X



海賊王女 Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1726-63f0)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:32:31.78ID:3VGo/rPM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

王女は、まだ知らない。数奇なる運命を――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年10月より放送開始
MBS:10月2日より毎週土曜26時38分〜
TOKYO MX:10月4日より毎週月曜24時30分〜
BS朝日:10月8日より毎週金曜23時00分〜
AT-X:10月3日より毎週日曜23時30分〜
※リピート放送 毎週木曜29時30分〜、毎週日曜8時30分〜

●配信情報
FOD:10月3日(日)2時8分から独占配信

●関連サイト
公式サイト:https://fena-pirate-princess.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fena_pirate

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2726-63f0)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:35:53.01ID:3VGo/rPM0
●スタッフ
原作:中澤一登×Production I.G
監督:ToyGerPROJECT 中澤一登 橋哲也 藤井サキ
脚本:窪山阿佐子
キャラクター原案:中澤一登
メインキャラクターデザイン:高橋靖子
キャラクターデザイン:西村理恵
コンセプトアート:西田 稔
彩設計:土井 和
美術:竹田悠介 楠元祐也 田中孝典
撮影監督:荒井栄児
編集:石井 知
音楽:梶浦由記
音楽制作:FlyingDog
音響監督:中澤一登
音響監督補佐:鐘江 徹
音響効果:倉橋裕宗
録音調整:星野賢爾
プロデューサー:黒木 類
制作:Production I.G
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2726-63f0)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:38:48.67ID:3VGo/rPM0
●キャスト
フェナ・ハウトマン:瀬戸麻沙美
雪丸:鈴木崚汰
紫檀:櫻井孝宏
花梨:悠木 碧
槐:佐藤 元
楓:逢坂良太
椿:大須賀純
真樺:田中進太郎
サルマン:村治 学
オットー:平田広明
グレイス・オマリー:深見梨加
チン・シー:金田 愛
シャーロッテ・ベリー:薮内満里奈
メアリ・リード:七瀬彩夏
ハンナ・スネル:河野 ひより
アルテミシア:茉莉邑薫
アン・ボニー:森谷彩子
アルビダ:日野まり
アベル・ブルーフィールド:森川智之
コーディ:八重畑由希音
ランツ・ハウトマン:中谷一博

●主題歌
OPテーマ:「海と真珠」JUNNA
EDテーマ:「サイハテ」鈴木みのり
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-JFDe)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:27:59.17ID:KPRP+I/uM
これ舞台が18世紀になってるって事は
異世界ものじゃないんか
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-A+tG)
垢版 |
2021/10/03(日) 03:54:06.29ID:5mPxErGlr
貴種流離譚なん?
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-eN/l)
垢版 |
2021/10/03(日) 03:59:43.07ID:Flp6cQdaM
見てみないと何とも言えんが
宝島みたいなもんかなと思ってる
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3a-pJi4)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:30:43.71ID:smKrTjx50
>>46
いやこれ海外先行やろ
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c319-icbw)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:52:20.12ID:8pVoidP/0
想像以上にできが良くてもうちょっと盛り上がっていると思ったが、海外の方で先行配信されていたのか
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c319-icbw)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:10:33.15ID:8pVoidP/0
>>67
でもまだ全国で視聴可能なBS朝日で配信があるだけ良いんじゃないかな
オッドタクシーとか結構よかったアニメでも有料チャンネル以外は(再放送前は)東京でしか見られないとか、
全国で盛り上がるというのがだんだん難しい時代になっちゃってきたねえ
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-eN/l)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:49:52.81ID:4fVzQBDAM
あれ?何か思ってたのと違う…
コミカルな作品なのかこれ
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-eN/l)
垢版 |
2021/10/05(火) 05:26:50.91ID:4fVzQBDAM
目がハートマークになるとかタンコブが膨らむとか
吹き出しの中がぐしゃぐしゃするとか
演出が懐かしい感じではあるな
若い連中にウケるのかは分からんけど
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b0-5WNt)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:36:01.34ID:BvCns9ti0
とりあえず継続確定だけど
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-eN/l)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:20:13.12ID:NIBZv5glM
何でヨーロッパスタイルの島に突然侍が出てくるんだ
この島は実は日本の近海にあるとかいう設定なのか
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039f-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:17:18.40ID:euuMIqnS0
たんこぶに萌えた
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2309-+Y6N)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:47:23.89ID:XkfnVQqi0
思った以上にギャグが寒いんだけど
慣れてくるんかな
面白いって話だからもうちょい見るけど
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-nLPF)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:11:32.80ID:4ncXJH00M
六文銭の前立てまで付いてた
そもそもなんで真田なんだよ
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-/hwo)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:41:51.01ID:MdmCpQwj0
感動の再会の場面で棒でぶっ叩くのはまあオモロいけどCMで先に使われてるのはなんとかならんかったのか?
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-nLPF)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:15:38.74ID:8Mkfxn+0M
何かノーチラス号みたいなの出てきたぞ
海賊ものって言うよりナディアなのかひょっとして
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-EEkG)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:26:25.85ID:vqWmSshq0
かつてのガイナックス作品ぽいな。
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca29-QOSa)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:43:35.27ID:dOPQNFcI0
>>230
男女平等で叩かれるのはいいんだけどさ。
女性の方が身体構造が壊れやすいので、
中学生でも女性に対して本気で喧嘩するのはやばいって気がつくじゃん。

