X



【VG】カードファイト!!ヴァンガード 343枚目【総合】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 16:55:14.13ID:3hIG1x7c
※【実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます。実況は実況板で
番組ch http://himawari.5ch.net/weekly/
番組ch(西日本) http://himawari.5ch.net/livewkwest/
BS実況(無料) http://tanuki.5ch.net/livebs2/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題、URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイ禁止
==========================
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
◯アニメ公式サイト
https://anime.cf-vanguard.com
◯配信・放送
地上波 テレビ愛知・テレビ東京系:土曜8:00〜
Abemaビデオ 公式Youtubeチャンネル ニコニコ動画ほか

○シリーズ
【無印】2011年1月〜2014年10月
【G】2014年10月〜2018年4月
【オリジン】2018年5月〜2020年3月
【イフ-if-】2020年5月〜2020年11月
【overDress】2021年4月〜

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 342枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617948318/
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 10:58:20.91ID:x0m9aAYL
オネエは語弊があるけどナヨナヨしていて主人公兼ヒロインだのなんだのは言われているだろ
アイチはお兄さんじゃなくてお姉さんだとかユウユは実際アニメで女装していたし
自分はクロノみたいな正当派主人公キャラの方が好感持てるわ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:24.79ID:LpMbKlLF
ヒロイン系ショタは既にだいぶ前から定着してる人気属性でオネエとは全然別物なので、よほど悪意ないとそんなこと言わない
ただ逆張りして貶めたいだけのアンチ以外は
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 18:59:27.59ID:7xWu0ji+
ユウユのキャラクター性もそうだが蒼井の声がどうにも好きになれない
これが女性声優だったらもう少しはマシなんだろうが
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 19:33:42.44ID:x0m9aAYL
ユウユは初めから蒼井を使うことが決まっていてそこから設定を起こして行った当て書きキャラでしょ
蒼井はそう言うキャラが多い
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 05:17:18.13ID:WPUoGEfj
ショタや男の娘って一般的に受けは悪い印象ある
ユウユに関しては1期の方向性が迷走状態のまま
周りの引き立て役になっていて、主人公としてのキャラクターを出せていないから問題な気はするけど
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 05:20:41.37ID:sPiut0OL
>>858
個人的に女性声優ならまだマシだったのかなとは思う
竹内順子、くまいもとこ、松本梨香、斎賀みづきみたいなショタ役が上手いみたいな女性声優
あと個人的にユウユみたいなキャラよりも遊戯王の表遊戯みたいななよってしていてもそこまでおかしくはないみたいなキャラが好き
あとは十代とか遊星とか
初代ヴァンガードが受け入れなかったのもアイチの声とか性格が受け入れられなかった所がある
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 07:24:14.95ID:NoaJTrdM
実際はアイチが一番人気だから特殊な少数派が受け入れられないとか言われてもな
ユウユは最初の発表時に女装への期待を含めて唯一反響あったキャラだけどアニメが絶望的なまでにつまらなかった
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 07:54:32.74ID:NF43ZqSj
2クールやってもユウユのキャラがわからないってのは同意
実際ユウユの魅力って何か言えるか?
いつのまにかあれよあれよと言う間にチームの中心から次回はリーダーになってるし
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 08:34:39.69ID:NoaJTrdM
見た目以外の魅力はユウユには無いな
話数不足を考慮しても心の機微の描写が足りなく、それらはなぜかメグミに注力されていた
アイチと比べてその行動が周囲に及ぼす影響力もほぼなかった
だからせっかく発表で興味を持ってくれた人たちもすぐに去っていった
掘り下げがあったダンジやトウヤは逆に魅力が減っていくという有様だし
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 09:11:03.54ID:0h3Gk5le
櫂に認めてもらうために追いかけるみたいな明確な目標もないしねぇ
ほぼモブなチームの溜まり場と旗のための奮闘も視聴者にはその重要さが伝わらんのよな
カードショップを奪われたのならまだしも
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 09:44:45.45ID:O3m+swgh
ヴァンガはカムイ・タイヨウと行った脇のショタには女性声優を使っているのにアイチ・ユウユはカマ声優なのがな
同じブシロードのTCGアニメのバディファイトは主人公が女性声優だったのに
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 07:43:04.22ID:jjua1KOS
ヒロイン二人が可愛かったな今期のアニメ
二次創作とかで少ないけどさ
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 22:02:48.29ID:P4wEsa1p
>>870
あっても活躍させなきゃ意味ないんだよな
山本だっけ?名古屋決戦に出すならダンジなりシノブなり倒してブラックアウトの意地見せるとかやれば良かったのに
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/15(日) 22:05:18.91ID:dBNO8Dus
https://www.youtube.com/watch?v=oevr3zKZGAM
空戦魔導師候補生のなんちゃらって松岡くんがでたり
爆死請負人の野水伊織がでてるやつだよね
一応ちゃんとみたよ
学校の先生だか、クラスの陰キャみたいなのが最後の敵というか
ビースト化したけどたおしたらちゃんとなおってたみたいなかんじだった
一見美少女アニメっぽいけど
角川アニメの低予算アニメってかんじ

