ID:pSt1DSxw
主人公可愛い女にすればいいってもんじゃねえぞ気持ち悪
つーかmmoどころかネトゲすらやったことねえだろこの作者
NPCや突発イベント相手にあそこまで入れ込むとかキチガイのそれじゃねーか
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 07:38:02.53ID:pGA9C+US
まあ原作通りやっても
ゲームやってて神様が出てきて
異世界飛ばされて
なろうおなじみの一人語り設定説明で1話終わってただろうし
改変のおかげで
つまらないのをアニメスタッフのせいに
できて良かったのかもな
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 06:05:10.11ID:gZjUNQaR
ゲーム内ではツインテールのキャラを使ってるのに
まだ転移していないのにユナ自身+熊装備の格好でクリアしてるから
前後の辻褄が合わない

ただでさえなろうで叩かれるのに
改変&声に注文出して糞化した奴が戦犯
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 15:52:41.64ID:zGGbe3UW
無職無収入が20年くらい続いてるから、社会派や労働解説作品を書けないでしょ
無料のネトゲか子供の頃のゲームを基に願望を妄想するだけ

編集者がかかわってないから文章もわかりにくいし
なのに出版社は売るものがないのでそれを売ろうとする
印刷業界は20年前に9割倒産したのに、残ってるのは大手出版社だけやで
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 16:56:14.15ID:4PjAUHdF
なろうは
つかみでわかりにくいと
読者がつかないんだろうな
だからはじめの設定説明は欠かせない
主人公がえんえん喋ってるのを
絵のあるアニメにすると寒くてしょうがない
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 21:33:02.08ID:XcErZM0t
そこはアニメも最近は顕著で一話で全部分からないと不親切とか言って切る人一定数いるんだよな
かといってそれで説明だらだらされると今度は処理できなくてやっぱりわからんって切るんだからどうにもなw
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 05:43:38.18ID:GluiryEB
>>94
全部わからんでもええけど
世界観と設定の説明はしてほしいわ

説明口調ではなくナレーションで短く
「ここはマルマルの世界」「そして翌日」「夕方アルバイト先に来た主人公」
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 06:18:31.38ID:j1RYX3Qx
>>94
単に下手糞なだけ
状況描写とか世界観の構築とかできないまたはガバガバなのが原因
まともな作品でそんなこと問題にする人はいないしまずそんなこと気にならないから
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 07:51:38.10ID:AGUdwG2R
漫画の構成や説明が文句無しのベストである以上
これを参考にアニメ化用にブラッシュアップすれば良いだけなのに
ワザと避けたようにしか見えないのと
あとがきで無関係表明する異常さから何か有ったとしか思えない
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:31.86ID:GluiryEB
1話
世界観・舞台説明なし 緊迫感なし 感情移入なし
男児「村が! だれか助けてくれ! あ、クマの姉ちゃん!」
こんな子はおらんやろw

クマ女「クマパーンチ()」魔物と戦闘 異能で圧勝 意味不明
クマ女が男児の父(?)の料理を食べて「うまあい^^」
終わり。
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:55:57.05ID:GluiryEB
2話
女児がクマ女に抱きつく
作者が見せたいだけやろ

クマ女が手から家具を出す 異能
意味不明

何が目的なのか 到達点は?
人食いクマから街を守るとか、山奥から仙台へ行くとか、そういうの
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:31.77ID:GluiryEB
カドカワではなく主婦と生活社なんだよね

出版社は「このゴミはカネになる!」と思ってネットから探しだす
読者・視聴者は「無料でもゴミを見せつけられたくない」
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 22:30:33.47ID:9A72BZ9C
うーん・・・びっくりするくらいおもしろくねえなw
クマって言われても困るっていうか、
そんなものを出してきても一発ネタにもならん
クマだったら面白いはずだ!って思ってるのは伝わってくるけど、面白いか?クマ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 23:41:33.72ID:YfW9HBqY
前期からやたら宣伝したアニメはハズレ、の実例がまたしても
宣伝のせいで一応チェックはするんだけどやっぱり切る羽目になる
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 06:05:41.20ID:8X7cgNw1
これトイレどうすんだろ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 08:07:05.73ID:Uc/iUlVI
書籍化するにあたっての表紙案でのキャラデザでイラストレーター側にきちんと情報伝えてない編集が悪いからなあ
着ぐるみって書いてあって>>107にあるデザイン上げてきたらそりゃあコレジャナイってなるわ
ただその後にきちんとデザイン直してきちんと描写に合わせたものを用意できたのは良かった
むしろボツ案のままだったらダメだったろうね
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 08:13:20.71ID:YNg5uL2h
主人公「テンプレ続きで分かりやすい」

本当にどこかで見た事ある展開しかない、いせスマとか賢者の孫と同じ感想だ
次もこんな感じなら流石にギブアップかな
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:43.75ID:RInukxiS
1話目、本スレで時系列いじったアニメ製作が散々叩かれてたけど
2話目見ても時系列関係無く普通に面白くないやんけ
何でゲームの世界から神がいきなり出て来たのか、異世界転移させたのか
異世界転移なんてそんなものと言われても話の筋が弱過ぎじゃないの
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:48:15.24ID:HekoU1Pi
>>116>>117
「役割語」
地の文を書けないから なろう作者
カギカッコの会話文字列だらけになる
それの回避
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:02:33.71ID:HekoU1Pi
とある作者
「当麻かも。わかったかも。」
「カミやん。わかったぜよ。」
「カミやん。わかりましたやん。」
「あんた、わかったかどうか聞いてんのよ。」
「お姉さまですの。わかりましたわよ。」
「少年、わかったじゃんよ。」
「上条ちゃん、わかったのです。」
「わかりたもうありにけるのことよ。」

一つの地域には一つの方言が普通
敬語の有無は場面の切り替え
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:46:50.51ID:YsL5Img8
>>86
女子高生コピペを思い出したw

「アニメの可愛い女の子はただのオッサンが作ってるんだぞ」
「その辺の女子高生もただのオッサンが作ってるんですが」

とかいうやつw
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:47:20.68ID:I3C++NIP
こいつらいつも神に会って異世界行ってチートで無双してんな

>>79
なんのコントローラーもなくゴーグル付けてるだけで
操作全部できるみたいだったな
思うだけで魔法が出るのは同じ とかさw
ステータスもログアウトも思うだけでいいようだったし
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 02:15:06.85ID:MNaVs6oR
2話 アベマで見た
何かの受付 アクリル板 異世界にあるの? 他は石や鉄なのに
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:13:03.41ID:xYJeAIQW
原作でクソどうでもいいキャラだったやつがレギュラー化とか
爺さんしか受けないネタ仕込むとか
時系列バラバラとか
大体あおしまのせい
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:28:43.83ID:NsGe32XZ
最初CM見たときはユルい主人公がユルく勝利していくユルアニメだと思ったんだけど
Wikipediaの異常に細かく記述された項目を見て
ん?何か様子がおかしいぞ、って思ったらやっぱりですよ
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:04.30ID:s9BqcZnJ
>>128
テンプレ無双系だぞ
スマホつえー
骨つえー
スライムつえー
勇者つえー
魔王つえー
学生つえー
無職つえー
スキルつえー
装備つえー
道具つえー



くまつえー ←今ココ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:35.84ID:omae/fzV
平成ライダーのキバみたいに
話の中で父親世代と現在がごちゃ混ぜに入れ替わっていて
最初は年度の表示があったのに途中からそれすらなくなって意味不明
登場人物が一部被ってるから話理解できてるの脚本家しかいなかったんじゃないか?
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:22:18.56ID:jTRsGr+E
>>128
なんか主人公が幼女と飯食ってるシーンで
後に主人公が発明という名のただのパクリをしてSUGEEされるプリンだかが入ってたとか
プリン作ってSUGEEとかむしろ無かったことにしてもらって良かったんじゃね?
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:52.63ID:miEqSZAm
構成ミスを無理やり意味のあるものにしてごまかしているとしか思えないな
1話からミスリードして2話で視聴者大混乱させる意味は全くないし
尺足りないから無理やり水増ししたらおかしなことになったとかじゃないかなぁ
この調子だと今後も糞内容に作画崩壊等々今後何かまた必ずやらかす
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:10:39.50ID:MNaVs6oR
>>134
それは逆に引くけどな 後退する意味の「引く」
作者は戦いを愛するのか、と思うから
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 01:01:12.49ID:A3tvWzFz
>>140
#くまクマ熊ベアー 1話 なんだこの熊アニメは😂 イマイチ惹かれる所が無かったような気がするけど強いて言うなら、MMORPGの世界って所とキャラデザが可愛いってって所かな。
熊に絡めた攻撃も可愛かったけど、それがメインとなるとうーん…。とりあえず3話までは見てみようと思います! #kumabear
宣伝とはまるで違うバトル展開 #kumabear
こういうの観てて「このゲーム面白そう」って感覚がまったく湧いてこないの、なんだかなあ… (困ったことに)この手のアニメにはよくある。 #bs11 #kumabear
このすばで見た街 #くまクマ熊ベアー
テンプレこのすば街 #くまクマ熊ベアー
この世界ってまさか例の囲まれた街か...? このすば、盾の勇者、賢者のま...おっと、こんな時間なのに誰か来たようだ #くまクマ熊ベアー
https://pbs.twimg.com/media/EjvUZlvU0AAvrUZ.jpg
世界観がはっきりしなくてどういう気持ちで見ればいいか定まらなかったな #kumabear #くまクマ熊ベアー
https://ckworks.jp/animeradar/matome/5756/529639
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:12:56.92ID:MuNwjMnK
なろう系みたいな感じだけどキャラが可愛いだけでこんなに違うんだな
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 02:44:52.69ID:Ear3S0SA
異世界なろうファンタジーもこうやって美少女動物園化していけばいいよ
そのうちなーろっぱは男子禁制でメスだけ世界観になればいいよ
ソシャゲ系も異世界美少女動物園バトルだらけになればいいよ
アイドルも異世界に転生してでデビューするとかにすればいいよ
日常系も全部異世界設定でやればいいよ