アニメでもそう言うのは踏まえて欲しいのよな。
真似すると死人でるで。
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-QOSa)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:21:10.37ID:Mk+8tmzvM
>>234
そそ.
仲間内のいざこざと殺し合いは違うのの
範疇。適切な手加減がないとだめ。
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-oayz)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:31:16.70ID:fw2AgVAJM
>>235
いやそれでも強すぎ
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e7c-2VRv)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:58:01.59ID:DXlewxO20
人類は衰退しました

思い出した
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-nLPF)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:03:36.33ID:xEPKyRdYM
最初に侍たちの島が出てきた時は
ラピュタかと思った
何か浮島みたいに見えたんだよね
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae8-e7Yh)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:55:34.44ID:hiziCvdq0
これって海外先行配信なんだな。
知らずにYouTubeで検索して
ネタバレ動画を結構見てしまったよ😣
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-QOSa)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:03:59.50ID:0hd9G+JnM
>>246
それくらいじゃ文句言わんけど、
リアルにやるとやばいくらいに強いから。
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-QOSa)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:06:56.46ID:0hd9G+JnM
>>247
19C的な技術がある海賊ってワンピース的な感じなんか。なるほど。
あんまり読んでないから気がつかなかった。
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-nAa6)
垢版 |
2021/10/13(水) 05:14:47.69ID:rtuOUmiad
FOD未加入者にはありがたい

オリジナルアニメーション「海賊王女」公式┃2021年10月2日より放送開始 @fena_pirate
https://twitter.com/fena_pirate/status/1447859227796537346

💻一挙配信決定💻

第1話〜第3話
一挙配信実施決定‼‼

⏳配信期間
MBSでの10/16(土)第3話放送直後より10/23(土)第4話放送開始まで

👀配信媒体
FOD/TVer/GyaO!(Yahoo!アプリ含む)

#海賊王女
https://pbs.twimg.com/media/FBfUQKWVEAYs8HR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-nLPF)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:15:48.59ID:e0uYo4LJM
あのクリスタルの板が
飛行石とかブルーウォーターみたいな位置付けなのかな
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-nLPF)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:46:35.54ID:WQfi27kEM
最初に海賊って聞いて西洋のパイレーツを想像してたのに
忍者だか侍だか分からん連中が出てきて
どんどん予想から逸脱していく
この先大丈夫かこれ・・・
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5e-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:17:29.96ID:0hZJOg680
>>265
「アニメにムキになるヤツ」にムキになる方が恥ずかしいんだが
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-4JXw)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:05:55.83ID:0DCElx9Pa
Tverで明日MXで放映されるはずの先行3話まで公開されてるけど早くもテコ入れ?
つかフジテレビによる公開になってるな
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-yKiY)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:56:10.71ID:BSA2AeV9M
無駄に作画いいし1話の変態客だけに津田健次郎使うとか金に余裕あるな
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-TvxI)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:03:40.64ID:OE8cT8tlM
あのカツオ号って、航行で消費したエネルギーを全て「物理力」で戻してやらないと
二度と動けなくなるわけだが、母港ならともかく遠征先でネジが切れたら一体どうするんだ?
母港から航続距離の50%より遠くへ航海する場合、事実上の片道切符って事になるのか?
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-wU0i)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:02:20.79ID:P88diGt90
>>289
ヴィンランド・サガ、ONE PIECE、コヨーテ ラグタイムショー、コブラ、太陽の船 ソルビアンカ
宇宙海賊キャプテンハーロック、破邪大星ダンガイオー、宇宙海賊サラ、海賊王女

海賊アニメには人気作、名作も多い
山賊の不甲斐なさよ
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-PBwC)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:55:23.50ID:5CG4kFqkM
海賊は大海原(又は宇宙)を自由に行き来するイメージがあるからなあ
その点山賊はひたすら山に籠ってる感じで自由さが無い
まあイメージでは山賊に勝ち目は無いよ
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-PBwC)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:58:53.60ID:sEsXf2UPM
放映日age
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-UXGx)
垢版 |
2021/10/24(日) 10:58:00.60ID:R9Xs9Mm00
前半白雪姫と七人の小人の要素もあるのかと思ってたら後半それで
全体的には女性の権利獲得の歴史がテーマなのかなと
一方で直接描写の薄い大人の恋の香りだけ嗅がせて終わるとはなんて上品なんだと感動
フェナは戦う以外にも学ばなきゃいけないこと多そうw

