X



無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 39ご神体パンツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 12:42:39.61ID:M1TsmIii
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15ご神体パンツ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612168036/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 04:11:59.17ID:MQLd/7W5
話が進んでも素の実力は剣王未満で仲間と後ろ盾を利用して
家族が助かるなら全てを敵に回してもいいって感じだしな
今とあんま変わらない
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 05:19:25.72ID:MFDS/YK4
ルディの放ったレーザーみたいなのとそれ食らったコブラの破裂シーンとかすごかったな
作画の良さに隠れがちだけど音響も相当すごい
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 06:05:20.63ID:CrMI7MVP
僕たちの戦いはこれからだEND
エリスはともかく、ルイジェルドさんがデレてきて楽しみだったのにぃ
ロキシーの出番もっと
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 08:48:29.78ID:QH6v9o69
>>102
あれがルディお得意のストーンキャノン
多分爆裂型でしょうか
誘拐時と違って杖アリで手加減なし

攻撃力だけなら、この時点でルイジェルドよりもルディの方が上だと作者も言ってます
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 03:06:31.12ID:muWHKqAP
このアニメで一番凄いなと思ったキャラはロキシーにセクハラばかりしていたあのセクハラ王子だ。
(おそらく)何度もロキシーにセクハラして、その都度ロキシーに火だるまにされて
「ギャー!」とのたうち回ってもがき苦しんだだろうに、それでもロキシーへのセクハラを止めない。
どんな苦しみより、ロキシーにセクハラすることを最優先する見上げた度胸と信念だ。
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 04:58:18.46ID:olFyr/fN
>>107
下衆い男達と乱交を楽しんじゃうエリナリーゼさんだけど、クリフが寿命で死んだあとは特に操を立てたりせず、普通にエロいことしちゃうんだろうなぁ
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 12:19:48.96ID:nVlVXCUu
>>88
ルイジェルドは男前だから、丸坊主も似合ってると思うけどな…。

逆に髪があるときにオサレな格好をしたら、意外に優男風イケメンになった気がするわ。

ただ、剃り立ての坊主頭は頭皮が青々としているはず。
あれではただの禿げに見えてしまうw
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 15:13:37.62ID:Q53dHQW1
>>113
アレは何気に笑えるw
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 15:14:38.30ID:Q53dHQW1
エリスを嫁にしたい
浮気バレたらボッコボコにされそうだけど
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 16:16:12.77ID:LKid8chd
最後ルイジェルドに認めてもらってイイハナシダナーで終わったけど
今回の話ではルーデウスはやらかしただけだよね
むしろやらかしをルイジェルドに良いとこ探ししてフォローしてもらった形
ルイジェルドは元々仲間だから多少評価が上がっても何も変わらない
状況はむしろ悪化していると言っていい
主人公は良いとこ無しの戦犯で終わった
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 16:29:50.06ID:eyG7xhqV
帰還費用短期で得るため、ランク交換でズルして荒稼ぎするという
大目標はコブラ討伐で達成してるプラス

油断と判断の遅れで助けると決めた同業者を救えなかった傲慢
もっと上手のずる賢さ(馬)に上前はねられそうになってキレて
街ごと水没させ殺ろうとした
このあたりは失態マイナス

中身40男としてはダメだが、エリスを生きて家に帰すという
覚悟を見せてルイジェルドに認めさせることで
糞ニートよりは成長してるという描写
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/24(水) 21:30:04.98ID:+BTTq/8Y
いくら2クール目があるって言っても終マーク無しで区切るのやめて欲しいわ
今回は気づいたからよかったけどおまかせ録画派にとってこういうの勘弁してほしい
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 17:19:58.27ID:BHHN8XL8
>>132
あれは読み物じゃないと覚えられないわ

質問ですがルディのいた大陸がハリケーンみたいな魔法で爆発したって事なんですか?
地球で言えばアメリカ大陸が吹き飛ばされたみたいな
その描写が全くないしロキシーちゃんは何で無事なの?
大陸が違ったと言うオチ?
質問ばかりで申し訳ないです。
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 18:30:47.93ID:xYbcLtku
>>133
どちらかと言えば原作表現だと神隠しに近いのかな
爆発じゃなくて忽然と辺り一帯が消えるみたいな
アニメだと爆発っぽく建物壊れてるけどな
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 18:33:42.73ID:7w773gUd
>>133
爆発では無くて、魔力災害によるランダム転送災害
アスラ王国北東部のフィットア領全体が災害範囲
ルディの村もエリスの居た街も全て更地になった

