X



精霊幻想記 7テイル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 08:00:16.68ID:t5Chtmcj
前世と現世が交錯--二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!!
幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。
ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。
さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。
階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく
出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 http://seireigensouki.com/
ツイッター https://twitter.com/seireigensouki
原作 http://seireigensouki.com/books/
コミック http://seireigensouki.com/books/

関連スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ16【ワッチョイ有り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618390702/
精霊幻想記アナザーテイル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622644192/

OP 「New story」 高野麻里佳
ED 「Elder flower」 大西亜玖璃

前スレ
精霊幻想記 6テイル目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631161020/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:00:35.02ID:N+dQmvSl
>>96
有象無象のカス
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:05:32.76ID:+8oc2ETI
さらわれた姫様を助けたばかりに拷問にかけられ
崖から落ちそうになった姫様を助けたばかりに学園から逃げ出さなければならなくなり
おまけに指名手配までされて
それなのに、あれで出番が終わりとか
姫様は完全にただの疫病神じゃないですか
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:08:50.51ID:xLZyucIf
>>103
何度も書かれてるが、「春人と美春の時空を超えたラブストーリー」が物語のメインだから当然だろw
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:16:34.71ID:xLZyucIf
>>106
いや、前スレ見てたら、アニメしか知らないロリババア先生ヲタ連中は
どうも「運命の再会」をロリババア先生さらう事と勝手に思い込んでたみたいw
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:31:43.30ID:hVYFZFBz
>>102
王女姉妹はヒロインではなく
リオに困難を与えるための舞台装置だからな
物語上の役割はシャルルなんかと大して変わらん
疫病神で良いんだよ
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:38:11.13ID:OxvlKARu
>>112
武術家視点で言わせてもらうと宙に浮いた時点で素人なんだよね
一旦浮いてしまったら慣性の法則以上の動きが不可能だし、頂点では止まり行動は変えられない
俺的には跳ぶ相手はイージー

でもこの場合は身体強化に加えて、落下時にも飛行魔法で加速してるのかもな
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:42:42.84ID:xLZyucIf
ちなみに原作では、あんな多人数に囲まれながら全員を一気に斬り殺すじゃなく
奴隷商人の用心棒の団体の団長みたいな奴を後ろから一刺しで殺害し、子分どもと
デブの奴隷商人全員がビビって妹弟を解放。春人が「もう一人居る筈だ!」、奴隷商人の
デブが更にビビって、己の愛人にでもしようかと別馬車に乗せてた美春を救い出すって展開。
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:50:08.48ID:En3YDPGJ
15、6の感情の起伏が少ない青年が悪漢とは言え、なんの躊躇もなく殺害するのに恐怖を感じる。今だったら学園の貴族様達も躊躇なく屠りそうw
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 11:58:32.36ID:qPeKb3K/
終わってみるとリーゼロッテが一番のモブヒロインだったな
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 12:04:11.27ID:2/vFCgSk
こういうなろう系は毎回クソエンドと言われる俺たちの戦いはこれからだにしかならんな
そろそろ基本をわかっているまともな監督出てこないのかね
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 12:21:01.23ID:oB4YfaUG
いや完結してなくてもキリのいいとこで綺麗に終わらせる事は出来るだろ
蛇足で最後の方で意味深なセリフや仕草見せたり
これみたいに最後に新キャラ出すから言われるんだぞ
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 12:33:46.11ID:jrjEXJ//
何度も言われてるんだろうが、最後はセリアの台詞通りにリオといっぱいおしゃべりで終わってればな
時折ちっさい言うなーみたいな絵とか見せてればなホッコリな気持ちでまあ気分は良かったろう
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 13:01:32.62ID:+uVzA/q5
>>122
セリアを助けたあと岩の家でアイシアとセリアが一緒の風呂に入ったり
料理を振る舞ったあと三人一緒に寝るエピソードがあるからそっちを入れれば良かった
章題が初夜というタイトル詐欺もいいとこのやつがなw
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 13:30:49.92ID:cRKpY9I9
>>119
原作はヒロインが美春1択になった上にヒロインすべてがモブになった
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 13:31:51.41ID:xLZyucIf
ぶっちゃけ、ロリババア先生の救出と美春達の救出の順序を逆にしたから
話の展開が、ラスト、かなりハチャメチャで終わっちゃったよなw

おまけにアイシアの実体化が、美春達の時空変動でファンタジー世界への
ワープと無関係なところで何の脈絡も無く行われちゃったしw

アニメのシナリオ書いた奴、バカだろマジでw
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 13:46:19.15ID:+uVzA/q5
>>130
シャルルの親に対抗して作られた臨時政府でスティアードの親に神輿として担がれていた
勇者の婚約者になりそうだったけど解消されて今はクリスティーナが合流して実権を握ったからコバンザメ状態になってる
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 13:47:33.41ID:MUOsHlhp
>>129
21歳をBBAという真正ロリコンならセリア先生のことをロリババアと呼ぶことあるかもしれないが一般にロリババア言ったら見た目幼女の長老とかそういう見た目と実年齢が非常識に乖離してるのを言うからな
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:13:54.97ID:SEFZgl8F
>>133
ルシウスに攫われたフローラをリオが助けて帰る間岩の家で風呂に入ったりリオの手料理食べたり
その後ガルアーク王国のリオの邸宅にたびたび招かれるって感じ
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:24:41.49ID:e8Dn+ZLK
>>67
ニコニコdアニメストアなんて入ってる奴いるんだな
同じ金額払って観れない作品だらけで何もメリットないのに
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:31:43.95ID:SEFZgl8F
そもそもフローラは強いからな。設定的には。身体強化もできるし障壁も貼れるわけで
しかも希少な回復まで使えるチート的な存在なんだよ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:55:00.14ID:En3YDPGJ
なろうから名作が生まれたことは否定しないけど、それは一部の上澄でしかない。
問題は原作不足とブームに乗ったカス作品が無駄に持ち上げられ露呈すること。
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:26:40.04ID:qFFFCG1v
2期いらない
お願いだから
もう、やめて・・・
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:46:42.86ID:quNbtOCo
>>147
本当に同意
ソシャゲも広告ばっかりで完成度低いし
原作まで傷口を広げないで欲しい
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:23:57.60ID:qJxRABfk
最終回見たけどひでえ終わり方だな
幼なじみ助ける下り無理矢理詰め込める必要あったか?
斬撃のシーンは酷すぎてギャグアニメかと思ったわ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:44:52.05ID:Xy7WAJNT
無駄にOPEDの曲や良くて
作画が酷い時もあったが序盤はうまくごまかしてバトル動かしていたりしてよかったのに
内容が本当にねえからクソ笑う
ストレスフリーだから最後まで見れたがセリアと妹以外空気すぎ