>>332
結局Googleさんに変換手伝ってもらうことにした。情報サンクス
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-HgqW)
垢版 |
2021/10/24(日) 18:21:18.72ID:Oly3FknAa
最終回見たけども明らかに掘り下げ不足、突発的なストーリー、置き去りまくりの使い捨て伏線
中々のがっかりさんだった
本当は2クール想定してたんだろうことはわかるけど、こんな短期でワンピースは出来なかった
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 13:37:07.08ID:/Wf5/pi4
そういえばあの装置、水晶逆に入れたらちゃんとそっち側が光るのだろうか・・
ローマ数字って裏表逆でも読める奴なかったっけ
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 04:00:17.53ID:oK13ynlG
あの仕掛けゼルダでやったことあるw
今回皆さんめっちゃ顔で演技してたね
この作品観てたらいつも思うけどフェチい造型と
感情の細かな機微まで表現できる日本アニメのキャラデザ最高なんだわ
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 02:50:44.22ID:o1xQPKHu
ん?エデンにある草薙の剣の入手がゴブリン一族の使命で
エデンの座標がわかってもフェナが居ないとたどり着けないって話ならフェナ奪還も大事だと思うんだが?
そこは老師とアベルがなんか裏で繋がってんだっけか 伝書バトでやり取りしてた気がするし
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:19.54ID:rv4EVCLy
イケメン二人出てきたしやっぱラストは戦争始まって
イケメン二人を救うためにポッとでのモブの結婚して王女としての役目果たして終わりですね
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 03:42:40.62ID:o9HXQ/U1
あの描写ンギモチィィィィッ!かったなあ
船上のアクションシーンも良かたし紫檀の登場タイミングもベストで
イングランドとの過去の因縁も分かってきて状況の重さを感じさせて終わりかたといい俺的には大満足だった
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 03:27:23.25ID:T/tEkVbC
トラウマ呼び起こされたフェナちゃんがエロかった
あと花梨ちゃんいつもかっこかわいい
回想シーンでも船の甲板一撃でボコられてたしこの世界の船はもろいのか

煙幕のシーンガヤで「アベル様を守れ」って言われててやっぱ人望あるんだなと
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 07:10:59.97ID:WREuuNFC
>>370
船体を鋼板で覆った装甲艦が登場するのは19世紀後半からで、作品の設定である18世紀はまだ木造艦の時代
あの大砲がオーバーテクノロジーなんよ
後装式ライフル砲と信管式炸裂弾が実用化されるのも19世紀後半なので
ただ後装式もライフル砲も炸裂弾も完成度は低いもののずっと古くから存在はしていたので、フィクションとしてならアリかな
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 19:05:03.86ID:T/tEkVbC
>>371
いや大砲のところじゃなくて回想シーンでハンマーで人殴ったら人がたたきつけられた甲板がぶっ壊れたところ
あれで壊れるんなら通常の砲弾どころか投石機の石が当たっても壊れそうな
(単にこの世界の人間の筋力が現実世界の象くらいあるのかもしれないけど)
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 00:06:53.07ID:jC9Z70/+
フェナが主人公っぽくなく、さらわれて助けを待つだけの古いヒロイン像だから魅力が無いな
ストーリー全体のつまらなさの原因にもなってる
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 01:55:27.48ID:vA+UDKc8
あの砲弾は、着弾→即、爆発、ではない。
1秒ほど間をおいてから→爆発(遅延信管)

その「溜め」がある=視聴者は心の準備が出来たので、画面の迫力が増加した。
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 19:14:23.63ID:PJbddv2+
ニコ生だけはやめてほしい

近日 瀬戸麻沙美さん&鈴木崚汰さん出演 海賊王女 特番配信予定です!

下記の2点のお便りを募集いたします
・ふつおた
・「助けて!雪丸ー!」のコーナー
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 17:26:58.29ID:dNzVVAM1
雪丸!一緒にへいおー歌おっ!
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 18:39:12.31ID:6iOu9gEo
>>391
いやいやいや
今期やってるので脚本の出来がつまらなさに直結してるアニメといえば、これの他にとりあえず3つくらい思い付くから下には下がいるものだよ
確かにコレはワースト争いにノミネート状態だが
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 20:27:30.72ID:PmcdrH9Y
これが今期ワーストって人は
さんかく窓、ビルディバイド、古見さん、吸血鬼、ムテキング、マグカップ、真の仲間がどうたら、Deepなんちゃら
を楽しんでるってことかすげーな
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 21:25:14.37ID:6iOu9gEo
この前だとアベルの視線だけ動いたのとか、肉弾戦シーンとか時々おおっ!って思う作画はあるんだがそれだけ
台詞は浅いし仰々しいBGMで笑っちゃう
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 19:10:57.41ID:v1/VKfQV
>>404
海外のアニメ評価サイトのトップレヴューの最終回評

