X



【VG】カードファイト!!ヴァンガード 343枚目【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 16:55:14.13ID:3hIG1x7c
※【実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます。実況は実況板で
番組ch http://himawari.5ch.net/weekly/
番組ch(西日本) http://himawari.5ch.net/livewkwest/
BS実況(無料) http://tanuki.5ch.net/livebs2/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題、URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイ禁止
==========================
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
◯アニメ公式サイト
https://anime.cf-vanguard.com
◯配信・放送
地上波 テレビ愛知・テレビ東京系:土曜8:00〜
Abemaビデオ 公式Youtubeチャンネル ニコニコ動画ほか

○シリーズ
【無印】2011年1月〜2014年10月
【G】2014年10月〜2018年4月
【オリジン】2018年5月〜2020年3月
【イフ-if-】2020年5月〜2020年11月
【overDress】2021年4月〜

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 342枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617948318/
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 17:03:06.00ID:ZRt2f8yC
立て乙
何が原因で焼かれるのやら
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:03:19.80ID:AkT730IL
30分遅れとはいえ、BS復活はいいね。
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 18:58:58.74ID:Wk1uArGr
深夜落ちする販促アニメとは
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 12:33:39.48ID:Ugf5lLA9
>>5
一応アプモンが熊本では深夜送りになったよ。ヴァンガもGの時に静岡・青森では経験済み。
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 13:54:07.06ID:v9xEeq81
地元のお店の多くがヴァンガの取り扱いを止めたなぁ
代わりにポケカやドラゴンボールの売り場面積が大きくなった

