X



RE-MAIN(リメイン) Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 08:34:13.99ID:f7Fvyn9O
中学3年の冬、水球の全国大会で優勝した清水みなとはその帰宅途中、
交通事故に遭い昏睡状態となってしまう。
203日後、ようやく目覚めたものの、彼は中学3年間の記憶を失っていた。
水球から離れ、気持ちも新たに山南高校へ入学したみなとだったが、
ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。
しかし、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://re-main.net/
ツイッター https://twitter.com/remain_anime

キャスト
清水みなと : 上村 祐翔
岡栄太郎 : 西山 宏太朗
城島 譲 : 木村 昴
網浜 秀吾 : 斉藤 壮馬
江尻 武一 : 古川 慎
猪俣ババヤロ豊 : 畠中 祐
牛窓善晴 : 廣瀬 大介
川窪 ちぬ : Lynn
百崎 陸 : 内田 雄馬
垣花 慶太 : 八代 拓
渡久地 光輝 : 宮里 駿
富山 健 : 花江 夏樹
福井 晃久 : 高杉 真宙(特別出演)
石川 則道 : 松岡 禎丞
備前 昭充 : 緑川 光
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:11.43ID:f7Fvyn9O
スタッフ
原作 西田 征史 バンダイナムコアーツ MAPPA
総監督・シリーズ構成・脚本・音響監督 西田 征史
監督 松田 清
キャラクター原案 付藤 加青浬
キャラクターデザイン 田中 志穂
エフェクトアニメーション 村松 尚雄
美術設定・美術監督 森川 篤
撮影監督 朴 孝圭
色彩設計 田辺 香奈
編集 定松 剛
音楽 うたたね歌菜(TaWaRa)
制作 MAPPA

OP 「Forget Me Not」 ENHYPEN
ED 「壊れた世界の秒針は」 仲村宗悟

放送情報
テレビ朝日系列Numanimatin枠 7/3より毎週土曜日25時30分〜
CSテレ朝チャンネル1 7/4より毎週日曜日22時30分〜
配信情報
7/5より毎週月曜日12時〜dアニメストア U-NEXT ほか
7/8より毎週木曜日12時〜各配信サイト

前スレ RE-MAIN(リメイン) Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624664976/
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 12:54:11.96ID:eY/Ll4x8
前スレ971
川窪ちぬだからクロダイのほうじゃないかな
鯛って海魚じゃんと一瞬思ったけどクロダイは川鯛ともいうらしい
トゲもあるしデカいし雰囲気は合ってる
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 15:08:42.20ID:tZFYtCdE
盛り上がってきたな
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 22:25:47.30ID:WtFtQJWo
だからどうだって話題だけど
主人公の家族って妹も両親も髪色茶系でタレ目気味なんだけど
みなとだけ青系ツリ目気味なのなんなんだろうなと
あとキャプテン両親とアミアミ両親は若いころ
美形だったんだろうなと言う風貌だけど
みなと父だけなんであんなんなんや・・・
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 12:27:12.63ID:99OoM5IV
そらそうやろ
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 02:36:54.90ID:uhmbCKQC
ちぬちゃんに会って記憶戻った回見直してたらやっぱりミナトくんめちゃくちゃかわいかったわ
今の気が強くてストイックでもいいけどあのぼく要素も戻ってきて(´;ω;`)
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:30:37.71ID:azN47/yE
あまり話題にならないけど、今期ベスト5には入る面白さだと思う
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:36:24.37ID:KX9UcUO6
面白いのに人気出なくて残念
女向けアニメ詳しくないけどやっぱヒロインいるのが駄目だったのかな?
それともメインキャラクター達の魅力が足りなかったか
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:10:36.63ID:CvZiqLp2
変に女性向けっぽく作ってないから面白い
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:37:58.42ID:xWoO54ww
ちぬちゃんがいなけりゃ、「腐向けかよ」で一話で見なくなってただろう。
最終回はちぬちゃんの登場シーン集でも構わん。円盤は買わんけどw
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 20:10:16.82ID:mf3NFvv2
これはどう見てもユニセックス向けでしょ
最近はWebの漫画媒体もそうだけど、女性オタク市場の大きさを無視できないから両方に向けて商売するのがおいしい
Freeのせいで腐向けの先入観が強いだけ
どちらか一方に露骨に媚びると他方の客が逃げるから、ほどよく想像の余地を残す程度にする
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 23:13:23.20ID:1V4L5pI1
主人公とちぬが仲良くなる未来がみえないぜ…
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 11:47:04.67ID:/YwQtDMF
10話のピースがはまった感エグいな
風呂敷の畳み方上手いわ
個人的に地味な練習を投げ出さず頑張っている、ババヤロと牛窓を褒めてやりたい
みんなでやり切って終わってほしい
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 02:18:12.24ID:BoIS8Emp
ミナトがチームメイトを信頼し勝利へと導く良い回だった
こいつ記憶障害持ちで不安定だし
選手としてトップを目指すより指導者を目指すといいのでは
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 02:33:38.56ID:5lG7gwef
性悪みなとがチームメイトの事をしっかり名前で呼んで個人プレーじゃなくチームで勝利したのが良かった
優しいみなと時代の記憶は戻らずに最終回かね?
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:19:17.63ID:DH9ex54v
この勝ち方しか知らなかったみなとが
今のチームにベストな勝ち方で初勝利!
感動してちょっと泣いた
みなとと戦えず終わるであろう百が可哀想
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:44:22.03ID:EDfeJBiH
あのスパルタ団長、怖いよ
交通事故に遭って、記憶喪失になっちゃえばいいのに。
そうしたら、汚らしい脱ニートの定石セットを
フルコースで味合わせて改悛させてやる。