「アートとアニメーションは、季節のアニメの90%よりも安定している。
しかし、それだけでは、根本的に欠陥のあるアニメを売るには十分ではなく、
特にクライマックスの湿ったオナラのような終わり方では、なおさらである。」
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 11:07:07.96ID:JtQ/VWqP
>>409
キャラクターを沢山作る事は出来るが
結局それを上手く動かせないという典型だと思う
あとテンプレでしかキャラを作れないっていうのも中々…
テンプレから脱する為には一捻りすりゃいいだけなのに
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 11:50:00.94ID:U9lrDhwN
>>416
脚本に男性上位・女性下位が滲み出てると思うんだが
バカでかわいい若い女は許す
美人(アリアとかアンジー)も観賞用として許す、中身は無い
反抗してくる妙齢や不美人の女海賊は許さない、殺す
全部男側がジャッジする

これから出てくるフェナ母は1と2の合わせ技に加虐趣味が足されて最悪
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 13:06:29.93ID:U9lrDhwN
ネフリの前作でも暴力的に嬲られまくるだけのヒロインいたから
そういう趣向の監督なんだと思うわ
女は描きたいが、女の中身は作れない
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 16:22:50.79ID:JFwWZvL5
>>428
ゴブリン達ですら多勢に無勢で勝ちきれないんだから
あのまま船乗り込めても結局全滅してるんだよな、女海賊
なんだかんだでゴネたら男の方が折れてくれると思ってたんだろうか?
海賊とは思えんスイーツ脳(死語)よ
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 18:12:08.90ID:cjGfuXSq
あれは何がしかの報酬がもらえなかったからじゃねえの
いくら愛人っぽい関係だったとしてもタダ働きしてたわけじゃあるまいし
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 20:07:51.88ID:U9lrDhwN
大爆発やりたいがために
逆算して特攻玉砕させられてるだけだからな
キャラクターの感情線でストーリー追おうとしても無駄じゃね
脚本が雑
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 03:57:55.14ID:Ex3HEBUm
目の前の真実を見極めるのがいかに難しいかを語るのに素性の悪い弓矢の例はシビれたな
己の目標を定めることの大事さを絵やセリフの描写以上のイメージで出力できてたと思う
見た目に惑わされるなと言われても今回ホント背景が絵画レベルでやばかったw
ロマンス描写もなんか西洋と違って爽やか+幻想的なんだよなあ
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 06:16:11.94ID:FGd5meap
うーん8話まで見たけど話は別にって感じだな窪山さんって脚本初めてなのね
とりあえず作画は良いのでフェナの尻を見る事に集中するわ
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 06:42:35.71ID:MMR+exvx
OPのヘーヘイオーのオーの唇の形がちょっとキモかったのが残念かな
タイトルの「海賊王女」っていうのもちょっと名と物語が違う感じがする
モーレツ宇宙海賊みたいな快活な物語を期待しちゃったかな
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 12:06:30.28ID:APaWsURI
フェナちゃんのピチピチズボンのお尻最高です!!パンツは穿いてるのでしょうか!?何色でしょうか??
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 13:59:48.19ID:LRqdtXM9
昔、エヴァの人で有名になった不思議の海のナディアという作品があってね
ブルーウォーターてのが
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 16:48:15.55ID:05qD2Tbz
>>305
ゼンマイって言ってなかたっけ?
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 21:10:58.66ID:9xuAzNiH
海軍の男と肉体関係とかなんかレベル低いな
超古いけどエメラルダスとかラピュタのドーラみたいなプロフェッショナルでかっこいい女海賊がよかった
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 21:34:23.09ID:jtXoRxP/
>>456
アベルってフェナの母親一筋だったのに
なんでオマリーと寝るんだろうね
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 04:47:57.27ID:Pm4XKlBY
【婦女暴行の描写を毎回入れてくる男尊女卑アニメ『海賊王女』】

#01 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る フェナ、半日ほど気絶
#02 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る 空手チョップでも一発殴る
#03 椿が双子ともども棒でフェナの頭を叩く 直後、海へ投げ込まれる
#04 花梨が雪丸に空手チョップで頻繁に頭を殴られていたことを告白
   双子がメアリーに足払いして転かす
   双子がアンの顔を蹴り、壁に叩きつける
   雪丸、フェナを抱き上げた姿勢から床に乱暴に落とす
#05 花梨が顔面を膝蹴りされて失神 さらに顔を踏まれる その後、階段から蹴り落とされる
   フェナ、シャーロッテに首を剣で傷つけられる
#06 オマリー、フェナの手首に縄をきつくかけて擦過傷にしてしまう
   オマリー、フェナの首をつかんで床に貼り付けにして腹パンチ
   オマリー、フェナの髪をつかんで引き廻す
   アベル、オマリーの髪を銃撃で引きちぎる
#07 女海賊たちが乗る船、海軍の軍艦に装備された攻城戦用の大砲で容赦なく吹っ飛ばされる(全員死亡か)
   海軍の軍艦の船長、フェナを見て『娼婦』と決めつける(女は全員娼婦だという制作側の思想が反映している) 
#08 紫檀、フェナの頬を両手で引っ張る
   雪丸、フェナの頭を空手チョップで一発殴る