ルディの家族、エリスの家族、ギレーヌもバラバラに何処かへ転送された
ルディとエリス、パウロとノルンは転送時に触れ合っていたので、それぞれ2人ずつ転送された

ロキシー師匠は同じ大陸内のシーロン王国に居たけど、ルディの事が心配になり、フィットア領へ来て災害を知った

ここから先が気になるのなら、原作小説を読みましょう
なろうWEB版なら手軽に読めますよ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 18:47:51.34ID:xYbcLtku
>>133
ついでに掲示板の伝言なら

『ルーデウスへ。
 ゼニスとリーリャ、アイシャが行方不明だ。
 ノルンは俺が保護している。

 お前が現在どこにいるかはわからん。
 だが、お前なら一人でもここに辿り着けると考えている。
 よって、お前の捜索は後回しにする。

 オレはミリス大陸へと行く。
 そこがゼニスの生まれ故郷だからだ。
 リーリャの故郷・実家にも伝言を残しておく。
 お前は中央大陸の北部を探せ。
 見つけたら下記まで連絡を。
 ゼニス、リーリャも同様に連絡を。

 また、オレや家族のことを知る人物、あるいは元『黒狼の牙』メンバーへ。
 捜索を手伝って欲しい。
 『黒狼の牙』の元メンバーは俺に思う所もあるだろう。
 水に流せとは言わない。罵ってくれてもいい。
 靴をなめろというなら舐めよう。
 財産は全て消えたので報酬は出せないが、頼む。
 オレの家族を探してくれ。

 - 連絡先 -
 ミリス大陸ミリス神聖国首都ミリシオン冒険者ギルド
 パーティ名『ブエナ村民捜索隊』
 クラン名『フィットア領捜索団』

 パウロ・グレイラットより』
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 21:27:27.96ID:bs/0I6uY
>>136
ランダム転移ならルーデウスを後回しも何もなくない?
誰がどこにいるのか何も手掛かりが無いのはどの家族でも同じじゃん

一応嫁の故郷だからミリス大陸に行ってみるってアレでしょ?
「ショッピングモールではぐれたから
 子供の好きそうなおもちゃコーナーを探してみる」
っていう当てずっぽうよりはマシってヤツでしょ?

それとも家族の絆で居る方向や位置がわかる魔法でも有るの?
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 00:48:52.84ID:r27kRMXQ
>>137
ルーデウスらしき奴、もしくは完全にルーデウスだとわかる情報が入ってきても、こっちから人員割いて保護しにいったりはしない、自分で帰ってこい、むしろお前も個別で家族の捜索しろって事でしょ
……冷静に考えると11歳の息子への台詞じゃねえわなw
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 06:08:03.89ID:u4J9ZQKz
>>147
今生でも数年前までは引きこもりで野宿なんてした事はないであろう息子のサバイバル能力
に全幅の信頼を寄せる父パウロ氏
野草の本を読んでいたのはプラス査定かもしれんがまだ役に立った描写は無かった気がする
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 06:48:27.23ID:WnfAmV6i
読み書き算術に飲み水火起こし土壁で野営も出来る上に
初球の剣術も使えるルーデウスなら他の家族に比べたら格段にサバイバル能力は高いわね
魔大陸にでも飛んでいかなければパウロじゃなくても死なないと思うだろう
そもそもどこに飛んで行ったの見当もついていないのだから結局あてずっぽうで全員探していることは変わらん
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 04:39:57.63ID:c65ZJ4xT
ルーデウスは魔人語を独学で覚えた凄い奴だけど
スピーキングとリスニングはどうしてたんだ?
実践は初めてだっただろうに魔大陸ではすぐペラペラに喋れていたから
魔大陸で覚えたということはなさそう

文字や単語、文法は本やロキシーからのノートで学習できただろうけど
音声は無理じゃない?
ロキシーから音声データみたいな物も貰っていたの?

アニメではわざわざハナモゲラで声を入れているからすると
普段喋っている言語とは大分発音が違うと思われる

もし本に書かれた発音記号みたいなものだけでマスターしたのなら凄すぎる
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 21:19:47.66ID:YqZt1Tt3
>>154
さっさとアニメ2に行けやカスボケ
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 21:20:35.25ID:YqZt1Tt3
>>153
なろうだからだ
だから余計な架空語なんか要らんわボケ監督
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 23:32:27.97ID:DtEG3a6B
■2021年冬アニメ1巻売上げ
6,678 SK∞ エスケーエイト
5,805 ゆるキャン△SEASON2
4,003 転生したらスライムだった件 第2期
3,740 ホリミヤ
3,493 五等分の花嫁∬
3,015 回復術士のやり直し
2,552 のんのんびより のんすとっぷ
1,360 はたらく細胞!!
1,289 文豪ストレイドッグス わん!
1,104 SHOW BY ROCK!!STARS!!
*,875 ワンダーエッグ・プライオリティ