このくまなんとかに頑張って貰って異世界モノを全部破壊して欲しいわ
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 17:50:49.84ID:A3tvWzFz
1話の最後
主人公は高校生くらいなのに通学せず不登校で
トレーダーFxやっていて「不労所得最高だわ!」

すごくなろうですね
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 17:55:35.95ID:A3tvWzFz
>>150
この脚本家も有名なのか 知らなかった

くまクマ熊ベアーってウェブ版が面白いから期待してたら
最悪の出来で萎えた
調べて見たら脚本は、原作通り作るって事を知らない魔改造といえば聞こえは良いが原作破壊しまくってる【あおしまたかし】
制作は、微妙なアニメしか作った事がない【EMTスクエアード】

あおしまたかしの改変構成力、マジで当たり外れが激しすぎるんだよな
ウザメイドやらうまるちゃん、琴浦さん辺りは割と当たりで平均値と千銃士は正気を疑うレベル。残念ながらくまクマ熊ベアーは後者

あおしまたかしの構成が酷すぎる、ユナの中の人は実績があるのに全く合ってないのは音響監督の責任だしそもそも原作的に順序を入れ替えちゃうのは愚の骨頂。他のなろうと同じだと思い込んで適当にやらかした感じ。

あおしまたかしって面白い脚本も書く人だったのか。アニメ版艦これをコケさせた戦犯という印象しかない。そしてくまクマ熊ベアーも謎改変。なぜ素直に原作版の1話をやらなかったのか謎
https://tsuiran.jp/word/845/weekly?t=1602442800
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:44:33.84ID:Ygi4R9Sr
いまさら2話見たが
展開が寒すぎて鳥肌立ったわ
クマとかどうでもいいし
これ1話だったらなろうテンプレに飽きてる人は
間違いなく1話切りだったろうな
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:29:25.17ID:SoVbftMF
最糞スレが今規制が厳しくって書き込みにくいんだよねー
あと今期だと100万人の方がなかなかに出来が酷いのでノミネートできても最糞にはならないと思われる
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:53:40.84ID:lduhKuDq
キャラと作品自体は良いだけに半端に終わるだろう
黒歴史に成りそうなほど尖ってもいないし
ココから名作へ挽回できるくらいなら最初から一話は完璧に作られてるハズ
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 20:40:13.96ID:VVv/rhLu
VRでゲーム世界にログインして何の説明も無しに異世界だと言われても意味不明だわ
流石に設定的に無理がありすぎる

わざわざアンチスレに来て間違いで中傷的なレスしてまぁいいやで済ませる奴がいるんだな流石ksアニメ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 22:27:08.16ID:6lUNU+Fe
おれ的には
まだ100万の方が死なないようにとか
なんかやろうとしてるだけマシだな
これただクマの格好がおかしいで
実は強いってだけで何もないもんな
でもむしろこういう無気力感が
なろう読者には受けたんだろうな
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 01:32:23.68ID:+BqyXPOW
>>166
>キャラと作品自体は良い

誤爆か?

作品自体は良い=クマベアー全体が良い 
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 19:46:08.96ID:KA7dx/rq
声優があってないとか言ってるけど
声質に言及してるところが
原作内にあんのかな
低い女の子らしくない声とか
まあそういう問題じゃないが
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 19:46:40.18ID:jTc9NCXd
ユナはくそクソ糞ビッチ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 19:58:38.00ID:jZ+EWsIM
>>183
まあ、ドチビ設定なのであんまり低い声にはしないよね、セオリー的に
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 20:17:53.20ID:WR8ouoed
>うるさい両親や面倒なクラスメイトとの交流を厭い

>本人は否定しているが誰もが認めるお人好しな性分(特に小さな女の子に弱い)で、行く先々で人助けを行っているため、様々な人から恩人として感謝されている。

上のWikipediaからだけど、書いたやつは書いてて矛盾してると気づかないのかね。なんで誰もが認めるお人好しが両親やクラスメイトとうまくやれないのか
まあ原作がその通りなら仕方ないけど酷いなあ
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:17.58ID:uhc2WBe3
これを原作含めて
面白いとか良い作品とか言ってるやつにどんなところがいいのか具体的に説明してみてほしい
クマがかわいいとかそんなところか
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 21:27:15.72ID:ujYCXJfZ
>>196
ヤクザと知り合いとか周りが引くくらい過剰防衛するとかロリだけ庇って自分のメイドにするとか
ベクトルがちょっと違うだけで所詮ドングリの背比べなんだよなぁ
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 21:28:48.94ID:cNw9EpUn
まちかど魔族のモモは評判良くなかったっけ
俺は正直声優の演技は余程の棒演技でなければ気にならないで無口系ていうのか寡黙系ていうのかわからんがあのへんは誰がやっても似たような演技になる気がする
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 23:39:26.13ID:D1AlBJ9n
正直言うと声は三話目まで来ると慣れた

>>197
新井里美はその期になればきれいな声も出せるし
Ζガンダムの時に演技に対してはすごく鍛えられたって言うのもあるが
あの特徴的な声とコメディ系の演技は彼女独特のものとして確立されたところあって立派な個性になったからなあ
とあるの白井黒子なんて今じゃ逆にあの声じゃなきゃ違和感出るだろってぐらいにまでなったしな
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 00:13:30.01ID:rPFI6Bi4
>>206
なろうにも探せばあるかもしれんが、もし面白くてもアニメ化されるほど人気でないだろうな
なろう読者はちょっとでも主人公が痛い目見たら総攻撃するそうだし
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 06:14:58.39ID:yd0KgmC2
アイテム袋はなんでもはいるのか
ゲームかよ(棒)
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 09:19:00.27ID:87h2hjul
レベル1に戻ってるーとかわんこ1匹倒したらレベル3になったとかやってるし
異世界でも基本ゲームだよな
もうくまスーツ脱いでも結構強いんじゃね?
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:00.25ID:4U7yOdZH
なんでも入るアイテム袋ってもうなろうのテンプレじゃね
人に見られたらやばいーとか最初は騒ぐけどそのうちホイホイ使い出すまでがセット
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 17:45:23.16ID:+ZDkUixk
一般的なファンタジーTueeものでももうちょっと演出があるじゃん
ふふふ、なかなか良い作戦だ。しかし俺にはこんな技も使える、だの
あらかじめ予想して対策を仕込んで来たぞ!、みたいな

これそういうの何もなく圧倒的な強さで蹂躙するだけなの?
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:16:05.83ID:vts0/F8g
「くまぱーんち」で倒しちゃうんだから、異世界でレベル1になった意味なくね?
ゲームの高レベルのままで異世界スタートしてても変わらんだろ
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:44:49.25ID:wLJ28Wk3
スマホ太郎とか賢者の孫が大嫌いだったけど
娘ハメ太郎とか極振りは楽しめた
それ以降なろうのコミカライズ版に嵌って読みまくってる
くまクマもコミカライズ版は楽しめた
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 00:42:32.77ID:l4/JIAQ1
クマのふざけた格好してるのをみて
バカにしていたが実は強いのをみて掌返し
こういうところが見せ場なのにアニメではカット

ってそんな寒い展開カットでいいだろ
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 01:06:17.91ID:gvVL1+Qd
魔女とか熊女とかなんでこう傲慢なの?
薄い本捗らせるため?
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 01:07:21.81ID:Ldppqay3
>>235
出版社がごみを売りたいため
社会的悪でも個人のらくがきでも手当たり次第
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:16:41.15ID:Mvguc7Nc
のび太もチート射撃センスはいいとしても
原作基準になったキャスト変更後に実弾を撃ちまくる話はやりすぎだと思った
せめて身体強化アイテムを使うくらいはするべき
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:18:56.45ID:2DLy3zA8
ヤマカン以下のうんこ
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:11:15.77ID:Tqs07zXn
>>235
現実社会で女が徹底的に優遇されてやりたい放題なのを反映してるよな。
そのうえフィクションではいくらでもスペック盛りまくれるから
設定上滅茶苦茶スペック高い女なので無敵、やりたい放題
なら傲慢にもなるさ。

逆に設定上スペックが一番低い女が主人公の「無能なナナ」は珍しい作品だ。
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 14:06:53.06ID:gvVL1+Qd
最近の女主人公作品で好きなのは無能なナナとか悪役令嬢かな
主人公がちゃんとモブを尊重してるかどうかというところにイライラ分岐点がありそう
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 08:35:58.81ID:JwZh9EbB
一般的なファンタジーTueeものでももうちょっと演出があるじゃん
ふふふ、なかなか良い作戦だ。しかし俺にはこんな技も使える、だの
あらかじめ予想して対策を仕込んで来たぞ!
みたいな
これそういうの何もなく圧倒的な強さで蹂躙するだけなの?
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 18:22:03.38ID:Xy6KP7ox
これが監督の解釈だから声優はむしろうまい部類に入ると思う。
あんな気が抜けたしゃべり方でずっと通さないといけないとか
めちゃくちゃ中の人しんどいだろうなって思うわ