フェナの護衛が任務の真田家の部隊が、雪丸のフェナに対する暴力を止めないのは、
『女は三日殴らないと狐になる』という男尊女卑文化が根付く日本人がモチーフになっているから。
ゆえにこの作品では日本人のことを野蛮人のことを現す『ゴブリン』と呼称している。
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 14:53:53.34ID:OHCmCFNa
フェナに魅力がなさ過ぎなんだよ
性格はやんちゃっぽいキャラ付けなのに、行動はお姫様ばりに守ってちゃん
性格と行動一致してないから、好きになれない
それを人心を惑わす魔女みたいに言われても納得いかない
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 07:21:28.55ID:Z+q7j0R4
自分を探しにきてくれたってだけでそれまでのわだかまりが全部消えて仲間認定できちゃうのかよ…今までくどいくらい差し込まれた葛藤のシーン何だったんだ
全てが主人公に都合の良すぎる世界で何だかなぁという感じ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 08:30:09.13ID:WsbN0YDh
>>462
そういえばおかしな行動ばかりだし、フェナって性格と行動に一貫性がなかったんだな
だから視聴者の目には「フェナは一貫性がなく信用のおけない不審者」
に映ってしまっているのかもしれん
キャラが視聴者に不信感を抱かれるって致命的なのでは
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 09:26:34.57ID:y4tUSqs9
作画はいいのにストーリーや設定が糞でつまんなくなってるの勿体ない
祖国を裏切って出会って数週間の娼婦を守る?現代でも北朝鮮みたいな国家なら全員処刑だろ
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 09:52:30.33ID:2Eos+on6
気がつけば物語もそろそろ佳境に入るんだが
その割には盛り上がらないな
作画は相変らず綺麗だけどそれだけ
何かこのまま尻すぼみに終わってしまいそうな悪寒
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:10:16.01ID:tohTYmeH
フェナが魔女だというのはどうしてシタンにだけ伝えられたんだろう?
あとシタンは女にモテる設定だけどもしかして雪丸とBL関係?
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:37:47.04ID:fqK+gj/N
雪丸最初出てきたとき瞬間移動レベルの高速移動使ってたけど
あれ使ってればイケメンボスに撃たれなかったろ
弱くなったのか?
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 18:13:11.67ID:goXomdKe
なろうよりはマシだろ
てかキメツだの呪術だの卍だのも大して変わらんわ
まともなストーリーのアニメなんぞもう何年も見た覚えがない
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 09:07:05.05ID:g9sYlxTd
イケメンたちからの告白イベント
要は懐かしの乙女ゲーなノリだよねこれ
それにこれまた懐かしの少女漫画なキャラデザと定評ある梶浦音楽足して作ったミックスジュース
原作は90年代後半の乙女ゲーって言われたら納得できちゃう
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 12:15:34.19ID:AY20c3Of
この脚本家、乙女ゲー脳全開だな
しかも悪い方に全開
手の甲にキッスとか見た時あっこいつこのシーンがやりかっただけやと思った
やりたいだけのシーンをパッチワークするのは別に止めないけど
なんか気色悪いんだよなぁ
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 12:22:52.80ID:N9IThsiw
見てないけどエスカフローネとかの雰囲気を引き継いでるんだろうな
なろう転生じゃない王道ファンタジーの世界観やら仲間キャラの親しみやすさは良いんだけど
イケメンが馬面
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 13:42:17.68ID:gyidz7rf
やりたいだけのシーンをパッチワークにした結果
ストーリーはいきあたりばったりでキャラは矛盾し魅力もなしとなると
今期最糞候補になるのも当然である
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 15:27:08.52ID:Kn7FfrC7
この程度で最糞候補とか片腹痛いわ
とりあえずムテキング、ディープなんちゃら、進化あたりを
最新話まで全話一秒たりとも余所見せずに見れた人間だけが最糞を語れ
大した苦も無くアニメ見といて、軽々しく最糞とか口にしてんじゃねー!
最糞道なめんな!!
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 15:59:46.81ID:2EKMd68S
謎の石入手→なんとなくあそこの石っぽい!→正解でしたって
謎解きは雑だし旅というほどトラブルもなく次の街行ってるし
頭領の命令はシカトして命令違反で処罰されるの何も解決してねえし
主人公がエデンに行く理由弱いままだしどうにもなんねえ
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 17:08:35.49ID:451sXUcy
これエグゼクティブプロデューサーは外人になってたけど
こう言うアニメで満足してるのかね
やっぱり外人のセンスで日本のアニメを仕切るのは無理か
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 19:03:52.16ID:chRN8/tN
最終回控えめに言ってクソだな
頭に来るくらいご都合主義
最終回の感想を言葉にしたらこう
「はぁ?、はぁ?→あぁ〜??→う〜わっウッザ→つまんね死ね」
女海賊団が最後3人出てきてピンピンしてたとこだけは
生きてたのか!って思えたので評価する
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 23:13:02.32ID:eCG0mXqh
ネタバレ書く気にもならないほど糞
雪丸VSアベルはアニメーション凄いから見応えあるがその後に出てくる黒幕からジャンルが冒険活劇からSFセカイ系になる
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 11:15:42.49ID:EMQ9EB5W
退屈すぎて30分通して見れない
進化の実はクソだクソだと思いながらも素直に最後まで見れるんだがこれは10分未満の細切れで数回に分けて見てる
ここまで見たから最後まで見るかの義務感
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 12:16:44.93ID:DeQmZv6Q
>>498
何話まで見たのか知らんけど途中までで既にそう思ってるなら
この先後半は想像を絶する糞展開になり、退屈とかを通り越して一話が地獄の苦行になるから覚悟しろよ
特に最終回な
こんな糞な落ちのために今まで12話も苦行に耐えて見て来たのかという自己嫌悪感が凄すぎてしばらくアニメから離れたもんこの糞アニメのせいで
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 16:09:16.73ID:iK7n0S7l
内輪もめ騒動もヒロイン様のご都合カリスマであっさり解決かw
あんだけ時代背景無視の武器やら超人設定つけておいて
医学知識も技術もゼロってのもひどいが
16世紀の海上商人たちにすら知られていた応急処置の知識もないって
ほんとヒロイン様と主人公だけに都合のいい箱庭世界なんだなあ
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 16:15:12.06ID:iK7n0S7l
>>463
日本では「ガレー船=奴隷船」と勘違いしてる層が結構見られるが
本来のガレー船における漕ぎ手ってのは
海上商人が見習いとして最初に配属される部署であり
当時の艦隊戦における白兵の主戦兵力を兼ねているので決してブラックな職業ではない
ガレー船は帆船に比べて運搬量が少ないというデメリットがある反面
風の影響を受けず航行できて機動性に優れているというメリットがあるからどっちもどっちなのよね
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 20:28:10.89ID:8r9GIuvG
死んだと見せかけて生き残ってる展開が映えるほどの活躍もまだしてない気がするんだけど
ああいうのって主人公と束の間の休戦で実はいい奴らっぽいところを一瞬見せた辺りで一旦退場するもんだろ
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 10:21:44.55ID:fgHDle+e
ホモ仕込んだところで腐女子は見向きもしてないし
男性向けからも同様だし
かと言って良質な一般向けとも程遠い低レベルの脚本とキャラクターと昭和の感性で
どこ向けに作ってんの
内輪のオナニー感凄えな
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 11:58:42.50ID:fgHDle+e
せめてキャラクターさえ立ってれば見られるのに
なんでこんな浅いキャラばっかりなんだ
ぺらぺらよく喋る割に上滑り感半端ないし会話も不快
他人を蟻とか猿呼ばわりとか、おばさんババア呼びとか
しつこい童貞いじりとか面白いか?
しかも信じがたいことにこれを海外資本で作ったんだろ
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 12:02:48.79ID:+WASFCxZ
内容はともかく制作スタジオ主導のオリアニでこのクオリティって
日本じゃ金出せるとこないでしょ
普通ならサクガンくらいが関の山
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 03:05:18.83ID:XUXuuCG+
野球中継で伸びたのかな
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 04:58:05.98ID:d5J+LkrY
言動にイラつくヒロインBest3
1.くくる
2.フェナ
3.メメンプー
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 08:32:26.55ID:sw8AZ+un
リアルでたまにいる初対面の時は明るくて面白い人という印象なんだけど
ちょっと関わると痛い人だったみたいな、そんな雰囲気に似てる感じがする
明るすぎるキャラやドジっ子系は今の時代ウケが悪いんじゃないかな
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 09:32:37.88ID:fxEBxEde
【婦女暴行の描写を毎回入れてくる男尊女卑アニメ『海賊王女』】