過去の姿が分かった瞬間に垣間見えたこの作品の本質。
異論は認めぬ。
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:47:49.78ID:lqzyryWI
お前を倒すことにしたって台詞が伏線&回収されると信じて2期もあると希望を持つことにする
まだ最終回どうなるかわからんけど
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:46:10.90ID:Ld2pv2/V
髪下ろしてる妹は完全にメインヒロインの風格しとる
予告みると最終回でちぬがプールサイドに入ってきてるけどヒロインとしての見せ場あるのかな
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:09:57.84ID:to+yx+4P
最終回で百とみなとの直接対決がないなら、明らかに2期が映画化の伏線(需要があるかは別として)。
やっぱりバクテン!と同じ映画化かなと。

しかし、最終回見るのがつらいな。いくら百がいないとはいえ、99%負けゲーだ。
曙學館は、交代要員がいる・インハイ優勝実績・優秀なコーチ・屋内練習場完備等から言っても、
差は歴然。退水とかで人数差で押し切るとかでない限り、まず勝ちはないだろうから、
どうまとめるのかが気になる。
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:47:42.50ID:1bE69f7a
次回でちぬちゃんのパンツが見れたらRE-MAIN卒業します!!
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:40:47.74ID:Ng7tMkl+
しょがくに勝てる可能性があるとして、エース頼みなので
なんかのアクシデントでエースがいなくなったら
総合力では圧倒的でもどうしたらいいか分からなくてとかだろうけど、
その場合はさすがにコーチが修正しそうだからないか。
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:56:54.60ID:3XfsVuT4
なんか終わってもいい感じだったけど次があるんだな

やっぱり水球の試合を途中段階で何試合も挟むのはアクション的に難しかったと思う
でも物語はちゃんとあったし、試合は終盤にまとめていい感じの構成だったんじゃないだろうか

さすがに次の試合に勝つのは難しいと見るけど、
新人格との融合、チームや家族との氷解、
ちぬちゃんとのキスシーンぐらいは見せてくれそう
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 18:11:43.31ID:zIAMs0eE
キャプテン2年だし一年後の大会は描けるな
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 07:34:30.09ID:bdbudlhI
二期はよ
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 09:23:06.12ID:Yz8Whuvw
キャプテンのお父さんは自分の作る飯が不味いからカップラーメン食べるようになったと思ってそう
理由知ったらもっとキャプテンと仲良くなれそう
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 10:21:40.60ID:0PWK37ja
何かいきなり良い話風にまとめてたけど例えチームを強くして試合に勝ったとしても母親やチームメイトへの発言がクズすぎるからもう主人公に好感持つことはないわ
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 10:51:58.33ID:1t8Q53aX
思春期で記憶障害も重なれば母親に対して溜まってた不満をぶつけるのも仕方ないと思うけどね
チームメイトに関してはそもそも記憶戻ったみなとからしたらただの赤の他人なんだから別におかしくはない
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 11:17:52.66ID:3qxCyPYe
牛窓にもねぎらいがあって良かった
前のみなとはそんなんなかったやろ
勝つの目標やからな
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 12:40:54.42ID:0PWK37ja
勢いでつい酷いこと言っちまった…とかじゃないからなあれは
本人は発言に対して反省も後悔もせず逆に周りに気を使わせる始末
試合前もあの状況でチョコ一つ食べてやれないって記憶障害以前にコミュニケーション能力に甚大な障害あるだろ
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 14:25:09.09ID:zjwiOKyO
初心者紫髪の苦悶の表情はウケ狙いとかキャラ付けじゃなくて
ただただキツイだけのハンズアップが地味に大事ってことを伝えたいんだろう監督は
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 17:38:33.11ID:J7ts7FCR
今朝の試合で大谷翔平が味方の凡退でバット叩きつけてたの見て少しみなとと重なって見えた
状況で30近いトッププレイヤーもそうなるんだから10代のみなとが未熟なのはリアルで良い
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:36:36.30ID:t54pT54C
確かに8話の急展開からレス増えたよね
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 21:01:12.00ID:lhJthXgY
勝手な予想だけど、3校中上位2校までがインハイに行けて、曙學館には負けるけど、
六花が曙學館に負けることで、曙學館と山南がインハイに出場して、
2期か映画で百とみなとの直接対決・・・・・だったらいいな
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 21:10:07.00ID:hTpgoKYM
妹ちゃんをここまで出し続けたからには最後の重要な鍵だと思うんだけどな
おそらくコンクール終わって妹ちゃんと両親は試合には間に合うんだろう
くすぶってた兄の未来の扉を開く妹ちゃんの一言、必見です
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 22:39:06.09ID:V/ofDwGv
百凄くいい奴じゃん
自信喪失中の小6みなとにはmainに戻るよう
背中を押し
俺様みなとには挑発発言で奮い立たせる

