X



装甲娘戦機を考察するアンチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 12:40:33.51
!extend:none:none:1000:512
今日から私はスナイパー……!?日常を奪われ、その肢体にLBXユニット≠ニ呼ばれる
戦術兵器を纏う5人の少女――装甲娘≠スち。選ばれし転移者である少女たちの使命は、
多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。時空を超えて強いられた傭兵暮らし、
それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る命がけの修学旅行だった!

原作:装甲娘(DMM GAMES)
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:堀井久美
ミメシスデザイン:森木靖泰
メカニカルデザイン:安藤賢司、渡辺浩二
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
色彩設計:横山さよ子
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:根岸大輔(スタジオちゅーりっぷ)
3DCGディレクター:本間貴之
撮影監督:林 昭夫(PRA)
編集:木村祥明
音響監督:えびなやすのり
音楽:坂部 剛
音楽制作:DMM music
協力:レベルファイブ
アニメーション制作:studio A-CAT
製作:装甲娘戦機製作委員会

公式
http://soukou-musume-senki.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/17(水) 23:06:08.03
>>450

バカ設定、バカ脚本でアニメを作って批判されないつもりで居たのかよ!?
そんなムシのいい話があるのか?(笑)
10話で誉めるようなところがどこかあったか? と聞いても返答ゼロだったんじゃないのか?

それにスレ住人の意見はほとんど自分の好みで批判なんかしてないぞ。
例えば「ミハルは好きじゃない」とか、そういうのが「自分の好みで批判」するってこと
じゃないのか?

信者、工作員のレベルがよく判るよ。(笑)
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 00:20:33.41
>>452

直近だけでも動けないはずの「アンモナイトが」動き出したり、運搬をサボってたり、
「海底トンネルを通って福岡入り」(厄介な戦闘を避けて最初からそうしろよ)とか
について合理的な説明してくれるか?
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 00:25:36.20
動けないはずというのは予測であったというだけだし10話のネイトの話を聞いてれば合理的ではない選択をした理由もわかるはずだけど都合の悪い情報はシャットアウトする便利な脳では理解できないだろうな
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 00:51:26.31
>>454
> 動けないはずというのは予測であったというだけだし

だから、超高性能AIがなぜそんな基礎的な予測ミスをするんだよ!?(笑)

> 10話のネイトの話を聞いてれば合理的ではない選択をした理由もわかるはず

だから、超高性能AIがなぜそんな「成功の可能性の低い」作戦に賭けたんだよ!?
統幕のエラいさん曰く「人類の存亡が掛かってる」んだぞ!

> 都合の悪い情報はシャットアウトする便利な脳では理解できないだろうな

>>439 の言及は見えないふりか?
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 02:19:46.79
時間過ぎてた!大丈夫!暖気が必要でした!
情報隠してた車と無知な娘はわかるけどなんでも知ってるキャラのジジィが焦ってた訳は?あの時計は何のために?暖気に必要な時間?なら砲弾に使ってよかったの?
最終作戦があります!他の娘達は陽動してます!遊んでたことを反省するわけでも無事かどうかの心配するわけでもなくダルそうにグダグダ会話。さすが私は悪くないとギャグにするだけありますね。
次元振動に巻き込まれるかも!?ジジィ間に合わないやろ!いやいや今陽動しとる娘達はその事実知ってんの?間に合った場合その娘達のアップグレードは?
作戦までの楽しい会話。予定より次元振動が早い!
装備は別の場所!作戦の要じゃないの?スイッチ運搬なんて他でもできるやろ。無理にしても置いたらどこにあるか知らんけど戻れよ。
高速走ってたはずが荒れ果てた街中爆走しとるし、私に任せてください!描写がよーわからんけど車脱出で爆発でヒキ。これでジャガーノート全滅しましたーなら円盤買ったるわ。
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 04:28:33.17
監督はまともにモノを作る気が無いのなら廃業しろ
デジモンtri.で嫌という程アレなモノを見せられたのに
直るどころか余計に悪化してるもんだから心底呆れたわ

日野晃博よりも脚本が酷いというか、むしろ日野がキレるレベルじゃないのか?
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 06:31:58.75
第11話

・カウンター、ゼロになったけど問題ありませんでした。アホか!!!
 そんな話の作り方あるか?(呆れ)

・高速道路の車線幅に対して車両が小さすぎ。

・秘密要塞と化した熊本城‥‥もう好きにしてくれ。

・対馬防衛線を突破されたのに、なかなか着かないミネシスの大群。(笑)

・決戦前の大事な時期に5機同時に重メンテをする。装甲娘たちや「スイッチ」と離れた所でする。
 絶対、あり得ん!!!