#01 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る フェナ、半日ほど気絶
#02 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る 空手チョップでも一発殴る
#03 椿が双子ともども棒でフェナの頭を叩く 直後、海へ投げ込まれる
#04 花梨が雪丸に空手チョップで頻繁に頭を殴られていたことを告白
   双子がメアリーに足払いして転かす
   双子がアンの顔を蹴り、壁に叩きつける
   雪丸、フェナを抱き上げた姿勢から床に乱暴に落とす
#05 花梨が顔面を膝蹴りされて失神 さらに顔を踏まれる その後、階段から蹴り落とされる
   フェナ、シャーロッテに首を剣で傷つけられる
#06 オマリー、フェナの手首に縄をきつくかけて擦過傷にしてしまう
   オマリー、フェナの首をつかんで床に貼り付けにして腹パンチ
   オマリー、フェナの髪をつかんで引き廻す
   アベル、オマリーの髪を銃撃で引きちぎる
#07 女海賊たちが乗る船、海軍の軍艦に装備された攻城戦用の大砲で容赦なく吹っ飛ばされる(全員死亡か)
   海軍の軍艦の船長、フェナを見て『娼婦』と決めつける(女は全員娼婦だという制作側の思想が反映している) 
#08 紫檀、フェナの頬を両手で引っ張る
   雪丸、看病で疲れて眠るフェナの頭を空手チョップで一発殴る
#09 フェナの母親を火炙りの刑にする 