本当にみなとしか見えてないんだな
何とか試合させてあげたい
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 01:14:36.78ID:65UHt67G
妹ちゃんのコンクールでの指揮者が演奏開始での、イチ、ニチ、サン、ハイ!と予備動作を
入れるのはプロではやらない。故朝比奈隆大先生がベートーヴェンの交響曲の運命で、
予備動作を入れると簡単だが、緊張感が無くなると語っていたのをこのアニメで思い出した。
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 01:34:14.34ID:65UHt67G
いい意味でプロではやらないのを描写するのを褒めているんだけで悪意は無い
むしろ、ちぬちゃんの喘ぎ声が聴こえる神回だったw
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 09:46:28.77ID:GQrUFOK9
まさか次は山南勝たんやろし
2期ありきの展開?
ちぬはみなとに惹かれるんかな
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 14:07:42.25ID:eQiIHkvw
アミアミとかウッシーとかあだ名のおかげで覚えやすかった
江尻をブーと呼ぶのだけはなんか受け付けないが
あと名前覚えたけどキャプテンとメガネって呼んでしまう
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 19:25:58.06ID:3gjX2HNj
アミアミの水着はジャージの時みたいに
自分独自のこだわりがあったりするのかね?
最終回か二期が作られるんなら
そこでショートタイプに変わってるんじゃないかと予想
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:09:00.33ID:e9D8Yj4T
最終的にはジャージみたいに水着も
チームオリジナルにして欲しいところだね
絶対あと22分じゃ色々足らない
2期か映画化マジ希望
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:14:58.51ID:zZ3rYXMe
>>126
テニプリはラケットもって踊ってるだけだし
弱ペタはハンドル握って足踏みしてるだけだし
それに比べたら全然楽じゃね?
シアター演出で水しぶきとか表現できるし
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:25:34.59ID:mzgyeD5O
最終話まだだからなんとも言えないけど
2期があってもいいしこの辺で終わってもいい感じのアニメだなと思った
個人的には2期来て欲しいけどどうなるかね
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 22:08:32.44ID:96TeWIuX
どう見積もっても最終回は負け試合だけれど、後1話でどうまとめるかが腕の見せ所だと思う。
今のみなとなら、「負けてもいい」とはならんだろうし、百は怪我してるし・・・
いろいろごちゃごちゃだけど、ここまで設定複雑にしたんだから、最後はしっかりまとめ上げてほしい。
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 12:17:54.87ID:q0YbUh1Z
すげー面白いけど、別に水球である必要はないよね。
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 15:34:48.81ID:oWcT6hNi
スポーツの細かい部分に興味のない俺としては、もしもサッカー部を題材にした作品がバスケやハンドボールに変わったところで描かれるドラマに今更大差ないやろと思う
試合シーンが少ないという理由だけで水球である必要ないよねと言われても共感できない
これはどちらかというと部員集めや練習風景が主体の物語だったし、その範囲では水球とマイナースポーツらしさが描かれてたよ
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 19:09:27.81ID:xcsSpJ66
Free!だって水泳技術なんてそれほど深く掘り下げないからな
シンクロや飛び込みを題材にしたって技術的に深く掘り下げることでは面白くならないだろう
結局は陸に上がった時のドラマが重要になるわな