終盤に近付くほど無内容になる、世にも珍しいアニメ。
最終回がどんなストーリーになるか、もう透けて見えるわ。
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 17:06:51.58
他の装甲娘にはあらかじめ作戦知らされてて陽動なりなんなりしてたんだろ
こいつらにだけ秘密にされてた理由はなんだよ?
特別にこいつらだけメンタル弱いのか
それなのに重要な役割任されるってのは能力が高いのか?
だとしたらその理由はなんだよ?
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 17:52:28.93
ダンボール戦機要素は微粒子レベルだし第一に話がつまらん
せめて最後にVS.イフリート、VS.ミゼルオーレギオンみたいに盛り上がる戦闘あれば良いなぁ
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 18:04:49.62
2,3話のヒリヒリした死と隣り合わせの世界で生き延びなくてはならないって死生観好きだった
お色気ギャグと和気藹々なかよし戦争ごっこが本来のストーリなんだろうけど温度差在り過ぎて
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 22:44:32.59
>>471
2話冒頭でいきなり温泉に入ってたりして
死と隣り合わせとは思えない世界観だったんだが
つか仲間の死にトラウマを抱えているはずのキャラクターが
銃のバックファイアで眼鏡君殺すとか
今見るとなかなかヤバい脚本だなw
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 23:11:15.84
あの時点ではトラウマではなくいつか仇を打ちたいという思いだったんだよなぁ
いざアンモナイトと対峙した時にトラウマ込みだってわかったけど。
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 03:27:36.01
トラウマ以前に1話で自爆して死んだ仲間のことをどう思っていたんだろうね
しかもその自爆も機体の使い方をちゃんとしらなかった自分たちのせいで
無駄死にしただけだったというオチ
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 15:32:01.42
>>477
俺もだわ
まずPVでゲンナリしてインタビューでゲンナリして本編でゲンナリしてアタックファンクションでゲンナリしたけどダンボール戦機の最後を見届けようと決めたからな
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 15:41:56.76
10話 省コストの総集編かねた会話劇が一番の神回だった
色んな伏線?もどきやも疑問点、ツッコミどころを回収しまくってて好感が持てた
女総理の「安保いみないじゃーん」は蛇足だが
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 21:54:51.82
ダン戦Wの配信決定(4月1日22時から)
もうこんなクソアニメとはサヨナラよ
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 23:09:36.80
スレの住み分けもできずアンチスレに特攻してきては論破されている
キチガイが「アンチの自演」「必死すぎ!」と喚くとは
自分を客観視できないほどの知恵遅れが必死になるほどにできの悪いゴミアニメということだね
ちなみに前回も放送後にフォロワー数が減ったことを付け足しておく
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 00:11:15.35
>>462
> 透けて見えるといいつつ具体的な内容は予言出来ない模様。

じゃあ、言ってやる。

・物凄い数のミネシスに苦戦。

・「ドック」とやらまで壊されそうになるが、何とか防衛して「ドック」発振。
 ミネシスの大群は別世界へ放逐。

・ドックの作動に巻き込まれて装甲娘たちも飛ばされる。
 ラボの人か統幕のエラいさん「君たちの事は忘れない‥‥」

・現生に帰ったリコ、
 「ここどこ? マナちゃん、無事だった?」
 「リコ、何言ってんの?」
 「あっそうか。ここ池袋なんだよね? (みんなも元の世界に戻ったんだろうなぁ)」
 的な会話でメデタシ、メデタシ。