スマホ太郎は最高にキチガイレベルのクズだから
ベア花子はまだ見れるだろ
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 16:15:21.41ID:d8oqc4ta
なんでクマなのかクマ好きなのかと思っていたら
ただ箱かなんか選んでクマが出てきたってだけで
クマである理由もなんもないしなあ
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 06:22:48.99ID:V0oKpO0T
信者がこう言うならわかるがな
「他の夏目漱石とちがうから!」
「他のピカソとちがうから!」
「他のモーツァルトとちがうから!」
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 06:31:40.34ID:V0oKpO0T
>>222
株だったのか
Fxなら面白かったのにな

最終話で全財産溶かした時の顔
そういうのを求めているのに
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 18:44:11.77ID:5QGc1lfC
悪役令嬢が氾濫したのはさすがに笑ったw
>なろう

しかし不思議なのが、なんでみんな同じような切り口。同じようなキャラで
行こうとするのか。
クソ漫画だったけどサイコ殺人鬼が異世界転生したりのやつのほうが
まだ設定にひねりがある。

ちなみにクマ子は典型的な汎用型なろう異世界モノだな
ただ、こういうのも需要があるのはわかる
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:39.69ID:5QGc1lfC
第1話で異世界バトル
第2話でそうなった成り行き(転生や転移のお話)ってのは
よくあるパターンで、飽きっぽい視聴者を呼び込むための手段。

クマ子が問題なのは、第1話でログアウトしてしまったこと。
ログアウトがなければ全然問題なかった。
これじゃあ、最後に「転移と見せかけて全部ゲームでした」で
窓を開けるとアラーニェの虫篭みたいに世界が滅んでましたってオチしかないな
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 21:57:04.20ID:dry/q+Fh
1話でゲームなのか転移なのか曖昧にしたのは次話に少しでも興味を持たせるヒキを作るって点では意味あった
はじめから2話で良かったと言うがそれだったら1話切りどころかAパート切り
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 17:08:46.55ID:kQwkO0Hl
>>279
1話は曖昧じゃなく、完全にVRゲームとして描いてるだろ。
どこから見ても異世界に移転したなんて見えない。
異世界に「行く」のであれば「100万の命の」みたいな見せ方しなきゃ。
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 20:19:40.61ID:VdclINpf
教師の不祥事で男性だと懲戒免職、女性だと依願退職とか
刑事事件の量刑の女性割引きとかは分かりやすいな

公務員や民間企業で女性が出世しにくいのは明らかだけど明確にしにくい所はある
本人の能力がないからなのか女性だからなのかわからない
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 07:09:32.54ID:iBbtQiDS
>>291
男の犯罪ほうが悪質かつ件数が多いだけじゃねーの?
女の場合は医大入試での減点や教授の講義拒否レベルのことが大学の時点で存在しているんだから社会に出ても当然存在してんだろ
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 07:13:28.86ID:iBbtQiDS
>>290
徴兵もないのに入試差別までして上級職を男で独占
政治家の男女比率はイスラム国家並みなのに男性向けポルノはモザイク処理程度の制約でほぼ自由
賃金格差も先進国の中では大きいまま
このレベルの男性優位社会なのに女はどんな優遇をされてるんですか?
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 08:17:54.02ID:StkbQuUM
>>292
似たような刑事事件を比較した場合の話だろ

男の犯罪の件数が多いから女より男が量刑重くなるなら、それは女が優遇されてる事になる

政治家の男女比率の差が男女差別にはならない

ポルノ無くすと性犯罪が増加する
大きく稼げる女性の仕事を無くす事にもなる
性風俗産業に偏見のある人こそ差別主義者
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 08:33:36.50ID:StkbQuUM
医大の入試の問題は、女が眼科や皮膚科などの道を歩む事が過去の例から多いので外科医などが不足するのに対処するためにおこなわれていた
外科医を目指す女が男と同じ数増えればいい

同じ医者でひとまとめに語るから本当の問題が見えなくなる
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 08:47:23.46ID:StkbQuUM
賃金格差は、女は保育園の先生など女が好きな職場に進む人が多い、仕事も時間や内容にゆとりのある職場を好む
そこに男との賃金格差が生まれる

30代での離職率の高さも影響してる
会社は20代で育てて30代で主力で活躍してほしいが、女性は過去の統計でそこでの離職率が高い

男女間の差は過去の行動の統計でそうなってる
それを無視して何でも男女差別とやるから今度は男の方の賃金も上がらなくなる
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 11:07:41.07ID:ZXBF7Iaq
>>293
じゃあこれ見てどう思うね?

https://www.j-cast.com/2016/10/11280355.html?p=all
「女子に対し、全学部において、一定の点数を加算して判定します」――。男女共学の
私立大、大阪電気通信大学(本部・大阪府寝屋川市)の公募推薦入試に設けられたこんな優遇制度が話題を集めている。

あからさまな女優遇男性差別だよね?
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 11:09:24.61ID:ZXBF7Iaq
>>293
ポルノとかいうなら、少年漫画では直接的な性描写は一切禁止なのに
少女漫画では平気で性行為の描写が出てくることはどう思うね?

賃金格差? 夫婦間で妻が金を管理して好き放題に使い
夫は自分が稼いだ金を「お小遣い」として恵んでもらうような
男性差別社会で何を言ってるのかね?
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 21:43:58.14ID:iBbtQiDS
>>295
現実世界では女が徹底的に優遇されてるとかいってるアホに突っ込んだらこのザマ
女の不平等は女の努力不足で
男の不平等は純粋な差別なんだと
アホか
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 21:51:45.99ID:iBbtQiDS
>>298
>>299
最初から公示されてるならアファーマティブアクションだろ
医大入試は何もなく勝手に女子減点で男に加点
男女差別の話で少年漫画にエロが無いことってTwitterで「男の感じてる男性差別」って挙げられたのがどれも「やっぱり男には差別がほとんどないんだなw」って女に失笑されてたやつレベル
あえて反論するなら女性には青年に当たるくくりがないから少女漫画に青年漫画に属するものがくくられてるのかもな
あと局部描写は流石にない
少年漫画駄目でも青年漫画や他の選択肢の多い男が少年漫画のエロが厳しいこと程度でなんで文句言うんだ?
つーかスレチも甚だしいからこの辺にしとくわ

フェミがスレを荒らしたって文句つけたいやついるかもしれんが最初に「女が徹底的に優遇されてる」なんて事実に基づかない突然の誹謗とデマを流してるやつがいたのを軽く咎めただけだからな
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 21:54:08.95ID:iBbtQiDS
>>299
あと小遣い制度なんて各夫婦がそれぞれの裁量でやってることで今は共働きも多いのにどんだけ意識アップデートしてないんだよ
そして主婦が家計管理しててそれが全部小遣いになってるに違いないって考え幼すぎる
一人暮らしした事もないんだろうな
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 01:47:05.03ID:rpsYfoZ9
>>297
離職率が高いのは出産・育児・介護で共働きできなくなることが主要因かな
夫と妻のどちらがそれを担うかという話になった場合、夫の方が概して賃金が高く、かつ離職した場合のリスクが高い傾向にあるので
夫婦で合理的な選択をすると、妻の方が離職することになる
バリバリ働いて稼ぎたいごく少数の女性にとっては負のスパイラルだろうな
夫が子を産むことはできないしイクメンといえども夫が子育ての主役になることがまれという背景もあるから、どうせ女はすぐ辞めるだろなんて言ったら怒るだろうな
どうせキャリアが分断されてしまうのであれば必死に頑張っても勿体ないとなる気持ちはわかる

男の賃金が下がっている主要因は女の社会進出のせいではなく著しく進んだ高齢化社会のしわ寄せ等による国力自体の低下なんじゃね
少ない若者で沢山の老人を支えないといけないので、国は女性が輝く社会とかうそぶいて男女問わず働いてもらいたい
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 03:33:21.06ID:JpWHcaI6
>>306
少子高齢化になったのは生活が豊かになって男も女も子供を作るより自分達が楽しむ事を優先しはじめたからだ
子供を望む時期が遅くなればそれだけ2人目、3人目は減る

親との同居も減ったから子育てを祖父母に頼る事もできなくなったのも影響してる

自分達のやりたい生活スタイルを優先した結果だ
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 04:07:07.81ID:JpWHcaI6
>>306
女が社会進出すれば男の賃金が上がらなくなるのは当然だろ
働きたい人が増えれば雇用する側が賃金を上げる必要がない

女性が輝く社会?
国がどう思ってるかは知らないが、
少子高齢化を改善したいなら女に働いてもらいたいとは思わないだろ
男では産めないんだからな
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 05:30:18.09ID:/tiOdD2j
>>301
反論されたら逃げるのかよ。

>最初から公示されてるならアファーマティブアクションだろ
>医大入試は何もなく勝手に女子減点で男に加点

結局は、「女が得するなら正当だが、女が損するなら差別」と言い張ってるだけじゃないか。
こういう態度だから女は信用されないんだよ。
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 09:18:19.32ID:AfljFBZT
なんで自演基地外に荒らされてるんだ
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 09:32:35.62ID:GFP0hWPk
何スレだよと思ったw
ちょうど転職活動中だから就活スレ開いたのと思ったら
クマ子スレでワロスww

