X



ヴァニタスの手記 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 08:07:03.66ID:J4zEIcBi
――聞いたことはありませんか? 吸血鬼に呪いを振り撒くという、機械仕掛けの魔導書(グリモワール)のお話を。
いま“ヴァニタスの書”に導かれて、物語の歯車は廻り始める…。
「19世紀パリ×吸血鬼×スチームパンク」をテーマに、「PandoraHearts」の望月淳が紡ぐ、呪いと救いの吸血鬼譚、開幕。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://vanitas-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/vanitas_anime
コミック https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/vanitas/

キャスト
ヴァニタス : 花江夏樹
ノエ : 石川界人
ジャンヌ : 水瀬いのり
ルカ : 下地紫野
ドミニク : 茅野愛衣
先生 : 石田 彰
ムル : 小牧未侑
ダンテ : 木内太郎
ヨハン : 遊佐浩二
リーチェ : 久間梨穂

OP 「空と虚」 ササノマリイ
ED 「0 (zero)」 LMYK

前スレ
ヴァニタスの手記 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624619956/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 17:36:12.33ID:7qftUrzJ
>>748
ギャグモードとシリアスモードの緩急自在の使い分
けっていうか、そこんとこすごいと思います!!
二巻一話目:ギャグ→シリアス→ギャグ
二話目:全編ギャグ
三話目:ギャグ始まりの、シリアス終わり
三話の、余韻を残した終わり方が絶妙ですね!!
基本守銭奴キャラのダンテですが、それだけでは
ないのがダンテの良いところ。
ここんところ、色々想像できて、何度読み返して
も、楽しめますね。
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 17:50:17.94ID:7qftUrzJ
>>749
そそ、本編では無邪気にノエを遊びに誘ってるよーに
しか見えなかったミナが、実はこんな計算高い小悪魔
だったとは・・・
異性と同性の評価が、完璧にパシッと別れるタイプで
すねー
こういう娘、リアルにいそうですね。W
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:32:53.07ID:jGu7BFRH
ササノマリイさんが言ってたけどキャラソンは空と虚の音を使ってるらしい。
確かにところどころ音の雰囲気が似てる
OPとの繋がりを感じながら聴くのもよいね
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 18:24:31.90ID:9kwXpBP2
>>752
そうそう、似てますね。
空と虚が好きな人は、きっとこの曲も気にいるこ
とでしょう。
ササノマリイさんの曲って、どれも「ヴァニタス
の手記」への想いにあふれてるって感じがして、
良いですね〜
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 17:20:16.66ID:eI8fudhQ
原作者の11/23のツイートに、「有難いことにまた作品について
お話し出来る機会をいただけたので」ってありましたね。
雑誌か何かに「ヴァニタスの手記」のインタビュー記事が載るん
でしょうかね〜
これは要チェック!ですね。
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 15:06:44.68ID:LAbcbkmn
あの子供らも原作者の言ってた「報われない死」だよなあ
描いてみたいという言い方だったから厳密にはこれから起こる話なんだろうが。こええ
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 18:01:39.36ID:oMhjF9pZ
妹を殺さずに済んだカトリーヌは一応報われたことにはなるかな
ただまあ報われない云々は十中八九メインキャラの話だろうなとは思う

パンドラハーツだと意外と女性キャラは無事なんだよな
誰とは言わないがこいつは死ぬだろと思ってたキャラも死ななかった
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/01(水) 17:44:28.84ID:twZNsBWZ
>>758
カトリーヌちゃんというと、仮面舞踏会でヴァ
ニタスに手品見せてもらって喜んでた、かわいい
子ですね。
彼女を灰にするとき、ヴァニタスが「それが
お前の真名か。良く似合う名前だ。」って言い
ますけど、その言い方が良いですね。
精いっぱいの優しさを込めながら、「でも仕方
ないんだよ。」って言っているようで・・・
花江さんの名演技ですね。
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 21:59:04.46ID:ZiBGnRsZ
2クール目新情報の配信、30分があっという間でした。
https://youtu.be/L5dEnQFo_dI
番組で花江さんと石川さんが「ヴァニタスとかジェヴォーダンとか、先生"ヴ"
好きなのかな?」とか言ってたのですが、後で原作者のツイッター見たらしっ
かりそのネタ書いてあって、爆笑しました。
公式サイトの方も、更新されてるようですね、2クール目のPVも一つ上がって
ました。
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:20:52.62ID:JgadVRFT
>>772
サントラ、ついに出るみたいですね。

お二人の1クール目の振り返り、目を皿のよ
うにしてみましたよ。
あのデート回はこういう気持ちで演じてたの
か、あのセリフ「俺が殺してやる」に込めら
れた思いってそうなのか・・・表情とかから、
伝わる物は多いですから、読み解きの参考に
なりました。

