X



くまクマ熊ベアーは社会不適合者が周りに全肯定されるなろう花子糞ア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 13:15:03.77ID:mD2d6ICx
ニメ
アンチスレで御座います

悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、
VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。
ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。
もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界?
そして、その地に降り立ったユナの装備は
『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん?
くま……? クマ……? 熊……? ベアー……?

「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」

クマっ子、爆誕!
しかもこのクマ、ただのクマじゃない。
世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、
とんでもなくスーパーなクマだったのだ!
そんな、世界征服だってできちゃいそうな
強大な力を手にしたユナの目的――それは!?
この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪


公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kumabear_anime
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:02:33.71ID:HekoU1Pi
とある作者
「当麻かも。わかったかも。」
「カミやん。わかったぜよ。」
「カミやん。わかりましたやん。」
「あんた、わかったかどうか聞いてんのよ。」
「お姉さまですの。わかりましたわよ。」
「少年、わかったじゃんよ。」
「上条ちゃん、わかったのです。」
「わかりたもうありにけるのことよ。」

一つの地域には一つの方言が普通
敬語の有無は場面の切り替え
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:46:50.51ID:YsL5Img8
>>86
女子高生コピペを思い出したw

「アニメの可愛い女の子はただのオッサンが作ってるんだぞ」
「その辺の女子高生もただのオッサンが作ってるんですが」

とかいうやつw
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:47:20.68ID:I3C++NIP
こいつらいつも神に会って異世界行ってチートで無双してんな

>>79
なんのコントローラーもなくゴーグル付けてるだけで
操作全部できるみたいだったな
思うだけで魔法が出るのは同じ とかさw
ステータスもログアウトも思うだけでいいようだったし
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 02:15:06.85ID:MNaVs6oR
2話 アベマで見た
何かの受付 アクリル板 異世界にあるの? 他は石や鉄なのに
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:13:03.41ID:xYJeAIQW
原作でクソどうでもいいキャラだったやつがレギュラー化とか
爺さんしか受けないネタ仕込むとか
時系列バラバラとか
大体あおしまのせい
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:28:43.83ID:NsGe32XZ
最初CM見たときはユルい主人公がユルく勝利していくユルアニメだと思ったんだけど
Wikipediaの異常に細かく記述された項目を見て
ん?何か様子がおかしいぞ、って思ったらやっぱりですよ
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:04.30ID:s9BqcZnJ
>>128
テンプレ無双系だぞ
スマホつえー
骨つえー
スライムつえー
勇者つえー
魔王つえー
学生つえー
無職つえー
スキルつえー
装備つえー
道具つえー



