>>306
> >>303
> 同じく3話でシールドが低下という表現が出てきました。
> その事について貴方はどうお考えですか?

だからどこだよ!
自分の主張に自信があるならちゃんと指定しろ。
いちいち人に捜させるな! こっちの貴重な時間を潰させるな!
ワザとやってるのか? 嫌な奴だな。
台本を持ってるのか知らんが、こっちは小声のぼそぼそ声だと聞き取りにくい事だってあるんだよ。

メガネが寄り添う前だな?
装甲娘にシールドがあるなら、それは負傷しにくい理由だろうが、筋力が上がるとかの設定とは違うだろうが。
何が言いたいのか意味不明。
>>303 への反論は無しという理解でいいのか?

> あと英語辞書でhangという単語を検索してみてください。

何が言いたいのか具体的に言えよ!
めんどくさい! 嫌な奴!

念のためとっくに見てるわ。
作品をどう見ても帯状の物で巻いてそれを持ってる。
「強化ワイヤーでハングします」とは違う。
少なくとも多くの日本人が使用する意味とは違う。
具体的に何を言ってるのか判らない場合、今後レスするかどうか判らないぞ。