X



装甲娘戦機を考察するアンチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 12:40:33.51
!extend:none:none:1000:512
今日から私はスナイパー……!?日常を奪われ、その肢体にLBXユニット≠ニ呼ばれる
戦術兵器を纏う5人の少女――装甲娘≠スち。選ばれし転移者である少女たちの使命は、
多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。時空を超えて強いられた傭兵暮らし、
それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る命がけの修学旅行だった!

原作:装甲娘(DMM GAMES)
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:堀井久美
ミメシスデザイン:森木靖泰
メカニカルデザイン:安藤賢司、渡辺浩二
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
色彩設計:横山さよ子
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:根岸大輔(スタジオちゅーりっぷ)
3DCGディレクター:本間貴之
撮影監督:林 昭夫(PRA)
編集:木村祥明
音響監督:えびなやすのり
音楽:坂部 剛
音楽制作:DMM music
協力:レベルファイブ
アニメーション制作:studio A-CAT
製作:装甲娘戦機製作委員会

公式
http://soukou-musume-senki.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 01:34:17.62
第9話

・発射後、だいぶ経ってから「砲弾、弾着まであと160秒」。
 砲弾が亜音速のマッハ0.9として、秒速0.3Kmだから約48km。下関に居るんじゃないのかよ!

・ところどころ顔の絵が変。

・空を飛んでたのにワザワザ水面に降りて浮遊物をピョンピョンとジャンプする。
 意味不明。

・前回から想像がつく通りの展開。なーんの感動も意外性も無し。

・崩落する関門橋。
 8話
 「九州の沿岸部は、すべて時空の歪みに囲まれてる(後略)」
 「唯一正時空のまま残されてる関門橋ルート」
 九州に行けねーじゃん!!
 脚本、監督、その他創話関係者、脳ミソわいてるだろ。

・仮にも年頃の女が爪楊枝でシーハーはしねえだろ。

>>381
>世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭

「戦翼のシグルドリーバ」のヤツだな? あれもヒドいカスだった。
装甲娘、1話で軍の指揮官が「スイッチの開発が間に合っていれば‥‥」と言ってる。
軍のトップもスイッチの存在を知ってるのに、開発拠点の防衛も、輸送への関与も一切無し、って
そんな事あるか!? アホだろ。
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 09:06:33.81
8時間分の消費を2発撃って残り時間やばいやばいってなるかと思ったらそんなことは全然なかった
アンモナイトとの戦闘を強制させるためだけに時間制限つけたんかな
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 12:58:54.52
大爆発 → 味方の安否不明 → 叫ぶ仲間たち
これを同じ回で何度も繰り返す頭の悪いスタッフ
よほど当初のシナリオがうすっぺらすぎて
絵コンテにする段階で尺が余りすぎてんだろうなぁ
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 23:09:43.37
ミリだけかと思ったらオーフェンにも参加していて唖然としたわ>世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
なんでこいつこんなに業界で幅利かせてるんかね
何か太いコネでもあんのか
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 23:57:45.35
鈴木貴昭が深くかかわってる作品ほど駄作になる気がするな
ガルパンとかストパンはコイツを抑える奴がいるからまだマシだが
何を血迷たか脚本とかまで手を出してたりするんだよ
コイツの脚本とかマジヤべえ
インタビューとかコメンタリーとかの印象だと
典型的なイキリオタで、キャバクラに行って早口で武勇伝を語るような感じ
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 03:34:49.16
毎回、無駄に麺をズルズルすするシーンいれるのも謎
口にモノいれたままましゃべるやつってクチャラー並に不快でしかないんだが
スタッフってこれがギャグになるとでも思ってんの?
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 07:10:49.40
今回飛行シーンが多かったが、オーディーンのデザインってまんま戦闘機の擬人化でやるような感じなんだよね
特に翼とかさ
まぁ原作意識してたらあんなのエクストリームモードからのグングニルで終わってたが
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 19:10:59.26
原作知らない視聴者にはどうでもいい話やね。
最初から原作との関わり薄いデザインなのが不思議でならなかったが紆余曲折の末のゾンビ企画と知ってある程度得心がいった。
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 01:57:09.94
第10話

・装甲娘のサボり具合をモニター出来てるのに、「早く運べ」と言わない統幕会議。(笑)

・また「ジャガーノート」とやらの新名称追加。(笑)

・過去フィルムと静止画で極限まで手抜き。(笑)

・まったく無内容の会話劇のまま10話終了。(笑)
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 02:06:25.07
追記

・「海底トンネルを通って福岡入り」?
 「アンモナイト」とやる危険を冒さず九州入り出来たって事か?