個人的には女がゲタを履かせてもらってるのは事実だけど
それは裏を返すとマジで有能な女性の社会活躍を阻害してるようにも思える
実際、日本の女性優遇社会ではあるがじゃあ次日本に転生するなら
女性にしますか?っていうと嫌だしねw。TSモノはすきだけどフィクションだけでおk
女性優遇じゃなくて本当は「有能なら性別関係なく登用」にしないといけないのよね
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 09:41:44.89ID:rpsYfoZ9
>>309
同感
男が結婚する原動力は周囲の社会的な圧力と子供欲しさだけど、
圧力はハラスメントとして扱われるようになったから消えたし、アニメで美少女に萌えてれば子供欲しいとならなくなるしな
ネットで情報が流通しやすくなった結果として貧困リスクや嫁姑問題に対して臆病さが増したというのもありそう
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 09:43:23.99ID:rpsYfoZ9
>>310
昔は10人の若者が1人の老人を支えれば良かったけど今は2人の若者が支えないといけないので5倍
その分税負担等が掛かってくるし、企業でも高い役職の老人多数が高給を取れば若者には回ってこない
老人は金を使わないから経済も回らず商業的な活力も落ちるので、ヨーロッパ先輩のように、好景気になれない体質になる
一方で男女参画はどう頑張っても2倍以上のインパクトが出ないので主要因と断定するには弱すぎる

少子高齢化の話は因果関係が逆
既にどっぷりハマってしまって労働人口が不足しているので男+女+外国人労働者でなんとか帳尻を合わせていくしかない
将来を憂う理想ある政治家なら少子高齢化を本気でなんとかしたいと思うかもしらんけど
経団連のような圧力団体はやっぱり老人が牛耳っていて、現状維持で任期を逃げ切ることができればいいと思ってるだろ
少子化対策をしたいとはいってもこれも負のスパイラルに陥っていてムリゲーの域
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 09:56:39.32ID:rpsYfoZ9
>>315に補足
年功序列に待ったが掛かって以降、サラリーマンが給料を上げたかったら役員や管理職になるしかない
一方、女性のほとんどは管理職になるのを嫌がっているか諦めている
では誰が役員や管理職のポストを占めているのか? 老人ですね
あなたの経済的な不遇を男女の対立構造に求めるのは敵を見誤っている
とはいえ高度経済成長期に頑張ったのは老人たちなので、若者が世界的に見てマシな暮らしをしているのは彼ら世代のおかげ
実は敵はいなかった!おめでとう
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:01.42ID:GFP0hWPk
俺のいる職場では結構アタマの切れる女性も多いよ

ただ今の日本が推し進めてる政策だったら
逆にパターンも増えていくんだろうなって思う
って何スレだよwwww

話を元に戻すと上のほうでクマ子ちゃん艦これ大井に似てるって書いたけど
北上の間違いだったわ
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 12:49:42.74ID:3DikMRLs
ママンの病気いつか治すんだろうなとは思ってたけどいきなり表れて想像以上に雑に終わった
ストレスフリーな展開にしたいのだろうけどもうちょっと話に肉付けしてよ
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 14:20:08.48ID:/DPikQ04
萌豚用アニメなのにメインヒロインがパンチラ無しとか…クソがっ!
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 17:41:08.11ID:/DPikQ04
こっちが本スレかな?
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 22:10:18.96ID:yiCZCru+
海外ってこういうのどうなんだろ
メアリー・スーっていう反面教師の代表が有名だけど
まああれは二次創作のオリ主だからちょっと違うかもだが
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 00:26:52.97ID:BGU6B9mQ
>>301
これがフェミだ

男向け雑誌のエロはNO
18禁指定されててもエロはNO

でも女向け雑誌は少女向けでもエロOK

女向けは青年誌が無いから…と屁理屈つけてでも少女の見るエロを擁護

このタイプの人は女だから職場で評価されないのではなく、ダブスタだから評価されないだけだろ
性別の問題ではなくその個人の質の問題
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 01:04:46.50ID:BGU6B9mQ
>>315
因果関係が逆もなにもあるか
女が子供を産まなくなったから少子高齢化になったんだよ
これが全ての原因だ

過去の世代と同じように産んでたら子供は減らない
娯楽が増えて子供を育てるより自分の楽しみを選んだからこうなった

今更女の意識が昔に戻るわけでもない
子供2人以上産んだら高額の給付金が支払われるようにでもすれば少しは意識変わるかもな

いずれにしろ当初の論点からズレてる
論破されると論点ズラす奴は話してて疲れる

そもそもスレ違い
フェミもそのツノ隠してくまクマ語れ
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 03:59:56.55ID:RJU/1Jhw
これ病は直せないからゲームと違う異世界なんだやると思ったら
普通に直したな
これやるとやっぱ所詮ゲームじゃんてなる気がするんだけど
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 04:05:08.49ID:GPy6LmM0
アイテム確認とかのウインドウが出る時点で世界として明らかにおかしいんだけど
なろうってああいうウインドウ出すの好きだよな
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:47:07.99ID:VP9Ggizk
というかあれでないと
状況、状態説明できないんだろうな
あと都合良く進めるための
能力付加をする
で主人公が一人語りで説明

お、〜が追加されたか
こんど試してみよ

みたいな
キモい
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:06:04.34ID:BGU6B9mQ
イメージするだけで使える魔法もなろうあるある
せめてオリジナルの呪文詠唱くらい考えろよ

なろう初期の劣等生の頃は作者の考えた魔法設定があったぞ
例えそれがどんなに穴だらけでも

なろう作家はどんどんレベル下がっていくな
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 08:57:53.58ID:qjgCWNt6
本スレが若干アンチ化してるからなw

なんか虚無糞臭はするけど、俺は嫌いじゃないよ
クマ子のしゃべり方や人生のナメっぷりはいらっとくるけど

俺TUEEEEE系でも人生や異世界に真摯に向き合ってる主人公は
好感が持てるけど、クマ子は基本ナメプだからね
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 17:59:05.02ID:aSakZaCd
>>329
こういう勘違いしてる奴多いけどフェミはエロが駄目で怒ってるんじゃなくて女を物扱いして消費する事に怒ってるんだぞ
逆に女向けのエロが許されてるとしたら
男の着てる服がぴったり張り付いて体や股間の形がはっきり分かるようになってたり男がただ歩いてるだけで股間がゆさゆさ揺れたり
表紙とかポスターでも股間を強調するように人物が配置されてたり
そういう男を性的アイコン扱いがないからだな
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 18:26:45.62ID:mywXnr2J
平均値は嫌いじゃない
他にメンバーがいるからひとり語りが少ないし
ステータス表示とか四次元ポケットも確かなかった
アニオリの改変とギャグは原作ファンからつっこまれていたがツエーだけでご都合展開ってあまりなかったからなのかと
原作ファンはどうせギャーギャー騒ぐんだからこのイキリクマももっとぶっ壊しても良かったのにな
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 19:19:43.32ID:+4kNOcR6
そうだっけ?
覚えてなかった

魔物沢山倒したのはいいがどうやって運ぼう?みたいになったら少しは面白いんだが
まあさすユナやりたいだけだからどうでもいいんだろうな
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/03(火) 06:13:01.89ID:Hr6znT7f
本来のフェミニストって男女平等主義のはずだったのになぜか女尊男卑が定義になってるんだよな
くまクマの原作者も面倒臭い性格してるのが文章からよくわかるし性根の曲がったまんさんが世界を歪めているんだ
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 10:29:55.43ID:vmQFczpO
女性向けだと、ある日起きたら性器だけになってた男、ってな漫画もあったがなあ
フェミが怒る絵が女性絵師な事も多いように女性の方が直接描写しすぎるような
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 14:28:50.01ID:z+X5A4WI
本スレの信者の声が痛いな
監督ガー脚本ガー文句言って
ちゃんと時系列通り原作通りやってれば
今期トップだったとか言ってるし
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:17:58.63ID:PWLAdF8P
いやさすがに読者のひとりだけどトップや覇権は無理な作品と言うのは分かってるよ
ただ背景やら色指定やらがものすごく小さい子供向けの作り物めいた感じになっているのは残念だと思っている
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 22:40:52.57ID:KOZaeC8k
>>361
わかる
うまく説明できないけどなんか絶妙に面白くないんだよな…

例えば100点満点で50点より上がおもしろい。下がおもしろくないって
評価基準があったら、ほぼ全科目40点。そんな感じ。
0ではないんだけど絶妙に面白くない
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 23:04:28.07ID:ZbE3eJPY
これからどうなるんだろう?
とか
これどうすんの?
とか展開への興味になるものがなにもない
何も考えず頭カラッポにして見れるんだけど
カラッポにして見ても面白くないという
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 23:24:12.86ID:Ja1NS4Wm
イメージだけでなんとかなるって設定からして破綻してるだろ
キャラデザで差をつけただけで中身が薄すぎる
3倍に希釈した味噌汁をすすってるような気分になる
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 23:34:17.64ID:0CyVEiBC
こんなくまクマーとかの内容で受けてもらっただけでも監督に感謝しないと
おそらく大抵の監督には断られたんだろうと想像する
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 02:06:25.80ID:TCB18pRl
なろうって「画期的な魔法(道具)スゲー」って展開やるのが定番だけど、その画期的()なはず発明が
どのなろうでも似たり寄ったり(瞬間転移とか)で全然オリジナリティがないのはなんなの?
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 07:09:11.04ID:oEnNpnts
魔法があるのに鶏を捕まえてきて養鶏しようとこれまで考えなかった異世界の人達