3DCG技術が上がって水の表現は凄く上がったから使いたいってのはあるだろうけど、
室内水泳競技では難しいわ
海に出ようぜ!サーフィン題材はダメだよ?
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 19:19:52.54ID:ScRKboER
freeは女性向け感が強くて途中で断念したけど、このアニメは面白い
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:35:38.51ID:q0YbUh1Z
>>156
事実だろうよw
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 17:46:06.62ID:o/bEnWCF
ぁぁ2度あることは3度ある
もっかい頭を打つとどうなるよw
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 02:22:44.62ID:6xt5Ewj1
>>171
赤ん坊だな
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:47:23.10ID:tAskuVFr
大会の帰りに黒づくめの男の怪しい取引現場を目撃したみなとは
バットで殴打され記憶を失ってしまう。更に謎の薬を飲まされ目が覚めると…
体が縮んでしまっていた!身も心も小学6年生に戻ったみなとは妹と同じ学校に通うことになり…!?

このアニメならこのくらいやってくれると信じている
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:55:41.11ID:2uWHTA8N
11話めっちゃ良かった、これで最終回で良いじゃんってくらい纏まってた
緑川との負け試合をしっかりやるのもアレなので最終回冒頭「完敗だったな・・・!」で始まっても良いと思う
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 20:24:52.05ID:nXs9NsSp
もうすぐ最終回放送・・・!なんか知らんがドキドキしてきた。
ほぼ確実に負け試合なのを見るのがつらいが、どうまとめるのかが気になり過ぎる。
まさか・・・試合中に3度目の頭強打はないよなあ・・・ないよね・・・?
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 02:47:49.32ID:cWxMBS1q
万全じゃないにしろ百もみなとと試合出来て
良かった
百に褒められてからアミアミも変わって
今まで能面面だったのに不気味な笑みで練習メニューノリノリで持参してワロタ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 02:55:21.66ID:+YIhETf/
楽しかったわー
贅沢言えばもっと細かいところ色々見たかったとかあるけど上手くまとまってたし爽快感すごい
アミアミの笑顔わろた良かったw
終わってしまってさびしい…
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 03:52:15.34ID:aBvtm1dK
面白かったわ百が言ってたみなとは出来ない事が出来る様になる早さが凄いってのは運動だけじゃなくて内面的な部分もあるんだな
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 04:18:41.72ID:gdArt0MQ
見たけど・・・素晴らしい点も多々あるけど、結末としては個人的に最悪だった。

結局、予想通りのスペックの違いを公開処刑で見せつけられて大負けするし、
最後の1点のターニングポイントは百が怪我してたから
あみあみが追い越せたからこそだし・・・

結局リ・メインはできなくて、三銃士が盤石になってV3まで行くんだろうな・・・。

あの設備と監督の能力と基礎ステータスの差はまず埋まらないだろうし、
夢を見させるアニメというよりは現実をただ直視させられた感じがして、
敗北エンドに向かっていたアニメを見ていた自分がやるせなくなった。
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 05:29:44.49ID:wtCx+SEs
「25対0です。立花が勝ちました」
ってスポーツアニメでありがちな展開だがさすがにそうはならなかった。

みんなの協力で一矢報いるまでは予想してたけど、点を入れるのが牛窓っていうのは予想外だったな。
完全に自信をなくしていたところに、あれで得点する気持ちよさを知ってしまったからもう水球抜けられそうになさそう。
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 07:22:13.72ID:s3diGO4/
やはりこのアニメのテーマは「変化」でしたな
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 07:36:33.09ID:oGXjvNtk
11話12話みたいなちゃんとした水球のシーンをもっと前にもってきてたらもっとうけたんだろうな
特に11話の顧問が水球全然知らなくてピリオドって何?とかきいて
あれはナニナニですよと説明するやつとかもっと最初にやってたら水球に興味もつ人増えたろうな
水球に感情移入させて欲しかった
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 07:52:27.35ID:tMTWuhV1
ほとんど女子ウケしてる感じしないわ
なにが違うんだろ