しかしバンピールたちの、「呪い持ちになっ
たらあなたに殺して」ってセリフ、どういう
心境なんでしょうね?
このセリフ、ルイやカトリーヌやジャンヌが
言ってますけど、「あなたに救ってほしい」
って気持ちなのか、「あなたは私の好きな人
なんだ」って愛の告白なのか・・・
バンピールでもないし呪い持ちになることも
ない自分としては、考えつくしても、答えの
出ない問いですね。
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 16:44:16.82ID:JgadVRFT
>>776
そうそう、それもありますけど、私的にはキービ
ジュみて、クロエの美しさに、安心しましたね。
しっかしヴァニタスもアストルフォも、かなりイッて
ますね〜W
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 19:07:29.96ID:AX4vuktB
原作絵好きだから季刊誌の企画に加えサントラのジャケットまで描き下ろしがあって嬉しいわ
2クールに向けて盛り上がっていくこの感じ楽しい
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 16:39:31.68ID:mA1Q8yAj
ジェヴォーダン編の切りの良いところで2クール終了かと思ってたけど、そうでもないみたい。
もともと出番の少ないローランやオリヴィエのシーンは、なるべくカットしないでほしいな。
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/18(土) 18:50:23.92ID:+hCrXIpc
PV見てると、チラっと山小屋のドアをジャンヌが開けるシーンが混ざってるね。
山小屋のシーンはカットされないんだね。
ギャグも期待できそうだ。
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/18(土) 22:41:57.73ID:8Dx7pVTZ
メイキング見ても綺麗なことしか分からん。アナログ絵描く人には何やってるかちゃんと分かるんだろうな
インタビュー読むの楽しかった
ちなみにアニメ派でネタバレ何も見たくたいって人はちょっと注意かも
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 20:21:03.08ID:rb2wjfTS
2クール目、原作で予習・復習ばっちりの状態ですよ〜
(読んでないほうが楽しめるかもしれないけど)
今からあのシーンとこのシーンが楽しみで仕方ない!!
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 14:08:17.62ID:tQnHPJuI
1クール前の特番は確か期間限定でYouTubeに上がってたんやっけ
でもあれは監督のインタビューや制作現場を映したものだからまた別か
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 17:16:41.85ID:9ySxVu4j
年末殺人的に忙しかったので円盤三巻買っとくの忘れた。
んであわてて注文したら、在庫切れでまだ届かない。(+_+)
特典漫画が〜 特典映像が〜 早く見たい!!
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 17:16:18.39ID:AEhTSjLj
質問です
今夜BS11で放送する30分の特番は
数日前放送された1時間の特番とは内容別?
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 21:11:54.24ID:AEhTSjLj
ありがとう
たのしみだあ
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 13:55:21.94ID:VVJJ8xQ9
特番両方同じだと思って昨日の見そびれてしまった
こっちもつべに上げてくれないだろうか
アマプラで1クール目見返したけど続き楽しみすぎる
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 03:53:01.26ID:HY+xSsSW
ヴァニタスのアニメスタッフは優秀すぎん?
作画がめっちゃキレイで細かいねヤバイ
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 06:45:02.23ID:t09F2jJQ
>>833
現役漫画家でトップクラスのうまさといわれる原作者の絵を、ほとんどクオリティ落とさずに動画にするんだから、すごいよね。
しかも作画の美しさだけじゃなく、アクションシーンの出来もすごく良いし。
2クール目でもアクションシーン、たっぷりあるから、楽しみでしょうがない。

素晴らしい作品をつくってくれた原作者はじめスタッフの方々への感謝と、続編への期待、あと毎号楽しい特典も目当てに、DVD三巻まで買っちゃった。
三巻の特典レポ(漫画・タルトタタン動画)はまたのちほど。
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 07:43:42.52ID:t09F2jJQ
DVD三巻表紙のドミニク、神々しいまでの美しさ。
まさに女神。
ジャンヌ派になんといわれようと、俺はやっぱしドミニク押しである。
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 16:32:53.85ID:t09F2jJQ
円盤第三巻のレポ。
特典漫画一話、ノエの飼い猫ムルの話。
とにかくムルがかわいいね。
それで最終コマのノエが無性にかわいい。
俺は性的にノーマルの男だけど、このノエにはかわいいと言わざるを得ない。
ましてや腐(以下略)
二話、ジャンヌの服の話。
表紙に続いてドミニク登場。
そしてジャンヌ派にも朗報。
ジャンヌの新しい服は、機能性と綺麗さを重視した結果、「無駄な布がない」らしいぞ!!
三話、アニメ7話でのヴァニタスとノエのダンスのこぼれ話。
二話に続いてドミニク(幼少期)登場、この話も良いね。
四話、地下納骨堂(カタコンブ)。
知性の人・ヴァニタスの意外な弱点が明らかに!?W

恒例の特別対談はドミニク訳の茅野愛依さんとベロニカ役の日笠陽子さん。
声優さんたち仕事に対する真摯な姿勢が感じられて、良いですね。
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:16.07ID:t09F2jJQ
続いて特典映像「ヴァニタスとノエの謎解きクッキング」
54分の大ボリュームです。
ヴァニタス役の花江さんとノエ役の石川さんが、ノエの大好物タルトタタン作りに挑戦するというもの。
前半はほとんど料理番組ですね。
謎々みたいなレシピに首をひねりまくる花江さんと、料理をほとんどしたことがないという石川さんの、ボケと突っ込みが時々入れ替わる、コントみたいなやり取りが楽しいです。
後半は1クール目を振り返ってのお二人の対談。
興味深いお話が聞けましたよ〜
最後は作ったタルトタタンの試食。
迷走の挙句できたタルトタタンの、お味はいかに!?W
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 22:04:01.99ID:aaN8b8G0
休載はしょうがないとしていいところでお預けするなら区切りの良いところまで描いて体調が完全に整うまで長期休載すればいいじゃん
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 00:11:51.19ID:hPTPyfys
いいところでお預けは毎号のことなので章の終わりでも無い限りどこで区切ろうが同じな気がw
まあ一昨年くらいは体調崩して何ヶ月かまとまった休み取ってたよ
今はアニメ化中だしやれるだけやりたいのだろう、ご本人も編集側としても
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 01:41:32.16ID:sLeMObqI
>>846
良い時と悪い時とで体調に波があるのならそんなキッチリ都合良く休みに入れないと思うぞ
あと纏めて読みたいのなら単行本派になるのも手かと

例えページが少なくとも毎話ちゃんと見所があって話も進んでるし
自分は続きをすぐ読みたい派なので本誌を買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況