フェナの護衛が任務の真田家の部隊が、雪丸のフェナに対する暴力を止めないのは、
『女は三日殴らないと狐になる』という男尊女卑文化が根付く日本人がモチーフになっているから。
ゆえに、この作品では日本人のことを野蛮人を現す『ゴブリン』と呼称している。
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 10:15:26.83ID:5+Gc7+vi
#09 フェナの母親を火炙りの刑にする(見物する貴族たちが拍手喝采を叫ぶ) 
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 10:16:17.20ID:QuxILPIm
フェナは設定盛りすぎ主人公であんまり聖女ムーブされても鼻につくだけだから多少抜けてる位が可愛げあって良いけど
娼館で育ったんだしもう少し肝が据わってしたたかでも良い気がする
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 10:21:40.89ID:K6XjzF/U
敵も味方もフェナーしか言わんしいつ面白くなるんや?
所詮外人さま向けか
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 13:32:17.01ID:0nLu8Zwi
>>520
「主導」とやらが何を意味してるのかさっぱりだが
技術だけでいえばWIT、京アニ、ufotableなどなど
同レベルかそれ以上のスタジはフツーにあるぞ
意味不明な条件づけまでしてこの駄作を持ち上げる意味ってある?
そもそもアニメの「クオリティ」って映像だけで語るもんじゃないでしょ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 15:37:00.89ID:nYjkYXA6
>>540
技術の話なんかしてませーん
製作委員会方式ではない、企画から制作まで全て自社でやる一貫制作で
この品質で作品出せるのは貴重だって話をしてんの

WITは子会社だから仲間だし
ufoはアニプレックスの下請け
京アニも基本製作委員会だけどヴァイオレットエヴァーガーデンは自社書籍の映像化だしいい線行ってたね

オリアニ作る会社は色々あるけど
プロデュースする製作会社を間に入れずに企画から制作まで自社一貫でやれるアニメ会社はIGしか知らないよ俺は
それが主導ってこと
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 15:43:33.41ID:v/2Wh3ou
中澤一登にほとんどを任せるってやり方が間違ってただけ
細田守の近作とか「サイダーのように言葉が湧き上がる」とか演出家としての腕は良くても
脚本作りがダメなのに自身で脚本も書かせると上手く行かなかったれい

まあ、竜とそばかすの姫とかそれでも大ヒットなんだけどな!!
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 15:46:51.00ID:TQu9ddgG
9話で話は進んだが、判らないことも多い。

アベルは頭が逝っているのか?
忍者組がエデンを目指す理由=「お宝発見」=一応は、まともな理由。
アベルの理由=「フェナ母に逢う」=狂気ではないか。
人が死に際して、
「私の肉体は滅んでも、魂は彼岸の世界で永遠に生きる」
と言い残したとする。
その言葉は勿論「文学的比喩」である。
もしそれを真に受けて→本気で「彼岸は何処に」と探索をすれば→それは狂気である。
アベルはフェナ母の言葉=「エデンに居ます」を真に受けて→海軍軍艦を動員している。
アベルは狂気ではないか?

フェナは、父=王様/母=ヘレナ か?
となると、フランツ=血のつながりが無い義理の父になる。
さらにフランツは「ヘレナと駆け落ちした男」=お尋ね者=ヘレナと同様の「火あぶりの罪人」でもある。
どこに潜んでいたのか。
そして(自分は隠れて)ヘレナを一人だけで国へ返した理由は?

コーディは何をしている?
砂時計で時間計測→「時間だ」と言う→それ何?

クリスタル欠片を→研磨の依頼をした人物=ジャンヌ・ダルク→火あぶりで死んだ後で依頼をしている。
このネタは回収されるのか?
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 18:12:37.76ID:hKMMgosv
エデンの財宝よりフェナちゃんの今日のパンツの色を教えてください!!
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:05.96ID:0nLu8Zwi
>>541
その珍妙な条件付になんの意味があるの?
ってかIGって昔からそういうことしてたってだけよ?
わざわざライバルのいない条件つけて特別感だしても
駄作は駄作じゃん
君、電車とか好きそうだね
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 21:17:30.35ID:DRf0WHlk
>>548
出来はともかく作りたいものをスタジオが地力で作れるって素敵やん
余計な大人たちが口出さないわけだし