話面白いしイケメンの裸いっぱい出てくるのになー
声優陣に訴求力がねえのか
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:04:02.85ID:U1ic8Xtb
主人公がホモホモしくなかったから見やすかったけどそういう女子向けにしたら一気に気持ち悪くなるし丁度良かったと思うけどね
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:05:31.33ID:I4YP4YLU
最後にめっちゃ水球してて草
まさか1点ウッシーが決めるとはやられたわ
綺麗に畳み切ったな
これしか無い現実的なラストっしょ
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:28:24.44ID:GgEw2AVI
みなとの影響で周りに変化を与えて
六花のメンバーまで感情移入して山南応援してるしちぬも変われて良かったのう
最後変ジャージ着てるみなとが格好よく見えた
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 09:46:07.82ID:yCJ9at5W
1クールでこここまでの展開考えると最高に良い終わり方したと感じた。
俺様みなとになった時は戸惑ったが最後まで観てよかったわ。
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 09:55:07.07ID:ayZ0pzbN
録画見終わったが面白かったな
1クールできっちり見せた西田はやはり大したもんなんだな
単純にスポーツものとして楽しめた
こういうのでいいんだよ
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 10:22:48.49ID:XUWTurTm
>>193
怪我が無くてもあの場面であみあみは勝ったと思うぞ
それに今までの経緯見てて、個人の捉え方は自由だけど、あれが敗北エンドに見えるとは悲しいね。
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 10:45:44.09ID:l562fY7S
ここ二年くらいアニメ見る集中力あんまなくてでも離れられなくて惰性で見てる感じだったけど(たまに面白いのもあるし)ひさしぶりに右肩上がりに面白くてラストまで楽しみにしてる作品だった
(かげきしょうじょも)
すごく良かった
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 11:29:02.97ID:22/YsCxW
尻上がりで面白くなったから2期も見たいけど
それぞれの問題を全て消化して綺麗に終わったからもう語るべき事がないよな
曙学館に勝つ話ならひたすら猛特訓だけになるし
あとは新入部員加入くらいか
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 12:33:48.50ID:6xtBq9Oa
話の後半は良かったし最後もいい最終回だったけど
ご都合主義の記憶喪失と後半までに至る過程が怠かった
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 13:05:59.20ID:ICDvubjM
ちぬちゃんのパンツを見ずにRE-MAIN終われません!!ぜひ2期でちぬちゃんのパンツ待ってます!!
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:01:37.69ID:nH09Yut4
冴えない見た目の水球で普通に作ってたらお話にならないから
起承転結をむりに発生させようとして人格変えたりちぬが用意されたり
あまり上手く行ってるとは思えんけど
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 17:57:05.85ID:4ydSUlKy
前半はダルい展開も多かったし記憶喪失とかツッコミたくなる要素もあるけど
どんどん面白くなっていい最終回が見れたからすべてよし、面白かった
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:21:50.90ID:l562fY7S
円盤予約してきた
面白いアニメ見てそれに報いたいと思ったら高額円盤買うしかないのがちょっとつらいな
これは安い方だけど
でもドラマCDどんなんか楽しみ
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:37:08.15ID:HU44Kp9e
録画してた最終話見た
最後まで纏まってて良作だったけど
負ける事がわかってるからワクワク感がいまいちなんだよね
もうちょっとこのチームの成長を見たかった
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:48:50.96ID:U1ic8Xtb
百抜きの曙学館が山南に点取れてなかったけどこのレベルが日本一なのがガッカリだわ
1ヶ月しかガチ練習してない全盛期から程遠いみなとを抑え込むのに精一杯だし1年後普通に互角の試合できるだろこれ