なろうの主人公転生と同時にその異世界も産まれた説は正しいな
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:12:46.19ID:Yowljqy4
孤児院の話でほっこりとか言いたいのか今回
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 10:03:48.73ID:lUdnW4x0
主人公が人間味あふれてるアピールも兼ねてたと思うよ
神達で似たような話見たばかりだし新鮮さがないのもまたこの糞アニメらしさ
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 13:23:07.22ID:ZsODVjoI
モンスターがいる世界だからなぁ
移動のリスクを考えるなら畜産に力を入れないのに違和感しかない
今まで鶏を飼えなかった理由が乏しいってか不自然だよね
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 14:00:07.16ID:utiBptaE
>>377
モンスターが多いからモンスターを呼び寄せる餌になる畜産がやりにくい
大量のモンスターの肉が安く流通してるので、畜産の肉は価格競争には勝てず高級品狙いになる
って所でないかな
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 16:11:00.94ID:fQlanKYe
日本だって卵が安く市井に出回るようになったのだって歴史的に見ればここ最近の話で
じゃあ今までなんでなってないんだよって話だしな
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 17:26:14.50ID:y2+N7PLn
盗賊とはいえ捕らえた人間に食さえ与えず飢えさせ衰弱させてる冷酷さにドン引きした、
これに限らず最近は敵・悪人・無能・底辺なら人権無視しても良いみたいな独善的な作風と主人公が多すぎ、
そういうのを悪として否定的に描くなら兎も角、徹底的に美化擁護するのが怖い。
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 18:51:09.96ID:Hh87GeFl
まぁなろうの悪人は普通に「悪」って設定のキャラクターだから
俺はその辺は気にならないな。

現実世界では悪は悪なりの事情や美学があるだろうし
スマホ太郎はその辺クソだった。
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 19:01:59.55ID:fQlanKYe
この手の盗賊って連続殺人強盗、強姦、誘拐と大体一通りのことを複数回やっているからなあ
しかもかなり名も知られている盗賊団だったとすでに分かっているのに人権がーとか言うのはむしろそっちの方が怖いよ
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 19:04:38.33ID:oEnNpnts
日本も安く市井に出回るようになったのは最近…みたいな無理やりな擁護はいらん

自分家の庭先で飼うのは昔からやってる
それさえ異世界ではやってないって話を皆してるんだよ
しかも魔法使えるのに
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 20:04:54.06ID:y2+N7PLn
>>386
悪人・罪人や無能の命や尊厳だって大切だ。
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 22:50:54.10ID:DzbstJ8j
他のなろう系との差別化点というか評価されてる所は主人公の可愛さだとは思うんだよ、たぶん
作画が特別良いわけでもないし、主人公に好感が持てない、声も何か違うから何も残らないカスなわけ
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/06(金) 06:04:50.41ID:GJlnyt6b
惰性で見て面白くないなって思ってたけど最新話見て嫌悪感
偽善者で自己満足の頭足りてないくまなのに何故みんな持ち上げる?いくらなんでもご都合主義過ぎて気持ち悪い
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/06(金) 11:14:58.39ID:fCI3IM/g
地球では両親嫌い、クラスメイトもわずらわしい、祖父にだけはまあ心を許している、みたいな人間嫌いのユナが異世界に来てから変にお節介になったんだな
流石に異世界に飛ばされるという大変な経験があると考えも変わるのか、神様に何かされたのか
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/06(金) 11:30:26.05ID:TZM1Tvcs
元世界では自分から行かなくても
周りから構われることが多いんだろう
異世界に行ったら余所者で基本相手されないから
かまってほしくて絡んでいく
結局嫌われるのは怖いんだろうね
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/06(金) 17:31:57.46ID:8XQi4Gv+
>>401
そんな事できるなら地球でそうはなってないだろ
って行動力コミュ力を発揮するのはなろう系あるある
というか異世界行かないやつでもそうだな
そんな事できるなら最初の状況になってないだろ
ってのホントよくある
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/06(金) 21:43:13.15ID:v3XspVhc
>>407
なろうは落ちこぼれや底辺相手の作品だからな
実際には日本みたいな安定した社会で落伍する奴が異世界にいきなり1人で放り出されたら超能力持っててもどうにもならんわ
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 00:43:32.10ID:ZiAOzKHa
5話
いい話っぽかったけどクマが周り見下しながら打ち出の小槌ふるってイキってるだけなんだよなあ
でありがとうユナさんて感謝されりゃそりゃいい気分だろう
仲が悪くもない領主の話を一切聞かないのも結果に持っていきたいための茶番だし
領主護衛もなにもつけず歩いてきたみたいだし家に入れて話くらい聞いてやれと
あと孤児院の子どもみんな小綺麗だよな
はじめ出てきたとき合唱団かなんかと思った
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 12:13:10.22ID:Eps1B9al
異世界俺TUEEEE系は疲れたサラリーマンを癒してくれるんや!

とはいえ、じゃあ自分が代わりに行きたいですかって言われたらNOだけどな
モニターの向こうや紙の向こうの話だからすかっとできるけど
冷静に考えて漫画も映画もPSもない、ウォッシュレットトイレすらない
クソ後進国以下の中世レベルのゴミみたいな町に派遣されて
勇者だ聖女だうぉおお!とか祭られても嬉しくないだろw
最初数日は嬉しいかもしれんけど
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 07:18:08.32ID:FU5Cw3EH
異世界転生系の中でも特に酷いな。
そもそも異世界転生系って
「現実世界では駄目人間の陰キャな奴が、自分は何もしないで突然人生が変わって
 何もかも上手くいって高い地位になって金持ちになって周囲にもてはやされるという妄想」
を描いたものだが、それでも比較的まともな作品なら「異世界に適応して地位を得るための過程」を
ちゃんと描いているのだが、こいつの場合は
「現実世界ではニートだけど最強設定だった、異世界行っても何もしないで最初から最強」
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/11(水) 12:34:23.27ID:Vo+mhPYp
くそクソ糞クソベアー
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 02:08:51.92ID:pz6T88ga
こないだまで卵が貴重品だったのに目玉焼きに何かけるかで揉めるのは何だかなあ、って感想しただけで
「そんなことで揉めてない」ってイチャモンつけてくるマン様視聴者がウザかった
あなた目玉焼きにケチャップつけるの?が不和の発端だったのは間違いなかっただろうに
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 02:50:03.79ID:m8jCM9Xd
冒険にしろ異世界生活にしろ異世界転生ものを期待して視聴したのに
どうでもいいモブ夫婦の異世界とか全然関係ない痴話喧嘩を見せる意味は?
幼女かわいいをやりたいにしてももう少し異世界に合わせて話し作ろうよ
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 09:25:57.33ID:EZixs5qd
先週の領主の険悪な雰囲気から一転普通にプリン食べさせてたけど
屋敷に土産持って訪問するなら孤児院の話も最初から普通にしに行けただろうに
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 14:08:34.40ID:hByroaqh
自分に害があるわけでもない魔物を死体も残るのにゲーム感覚で遊びで必要でもない殺しをしまくって
母親の病気がーとか
孤児院の子どもたちがーとかやっても
ひたすらうすら寒い
半分ゲームでも必死に戦ってる100万とかみると余計に感じる
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 12:39:38.01ID:sdfOxJx6
都会の人から見たら熊情報とかギャグに見えるんだろうな。昨日も熊が出た地域のコンビニ寄ってみたら品物がパンパンに揃ってたわ。
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 23:57:52.98ID:ZG1yPFvE
主人公がクマぬいぐるみが大好きで
それを神様が汲んで装備をクマ型にした
主人公のクマへの想いが強いから
クマをイメージすることで魔法等が強力になる

のではなくて転移時ボーナスで選んだ箱から
出てきたのが
クマ装備だったってだけ
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:50:51.68ID:myD49aFZ
異世界?行きはこいつの金狙いの親がゲーム会社と結託した策略とかで
無双して調子こいてたクマ女は、最後に信頼してたロリ姉妹に裏切られて
馬鹿にしたギルドの男達や善人面の領主に回されたあげく、
モンスターにズタボロにされ内臓ぶちまけて惨めにくたばれば面白いんだけどなぁ・・
リアルでは心臓麻痺の孤独死扱いで、嫌ってた親は遺産でウハウハゲハゲハw

まぁ絶対にそうはならんだろうけど
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 20:42:56.35ID:gXgBS3SW
このての主人公が何かするとモブが大袈裟に驚く描写がほんと気持ち悪い
展開がどれもほんと変わらないな
統一されてるのか?ってくらいに街もだいたい塀に囲まれてるデザイン
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 14:08:29.04ID:GN6EB5je
不幸な人々がいて、それを救おうと覚悟を決めて必死に頑張って
それでものすごく感謝されるというのなら感動できるが、
これの場合、救うための行為と救われた人の感謝の温度差が激しくて気持ち悪い