旅の目的も薄すぎて何がしたかったのかね
目的地向かうのにしても空飛んで省略しているから何もねえ
一度くらい敗北から特訓して再挑戦するくらいの意気込みみせろ
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:46:35.82ID:cG1xY4kD
なろう作品なんて真面目に見てたらおかしい事ばかりだし、まぁこのアニメもギャグアニメみたいなもんやろ多分
二期ないやろうけど、クリスティーナ助けるついでに5000人の軍隊一人で倒しちゃうのはよんでて笑えた
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 20:00:32.73ID:+uVzA/q5
>>151
旅の目的は学院出奔時は両親の墓を作るためにヤグモ地方に行くこと
ヤグモで復讐を誓ったけど生きているかも分からないから長い目で見ることにして
とりあえずセリアにまた会いに行ったらああなっていた
旅の内容が濃くなっていくのはそこから先

5話でウズマ(鳥の亜人)に敗北して精霊の里に連行されたわけだが
そこで精霊術の素養が認められて修行をし再戦して勝利している(アニメではほぼカット)
リオが負けたのは小説20巻まで来てこの1戦だけ
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 20:04:31.28ID:LBXgBtaA
今見たがすげえ終わり方したな
これ途中の精霊の里とか似非日本の話ダイジェストにして勇者の話?やって結婚ぶち壊しエンドでよかったんじゃねえの
原作知らんけど
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 21:13:51.65ID:kE9mPnLz
2期未定にしちゃもったいぶった終わりだったなセリアはかわいかったキリトさんも格好良かった
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 22:15:23.82ID:Xy7WAJNT
>>153
原作だと負けてるのかい、謎のカットだし


母親の故郷ヤグモに行くはアニメでも何回も説明していたが
変な名前のラーメンしか記憶に残らなかったよ
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 22:44:16.25ID:0nyXFjqy
竿やん。
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 22:54:16.33ID:JOyoZjze
何で美春とフローラにはアンチレスが多いんだよここは
美春は分からなくもないがフローラは最初からずっとリオに好意的で一度も裏切ってないだろ
リオと敵対的だったクリスティーナのほうは一部がageてるし訳分からんわ
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:13:43.72ID:jieQqJVu
>>170
フローラは善良だけどリオにとっては厄ネタみたいなもんだしな
ちょっと気の毒な気はする
クリスティーナはアニメ組からすると嫌われて当然のヘイトキャラ
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:52:33.55ID:+uVzA/q5
フローラはいい子なんだが世間知らずで空気が読めない点を強調して描かれているキャラだから
苦手に思う人が少なからず出ちゃうけど愛されキャラじゃね

クリスティーナは試し読みが出来るサイトで12巻のプロローグを読めば
子供の頃のことが書かれてるので分かる
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:55:13.78ID:En3YDPGJ
>>153
原作薄っぺらいなw
リオのチート能力の説明も全然ないな。日本人だった頃の知識と古武術がベースになってるぽいけどそこまで抜きん出るには説得力が弱い
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 01:05:38.49ID:2vQC7f0Z
クリスティーナもロアナもシャルルと同じ単なるクズってことにしたほうが面白いな
そして、リオに馬乗りになられてポーカーフェイスのまま顔を殴り続けられればいい
7話でゴンってやつにやったみたいに

っていうか、あのシーン、
まるで空手の突きの練習でもやってるみたいに冷静に等間隔で「いち」、「に」、「さん」、「し」、
って感じで殴ってて不気味だったわ
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 01:12:33.72ID:x1P3ZzsN
楠木ともりが2期やりたいってめっちゃ言ってるなw
共演が人気の美形声優ばかりで、
また松岡某が現場で浮いてないか心配だったが上手くやれてるようでなにより
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 01:26:15.49ID:oIocL52b
コミックに比べて進みが早いが、流れもちょっと違うし
何よりもストーリーの上辺をなぞっただけで、面白くなかった
ただただセリア先生が可愛いだけのアニメ
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 04:32:42.22ID:bVLXLU/o
文庫読めるなら読んでみたら
何考えてるか分からないリオさんの内面がちゃんと書かれてるから
少しはアニメの不可解さが和らぐと思う
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 07:17:59.67ID:LgXUfiM0
俺もunexstのランキングこっちのほうが上なのに月のなんとかが二期あるなら、こっちもしてほしいと思ったけど、多分やる気がないんじゃないか
勇者登場ストレスいらいらアニメになるだけやろ
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 07:32:10.57ID:1/BknnXM
結婚式から略奪したのにハーレムの一員にされるとこはあんま変わらないんだよなあ。こっちはハーレム要員同士でのイザコザは無さそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況