X



SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/26(水) 19:57:10.23ID:ewGKgV3J
つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621634076/
0102ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆x9XjxroJSaN4
垢版 |
2021/06/05(土) 19:21:13.42ID:m4p3rAps
マジで姉の件あれで終わりかw
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 20:07:45.88ID:6MnWjpZR
冒頭で『 しばらく怪獣が出てこない 』って言ってたけど、
10話ってもしかしてもう2学期入ってたりするの?

にしても、
5話( プール回 )で6月、前回9話で7月に入ってる事が明示されてたのに
キンタロ腹掛のちせ以外は暑くないんだろうか…
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 11:47:05.19ID:W1UCEvJa
もしロボットと怪獣出るからでるからで訳わからんでも見続けてた子供いたとしたら、今回の人が消えていく様子はちょっとしたトラウマレベルかも
0107ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/06(日) 12:50:48.30ID:8Bls+q0/
ダイナソルジャーが導くとか意味が分からない
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 18:55:58.50ID:edmU6wpa
相変わらず1話が濃いなー

かのの死はやはり、ユメが落ちたときと同じような状況だったんだろうな
事故だった。けど、同時に、こころが弱っていたために、自分の命の価値を
軽んじるような自殺的な行動をとっていた
事故とも自殺とも断言できない、かの自身も分かってない感じ

しかしよく観察すると、かのとユメの会話(だけ?)は幻想ではなく
ちゃんと会話してるなあ
ユメの知らなかったことをかのがしゃべってるし、ユメが去ったあと、お姉さん動いていて、何かを呼びかけてるし
かのはユメと会話したことで自分が死んだこと初めて納得した感じだし、、
たぶん、これ、あの世か、この世とあの世の境、だぜ・・
いったい何が起きてる
0110ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/06(日) 19:27:29.45ID:8Bls+q0/
>>109
あの水門おかしいだろ
柵もないのに上れるようになってるなんて
0112ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/06(日) 21:00:05.73ID:8Bls+q0/
まあ上れるわけないわな
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/07(月) 07:27:17.83ID:UEgO88Lv
あーなんかじわじわ見えてきたっぽい
これまでの怪獣、
重力を消したり、自分がテレポートしたり、3次元を2次元にしたり、立体物をクシャッと潰したり、人間をテレポートさせたり、と
「この世の物理法則を破壊する」系の能力がおおい

10話の怪獣の能力は、セリフでもそうだし、グリッドマン見てたらとくに、
「幻覚」系に見えるけど、これ、、、
「怪獣は死んだ人をうんぬん」という3話ぐらいのユメたちの会話、、
10話のユメとカノの会話、、
こういう怪獣を待っていたというシズムの言葉、、
1話冒頭の「さいのかわら」、、
0114ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/07(月) 09:36:21.99ID:nNq7mLta
それは言えるね
いわゆる暴れてビルを壊す怪獣というのと違う
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/07(月) 19:18:58.06ID:hSHrIGpB
まじどう終わるんだ、、、
最終回でインパーフェクト流れるような展開が想像できないぞ
0118ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/07(月) 23:48:17.56ID:nNq7mLta
死んでたっつーか
グリッドマンのコンピュータワールドって元々生きた人間じゃないでしょ
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 06:51:55.25ID:Acc1+jg8
たぶん、生と死の境で
心残りがあって死にきれない者と、
命を活かしきれていない生者が交わっている、そんな物語
、、ふんむ、、いい物語だ
0121ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/08(火) 10:40:46.29ID:kNkizF4J
よくわからんかった
木偶の棒の学生時代につきあってた女がヨモギのバイト店長の人妻?
0122ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/08(火) 19:26:59.26ID:kNkizF4J
wikipediaで確認したらやっぱりそうだったか
ここも消化不良だよな
0124ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/08(火) 20:32:18.73ID:kNkizF4J
あの金は結局偽札だったんだろうか
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 07:44:04.44ID:Z+JqhdYe
10話の話はまだ続きそうだなあ
暦先輩の足の傷はなんなのか
ガウマさんのとおなじだし、もし蘇生の印なら、ガチで無職のまま死んだ可能性・・
あとちせちゃんも・・ぐわあ
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 07:47:20.83ID:Z+JqhdYe
ちなみに1話ではじめてダイナゼノンが出現したの、川のど真ん中
怪獣が暴れてるのは向こう側
先輩とちせがいるのこっち側・・・
0127ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/09(水) 10:30:46.60ID:YOr91+Kw
いじめとか暗い話題が合体の派手さにミスマッチ
0130ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/09(水) 19:37:15.49ID:YOr91+Kw
これ結局姉の死は何でもなくて
手伝ってくれた優しいヨモギくんにゆめちゃんが惚れちゃいましたってバカバカしい話?
0131ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/09(水) 19:43:10.82ID:YOr91+Kw
暦の方もバイト店長への未練を吹っ切ってちせとくっつきそうだしな
恋愛ものだったのかよ
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 03:56:34.52ID:BYOQXbDB
ガイジのつまんない自演コメントばっかり
あんだけ荒らしてたら当然か
0137ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/10(木) 10:04:11.94ID:MMp0FL6/
怪獣に危機感がまったく感じられない
0139ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/10(木) 11:15:10.50ID:MMp0FL6/
やっぱ怪獣って意味なく物理的に街を壊してナンボってところがあるでしょ
乱暴だから退治しないといけないっていう
それがないんだよな
0140ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆SmGgFiVy6S2Z
垢版 |
2021/06/10(木) 17:16:01.22ID:MMp0FL6/
街の人の怪獣に対するリアクションが何もないね
逃げてるとか
街の人がそもそも描かれてない
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 19:31:36.34ID:ettbupSL
独り言呟いてるだけだもんな
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 22:41:41.90ID:ljdKHs5l
せめてコテ外してたら騙されてレスするような人も居るかも知れんけど
ワッチョイありのスレでさんざん荒らしたコテのまま書き込んだら
結果的にこっちのワッチョイなしのスレも荒らしてるようなもんだな
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 02:24:36.55ID:z+W1DII7
おそらく本気でワッチョイ叩きによる正義を行ったつもりだったんだな
ワッチョイ否定派からは偽悪的なヒーローとして受け入れられる予定だったと
そして可哀想にワッチョイ否定派はこの上なくチョロそうに見えていたと
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 07:17:50.76ID:g/u13vA3
先週、スーパーで安いカニが売ってるのみつけて
ガウマさん思い出して
買って味噌汁にして食べたらテンション上がって楽しかった
カニカマか何か
今日も買ってこよう
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 11:06:11.83ID:avXV2yYX
>>143
ゴキブリTwitterやってるぞ
ツイート見たけど気持ち悪いのひと言
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 20:55:39.63ID:avXV2yYX
>>150
それもそうか
てか単にアニメの感想呟くだけなら5chでも別に構わんのだが
あのアホはその辺りが理解出来ないらしいからな
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 23:59:34.74ID:fLF+H6t0
突然もう怪獣は出ないとか言い出して意味わからんかった
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/12(土) 07:55:00.69ID:gU7r1qQa
ムジナさん不器用、というか無自覚みたいだったけど暦先輩に実質的に告ったね
、、っていや、ちょっと待てどういうことだよ先輩!
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/12(土) 13:21:41.40ID:gU7r1qQa
父(cv シズム)、ずっと(元)妻を気にかけ続けていたのか、、、
気持ちが一方通行のまま、関係が破綻してたんだな