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:20:32.18ID:0Moebw6g
差が付いたみなとを気にして手加減してたけどそれを百から諭されてそこから圧倒してたよ
山南はみなとは勿論だけどあみあみの泳力での貢献がかなり大きい感じはしたな
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:26:18.56ID:U1ic8Xtb
>>246
百以外の三銃士はキーパーとみなと完全マークやってるから得点に絡む機会少ないのはわかるけどほかの5人が情けなさすぎる
日本一の高校なのは育成より個人の才能のほうがデカいとしか思えんよ
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:46:19.03ID:0Moebw6g
>>247
六花のメガネが1ピリオド目は様子見と解説してたし3人だけじゃなくて曙学の全員がみなとを気にしてたって事じゃないかな
その辺もっと描写あれば良かったけど1クールだし十分かなって気もする
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 01:33:10.45ID:IAWQRlbu
原作買おうとしたらなかった(;_;)
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 07:05:07.16ID:4JKtJrfZ
元々あの監督はエース一点集中のチーム作り上げてたんだから
要が外れてれば他の選手も力発揮できなくなるんでしょ
モブに点入れられまくって曇らせるのは最終回にやる事じゃないし
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:14:18.01ID:qenRvL2X
終わり方も良かったし
放送枠がメジャーなとこなら話題になったかな
母親にもちゃんと事故の事気にしないでって言ってて良かった
強豪校じゃなくても新しい良い仲間と楽しく水球出来て本人も納得したんだね
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 14:57:44.69ID:iMOUegdF
円盤ジャケの絵柄が3巻とも出揃ってるけど、
なかなか良い感じで購入意欲はそそる(ケースデザイン自体はバクテンみたいのが好みだが)
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 16:39:11.50ID:EhaLo5D0
後一話で終われるのかヒヤヒヤしながら見てたけど、面白かったな
そして前のみなとが消えてしまったのなんか切ない
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:27:32.27ID:MaHlLdIq
アニメでやるより若手のイケメン俳優集めて実写でやる方がウォーターボーイズみたいに女性視聴者を釣れたんじゃ?って思ったけど
何年か前に水球ドラマやってコケてたな…
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:14:19.70ID:UcW2qZXj
たった1日でいきなりチームプレーに目覚めたり家族想いになったり主人公情緒不安定すぎんだろ
とって付けたような実は前のチームのときもイキり倒してただけじゃありませんでした的な回想も含めて安っぽい最終回だったわ
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 01:15:04.73ID:tS4C8gAR
>>257
ホント三つともイイ絵だよね
躍動感があるし
色合いも爽やかさと熱さの両方が感じられて
綺麗だし
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 01:21:23.47ID:tS4C8gAR
二次創作とか盛り上がってないけど
英語吹き替え版も作られてるあたり
けっこう海外人気があるんだろうか?
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 01:39:51.27ID:tS4C8gAR
Anime News Networkの記事を見てみたら
ババヤロ役の人も黒人だったり
みなと父役の人もヒゲ熊系だったりで
なんか笑った
そこんところ絵に合わせるんかいって
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:21.98ID:P0OVcgI2
俺様みなとが優しいみなとに戻らずに俺様みなとのまま少しずつ変わって山南の仲間と打ち解けてくのが良かった
山南水球部メンバーがひとりひとり魅力的だし
二期見たいなあ
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 13:04:26.38ID:5rQXIOMM
記憶喪失後のミナトは消えるし実力付かずショボいままだし何もカタルシスがなく陰惨な終わり方だったね
なにより作画と演出がゴミすぎて悲しくなった