4月販売なのでまだ分からんけど、回復術師に負けたら恥だな
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 02:07:27.08ID:WCSLex+N
回復術師って原作もアニメも見てないが、どこいっても糞だのゴミだの言われてて、作者もパクリ野郎扱いされてるのしか見たことないが、3000枚売れてるんだな
なろうアニメって1000枚とかそれ以下もあるのに
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 02:32:58.87ID:WcIgg7Zh
回復術士の円盤は、地上波ではカットされたエロシーン満載だから円盤は強いぞ…。

無職は全話録画したからなあ…。

ちなみに自分が今クールで買ったのはエスケーエイトだけど、これ、特典にドラマCDが付いてくるんだわ。
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 17:13:00.27ID:ghWgf3Dr
赤のウザい初声は異常
少しだけ声優を毛嫌いするパヤオに同感した
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 02:32:19.03ID:JkUvrUSq
声優避け出してからパヤオは急速につまんなくなった
あいつはアホだわ
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 08:46:27.05ID:/H2iLXNC
ムスカとかはよかったけどな
自分のつくってないルパンでマモーに役者つかったあたりから
劇場の悪役は声優より役者って感じになったわな
Fateのゾウゲンも声優っていうよりはほぼ役者だし
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 11:44:48.12ID:3v97C1Uy
露骨にキャラ作ってるアニメ声は見る人によっては不快かもしれないけど
見た目や立ち居振る舞いが優先した総合力で勝負している俳優と
声が第一でトレーニングを積んで勝負する声優と比べて劣るのは当選だわな
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 13:58:47.97ID:67vwukhi
グレンラガンでアンチスパイラル演じた上川隆也さんなんかは、最後ノリノリで演じてらしたし
やはり舞台俳優なのが声優を兼ねるのが最低条件かな

神田沙也加さんとか松たか子さんは案外上手かったけど
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 14:19:05.59ID:KmOK2+SE
舞台は舞台で遠くまでよく聞こえる発声や音量と鍛える部分は変わってくるからなぁ
アニメは小声で話したりわざとぼそぼそしゃべったり棒読みをしたり鼻声をしたり舞台ではやらない声質も求められる
まぁかぶる部分は多いから出来る人はできちゃうのだろうけど
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 15:31:26.96ID:LpX/taC1
>>166
赤の発声の間違いな
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 17:27:34.05ID:LpX/taC1
>>172
あれウザいやろ日常生活にあんな発声は無い
パヤオを声優云々言うのは何となく理解できる
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 17:29:12.25ID:LpX/taC1
>>173
お前やん
常にアッパーでクスリやってる躁のキチガイか
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 20:46:57.07ID:3G2kaGt7
エリスはかわいいとにかくかわいい
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 04:02:05.02ID:+xw27M1k
>>153
アニメだと多少省いてるが、ロキシーは自作の辞書で人語で注釈入れまくって
細かい発音についても分かり易い仕上がりにしていた
それにルイジェルドと言う最適な練習相手も居る
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 07:03:13.64ID:AwcJF70I
>>180
お前や耳腐れキチガイ死ね
パヤオもお前も耳腐れ
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:28.49ID:IbPL7hZY
エリスは声でウザさが緩和されている
文字だけだともっとウザい
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 08:23:05.09ID:rCohkkwj
>>184
そうか?俺はウザいと思わないし、アニメでもイメージ通りだったぞ
小説は読み手のイメージで変わるから、エリスは「こんな態度と喋り方のウザいやつ」と最初にイメージしてしまっただけだろう
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 09:43:09.94ID:AwcJF70I
躁のキチガイだからなウザい
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 13:12:35.67ID:FdgOx+nu
杉田パワーもあって高かったけど謎言語を謎音声+字幕にしたのは失敗だと思う
アニメは作業してて画面見てなくても声でお話がわかって楽しめるところが好きなのに謎言語わかんねえよ
まだなんとなくわかる字幕洋画よりひでえ
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 16:32:00.67ID:gCw2xaLT
>>188
架空語は原作に無いからな
一々原作で架空語とその訳文をやってみろとの話
だから監督は馬場無能
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 16:32:37.37ID:gCw2xaLT
馬場やないわw
馬鹿無能
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:11:14.29ID:+TyfJcJG
片手で大蛇を止めるからな
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 17:56:16.40ID:NZIl4BHT
あの体重差でなんで止まるんだ?
フィクションにありがちなシーンだけど
ルイジェルドにいくら耐久力と筋力が有っても吹っ飛ばされるはず
靴からスパイクが出て凄い摩擦を生み出す仕組みになってるとか
気功的な謎の技術で体重を増加できるとか
大蛇が実は凄く軽いとかつじつま合わせの屁理屈は思い付くけど
この作品特有の理由付けとか有るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況