・仲間死にの悲惨さがトラウマになってる一方で、サボって食べまくり・観光しまくり。狂ってる。
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 02:19:57.20
総集編
数多くの娘や兵士、国民が死んどるのにくだらない話をする国のトップ達。特に首相の女ヤバすぎる。
九州まで一つの道しかないはずが山陰地方に迎え行ってましたどーやっていったの?つか大陸からマメシスが!時空震こえれるの?ならそっから入ればよかったのに。
九州入ってからも観光にショッピング。時間制限が!弾もそんなに打てない!時間たっぷりあるやねーか。
娘訓練マニュアルかくしてた!ジジィの情報出さない!世界的危機で異世界から娘きてるんやで救世主扱いしとるけど実際道具としかみてねー。
一大反抗作戦の本丸に大量のメネシス!最強格メネシスとの戦闘もまともな描写なし。
スイッチを守る為退避させるのはわかる。ババァ拾った犬拾ったっている?関門海峡の戦闘で装備弾薬がってダメだ観光にショッピングしとるわコイツら。
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 02:38:50.15
結局、序盤からツッコまれてた設定の粗が
回を重ねるごとに解消されるどころか逆にどんどん広がっていっただけだな
スタッフが整合性を考えずに作ってる低脳だって証拠だ
ガイジ信者は伏線だの演出だのほざいていたようだが
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 16:09:20.44
スイッチ届けてそれで終わるわけはなく、むしろ届けた後に待ってるのは最終決戦的な激戦で自分たちもそれに組み込まれざるを得ないだろうから最後の休暇と思ってなるべくのんびり行こうって話の流れだな。


基本使命感や義侠心で動いているけどこの世界を救うなんて義理はあっても義務じゃない立ち位置なのが装甲娘ですのでw
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 20:51:15.64
>>403
> 最後の休暇と思ってなるべくのんびり行こうって話の流れだな。

のんびり観光したり汚らしく食べ散らかしてるあいだにも、ほかの装甲娘や軍隊や
一般市民がむごたらしく死んでるというのに‥‥
こんな連中に人気が出たらどうかしてる。
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 22:28:28.86
>>410

全然違う。
アフリカとは縁もゆかりもない人間なんでね。
自分の行動が何千人、何万人、何十万人の命に関わってる立場に立てば、俺はのんびり観光なんて出来ないね。
あんたは違うようだが。(笑)
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 00:56:46.06
自分達が戦力だと自覚してるのに
「休暇気分でのんびり観光しながら移動しよ、その間に死ぬのはどうせ縁もゆかりもない何千何万何十万の命なんだし、気にする事ないよ」
これが装甲娘と>>410の思考

「自分が戦力なら急ぐ事で縁もゆかりもない何千何万何十万の人を助けられる、だったら観光せずに急ぐよ」
これが
>>411の思考
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 01:00:59.12
>>414
装甲娘といわずジャガーノートと言ってやってくれ名もなきモブ娘達は観光もせずジジィに強化もされず死んでったんや、
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 01:32:39.83
>>412
> 自分のいた世界と同じじゃない日本という前提無視してなにいってんの?

自分のいた世界と同じじゃない日本の装甲娘が死のうが、自分のいた世界と同じじゃない
日本の隊員がカバーしてくれて死のうが知ったこっちゃないってか?
そんなストーリーだったか?
10話でどうでもいい婆さんを拾ったとか犬を拾ったとか言ってるんだが。
何言ってんの?
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 03:55:01.64
アンチスレに特攻しては自爆を繰り返すキチガイ信者
吠えれば吠えるほど無知無学無教養をさらしてほんと哀れだな
これ以上、親を苦しめないためにもさっさと樹海にでもいけば?
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 15:05:00.36
キチガイ信者にはアニメの世界どころか現実の世界すらまともに見えていないことがはっきりしたな
あまりに頭が悪すぎて
そんな自分の幼稚で狭い思考が全世界共通のものだと思いこんでる
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 01:26:11.24
面白いのなら、作品内容の面白さでも語って盛り上がればいいんじゃないの?

面白くないと言ってる人達は面白くない作品内容を語って盛り上がってるぞ

面白くないと盛り上がってる人達を妬まずに、自分で面白い作品内容を語って盛り上げてみせろよ
本当に面白いのなら盛り上がるはずだろ
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 08:52:45.92
>>426
ほらな、お前はこの作品の面白い内容を語って盛り上げられないだろ

この作品のつまらなさを語って盛り上がってる人達に嫉妬することしかできない哀れな奴よ
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 14:41:52.49
わざわざアンチスレにまで凸るかって話よ


1話で死んだモブ娘ほんとかわいそう
世界の命運を旅行気分の女共に任せるとか…
アイツの死は無駄だったのかって
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 16:17:48.69
>>430
この世界の上層部は装甲娘兵器としてしか見てない

あの特効した娘は洗脳に成功した娘だったんじゃないのか?