絵だけみるとシコらせにきてるんだどなあ
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/16(月) 08:41:04.47ID:nzQ30VTk
>>858
男の娘って男性向けの属性なんだけどその辺分からないままユウユのキャラ作った感あるな
アイチが受けたのがそもそも珍しいしアイチも別に男の娘では無いからね
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/16(月) 11:34:28.19ID:dhmoTkGX
アイチは容姿とか声とか性格とか関係性とか行動とか色んな面がそれぞれマッチして高い魅力を生んだキャラだから
タイヨウやユウユのように安易に一面だけを切り取って真似してもそれほど人気は出ないわな
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:16.25ID:C7aV29YC
ヒロイン二人が個人的に好き
糸目メンヘラ妹キャラとボーイッシュ勝ち気妹キャラ二人組
というかメグミもミレイも妹キャラなのか
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 06:22:25.81ID:2jS80iaw
>>874
蒼井は女っぽい声は出せるけど本当に女の子みたいな声を出せるわけでは無いからね
シンフォギアみたいなキャラなら適役なんだろうけど
基本的に男の娘で人気あるキャラって声優は女使ってるから女声優使った方が良かった
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 08:24:17.44ID:Exaovq3A
群像劇みたいにしてるから肝心の主人公が目立たなくなるんだよ
2クールもやってるのにユウユの出番少ないのや明確なライバルいないのはそれが原因
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 20:28:28.15ID:Bpdla7Ii
メグミとミレイのことを語る人いないんか?
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/17(火) 21:30:28.15ID:5guuUMSC
二人とも初登場時がピークでそれから特に好きになるようなエピソードなかったし・・・
女キャラだったらイロモノ美女として割り切ってるトマリが一番良いかなって
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 03:55:01.39ID:EekQ2JA+
女性キャラの見た目は良いと思うけど
キャラクターとしての扱いが悪い気がするんだよね
2期では改善された部分もあるけど
蚊帳の外感はあるし
ダンジやトウヤみたいにキャラへの印象が二転三転するわけではないが
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 08:32:41.86ID:PHa+VQCr
>>883
メグミはトウヤ相手に啖呵切ったり仲間と認めたのはいいんだけどミレイと会ったら今までの怒りは何処へやらだんまりだしなぁ
ミレイの方は初めは同情する部分もあるけどチームの旗を奪ったり燃やしたりするし腹いせにブラックアウトに暴言吐くわネットに晒し者にするわ好きになる要素が無さすぎる
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 14:37:39.07ID:EekQ2JA+
結局ただの私情による御家騒動でしかない挙げ句にただの逆恨みで
挙げ句に主人公陣にストレート負けレベルで
敵としての魅力に欠ける部分があったのが痛いな
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 16:12:18.74ID:D6b+h3a+
>>893
そもそもブラックアウト側にほぼ接点ないからな
ダンジとトウヤくらいしか因縁ないし
ミレイ以外の連中が負ける描写は必要だったんかな
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 21:00:23.95ID:wTFZVxf8
ミレイは結局何がやりたかったの?
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/20(金) 17:47:14.28ID:KI3a3z57
>>898
オーバードレス自体ファイトしない無駄な話ばかりで全体の話数無駄にしてるよ
2クールやってユウユのファイト回数10回もなさそう
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:55.43ID:fFQvftHC
ヴァンガード界のひで(淫夢)、ゴウ(ポケモン)
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/04(土) 18:41:54.37ID:2zEji0ob
現在進行形でヴァンガードというコンテンツ自体がみるたえ一派に荒らされてるようなもんだし、むしろここらで劇薬ぶち込んで追い出せる好機じゃね?
シャドバにお熱らしいから尚更
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/05(日) 01:45:04.58ID:chLy2VdI
俺も初耳だったんで軽く調べたところ
出禁くらってるアホが因縁ある選手狙って会場の入り口付近でたむろしてたんだと
罰則無視したペナルティでさらに1年の出禁延長
次は無期限だとさ
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/05(日) 01:57:36.66ID:hAhyaoZR
会場いたけど髪の毛染めたチンピラみたいなやつと眼鏡かけたひょろ長が入口から出てきたやつに絡んでたよ
ブシロードの社員と揉めてたみたいだけど
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/05(日) 06:49:34.42ID:GRz1tfhv
>>908
金づるにしたいのと金づるに出来なくなったらクソ認定するのが分かりきってるからそういうのはシャドバスレ行って話そうねみるたえ信者くん
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/05(日) 16:02:18.29ID:I/A2MuAg
>>911
札幌大会で過去にチョークスリーパーかました馬鹿がまたやらかしただけ
特定ユーザーにストーカー行為とかガチ犯罪者で草
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 11:54:59.32ID:ZtT4pA0G
普通のアニメとして見てもキツいよ
旗燃やされたりしたとはいえデイブレイクとブラックアウトに因縁がなさすぎる
ユウユとミレイも一度ファイトしたくらいだしミレイが改心した理由も弱い
何より引っ張った割になんの問題も解決してないし
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 15:16:36.76ID:cf5TaOkn
>>925
まあチームの旗が燃やされたらショックだろうし怒るのはわかるんだよ
それでデイブレイク止めに行くぞと息巻いていたのにいざリーダーが盲目の少女と知ったらみんなしてダンマリからのお祭り行こう!だよ?
意味がわからないよ凶行止めに来たんじゃないのかと
名古屋決戦も要はミレイの憂さ晴らしに無関係なブラックアウトが付き合わされてるだけだし何がしたいのかよくわからん
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 17:33:07.77ID:ZBvNTdhJ
>>928
そこだよ
相手が訳ありだからって急に日和始めてるのが煮え切らないんだよ
現にハゲとガキに対してはしっかり文句言ってるわけだし
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 17:45:01.19ID:Phj2WI7f
25話まで見て良かったなって思った事の中での一つは1期のOPをEDに流したところかな
そういう単純な演出に弱い
マサノリがまだ黒幕から降りてないことにはうーんってなった
あのハゲ引っ張るほど魅力ある悪役か?って思った
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 20:07:35.19ID:5moiqtK9
2期のブラックアウトは知らんチームのリーダーに因縁つけられて対抗戦無理矢理やらされたけどモブが1人負けただけで残りはストレート勝ちって視聴者的に喜んでいいのか微妙な展開だった
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 22:30:51.40ID:Sr1zkhGb
ブラックアウトってメンツが全員問題抱えてて
また立ち直る為にはそういうの突付かずにはしゃぐのも大事じゃん!っていう
理念があったと思うんだけど
その辺明確に語られたことなかったよな