あ〜〜安っぽ!!
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 18:28:57.46
異世界転生させられて量産型着せられるってそれはそれでどうなのよ・・・。仲間内にはいないんでしょ?
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 19:06:09.07
>>492
見た感じオーディン()やデクーみたいな同型のユニットがあるから(作画的な意味合いもあるけど)アサシンも量産型なんじゃないかな
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 00:32:07.82
初めて書き込むけど済まん
正直全然綺麗に終わって無いよね・・・?
向こうは未だ戦い続くのだろうに主人公自分だけ帰れて笑顔にしか見えんかった
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 02:09:52.72
総集編やって尺が足りなかったなんて笑えんね。
最終決戦で1番の防御が必要なのに5人で守ります!バカなの?
もう一体の超大型が接近!観光なんかせず空いてた時間で倒せばよかったね。
最後まで弾が当たらない!観光なんかせずに訓練すればよかったね。
ネイトの死亡フラグのお約束。最後のは不謹慎では?実際に亡くなった人おるんやで?
んで全員集合しておしゃべり。敵は待ってくれてるの?
アサシンの自爆では死にません!なら数発でも打てるようにしとけよ。ジジィ知ってたんだろ?
引っ張り上げるんじゃー!何故か全員装備をパージ!何やってんのそれ?
現実世界に帰還!残された他の娘達は?
今期1、2を争うクソアニメでしたありがとう!
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 02:21:41.28
全体的に説明が足りないんだよ
デジモンアドベンチャーtri.から何も反省していないって事がよく解りました
この監督異世界転生アニメの原作者の如く業界から追放されて欲しい
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 04:35:24.64
一応オチ自体はありだとは思うよ
問題はそこに至るまでの過程が酷過ぎる
唐突に自爆してはいめでたしめでたしって何だよ
しかも自爆すると死ぬって事も解らなかった上に謎バリアがあるから大丈夫って舐めとんのかとしか思わなかった
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 07:23:37.83
第12話(終)

・そもそも、11話で何のために装甲娘たちをLBXユニットの無い車輛に乗せた?
 ネイトが装甲娘たちを巻き添えにする危険をいとわず自爆する、っていうギャグらしき物の
 ためだけだろ!
 で、装甲娘を殺しそうにした事はちっとも笑えない。

・どうやって脱出したか、都合の悪い絵ヅラは見せません。(笑)

・キューブ状ネイトを掴んで文句を言うミハル。
 ほかのシーンの絵からすると、絶対、プロペラで額が切れて血まみれになってる。(笑)

・統幕会議の面々、熊本城内に居るのかよ!?
 オカシイだろ! 何で最前線に居る? 同じ建物内に居るなら居るで、到着後、ねぎらいの言葉ひとつ
 掛けに来ないのか?

・軍のエラいさん、「解っている! それにしても分が悪すぎると言っているのだ!」
 そんな作戦立てたの誰よ? そんな脚本にしたの誰よ?

・またも敵との対峙の場面になってオタクロスによる強化が明かされるご都合主義。
 活躍してるの装甲娘じゃなくてオタクロスだろ。

・ラスボス ネメシス2体「チムニー」「キメラ」。せっかく現れたのに何も攻撃して来ませんでした。(笑)
 「ドック」の起動を待ってました。(笑)
 全然、死闘じゃねぇ!

(続く)
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 07:25:11.01
(続き)

・回路の焼けた「ドック」前でいろいろ言うギャグらしき物。

・ネイト「私、この戦いが終わったら、故郷に帰ってベーカリーをやろうかと思ってるんです」
 意味不明なギャグらしき物。冒頭の装甲車自爆といい、最初から最後まで感覚がズレてた。

・オタクロス「これがあれば(中略)あちら側に持っていかれる事はないぜお!」
 そんなの先に付けとけよ! さっき持って行かれてたらアウトだったぞ。

・最後まで命中させられないバカ・ポンコツのまま成長しなかったリコ。そんなヒロイン、人気が出るか?
 グッズ売れるか?