くまつえー ←今ココ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:35.84ID:omae/fzV
平成ライダーのキバみたいに
話の中で父親世代と現在がごちゃ混ぜに入れ替わっていて
最初は年度の表示があったのに途中からそれすらなくなって意味不明
登場人物が一部被ってるから話理解できてるの脚本家しかいなかったんじゃないか?
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:22:18.56ID:jTRsGr+E
>>128
なんか主人公が幼女と飯食ってるシーンで
後に主人公が発明という名のただのパクリをしてSUGEEされるプリンだかが入ってたとか
プリン作ってSUGEEとかむしろ無かったことにしてもらって良かったんじゃね?
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:52.63ID:miEqSZAm
構成ミスを無理やり意味のあるものにしてごまかしているとしか思えないな
1話からミスリードして2話で視聴者大混乱させる意味は全くないし
尺足りないから無理やり水増ししたらおかしなことになったとかじゃないかなぁ
この調子だと今後も糞内容に作画崩壊等々今後何かまた必ずやらかす
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:10:39.50ID:MNaVs6oR
>>134
それは逆に引くけどな 後退する意味の「引く」
作者は戦いを愛するのか、と思うから
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 01:01:12.49ID:A3tvWzFz
>>140
#くまクマ熊ベアー 1話 なんだこの熊アニメは😂 イマイチ惹かれる所が無かったような気がするけど強いて言うなら、MMORPGの世界って所とキャラデザが可愛いってって所かな。
熊に絡めた攻撃も可愛かったけど、それがメインとなるとうーん…。とりあえず3話までは見てみようと思います! #kumabear
宣伝とはまるで違うバトル展開 #kumabear
こういうの観てて「このゲーム面白そう」って感覚がまったく湧いてこないの、なんだかなあ… (困ったことに)この手のアニメにはよくある。 #bs11 #kumabear
このすばで見た街 #くまクマ熊ベアー
テンプレこのすば街 #くまクマ熊ベアー
この世界ってまさか例の囲まれた街か...? このすば、盾の勇者、賢者のま...おっと、こんな時間なのに誰か来たようだ #くまクマ熊ベアー
https://pbs.twimg.com/media/EjvUZlvU0AAvrUZ.jpg
世界観がはっきりしなくてどういう気持ちで見ればいいか定まらなかったな #kumabear #くまクマ熊ベアー
https://ckworks.jp/animeradar/matome/5756/529639
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:12:56.92ID:MuNwjMnK
なろう系みたいな感じだけどキャラが可愛いだけでこんなに違うんだな
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 02:44:52.69ID:Ear3S0SA
異世界なろうファンタジーもこうやって美少女動物園化していけばいいよ
そのうちなーろっぱは男子禁制でメスだけ世界観になればいいよ
ソシャゲ系も異世界美少女動物園バトルだらけになればいいよ
アイドルも異世界に転生してでデビューするとかにすればいいよ
日常系も全部異世界設定でやればいいよ

このくまなんとかに頑張って貰って異世界モノを全部破壊して欲しいわ
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 17:50:49.84ID:A3tvWzFz
1話の最後
主人公は高校生くらいなのに通学せず不登校で
トレーダーFxやっていて「不労所得最高だわ!」

すごくなろうですね
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 17:55:35.95ID:A3tvWzFz
>>150
この脚本家も有名なのか 知らなかった

くまクマ熊ベアーってウェブ版が面白いから期待してたら
最悪の出来で萎えた
調べて見たら脚本は、原作通り作るって事を知らない魔改造といえば聞こえは良いが原作破壊しまくってる【あおしまたかし】
制作は、微妙なアニメしか作った事がない【EMTスクエアード】

あおしまたかしの改変構成力、マジで当たり外れが激しすぎるんだよな
ウザメイドやらうまるちゃん、琴浦さん辺りは割と当たりで平均値と千銃士は正気を疑うレベル。残念ながらくまクマ熊ベアーは後者

あおしまたかしの構成が酷すぎる、ユナの中の人は実績があるのに全く合ってないのは音響監督の責任だしそもそも原作的に順序を入れ替えちゃうのは愚の骨頂。他のなろうと同じだと思い込んで適当にやらかした感じ。

あおしまたかしって面白い脚本も書く人だったのか。アニメ版艦これをコケさせた戦犯という印象しかない。そしてくまクマ熊ベアーも謎改変。なぜ素直に原作版の1話をやらなかったのか謎
https://tsuiran.jp/word/845/weekly?t=1602442800
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:44:33.84ID:Ygi4R9Sr
いまさら2話見たが
展開が寒すぎて鳥肌立ったわ
クマとかどうでもいいし
これ1話だったらなろうテンプレに飽きてる人は
間違いなく1話切りだったろうな
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:29:25.17ID:SoVbftMF
最糞スレが今規制が厳しくって書き込みにくいんだよねー
あと今期だと100万人の方がなかなかに出来が酷いのでノミネートできても最糞にはならないと思われる
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:53:40.84ID:lduhKuDq
キャラと作品自体は良いだけに半端に終わるだろう
黒歴史に成りそうなほど尖ってもいないし
ココから名作へ挽回できるくらいなら最初から一話は完璧に作られてるハズ
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 20:40:13.96ID:VVv/rhLu
VRでゲーム世界にログインして何の説明も無しに異世界だと言われても意味不明だわ
流石に設定的に無理がありすぎる