ゴミアニメ、確定だね
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 16:23:36.66ID:zxuQFLl3
このアニメ脚本が本当にうまいよね
普段のクスリとする会話の自然な流れとか、何気ない過去の台詞を後で印象的に魅せる演出とか(うーしやったるぞとか、シャウトとか)

地味な作りで世間では目立たないけど、堅実かつ丁寧に作られてるのが伝わってきて好印象だわ
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 16:29:29.64ID:zxuQFLl3
あとこれは願望レベルだけど、ギャグ演出でもいいから最後にもう一回頭打つなりして消えたミナト復活(融合)して欲しかった
あのまま消えたまんまはやっぱり寂しいわ
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 18:18:44.81ID:P0OVcgI2
ハンズアップの練習してるババヤロとウッシーが微妙にブサイクだったり、アニメ特有の綺麗な顔しかしないんじゃなくて必死な表情になるのが好印象
あと会話の流れが自然でいかにもアニメキャラな過剰なギャグシーンが少なくて見やすい
バクテンとか会話やギャグが寒くてキツかったしキャラもウザくて好感持てなかった
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 19:08:17.48ID:zxuQFLl3
>>278
会話とかやり取りの自然さが良いよね
同じくバクテンは最初期待してたけどノリがキツくて合わなかったわ
まだ見てないなら「風が強く吹いている」が凄くおすすめ、正直これ参考にしただろってくらい雰囲気とかノリが似てて好き
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 20:11:28.47ID:P0OVcgI2
>>280
バクテンキツいよね
他校のましろとかクソウザい
風が強く吹いているは見てないからチェックしてみるサンクス
あとキャラの髪色が現実であり得る範囲なのが良い
特にみなと網浜ババヤロウッシーが好きなのとみなとと百崎の関係も好き
まさに見たかった部活アニメって感じだ
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 20:29:40.05ID:ech0rtZp
作画、音楽、キャラは本当に最高なんだけど、ストーリー展開がどうしてもなあ・・・。
県大会に臨む前に練習試合の一つもしないで、コーチなし、環境はいまいち、替えの
選手もなし、みなとは筋肉が戻らず不完全で曙學館とやって惨敗・・・。
「みんなで勝ち取った1点だ!来年は全国一だ!」と言われても、カタルシスには落ちないなあ・・・。
せめて準備期間がもう少し長いとか、練習試合するとか、技術的な面をもう少し
盛り込んでくれてたら、負けてもしゃーないなってなるんだけれど。
やっぱ1クールじゃ尺が足りないな・・・。
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 21:01:31.12ID:zxuQFLl3
うっしーのラスト1点でカタルシスやばかったけどなぁ
こういう初心者集めたスポーツ系って基本優勝とかはできなくて如何に強者相手に善戦するかってのが見物だからな
スラダンの最後の庶民シュートみたいなもん(あれは仲間が強いから勝っちゃったけど)
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 22:03:23.04ID:yHTY/jVE
一時はどうなる事かと思ったけど最後まで見てよかった
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 00:47:04.30ID:7+A1m/s3
風つよは前半クールは展開たるいなぁと思ってたけど後半になってからは怒濤の展開で毎回だだ泣きだったわw
このRE-MAINも後半の展開よかった。
最終話のあいつのシュートはまさにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!って感じだった。
個人的今年のベストアニメ5指に入る
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 06:10:00.53ID:zUoWTKMJ
風つよの話はもういいんじゃないか
リメインはリメインだろ
それぞれの良さがあるだろ
リメイン最終回良かったよ
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 06:19:38.98ID:+0mjZ7Ys
妹って偉大な存在だなあと再認識させられたよ
お兄ちゃんにとって私はかわいいっていう確信があるから、
傷ついた兄のATフィールドを無邪気に突き破ってしまってそれが結局兄を救う
他人はもちろん親でも難しい領域にスッと入り込んでしまえる存在
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 10:04:32.13ID:DhBL13x0
少しホモくせー部分あって気持ち悪かったけど妹ちゃんのおかげでなんとか見れるもんだった
みなともホモホモしいことしてたら即切りだった
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 11:57:45.32ID:Z73s3K/V
>>283
確かに曙學館に惨敗して一点取って全国一目指すぞって無茶言うなって思うよ
ただ1クールでみなとの精神面の変化成長を丁寧に描写してたし山南水球部が勝ち上がるのを見たい応援したいと思わせてくれたから良かったよ
部活アニメって主人公のメンバーが応援したくなるキャラである事が大事だと思うし
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 13:51:32.48ID:G+BPy4cp
2017年のDIVE!!のアニメも、RE-MAINのキャラデザ・作画で見たかったな〜
作画レベル低いのに加え、ヤスダスズヒトのキャラは男の裸が合わなすぎたんでw
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:05:17.81ID:3tte1NWY
まあ、とにかく2期を願って円盤は全部買うよ。
今の7人はそのまま学年上がっても引退はしないし、
1年後の大会で花開く展開も全然あり得そう。

・・・できれば優秀なコーチとか、交代要員の
スーパールーキーとかが欲しいところだけれど、
それやったら別ものになっちゃうしなあ。
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:57:14.71ID:vnxu0mBm
2期あるなら新メンバーは欲しい気もするな
スポーツ経験者ならババヤロか牛窓が控えになりそうだけどその辺も話的には面白そう
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:52:24.34ID:jCC3Wi1E
>>283
単純なスポ根じゃないのは途中で分かってたと思うが
コーチの問題にしてももし解決するつもりがあったら5〜6話でやってたでしょ
やってない時点でそういう路線じゃないって分かると思うんだが
この手のスポーツを題材にした作品で「どっちが最弱かきめようぜ」なんてセリフなかなか聞けないよ?
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 06:59:30.44ID:sKRV/t1Z
環境が変わる事からの成長の話だから内容はロードムービーに近くてスポーツ物を期待してると肩透かしになるのは分かる
自分も水球が珍しくて見始めて途中まではそうだったけど話自体が面白いから引き込まれたし終盤両方のジャンルが融合した感じは爽快感あった
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:41:34.80ID:SaOymTTq
前の僕みなとが戻ってくれないと高校の授業付いていけなくね?
俺様みなとの方は水球一筋すぎて勉強はダメそうだし場合によっては妹ちゃんが先に高校卒業するまである
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:46:27.11ID:SA6cVDX9
最終話見たけど良かった
ないとわかってるが、映画か二期でその後が見たい
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:31:21.28ID:Q0kVUAuB
freeみたいに2期が来ることを祈りつつ、円盤全部買って待機する。
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 22:47:37.11ID:pZYa0eCb
なにげに試合描写おもろかったわ
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 01:19:06.26ID:XeZcyLFl
興味のない顧問使ってルールの説明やるのとかスポーツものの定番だけど、その説明させるのにメガネはうってつけのキャラだったのに顧問出てくるの遅すぎたかも。まあ経験浅すぎるし県に3チームしかない設定だから練習試合もジャンジャンできないしなー。