・「ドック」が2回目の停止と再起動した理由が不明。リコの自爆に向けたご都合主義。

・リコが自爆しても大丈夫だと解説するオタクロス、「ただ‥‥いや、この娘たちなら‥‥」
 何が言いたかったの? 「異世界に飛ばされる」とでも? それ、爆発後とは関係ないし
 装甲娘の能力とも関係ないじゃん。


さいこーーーーーに、くっだらないアニメがやっと終わってくれました。
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 19:42:32.33
>>505>>506 追記

・装甲車自爆後、バカ・リコのパラシュートに追い付いたのに、何もしない優しいミメシスたち。(笑)
 大体、どう見ても走る装甲娘よりミメシスの方が何倍も速いぞ。

・終盤、オタクロス「もうひと押し欲しいぞい」。
 いや、それ、おかしなセリフだろ。
 「キメラ」には一発も命中弾を撃ってないし、ドックによる押し返しに「もうひと押し」は、自爆と
 何の関係も無いし。

>>499 氏が言うように装甲を解いたのが意味不明。装甲を付けてると寄り添ってほほ笑む絵に出来ないから?

・カスアニメだから、Cパートを待たずにEDでテレビを消した者が多く居ると思われ。
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 18:23:20.47
>>518
ギャグにしたらあかんよね天罰くだって欲しい。まーよーこんなクソみたいなの世に出したわ自分で見て面白いって思ってたんかねこれ?
0521518
垢版 |
2021/03/26(金) 22:03:58.09
>>519
え!?今作中唯一笑えたとこだわ
こういう不謹慎ギャグはどんどんやっていくべきだろ
大いにバカにして嘲笑う事で後続を減らすよう努めるべき
言うこと聞かず迷惑かけてバカな無駄死にしたジジイ達の死にも教訓という意義が生まれるってもの
子供が側溝に流された話はちょっと可哀想だがもっと広まれば親がちゃんと教えるようになって少しは子供にも効果があるかも知れん
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 21:22:36.93
>>528

ひにく【皮肉】
1.
《名》弱点をつくなど骨身にこたえる事を、それとなしに言う、意地悪な言葉。当てこすり。
?「―屋」
2.
《名ノナ》意地悪に見えること。「―な笑い方」「―な運命にもてあそばれる」。予期に反し、意地悪をされたような結果になること。
?「―にも、みずから定めた法に裁かれる」


スレ住人を信者認定したりキチガイ認定するのは事実に反するので相手にされず失笑されてるんだよ。
反論になってない返しの前に、スレ住人の指摘にまともな反論してみなよ。
作品を誉めてみなよ。
出来ないんだろうが。
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 20:46:28.10
最後までシナリオがゴミだったが映像まで手抜き省エネになってて草はえる
Bパートなんて、戦闘中に立ち話するわ、AIの茶番コントねじこむわ、ひどいもんだ
見せ場の戦闘シーンンポほとんど動きなくてモブの説明セリフで済ませるだけ
これ現場のスタッフも相当やる気なかったんだろうな
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 22:33:51.70
正直1話目の時点ではまあまあ期待してた
こういうあっけなく人が蹂躙されていく話が好きだから
まあその期待も2話目以降消し飛んでオタクロス初登場回でもう乾いた笑いしか出なかった
無理やり見せられなきゃこんなクソアニメ最後まで見るきなかったよ
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 20:14:43.53
いい年したジジイが孫ほどの子どもに「〜たん」と呼びかけるとかものすごく気持ち悪いんだけど
このゴミを作ったスタッフにとっては当たり前なんだろうなおえー
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 02:34:31.22
シナリオの支離滅裂さもさることながら
毎回ラーメンずるずるしながら会話する気色悪いシーンをねじ込む醜悪なセンスもな
あれは監督あたりの意向なんだろうけど
よっぽど親の躾が悪かったんだろうなとしか思えない
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 04:50:54.93
脚本でなく監督の責任・所業であろうポイント。

・ラーメンずるずる など食べ物ガツガツシーン。

・オタクロス登場時や京都での人形などおかしな時制。

・全12話の終盤、10話でほぼ過去フィルムと静止画だけによる手抜き回。
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:21:10.21
最終話も相当ひどかったよな
クライマックスの戦闘って本来見せ場になるはずなのに
味方のアップ、敵の増援、モブの会話を延々繰り返して
あとは爆発加工で水増ししてるだけ
原作に追いつかないよう苦労してたDBZレベルでひどい
トドメのくだりも意味不明だったし監督は相当レベルの低い輩なんだろうなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況