似てる、似てるぞ、奴らに
これはよき12話への助走だ
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/12(土) 20:38:03.50ID:84anG+b+
いつの間にムジナが暦と恋愛関係になってんだよ
セクハラしただけだろ
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/12(土) 20:55:11.00ID:84anG+b+
ちせは暦が好きなのに
暦が就職活動始めるのをなんで嫌がってるんだ
好きな男が経済力をつけるのは喜ぶことだろうに
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/12(土) 21:01:01.94ID:84anG+b+
そんでヨモギとユメがいちゃいちゃしてんのがむかつくわ
姉ちゃんはこいつらのいちゃつく出汁にされた気がする
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/12(土) 21:12:40.49ID:84anG+b+
結局ゆめが男を水門に呼び出してはすっぽかしてたのは何故なんだ?
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/13(日) 02:12:03.61ID:1LFjD7xk
>>162
2年の先輩に告られそうな約束無視した→約束を破る女とグチられる
→もとから浮いてたからイジメっぽく噂の的になる
→そんな自分に興味もつ蓬にいっそ噂通りの女やってみるかとキレた
ってところじゃないか
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/15(火) 07:20:52.49ID:3qdyWXLD
最終話の前に整理しとこうかな


まずDYNAZENONは、いわゆるセカイ系の方法で描かれてる物語で
怪獣の正体は、じつは「具現化した主人公の心の問題」だったりするわけ

わかりやすいのは
ザイオーン。あれはシズムに「ハズレの怪獣」と呼ばれたが、「出来損ない」という表面的な意味と同時に、
「期待がハズレたときの感情」であったわけだ。
フタバ先輩探しや、ヨモギのユメとの関係への予想や、暦のマウント取りの野望が、どれも期待ハズレに終わる回に現れた
(つづく)
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/16(水) 07:33:36.89ID:mZMWhOAA
つづき、
書こうと思ったけど、どうしようかなあ

メインディッシュとデザートと食後のお飲み物の直前に
そのレシピと、料理人の凄腕について語るのも余計なおせっかいだ

しかしどうしよう
書いてしまった手前、すぐにわかっちゃうぐらいの
最低限だけ言っとこうかな


「怪獣が出なくなった」
これはつまり「主人公たちの心の問題がほとんど解決した」ということ
(つづく、たぶん)
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/16(水) 21:11:10.92ID:HBmXR8TF
怪獣自体が主人公たちを含めた心情から発生しているというのはちせの例からもわかる通り頓珍漢な解釈ではない
前作はアカネの情動によって怪獣が作り出されていたわけだから、今作は今作の世界の住民や登場人物たちの情動が種を育てていると考えるのは自然だろう
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 16:49:23.03ID:sMQ/yWrM
最後まで盛り上がらなかったなあ
リアルで警官襲って逮捕とか怪獣使いも落ちぶれたし
なんで怪獣が出たのか、なんで出なくなったのか、まったく意味がない
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 19:38:45.67ID:RwuPj8fl
うお続き書くの直前になっちまった