A国の装甲娘管理プログラムを欲しがってたからな
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 21:13:45.78
>>433
> 面白いという主張をアンチスレでやってみろって矛盾してる

ほんとーーーーーーにバカだな。
本スレで批判が出るのと同様、アンチスレでも面白いところを短く述べるのは出来るだろ。
ここでの作品批判やスタッフ批判に、まともな反論になってない反論をスレ初期からずーーーーっと
してるオウム返しが十八番の人は誰かな?

批判への筋が通った反論が出来るならすればいい。
10話で作品やスタッフを誉めるような所が何かあったか? 無かっただろうが。
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 02:39:24.27
>>418
> だからネイトがお偉いさんに対して色々ねちねち言ってましたってのが今回の話よ

は? 意味不明。

>>412>>413 のカキコは、
「自分のいた世界と同じじゃない日本」だから「自分と縁もゆかりもない」(だからサボるのも理解
できる)、って話だろ。

それに対して>>416 のカキコは「これまでのストーリーはそうじゃない。10話でも装甲娘たちは縁も
ゆかりもある相手として認識してる。(にも関わらずサボってその間にも被害者は増えている)って
話だ。
ネイトが統幕会議で「装甲娘たちは目覚ましい実績を上げています」ってのが何の反論になってる?

ついでながら、人類存続がかかってるのにネイトは「装甲娘たちを成長させるために、低い可能性に
賭けた」って聞き捨てならないことも言ってるがな。w
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 09:54:40.92
この世界に本来は縁もゆかりもないのも正しいし、ひとりの人間として目の前で困ってる人や迷子の犬は助けたくなるのも正しい。

だからといって世界の命運とか時空の存亡とかを押し付けるのはどうなのよ?

そういう話じゃないの?
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 23:14:15.76
>>440
> だからといって世界の命運とか時空の存亡とかを押し付けるのはどうなのよ?

押し付けてるという描写の記憶はないが、本人たちが装甲娘である事を受け入れて戦ってるわな。
それでいながらサボって食い散らかしたり観光してるのはどうなのよ? ってのがスレ住人の意見。
「ジャガーノート」(笑)たちのサボりだと認めたくないのが工作員・キチガイ信者の意見。

そういう話じゃないの?
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:36:27.56
大事なものだっていわれてんのに
町につくたびに観光してたからな
そもそも手に入れる前も
ドローンとばしたあとその映像をリアルチェックせずに遊び呆けてたし
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 23:19:14.51
操作を申し出たネイトに任せて観光したあと画像をチェックしてますけどね。

10話まで見ると要所要所ネイトが誘導してるようにしか思えんw
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/17(水) 01:30:36.89
信用できないネイトにチェックさせてもしょうがないし
ネイトから離れていたら何かあったときにすぐに出撃できないんですけどね
彼女たちはあそこに何をしにいったんでしたっけ?
あ、その程度の記憶力もないか……
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/17(水) 23:06:08.03
>>450

バカ設定、バカ脚本でアニメを作って批判されないつもりで居たのかよ!?
そんなムシのいい話があるのか?(笑)
10話で誉めるようなところがどこかあったか? と聞いても返答ゼロだったんじゃないのか?

それにスレ住人の意見はほとんど自分の好みで批判なんかしてないぞ。
例えば「ミハルは好きじゃない」とか、そういうのが「自分の好みで批判」するってこと
じゃないのか?

信者、工作員のレベルがよく判るよ。(笑)
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 00:20:33.41
>>452

直近だけでも動けないはずの「アンモナイトが」動き出したり、運搬をサボってたり、
「海底トンネルを通って福岡入り」(厄介な戦闘を避けて最初からそうしろよ)とか
について合理的な説明してくれるか?
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 00:25:36.20
動けないはずというのは予測であったというだけだし10話のネイトの話を聞いてれば合理的ではない選択をした理由もわかるはずだけど都合の悪い情報はシャットアウトする便利な脳では理解できないだろうな
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 00:51:26.31
>>454
> 動けないはずというのは予測であったというだけだし

だから、超高性能AIがなぜそんな基礎的な予測ミスをするんだよ!?(笑)

> 10話のネイトの話を聞いてれば合理的ではない選択をした理由もわかるはず

だから、超高性能AIがなぜそんな「成功の可能性の低い」作戦に賭けたんだよ!?
統幕のエラいさん曰く「人類の存亡が掛かってる」んだぞ!