キーパー以外は両手を水面から出しちゃダメとか30秒以内にシュート打たなきゃならないとかってそんなルール全然知らなかったw

みなとが悪くなってから急に面白くなったな。キャラがみんな良いからこれで終わるのもったいないと思ったよ。
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 05:04:12.01ID:YLZU2A27
みなとがトップに返り咲くところも見たいけど続編は難しいかな
明日発売の円盤や配信次第なんだろうけど
記憶喪失が重要なファクターだったからそもそも続編作るのも難しい感じもあるね
ほいほい記憶が消えたり戻ったりしても微妙だし
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:52.54ID:FgdrerfM
有能なんだろうけどコミュニケーションは下手っぽいよね
試合後の百への声かけはあの監督もみなとの変化から影響を受けたんだろうなと感じたし自分の性格を気にしてたのかと思うと少し可愛く見えた
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:56:49.04ID:DFt4wppi
よかった
・それぞれの人生がありながらも水球に打ち込むのいいね。
水球を通して人生が変わっていくのもまたいいなと。
・OPの泡や水しぶきの表現いいな。

なんともいえない
・総監督?原作者?はタイガー&バニーのシリーズ構成・脚本の人か。タイバニは面白かった。
テスラノートはまだ見ていないが、あとで見る。
・部活作品としては、よくある感じなあ。
部活やらない・やる・退部する・それぞれ本人や家族の事情・試合でいろいろ・怪我や病気・・・
でもだいたいの部活がそんな感じだからそれ以外のエピソードって難しいんだよね。
・記憶喪失と性格の変容は面白いけど変わりすぎという点も?

いまいち
・水の競技の他のアニメ、free/ハイスピードなどと比べられてしまうのではないか?
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 14:14:05.93ID:Otf89cvc
せっかく円盤3枚買ったんだがなあ…。あの7人で全国取る姿をOVAでもいいから見てみたかった
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 06:11:18.36ID:frIZL+ae
売れなさすぎて全巻購入特典の申し込み期限を延長してたなw
最終巻にイベント抽選券つくから最終巻だけは数字出るんじゃない?
そして来年のイベントで第二期(か劇場版)の発表があると信じてますから!!
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 12:21:20.65ID:EVyUcwCH
やっぱり売れてなかったのか。不自然に延長してたから、おかしいとは思ってたが…。2期があるなら、2人のみなとの性格を活かした展開とかもみてまたいな
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 21:23:11.94ID:n8FeLyhZ
デフォルメちびキャラのグッズって需要あるのかな
等身大のキャラグッズの方が欲しいんだけど
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/18(土) 08:41:17.80ID:bpHgmqZS
>>343
来年のイベントにはびっくりしたな

山南高校水球部のTwitterアカウントあるけど、去年の12月から稼働してたとか、なんかロングタームで色々仕込んでんのかもな
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 22:03:45.34ID:2QYorSuO
つい最近このアニメ知って途中まで見た
主人公の実家のモデルと思われる店、昔住んでいた家のすぐ近所だった
第一話の病院からの帰りシーンの背景も見覚えがある、東小学校の辺りだと思う
病院は川崎医大か中央病院と仮定するとコースとしては大体あっている
通ったトンネルが鶴形山トンネルだと辻褄が合うからその辺はロケハンしたのかも
ただ残念なことにえびす通り商店街や阿智神社の縮尺がおかしいので違和感がある
それ以外の観光名所と関係ない背景は適当っぽい
学校はいわゆる倉敷四校をモデルに合成した架空の高校のようだ
背景はもう少し頑張ってほしかったな
ストーリーは割りと楽しんで見ている、今のところ面白い
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 22:17:04.08ID:sY7acEnG
>>352
自分もあの出てくるあたりに住んでるけど完全に舞台っていうより風景をかりましたって感じだな
商店街の古びたお店にはこの番組の色褪せたポスターが貼ってあるけど
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 03:27:24.80ID:3pw8ZmwU
>>355
確かに背景借りた感じですね
一部の路地や街角とか実際の風景を元にはしているけど地理的に矛盾していると思う部分も幾つかあるし
その辺が地元民としては残念

アマプラの配信期限が迫っていたので残りを一気に今見終わった
意外とストーリーは面白かった
二期はなさそうだけど良作でした
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/07(木) 22:50:16.76ID:UNr3Gmwx
面白いとこは面白かったけど運営のキャスト任せすぎる感じがだいぶしんどかったな
予算不足がありありと伝わってきて二期への可能性のなさを感じて虚無った
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 19:56:33.18ID:ehIUs8MN
ttps://www.nhk.or.jp/hiroshima/prog_sp/2022/animepilgrimage/
アニメ聖地旅 倉敷 岡山・「RE-MAIN」の舞台へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況