腹いっぱいだから余った食い物を餓死寸前の子供に与えたら
生涯恩返ししますって感謝された、みたいな感じ
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 18:35:46.58ID:2bKJRk//
>>455
魔女のクズさは意図してそう描写されてるから別にいい
熊は思い込みで領主に暴言吐いて、それが権力者相手にはっきり物申せる主人公かっけーみたいに描写されてるのが無理
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 19:09:37.97ID:GiedEhZJ
直接領主にもの申したわけでもなく卵売らない嫌がらせしただけだから主人公かっけーでも何でもないんだよなあ
こんなクズを周りが褒め称える気持ち悪いなろう特有のものがある
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 21:30:34.28ID:DXL53FWz
おじさんおじさん言ってるからてっきりフィナとシュリの母の兄弟かと思ってたら元夫の兄弟?かよ
近親相姦かと思ってビビったわ

プリンにハンバーグ

たまごたまご言ってる割にハンバーグに目玉焼きは乗せないのが謎
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 08:12:08.68ID:LmSSGJpA
熊は危険だよね
熊は危険じゃないとか最低だw
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 10:30:56.17ID:uJupsUNe
花を摘みに行くときに妹が何しでかしても一切止めないし橋も熊がぶっ壊してから修繕するとかアホすぎ
どうせ姉妹がどうなろうが魔法でなんとかなるから放置してるんだろうが
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 16:34:32.85ID:JuILWNhd
>>462
ハンバーガーを手で食べるのをはしたないとかいうあたり
実にナーロッパらしいと思った
つかあの姉貴のJKみたいな服は何だよ
他にも転生者がいてそいつが広めたのか
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 18:30:58.85ID:g8MMG6r4
まあ手で食べるのが不作法かどうかはそこの文化次第なのでナーロッパ云々の話じゃないからなあ
とは言えこのアニメは背景の色指定とか建物のデザインとかには違和感大きいなと個人的には思う
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 22:55:17.89ID:sYBH6r5v
こういう異世界ものでこっちの世界の食べ物食わせるのもう飽き飽きなんだけど
俺、なんでこのアニメ見てるんだろ・・・と我に返ってしまったよ
切った方がいいかな
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 21:09:26.64ID:imCG2vRr
7話
メシの支度しながらながら見したけど
領主の娘連れて王都行って領主の家族に
ハンバーガー食わせて(゚Д゚)ウマ–
で終わりか
吐き気を催すくらいつまらないな
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 21:57:31.17ID:JN7J1ypB
じゃが芋やチーズを知らない王都民とかありえないだろ
王都なんてのは作るのに労働力が必要なんだからその時に各地から人が来てるし、人が増えれば商人も動くから各地の食い物も入ってきてる

異世界人の知らない事を知ってるクマすげー!をやるにしてもレベル低すぎて萎えるわ
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 08:59:42.45ID:/HKRD2WT
チーズのところはカビが生えてるとか言ってたから
ブルーチーズみたいなものかと思ったけど
よく考えてみれば日本人のしかもJKがわざわざそんなもの買うとは思えんなw
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 18:48:55.19ID:sNYKBq+C
本スレで
ここが改悪、ここをカットされた
ここを変更する意味がわからないとか
アニメ制作に色々文句言ってるが、
それがなかったとしても
原作通りになったというだけで内容的に
微塵も面白くなりそうにないという
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:45.21ID:uGGFSUC0
ま、それでも原作通りになっていればその分だけの不満は消えるんだからいいんじゃない?
とは言ってもアニメ、コミックになるとどうしても文章による情報量のカットは出てくるよねー
そこで上手い制作だと逆に補完できるつくりになっているんだがそう言うのってめったにないんだよな
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 05:31:25.40ID:37ftRTcA
>>494
力なら実力示せるけど他人の知識(実績なし)に対する信頼がおかしいんだよな

改変ガーって言われてるところがのきなみなろうテンプレでそりゃ変えるわって思うわ
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 10:39:41.47ID:3bt/J7aj
そろそろ内容がweb版の漫画追い越しそう
あれもかなり原作改変してるがアニメはさらに糞な出来になってるなあ
王様や領主との関係性を弄るだけでここまでゴミ化するのか
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 16:29:56.27ID:41+wNjWh
アホの信者に言わせるとつまらないのは読解力がないだけらしいぞ
信者ですらどこが面白いのか語れないってどんだけ糞なんだよ
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 20:49:19.76ID:wi62khWt
まだオリジナルエンドで挽回する可能性はあるから多少はね

これでクマ繋がりでくまみこENDやってニチャアとかやりだしたら
アンチめちゃ増えするだろうなw
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 21:40:55.41ID:FHCa/TaX
普段はクマ脱ぐとか
そうでなければ出来るだけ引きこもるとか
してればわかるけどな
魔物殺しまくりったり領主の娘手懐けたりと
むしろ目立とうとしてる
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 07:20:03.87ID:pB3aEH65
>>508
魔物1万退治は特殊能力で見られてなければ単に迎えに来ただけに見えて誰にも知られなかっただろうね
アニメは直接対決してるからおかしなことになるけど
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 16:08:55.71ID:/fcRDHID
なんか先に進むために原作圧縮してるらしいな
普通カットしまくりだと意味不明になるけど
もともと何も内容がないからかそんなことはなく
ただつまらないだけ
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 02:21:29.99ID:LG/OMser
パン屋を開店して大盛況でした
ただそれだけの話
似たような話を前にも見たわ
あちらは洗濯屋だったけどな
なぜこの手のアニメは同じ展開になるのか
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 10:22:13.69ID:CyX1TS8x
8男も原作圧縮でとか言われてたけどなろうってこんなもんだと思って見てる
いまいち話の辻褄合わなくて本スレ見に行ったら解説してくれる人がいて
あぁ成る程ね、そうなんだと脳内補完

たまにそれはアニメの脚本酷いなと原作に興味が出て見てみるけど
文体酷くて読むんじゃなかった、所詮なろうかと思うまでワンセット
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 11:55:48.28ID:QIWC3n6g
9話
ゴミ度に磨きがかかってきたというかいつも通りか
イキるのに大金ちらつかせるのはなかったかな
飲食店は広ければいいってもんじゃなくむしろ広すぎたらダメで明らかに料理人足りないだろ
注文取りだって配膳だってガキが今日入ってすぐできるわけないし
やっぱそう簡単にはいかないかー、いやー失敗
とかなるかと思ったら
みんなありがとーとか意味不明に成功
飲食で着ぐるみの制服とか毛が飛び散りまくりだろしw
あまりに浅い考えで動くクマだが結局全てうまくいくのがやはりなろうでその中でもかなり底辺の部類か
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 17:25:17.51ID:Zd7K/8C7
>>523
そういやあっちにもピザが出てきてたなw
生地に使う強力粉や膨らますための酵母はどこで手に入れたんだか
最近は転生主人公が店を経営するのが流行ってんのかね?
もう一つ質問いいかな
あのパン屋は王都で親子3人で店をやってたって話だけど
クマの村に来たのは母子二人

体壊して倒れたはずの父親はどこに行ったんだよ
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 19:35:09.07ID:2ooh16X7
春からしつこくCM打ってたから嘸や面白い作品なんだろうなと期待してみたら……
なんでこれにそんな金掛けてたんだ?

>>7
>一定数の需要

「再生回数〇万回! チャンネル登録者〇万人!」って触れ込みのYouTuberやTikTokerが
テレビに出てきてもことごとくスベってるけどね
YouTubeやTikTokに夢中なキッズにいくらウケても大人には全く通用しない
要はそういう本を読む層に支持されててもアニメ観る層にウケるかは別問題
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 20:09:39.70ID:wA16KNoV
そうそう
なろうなんかは特に原作ファンからは改悪だ
文句言われてもあまり気にする必要ない
ファンがうるさかった平均値なんかは
おれは悪くなかったし
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 08:52:27.53ID:KnD4vQt+
>>530
クマの形にするとグレードが上がって強化されるって設定だからな
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 08:57:14.66ID:KnD4vQt+
>>532
キグルミ着ないと幼女にも負ける
魔法は使えない
お金も取り出せないから何もできない無力
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 14:55:14.75ID:yMrfyTp1
最新話見てても感じたんだが、登場人物の心の動きと体の動きがちぐはぐなことが多くないか?
演出家は何をしてるんだ…
細部に気を使わないからクソアニメなんだよ
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 12:27:07.87ID:qeKdjd5U
本スレより
もろなろう展開で恥ずかしすぎるなこれ
尺長くなるだけだしアニメでカットは当然だろうな
なろう読者はこういうのが大好きだから不満だろうけどさ


77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 64d7-1fWK)[sage] 2020/12/03(木) 00:06:51.42 ID:vl71aYKT0
原作の流れ
パン屋にチンピラ襲撃→ユナが撃退→クマ屋敷でパン屋親子に話を聞いているときに
貸し主がチンピラを大勢引き連れて凸→貸し主以外のチンピラを即撃退
→貸し主「ギルマスと懇意」→ギルマス登場
→貸し主「王様と懇意」→王様なぜか登場(パーティーでプリンを出してとの依頼のため)
→ドナドナ

ここらへんはもちろんカット&改変されましたとさ
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 18:06:06.40ID:MY5b/Qws
>>534
平均値は前半の作画はかなり良かったからそれだけで見れた
終盤は…うん…
一方熊は作画崩壊こそしていないが作画のレベルは低いと思う
背景の解像度とかめっちゃ低い