ODのアニメ3期4期も1クールやったら休止期間で再放送を挟んで再開と言う形になるのか?
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 15:39:18.02ID:zcWzPtZv
>>9
ってかとりわけテレ東復帰後はファン層考えると、今まで朝アニメだったのが不思議な位だったよ。
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 15:40:58.41ID:zcWzPtZv
>>11
新設アニメ枠として力入れてきたいっぽいし、読売の17時半枠みたくOD→別のアニメ→ODって感じじゃない?
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 17:31:51.17ID:zcWzPtZv
ブラックチャンネルってYoutubeの漫画動画の今日の回、ユウユが出るって。
「(ブラックの連載誌的に)デュエマじゃないのか!?」と思った。
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 10:12:26.29ID:tLoyiq/f
カードアニメと見せかけたガチホモ内容ペラペラアニメさん深夜になってて草
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 10:18:33.72ID:uwsE9Qgo
すとぷりとタイアップして深夜アニメになってますますねっとりホモも増えるんだろうしもう完全に女の子向けアニメだろ
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/17(金) 14:10:59.64ID:YVbKnTM+
カードゲームアニメで熱さとは無縁のカマホモとタイアップするアニメがあると聞いて
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 01:08:51.90ID:uFOmjEUl
ホモ見せびらかしてグッズ売って金づるにしようとしたいのかな
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 07:22:06.47ID:LAMyYNP8
スーパー戦隊も売り上げが落ち込んでマンネリ打破に固執して改悪迷走の感じがする
「機界戦隊ゼンカイジャー」はキャラデザとしてはコレジャナイ感がすると感じたくらい。
例えるならWindows8でスタートボタンを廃止してスタートメニューが使いづらくなった感じ。
スーパー戦隊もファイブマンからジェットマンジュウレンジャー時代がしくじり先生で取り上げられてるけどその当時よりも売り上げが下がっている。
パワーレンジャーの権利がバンナムUSAからハズプロに以降したのもあるけど日本国内で玩具の売り上げが落ちてるのも一員
ヴァンガードもしくじり先生案件でテーマは「カード販促アニメなのに深夜落ちした作品」として取り上げられるのが妥当。
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 08:57:57.13ID:CFFDlB3P
「機界戦隊ゼンカイジャー」は晋型アベウイルス感染対策のため中の人がいくらでも代わりが効く様に作られた工夫の産物やで、3次元は自由民主党による人災のおかげで大変やな
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 08:59:26.58ID:CFFDlB3P
ブラックチャンネル見たから来たけど果たしてあの内容を見て「ヴァンガード面白そう!333円で50枚入りのデッキが買えるのかよーしはじめるぞ!!」となる人ってどのくらいいるんやろな・・・・・・・・
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 10:57:49.19ID:LAMyYNP8
テレ東アニメとしては半分ネット局減った代わりにBSが復活して嬉しいのか悲しいのか。
ヴァンガードとスーパー戦隊どっちが売り上げ上なのか。
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 11:02:37.43ID:LAMyYNP8
ヴァンガードの視聴率が悪いのは察しがつくけど安定したカードの売り上げで何とか持ってる。
深夜枠になったらキッズは見てくれるとは限らない。
テレビ愛知のアニメ枠撤退してゲームバラエティの「ニンジャラ」があって嬉しいやら悲しいやら。
テレ東土曜朝は7:00はローカルセールスで7:30はキッズバラエティ8:30はアニメが実質始まる。
朝7:00 7:30 8:00は死に枠なのか
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 11:05:06.12ID:YJUdPCnQ
ニチアサがズレたからドアサの同時間帯もみんな寝てるんだろ
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 11:18:38.47ID:LAMyYNP8
アニメの再放送ならテレ東深夜枠を再放送
7:00 7:30 8:00はローカルセールスにしてコストを抑えるべきなのか。
この時間帯はホビーアニメは鬼門
8:00は朝ドラと8:15 9:00はチコちゃん
9:00ウルトラマン
9:30ダイの大冒険
土曜朝アニメ枠はウルトラマンとダイの大冒険しかまともなコンテンツが無い。
10:00はシャドウバースの再放送を1年前から続けている。
10:30はパズドラの再放送と言う感じ。
アイカツプラネットが商業不信の影響で日曜にボルトと遊戯王が移った。
テレ東ホビーアニメの相次ぐ商業不信の影響で枠が削減される悪循環。
ヴァンガードを充電期間を設けて休ませる為に一旦区切って再放送続けたけど限界が見えて深夜落ちと。
テレビ愛知のアニメ枠はブシロードがスポンサーを独占したツケが来たと思う。
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 11:22:03.93ID:A9I4Ra3x
リリカルブースターは売れたけどそれ以外はお察し
いつスタン落ちするか分かったもんじゃないTCGなんてそりゃユーザーもショップも離れるわ
投げ売りでも売れ残ってるVシリーズのシングルやTDやパック見ると悲しくなってくるぞ
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 11:31:07.48ID:LAMyYNP8
トレーディングカードゲームアニメの起源は東映版遊戯王とテレ東版遊戯王。
世界初のトレーディングカードゲームはマジック ザ ギャザリング
で日本だとポケモンカードゲーム
遊戯王は当初カードゲーム以外にも多様なゲームを扱っていた。
カードゲームが人気か出てトレーディングカードゲームの印象を作った。
後発のデュエマやバトスピが登場して今に至る。
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 19:46:19.96ID:3dpuPIt5
スタン落ちを2回もやって客と店を裏切り続けたTCGなんぞ信頼失くして当然よ
ただでさえコロナで遊ぶ機会減らされてるのに
もう落ちるだけだと思うよ
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 20:04:22.00ID:RDP+yf9d
そんなの取り扱うより遊戯王やポケカの在庫持ってた方がよっぽど儲かるからな
ショーケースもヴァンガードなんかを入れる枠が惜しいし
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:03.51ID:Az4aXEs7
だいたいのキャラは攻撃するときに普通に「アタック」って言うけどトマリは「アタァァァァーック!!!」みたいな感じ
他のセリフも喋り方がものすごい力んでてウザいんよ
表情も性格悪そうでかわいくない
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 18:13:06.18ID:Cq+cBKKE
なんか作品タイトルよりも遥かにデカデカとCLAMP先生描き下ろしとかやってる時点で絵師の知名度頼りの
作品作りしかしとらんのが分かるよね
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 20:01:43.14ID:otdP+Pol
バミュの時にも思ったけど、イラストレーターでアピールするなら作画も寄せなきゃ意味なくないか?
あのアニメ見てあぁCLAMPだなとはならんだろ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 20:31:54.70ID:OXf/uRIv
>>58
まず無印はキャラが抜群に良くてそれだけでも視聴継続する理由になった
ストーリーはアイチが勝っても負けても先に進んで停滞することなく面白い展開が広がっていった
ファイトはほぼ省略せずスキル説明も丁寧で盤面も小まめに映してて視聴者に伝わりやすかった
内容もプレイング要素がキモになっていてトリガー運が決め手になることがほとんどなかった
ファイト内容に関してはオーバードレスもスキル活用でトリガー運には頼っていないんだが、 それをほとんど映してない
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:44.52ID:/XzPYLZC
絵師を売りの1つにするならともかくそれメインに据えるのは違うよな
ヴァンガードってタイトルでやってるんだから作品やTCG要素をメインにするべきなのに
結局作品に自信が無いから有名絵師の名前で誤魔化してるようにしか見えない
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 22:48:47.71ID:suRbhFhl
>>67
そもそもCLAMP層ってアラサーアラフォーの良い年齢したおばさんだろ
CLAMP信者だからってヴァンガわざわざ見ないしやらないだろ
有名人スタッフに連れてきて後は適当にホモらせれば腐は食い付くだろーで終わっちゃってるんだよなあ
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 23:09:28.65ID:Bw5V8GwW
人気漫画家使えば人気出るってほどアニメ作りは簡単じゃ無いだろうに…
CLAMP自体現役感今はそんな無いし