> 都合の悪い情報はシャットアウトする便利な脳では理解できないだろうな

>>439 の言及は見えないふりか?
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 02:19:46.79
時間過ぎてた!大丈夫!暖気が必要でした!
情報隠してた車と無知な娘はわかるけどなんでも知ってるキャラのジジィが焦ってた訳は?あの時計は何のために?暖気に必要な時間?なら砲弾に使ってよかったの?
最終作戦があります!他の娘達は陽動してます!遊んでたことを反省するわけでも無事かどうかの心配するわけでもなくダルそうにグダグダ会話。さすが私は悪くないとギャグにするだけありますね。
次元振動に巻き込まれるかも!?ジジィ間に合わないやろ!いやいや今陽動しとる娘達はその事実知ってんの?間に合った場合その娘達のアップグレードは?
作戦までの楽しい会話。予定より次元振動が早い!
装備は別の場所!作戦の要じゃないの?スイッチ運搬なんて他でもできるやろ。無理にしても置いたらどこにあるか知らんけど戻れよ。
高速走ってたはずが荒れ果てた街中爆走しとるし、私に任せてください!描写がよーわからんけど車脱出で爆発でヒキ。これでジャガーノート全滅しましたーなら円盤買ったるわ。
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 04:28:33.17
監督はまともにモノを作る気が無いのなら廃業しろ
デジモンtri.で嫌という程アレなモノを見せられたのに
直るどころか余計に悪化してるもんだから心底呆れたわ

日野晃博よりも脚本が酷いというか、むしろ日野がキレるレベルじゃないのか?
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 06:31:58.75
第11話

・カウンター、ゼロになったけど問題ありませんでした。アホか!!!
 そんな話の作り方あるか?(呆れ)

・高速道路の車線幅に対して車両が小さすぎ。

・秘密要塞と化した熊本城‥‥もう好きにしてくれ。

・対馬防衛線を突破されたのに、なかなか着かないミネシスの大群。(笑)

・決戦前の大事な時期に5機同時に重メンテをする。装甲娘たちや「スイッチ」と離れた所でする。
 絶対、あり得ん!!!

終盤に近付くほど無内容になる、世にも珍しいアニメ。
最終回がどんなストーリーになるか、もう透けて見えるわ。
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 17:06:51.58
他の装甲娘にはあらかじめ作戦知らされてて陽動なりなんなりしてたんだろ
こいつらにだけ秘密にされてた理由はなんだよ?
特別にこいつらだけメンタル弱いのか
それなのに重要な役割任されるってのは能力が高いのか?
だとしたらその理由はなんだよ?
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 17:52:28.93
ダンボール戦機要素は微粒子レベルだし第一に話がつまらん
せめて最後にVS.イフリート、VS.ミゼルオーレギオンみたいに盛り上がる戦闘あれば良いなぁ
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 18:04:49.62
2,3話のヒリヒリした死と隣り合わせの世界で生き延びなくてはならないって死生観好きだった
お色気ギャグと和気藹々なかよし戦争ごっこが本来のストーリなんだろうけど温度差在り過ぎて
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 22:44:32.59
>>471
2話冒頭でいきなり温泉に入ってたりして
死と隣り合わせとは思えない世界観だったんだが
つか仲間の死にトラウマを抱えているはずのキャラクターが
銃のバックファイアで眼鏡君殺すとか
今見るとなかなかヤバい脚本だなw
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 23:11:15.84
あの時点ではトラウマではなくいつか仇を打ちたいという思いだったんだよなぁ
いざアンモナイトと対峙した時にトラウマ込みだってわかったけど。
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 03:27:36.01
トラウマ以前に1話で自爆して死んだ仲間のことをどう思っていたんだろうね
しかもその自爆も機体の使い方をちゃんとしらなかった自分たちのせいで
無駄死にしただけだったというオチ
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 15:32:01.42
>>477
俺もだわ
まずPVでゲンナリしてインタビューでゲンナリして本編でゲンナリしてアタックファンクションでゲンナリしたけどダンボール戦機の最後を見届けようと決めたからな
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 15:41:56.76
10話 省コストの総集編かねた会話劇が一番の神回だった
色んな伏線?もどきやも疑問点、ツッコミどころを回収しまくってて好感が持てた
女総理の「安保いみないじゃーん」は蛇足だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況