この辺掘り下げてコミュニティを一本化して弱者でも参加しやすい環境整備する
デイブレイクと色んなチームが自由に好き勝手するブラックアウトの対立に
持っていけば良かったのに
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 22:34:53.16ID:5moiqtK9
結局のところボスであるミレイがユウユに負けたことでどう反省して改心したのか描かれないまま終わりだもんなぁ
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 02:51:07.43ID:nFhrH39V
結局盲目の少女って設定に甘えてる気がするというか
可哀想ガードを貼りつつも
やっている事は逆恨みよる無関係のチーム相手にいちゃもん付けただけだったし
御家騒動にしろ、旗燃やしにしろ、ハゲにしろ
カードゲームと直接関係ない上に有耶無耶にしているだけって感じはした
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 09:14:54.81ID:D4/57lWC
>>937
そこちゃんと描かないとダメでしょ
まあ描いてもユウユ達とはなんの接点もないから八つ当たりに変わりはないけど
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 13:15:56.74ID:dzJjY2SO
オーバードレスの客観的な感想は見てみたいな
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 07:05:25.12ID:mszCl0z8
キャラとしてはダンジもユウユも初期の初期は良かったけど
無責任の口だけ兄貴だったり、無個性女装ショタだったりと回を重ねる事に残念な感じになるのが
変わりにトウヤは良くなったが、1期は残念なイケメンだったし
メインの5人ですらキャラが定まっていない感じはする
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 22:03:58.65ID:mzdctBvg
女装ショタが売りだったユウユをイケメン高校生にするとか相変わらず学習能力ないブシロ
作中でもたいして日数経過してない物語なのになんで無意味に年月スキップさせちゃうかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況