言いたかったことに直行するとだな、
シズムが怪獣化するのに使ったのが、「ヨモギの告白時の情動」ってことで
そんなのどうやって倒せばいいねん、という状況だってことだよ
だって普通は「愛のパワー」とか主人公側のもんでしょ
それがラスボス化って、、まさにラスボスにふさわしい難問!
よし準備オッケー
さあこい
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:48:37.66ID:sMQ/yWrM
最後まで見たけど何だったのかなあっていう
シズムとヨモギの会話が後付けでいろいろ言ってたけど唐突だよね
怪獣は自由だとかこれから不自由を得ていくんだとか
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 23:21:06.70ID:sMQ/yWrM
警察襲って逮捕された人が普通にいたな
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 23:58:44.66ID:bBKnJGSQ
>>174
シズムが何に不満を抱えてたのかとか全く描写がないからな
裏切りられて殺されたのは確かに理由になるけど、蓬や夢芽と過ごしたり、現代を楽しむ仲間を見て何も感じなかったのか?
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 05:42:39.68ID:9TaeZyjY
盛り上がりに欠けたな
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 06:00:38.31ID:TMbaCO8S
>>181
同感 作画もデザインも良かったし内容もそこまで悪く無かった
そこそこ派手に演出もされていたけど最後まで見て最後の2話の盛り上がりが
なんか物足りなかったエヴァの最終話のような気分かもしれない
謎を残して次につなげるのがシリーズ共通なのかもしれないけど
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 06:34:56.82ID:LvyfTpty
まぁ他作品もそうだけど
最後クリフハンガーにするのは欧米市場を意識してなんだろうな
そうしない制作会社は配信会社にやる気無い会社だと思われるだろうし
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 06:41:01.16ID:qj8goiX9
前作に比べてキャラが多いのに個々のキャラの掘り下げを広く浅くやった結果
いろいろ投げっぱなしでとっちらかったまま「そう言うお約束的な良い感じに」事件が収束したって感じで
何が主張したかったのか今ひとつ判らない話な気がする
キャラクター達が抱える背景も関連性が結局無かったからフレーバー的な要素にしか成ってないし

あと、怪獣優勢思想側ってキャラ一人に集約した方が良かったんじゃ無いかなぁ?
やりとりの小ネタ的な楽しみ方はあっても物語としてみると分散したせいで語れる尺が明らかに減ってる割には
ガウマ隊のキャラ達との対立軸がハッキリしてなかったからなんとなーく関わりがあった位になってしまったし

1クールが短かったと言うのはあるにしてもそれなら1クールで纏まる話にするべきだったんじゃないかなぁ?
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 06:50:14.86ID:OJJgX2NO
南さんが終始かわいかったのは良かったけど、なんつーかいい風な勝手に終わった感があったけど作品としてはものすごい消化不良に感じた
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 07:40:12.54ID:+DnPysIv
観終わった
最後、ゴリ押しで熱い展開に持ってってったけど、その前までがぐだぐだ過ぎた
前作で目の色が違う伏線でミスリードを誘ってる風だったけど、怪獣使いの存在が曖昧すぎて
結局、あのメンバーは自滅した?
ガウマさんは切なかった
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 12:42:30.07ID:1hWmfll+
凄まじい盛り上がりで次回作に期待できる最終回だった
ガウマさん生存説が微レ存ってかダイナゼノンに魂憑依な感じなのか
続編でナイトくんポジションだったら熱いな、二代目もナイトくんも出てほしい

つかトレンド入りしてどんだけ人気かハッキリしてるのにずっと不評認定してる痛い輩はなんだろw
今期スーパーカブとかもだけどキチガイが難癖つけたら不人気不評になるなら全作品そうじゃん
圧倒的多数が楽しんでもノイジーマイノリティは難癖つけるんだから話にならん
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 13:06:06.13ID:1hWmfll+
そうか、どんだけ人気でも現実逃避して売れてないと言い張りたいアニメなんだな
これ叩いてる輩ってたつき真理教徒みたいな奴だな、狭いコミュニティに閉じこもってて惨め
多数派に人気で賑わってる事実を無視で難癖つけようとするからノイジーマイノリティ宣言でしかない

んで話が分からないから教えてみたいな事は言うなよ?見て分からんなら誰が説明しても無駄なんだし
カルト並の頭じゃ楽しめる作品なんて無い、作品ではなくお前の頭と感性が底辺なのが問題
どのアニメ見てもアニメ以外を見ても無理だよ、現実のお前が駄目なんだから作品は関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況