わざわざアンチスレに来て間違いで中傷的なレスしてまぁいいやで済ませる奴がいるんだな流石ksアニメ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 22:27:08.16ID:6lUNU+Fe
おれ的には
まだ100万の方が死なないようにとか
なんかやろうとしてるだけマシだな
これただクマの格好がおかしいで
実は強いってだけで何もないもんな
でもむしろこういう無気力感が
なろう読者には受けたんだろうな
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 01:32:23.68ID:+BqyXPOW
>>166
>キャラと作品自体は良い

誤爆か?

作品自体は良い=クマベアー全体が良い 
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 19:46:08.96ID:KA7dx/rq
声優があってないとか言ってるけど
声質に言及してるところが
原作内にあんのかな
低い女の子らしくない声とか
まあそういう問題じゃないが
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 19:46:40.18ID:jTc9NCXd
ユナはくそクソ糞ビッチ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 19:58:38.00ID:jZ+EWsIM
>>183
まあ、ドチビ設定なのであんまり低い声にはしないよね、セオリー的に
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 20:17:53.20ID:WR8ouoed
>うるさい両親や面倒なクラスメイトとの交流を厭い

>本人は否定しているが誰もが認めるお人好しな性分(特に小さな女の子に弱い)で、行く先々で人助けを行っているため、様々な人から恩人として感謝されている。

上のWikipediaからだけど、書いたやつは書いてて矛盾してると気づかないのかね。なんで誰もが認めるお人好しが両親やクラスメイトとうまくやれないのか
まあ原作がその通りなら仕方ないけど酷いなあ
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:17.58ID:uhc2WBe3
これを原作含めて
面白いとか良い作品とか言ってるやつにどんなところがいいのか具体的に説明してみてほしい
クマがかわいいとかそんなところか
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 21:27:15.72ID:ujYCXJfZ
>>196
ヤクザと知り合いとか周りが引くくらい過剰防衛するとかロリだけ庇って自分のメイドにするとか
ベクトルがちょっと違うだけで所詮ドングリの背比べなんだよなぁ
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 21:28:48.94ID:cNw9EpUn
まちかど魔族のモモは評判良くなかったっけ
俺は正直声優の演技は余程の棒演技でなければ気にならないで無口系ていうのか寡黙系ていうのかわからんがあのへんは誰がやっても似たような演技になる気がする
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 23:39:26.13ID:D1AlBJ9n
正直言うと声は三話目まで来ると慣れた

>>197
新井里美はその期になればきれいな声も出せるし
Ζガンダムの時に演技に対してはすごく鍛えられたって言うのもあるが
あの特徴的な声とコメディ系の演技は彼女独特のものとして確立されたところあって立派な個性になったからなあ
とあるの白井黒子なんて今じゃ逆にあの声じゃなきゃ違和感出るだろってぐらいにまでなったしな
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 00:13:30.01ID:rPFI6Bi4
>>206
なろうにも探せばあるかもしれんが、もし面白くてもアニメ化されるほど人気でないだろうな
なろう読者はちょっとでも主人公が痛い目見たら総攻撃するそうだし
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 06:14:58.39ID:yd0KgmC2
アイテム袋はなんでもはいるのか
ゲームかよ(棒)
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 09:19:00.27ID:87h2hjul
レベル1に戻ってるーとかわんこ1匹倒したらレベル3になったとかやってるし
異世界でも基本ゲームだよな
もうくまスーツ脱いでも結構強いんじゃね?
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:00.25ID:4U7yOdZH
なんでも入るアイテム袋ってもうなろうのテンプレじゃね
人に見られたらやばいーとか最初は騒ぐけどそのうちホイホイ使い出すまでがセット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況