というか次からはちゃんとホビーアニメにするってじゃあ今までは何を視聴者に見せていたんだ?w
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 23:20:21.34ID:xgiwh3r5
ただでさえ10周年感全く無い完全新作()なのに正統派ホビーアニメですら無かったとか意味分からん
マジでCLAMPでホモアニメ作りたかっただけなのか?
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 23:24:14.94ID:OXf/uRIv
CLAMPはずっと売れ続けてるけどな
木谷は1日の半分をヴァンガのために使っていてヴァンガが傾いたらブシロードも傾く気持ちでいるって言ってたけど
前シリーズを最悪の形で投げ捨てたことや月ブシを見る限りまったく信用できんわ
クリティカル制限はカードよりむしろ何年も前にアニメにやっとけって感じ
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 01:09:49.32ID:vmrqOqse
ストーリーもだけどキャラにも魅力ないのに4クールやって販促になるのかね
2クールで終わらせで完全新作にした方がまだマシな気がするわ
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 02:07:43.39ID:0bAR3OUa
無印はショタとかネタ要素とか話題になったけど
根っこの話もしっかりしてたもん
ODは女装とホモとネタハゲ抜いたら何が残るよ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 06:18:54.18ID:oPKvwz6T
>>82
仮にアニメ打ち切りにして新作にしたところでカードの方は既に3〜4クールのイラストの発注やカードデザイン等の商品開発は既に始まってるから新作作ってもまたifみたいにカードしないアニメしか作れないぞ
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 06:22:43.66ID:o9EVnY0k
>>71
一年以上やってる正統派ホビーアニメTCGアニメなんかいくらでもあるし今更路線変更されてもな
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 07:53:25.41ID:W6viU1ta
というかやっぱホビーアニメとして今まで作って無かったのかよ
腐釣りたいならそういうアニメ新規でやれば良いのになんでヴァンガでやるんだろ
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 08:41:33.76ID:9+qHtoxk
ホビーアニメと腐という層が全く被ってないものを組み合わせること自体が愚行
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 10:43:30.53ID:YlZ036P6
あのアニメでブーストかけるのは無理じゃないかな
そもそも仮に腐女子層を獲得できたとしても彼女たちはカード買わないでしょ
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 11:22:02.60ID:vmrqOqse
>>94
アニメしか見てないけど結構ぶっちゃけた話するんだな
TCGスレは盛り上がってたから売れてるのかと思った

ホビアニ好きな腐はいるけどTCGはほとんど男オタなんだし
腐向けのアニメ作っても意味ないような
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 11:32:58.59ID:Bdm4tuWL
そうなんだけど物凄く大きくCLAMP先生描き下ろしを見る限りなんか結局色々分かって無さそう
CLAMP信者でも幾ら描き下ろしでもヴァンガのカードわざわざ買う層なんて結構なコア層しかいないだろうに
なんで普段通りカード買ってくれた層にアピールしないんだろう
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 13:08:13.55ID:XQf85QSg
アイチたち追いかけてたのに出されたのはコーリンとナオキと新右衛門と魔法少女って時点で裏切りだったが
それらの犠牲の上で出されたODは誰も納得しないような出来損ないという始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況