>>538
整合性が無いのはクソアニメにはよくあることだよ
心と体だけじゃなく、セリフと絵が一致しないとか設定Aとその直後に出てきた設定Bが矛盾してたりとか
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 04:37:48.16ID:ga2AZFu6
うっすいワンパターン過ぎていよいよファンが書く事無くなってアンチも安心して居なくなるる酷いパターンやwまあ毎期大半がこのレベルのアニメだけど
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 19:37:28.50ID:RdzdXIGc
格好で出落ちしたあとはいつものなろうだし感想もそりゃなくなっていくw
しかも最新話ははじめの大蛇と似たような話やってるだけでなあ
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 19:48:43.64ID:xKgxbxyF
原作知らんけど
どうせあの食料を10倍で売ってたオッサンが儲けるためにイカや盗賊を利用してるんだろ?
大蛇の話と同じ
孤児院の話と同じ
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 22:38:53.66ID:P7ap7UlA
10話みた
いきなり雪山
出てきた不思議通信機で意味ない会話
すごい軽装の行き倒れ助けるが良くそこまで来れたな
まあ雪山用装備なんてない世界なんだろう
お約束お涙頂戴のホームドラマからイキリ発動
オオカミ肉5千?どれだけオオカミいるんだあの世界
ギルドのところはちょっと良かった。ギルドマスターのキャラが良かったからか
わかりやすい悪役登場で盗賊撃退アジト襲撃とまあいつものなろうだね
あと最後どうなったっけ?覚えてない
次はイカと戦うらしいが盛り上がり作れるのか
あおしま氏自身の脚本だったけどつまらないなりに詰め込んで構成は良かった。周りをチョロチョロするガキはいない方がサクサク進む感じでいいね
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 23:41:19.48ID:mZ3H/u6M
なろうでよく見る話だなじゃなくて、何話か前で見たような話だなって感想になるんだよな
何話か前ならマシな方で、これ前話で見たなってことも多い
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 18:51:25.63ID:kVWDq9aM
>>551
つかオオカミの肉が普通に食用になってるんだねあの世界
肉食動物の肉って独特の臭みがあるからあまり食用にされないって聞くけど
イノシシとかいないんだろうか、オオカミたちは何を食べて生きているんだろうw
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 19:53:42.96ID:ty+2amtF
オオカミはクマだけで5千狩って他のやつも狩ってまだ生息してるって湧いて出てきているとしか思えない
ヒトを襲うから肉食なのは間違いないだろうけどほんとなに食べてんのかなー
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 06:22:00.16ID:CfZj3X5d
孤児院の時に最後まで面倒見れないなら〜って言われてたのにとりあえずの食糧提供のみでイカは戦おうとはしない
盗賊も自分が襲われなかったらスルー
自分本位でしか動かないのに信者はクマはやさしいとか言ってて草
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 02:48:26.19ID:4oJ+2+9g
何の説明も無く携帯電話出してきてたからもう何でもありなんだなと思ってたんだが、イカ退治であれは無理これも無理とか言い出すのな
クマ魔法でワンパンしましたの方がまだ一貫性があったと思う
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 13:35:30.31ID:xfF2tpOi
348 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2674-FZ4g) [sage] 2020/12/17(木) 10:11:51.08 ID:hUWUVGuv0
>>344
原作だと漁村との間にあるのは山だったけど
この地図だと山脈だよね
トンネル無理じゃねぇ?

>>348
原作でも山脈だろ
エレゼント山脈

信者さんアニメを叩くつもりが原作のガバを指摘してしまう
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 19:02:55.60ID:exllyukV
原作信者「原作は山!アニメは山脈だからトンネル無理じゃね?」

「いや原作も山脈だ」

つまり原作信者の考えるように山脈=トンネル無理なら
それは原作の時点でトンネルは無理ということ

よってこの原作信者は原作のガバを指摘したことになる
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 01:29:15.26ID:0wYodK30
>>563
地図がおかしいのだよ
山脈には違いないが街側と海を隔ててるのは高い山一つ
それを越えて海のはずがいくつも山があるように描かれている
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 09:39:25.87ID:z+KMwom+
>>570
本人用じゃなくて交易用
魚とか食いたいと思う度に自分で買付したくないのと、流しておけば第三者開発で飯が充実する辺り

ドアの存在知らせたくない人向けの移動用も兼ねる
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 14:12:04.98ID:YeT1pmV3
コメみそしょうゆがまんま出てきたの笑った
あと箸まで
卵だけコケッコーとか名前変えてたが
考えるのめんどくさくなったんだろうか
なろうはこれでいいんだから楽だよな
イカも誘き寄せて囲って火で海を沸かし茹で殺す
とか拍子抜け
これって原作ではヤマなのか?
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 16:15:32.76ID:n6J21Lfx
鍋がイカを倒すヒントになった、と作者がやりたいためにクマが海を沸騰させるという頭の悪い戦い方をしてる
作者が頭悪いとキャラも大変だな

近場に閉じ込めたんだから魔法を直接イカに当てればいいだろ
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 15:36:59.31ID:KaRn1r9p
装備の能力で魔法使ってんのに
本体の魔力?MP?が減るのおかしくね
やっぱりあのクマ装備は使うほどに
本体の養分吸い取る罠か
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 16:15:33.72ID:NHlo9GMI
使用者のMP消費して魔法を使うアイテムとか
割りとゲームなどでは良くある類だし小説でもそう言うのあったりするから何もおかしくは思わんかな
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 06:43:58.61ID:9NcQMrmb
俺も最初はコミュ障・社会不適合者が異世界転生を機会に成長していく話なんだろうなと思っていました
新キャラに何の手助けもさせないってのがな
ユナのやりたいように異世界を引っ掻き回させたいだけなのか
可愛いものにしか興味がない幼稚な性格のままで何でもかんでも思い通り
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 10:41:33.83ID:cv7r3rEc
イカの話も
海の街の人たちは生活かかってんのに
それはどうでも良くて
イカ倒すのは結局自分が和食食いたいって
動機なんだよな本音から
ツンデレではない
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 16:35:33.91ID:cHCfEoU9
絶大な力をもった主人公が、その力を使って自分の身内だけを優遇する
これ、まんま安倍晋三じゃん
安倍晋三がモデルとかwwww
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 22:04:39.54ID:uhofw6sZ
>>572
なんかカクカクした文章だなw
句読点が多すぎるというか…

ただ、クマ本編見てるともっと文章力壊滅してそうなイメージだったから
一応最低レベルのラインはクリアしてるのは意外だった。
ただ、物書きとしては一番最低レベルのラインだと思うが
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 18:40:10.63ID:+prRSKGQ
アベマで一挙を見た
全体的に動かんな
構図が平面的 水平方向からカメラを向けた感じ
他は会話と移動のみ
大熊の目までガラス球みたいなのは不自然
何かあると主人公に幼女二人が飛びつく
魔物を虐殺して「あたくし最強わぞ!」
ベッドで寝させてくれと言わんばかりのやれやれ軽主人公

ギャルと恐竜のほうが構図はうまくて工夫があった
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 07:26:21.07ID:kbHYehTs
句読点、。を打ち間違えてるのと区切りすぎてるくらい
小説出してない時期だからまだ素人くささは抜けてないだろ
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 08:14:30.59ID:0X7Lss7r
>>572
文章書くセンスゼロだな
こんな面白みのない文を金出してまで読んでる連中がいるのに驚く

女主人公なんだから少しはそこを意識して考えて書けよ
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 08:40:53.19ID:kbHYehTs
なろうは素人の文章を校正したがる編集もどきの巣窟ですからぁw
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 09:09:08.58ID:kbHYehTs
やってることは同じw
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 10:51:01.01ID:1DS/x7vO
主婦の友社がネットから拾ってきたんでしょ
同じだょぉぅ

出版社だから組版は問題ない
校正もできてる
校閲は……しないと思う
小説の内容には触れない
そういう意味で問題ない
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 10:56:36.82ID:84YdhyDY
イカ戦が止め絵だったーって嘆いてるのが多いから、原作はさぞアクションしてるんだろうなって見に行ったら炎魔法投げてるだけじゃねーか
そりゃアニメスタッフも動かしようがないわな
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 16:48:30.66ID:3vtJwUDc
1話の時から思ってたんだが、崩壊してないだけで作画良くないよなこれ
全体的に解像度が低いし
他のなろうと差別化できる点が主人公のビジュアルしかないのに作画が良いわけでもないとなると見どころが無い
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 06:16:02.58ID:h43UZVsW
コスチュームが変わってるだけって感じ
これと「神様に拾われた男」は見なくて良かったな
なんでだらだらと最後まで見ちゃったんだろう
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 06:54:14.93ID:dt9AOOBU
>>584
>>その力を使って自分の身内だけを優遇する
別に庇護するつもりはないが
ブラックバイパーの村救ったよね あれ身内だったの?
孤児院も救ったよね あれも身内だったの?
王都も救ったよね 瑞雲でっかい身内だな
救った後に仲良くなるのも身内ならほとんどのアニメは同じだよな
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/25(金) 13:29:46.87ID:/KQYywJa
本好きの下剋上も、冷蔵技術がないのにバターを取り出してドヤ
旅々も、ドラゴンによって国が滅んでいるのに新鮮な高級食材が出てくる
クマも、同じ

なろう作者はなぜ描写の地の文を書かないのか
なぜ1話めを書き始める前に設定設計をしないのか
答えは素人だから
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/25(金) 18:44:34.39ID:+9BSN7CA
本好きは貴族連中には冷蔵技術しっかりあるし、それどころか時間停止型の保存庫まであるんだよなあ
そしてバターが冷蔵ないのにとか普通だぞ?
一体いつからバターが存在していると思っているんだ……
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 01:57:01.17ID:0blYtuh9
バターは塩と油の塊
水分無いから常温でも痛まない
食用油を冷蔵庫に保存なんてしないのと同じ
腐ったりカビたりはせす油の酸化で不味くなるだけ
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 09:58:25.27ID:z25sE13Y
>>610
なろう原文はあまり読んだことないけど
>>572とか見てると、必要最低限のことしか書いてない感があるなw
だからこそアニメクリエイター的には腕の見せ所でおいしいのかもしれんけど
物書きなら読み手の想像に任せる部分と
ある程度書き手がシチュエーションを限定して
今主人公がどんな状態なのか描く部分とうまい具合に配分したほうがイイ気がする
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 11:22:46.88ID:z25sE13Y
アニメーター的にはそっちのほうが嬉しいとは思うけど
物書きとしてはそこを固めるのが醍醐味だと思うんだがなぁ…

>>572にしても「朝食食って部屋で〇〇考えました!」
とか小学生の作文みたいなノリ
もちろん星新一みたいにあえて情報量極限まで減らす作家はいるけどよ…
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 11:29:08.58ID:z25sE13Y
などとディスっぽい意見を書いてしまったけど
読者視点で言ったら>>572はそんなに悪くないと思う。

特に最近の若い子はあまり一般文芸を読まないらしいから
軽い文章で読者をひきつけるのはGOOD
一応何書いてるかわかるし
やや違和感がある表現はあるものの極端な間違いはないし
まぁ作風的にもこの文章でシリアスモノやられたらクソすぎだけど
ゆるーい世界観のノリにマッチしてるし
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 11:34:40.27ID:WgNJZykc
ヘタクソ素人枕営業在チョン声優の阿澄が出たせいでクソ化したんだよなぁ。さすがはクソアニメの申し子阿澄だわ。
天才脚本家あおいまこと様の足を引っ張った罪は朝鮮半島への追放が当然だよ
阿澄が出てるから円盤買うの止めたからな。お前のせいで売り上げが激減したことを自覚して朝鮮に帰れ阿澄
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 11:57:53.13ID:wBF80Q6M
作者が悪くないわけではないが、本当に悪いのは整合性とかチェックしない編集者やアニメスタッフなのでは
というか信者の話を信用するならアニメスタッフが整合性を壊してるのでは?
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 23:47:42.65ID:O7WX0nFQ
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  ?
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 23:50:58.23ID:O7WX0nFQ
誤爆しました
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/03(日) 14:05:33.84ID:DAAUNPHs
絵は可愛いんだが展開が作り話にしても綺麗すぎるというか
SAOと同じ主人公ご都合主義的な匂いがして途中で視聴意欲が失せた
何もかもうまくいき過ぎ。まあ絵の可愛さや鬱展開がないという意味では
あとは深夜アニメ特有の一部のお色気シーンを除外すれば小さな子供が見るにはいいのか?
でも大した苦労もせずにいきなり高能力に恵まれるのが当然で相手に負けることは絶対になくて
世の中何もかも自分の思うように動かすことができて
周囲の人は皆自分に従ってくれてチヤホヤしてくれると誤解を招きかねない気もする
まあ子供も大人になるにつれて思うようにいかないことだらけの冷たくて汚い現実には気づくと思うけど
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/03(日) 14:12:38.34ID:TOFr2W27
尼プラで2話から推奨って書いてあるから2話から見てるんだが、、、主役の声に華が無さすぎる
コナンの成りそこないが耳元でボソボソしゃべってるみたいで不快
今の実力じゃモブ役か主人公の友達役がせいぜいでは?なんでこんなの選んだんだか

・・・って、上の方を「声優」で検索したら案の定評価低いんだな。自分の感覚がずれてないと分かって安心したw
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/03(日) 16:28:10.37ID:nYX01jl4
原作はもっとウザイ度が高かったらしいけど
アニメでちょっと精神年齢を引き下げたらしい。
これに関してはGJだと思った。

延々と艦これの北上みたいなノリでボソボソしゃべりながら
俺TUEEEEEやられたらイライラ半端なかっただろうからな
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 16:13:04.49ID:9FX6Uk9H
こんにちは
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 01:29:56.61ID:R3asyhkU
プリン一つで大はしゃぎする異世界人の描写はおかしい
作者の知識や教養の無さ、食文化水準の低さが透けて見えただけの展開だった
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 23:28:10.56ID:LkmYgvEh
貧困育ちで食の知識が無いくまなの
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 03:12:35.40ID:pYzUA+cB
上手くは言えないが主人公の周りのキャラ達が軒並み主人公のことを無条件で肯定して持ち上げるだけのただの機械みたいになってた記憶
この作品自体が他人から批判されたり否定的なこと言われるのを極端に嫌う陰キャのオタク向けに作られてるから仕方ないとは言え、
一人くらいは主人公に対して辛辣なこと言うキャラがいた方がぐっと物語に深みが出るし面白くなるのにね
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 04:04:10.16ID:qy63EvIJ
>>640
言っていることほとんどに同意。
作者とファンは無職転生の作画でこれをアニメ化してくれたら、絶対こっちが勝ってたとか言ってそう。

オレは普通にアニオリもキャラ萌えも楽しめたけどね。
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 05:38:59.25ID:lY9ldLaW
今更だけどクマはウマに完全敗北したな
あっちの方が作画だけでなくストーリーも丁寧で高クオリティだし当然の結果ではあるが
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 20:46:59.16ID:cOsSpBdT
ウマ娘はそもそも順風満帆なストーリーではなかったと言うか、
主人公が壁にブチ当たって曇ったり、スランプから這い上がる姿をしっかり描いていたからこそカタルシスが感じられたけどこっちはそう言うの一切なかったからな
こっちの場合主人公が一切努力も何もしなかった上に主人公にとってひたすら都合のいい展開ばかりだったし
なんつーか物語の組み立て方を根本的に間違えていたとしか思えん
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 13:28:56.05ID:Q2oK3WuC
ウマ娘の大筋ってマキバオーだし…
二期はハルウララ(二代目マキバオー)を主人公にするワケにもいかないから
故障関連でテイオーになっただけ
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 05:29:57.48ID:p3JnE2wr
現実世界の競馬の歴史や実在の競走馬をモチーフにしてるとは言えあれだけ多くのキャラにそれぞれ個性を付与して生き生きと動かしてたウマ娘はやっぱすげえや

一方くまクマは無駄にキャラ多いくせにろくにキャラ付けも出来ず無個性な空気キャラを量産しまくってたけど
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 06:58:32.61ID:6/P3BtZg
声優の遊佐浩二さんが今までに演じたキャラの人気ランキングみたいなやつ最近見たんだけど、
この糞アニメで遊佐さんが演じていたキャラ(名前忘れた)はランクインしてなくてワロタ
多分1票もはいらなかったんだろうな
キャラどころか作品自体が不人気だったし
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 20:43:50.66ID:usPi2gUW
1話でやらかしたアニメ
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 09:17:08.35ID:fEQQH53R
>>647
読者に作者って頭良いなと思わせたいから
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:50:15.72ID:XlViXVd2
なろうてアレだろ。
漫画アプリで全話無料とか、○話まで読んだらポイントプレゼントとかバラマキやってPV稼いでるやつだろ。
しってる。
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/21(月) 14:20:31.19ID:lbmAREF3
ヘレンさんかアトラさんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/25(金) 04:40:22.81ID:aOjh5WPE
>>652
わかってないな
遊佐浩二の魅力は「一見良い人そうに見えるけどやっぱり悪人でした」だよ
ほら見たことか信用するからそうなるんだよwっていう鉄板あってこそ
綺麗な遊佐浩二なんて誰も求めてない
胡散臭そうな人が本当に胡散臭いだけのゲスだった。それが遊佐浩二の魅力
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/01(火) 22:06:41.75ID:exDG0uJA
>>664
要約すると、
「この作品で遊佐さんが担当してたキャラ(名前忘れた)には一切何の価値もない」
と言うことですねわかります
実際ただの善良な領主様だし毒にも薬にもならんようなキャラだったけど
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:14.38ID:26HjFmgh
使い切っとけや
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 11:20:44.40ID:tI9SI9iY
4月から続編が放送されるんやな
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 06:18:41.11ID:Ez3cFT2C
どうせ誰も見ないんだし態々新スレ立てなくてもよかったのに
もはや百合豚とか糞アニメ愛好家ぐらいしか見なさそう
そもそもこのアニメ、1期の時点で醜態晒しまくってたし
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 15:22:29.10ID:OVo4lXie
アンチスレだけあってもバランス悪いからな
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 15:06:31.98ID:y5hA1BaC
うんち
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 23:47:36.54ID:P+9EC9Kp
“熊”繋がりであのくまモンさんがこの糞アニメとコラボしたって話聞いた時は流石にもうちょっと仕事選べよくまモンさん…って思った
片や日本でもトップクラスの知名度を誇る大人気ゆるキャラ、
片や極一部のキモオタにしか支持されていないマイナーな不人気糞アニメだし、
どう考えても釣り合ってないな
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 23:48:21.92ID:P+9EC9Kp
折角だからあげとこ
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 00:50:12.21ID:WaC+GJtN
まげ
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 07:13:53.55ID:ZFELt3M7
周りが主人公をひたすらageる女主人公版俺TUEEE系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況