まあ今はその作りたいものが明確なクリエイティブな監督がいない世の中なんだけど
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 23:24:55.30ID:oxmoBFwt
140分遅れで録画の追跡が機能せず
金曜のBS朝日の方で録画するか
このスレ見てる限り終わりはクソみたいだしどうせ終了後消すから録画チャンネルの並びとか統一出来んでもええわ
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 00:10:55.17ID:q/7EOUL0
フェラ…一緒にいこう…
ウッ!
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 00:59:04.46ID:QOMQz5O8
>>551
>内容はともかく制作スタジオ主導のオリアニでこのクオリティって
>日本じゃ金出せるとこないでしょ

「内容はともかく」というなら「このクオリティ」ってのは何の話だよ
見てるこっちにとっては制作側がどんだけ努力しようが苦労しようがどうでもいいんだよ
できたものがすべてだ
こんなしょぼいもの作っておいて「自分たちだけで作ったからすごい」なんて言い訳は
学生のサークル活動で終えておけ
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 02:20:29.91ID:WJUmNlpw
>>556
まあだからこその現状ではある
昨今のオリジナルアニメ達の出来を見れば言わずもがな

褒められる作品は原作アリばっかり
制作スタジオが評価されるのは原作を丁寧にアニメ化した時だけだ

この海賊王女に対する評価が
アニメスタジオは原作付きだけやってればいいっていうアニオタの感覚をより強くしていくのでしょう

俺はこのアニメ市場の転換期に制作会社が自立しようと試行錯誤してるところを応援してるのよ
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 06:17:43.89ID:wv6K94Ff
試行錯誤でもこれは失敗だと学べればいいけどね
俺達素晴らしいもの作った!と鼻高々だったりすると次も同じような作品になる
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 12:57:06.73ID:yy00/Jsa
ハウトマン家の後継者1名だけになった訳だし
たとえば雪丸とをフェナをくっつけて婿入りさせてハウトマン家の全てを受け継げ
とかって乗っ取り作戦は指示されないもんかな
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 14:59:06.82ID:0sQDbAlg
>>561
つうか2018年あたりまでは良いオリジナルアニメいっぱいあったんだがな
その後急激に劣化して、ゾンサガも二期はゴミ化
そもそも最近は原作モノの方もろくなの無いからな
アニメ業界そのものが限界来てるんだろう
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 15:20:31.87ID:+YqkQ/ES
ただ日本て昔からアニメ業界に限らず映画業界やTV業界でも脚本家が育たない土壌みたい
脚本家を軽視してるのなんて日本ぐらいなんじゃないか
海外は脚本家の地位は高いよな
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 18:57:49.79ID:i/qJqLtw
>>565
ピクサーかどっかは複数人のライダーを集めて皆でアイデア出し合って
面白いやつをバンバン採用していくスタイルらしい。知らんけど
だから小ネタとか多いのかな

1人に任せたらコケた責任を押し付けられがちだからそこはよくないね
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 20:12:14.70ID:SRs6boHa
シタンは負けヒロイン
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 20:59:10.64ID:QOMQz5O8
>>557
試行錯誤っていうなら
それこそ自前のスタッフばかりで駄作を作るのではなく
才能ある人間を三顧の礼で迎えて学ばせてもらいながら
いいものを作り上げるほうがよっぽど有意義だろ
チンケなプライド優先で駄作作ることのなにが試行錯誤なんだよ
無駄な努力の典型だし、それを応援するお前は馬鹿の極みだよ
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:16.10ID:+gyvr4wd
>>572
そこはPSYCHO-PASSと攻殻っていう成功例のあるスタジオだから
身内だけでやることにこだわりがある訳ではないだろう
今回はB The繋がりで走らせた企画だろうから粗はあるかもしれんが
しかし口出ししてくる他の出資者を極力入れないってのは良いと思うよ

オタクなら挑戦を続ける作り手を養護してもいいだろ
オリアニなんかイラネっていうなら別だが
作品の良し悪しが全てなのはわかるがそこしか見ないのはシビアすぎる
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:52.39ID:wv6K94Ff
>>573
悪いけど学生の同好会とかじゃないんだから結果が全てだと思うよ

面白い実験作作ってから言いやがれとしか
商品である以上はちゃんと視聴者に人気出るレベルを求めるわ
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 21:43:43.85ID:+gyvr4wd
結果が全てなら冒険や挑戦はリスクがあるから手堅く行くしかない
少年誌とか人気原作の映像化が手っ取り早い
そういう流れになっていくんだろう
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 22:37:44.61ID:SRs6boHa
ていうか当たりそうな作品売れそうな作品をやろうって言ってそこらの制作会社がこぞって低予算のなろう原作を馬鹿みたいに大量生産してるんだろ。SAOもリゼロも元々はそんな単純な思考で作ってない。ちゃんと面白いアニメを有望なクリエイターの活躍の場としても使った上で作ってる。
>>574の「結果がすべて」は売れればクオリティなんてどうでもいいって言ってるのと同じ。クオリティが高い=売れる、大勢に受けるってわけじゃないぞアニメも映画も。
手堅い流れになっていくとクオリティが下がっていくのはここ2〜3年のアニメを全部見ればわかる。たしかに高いクオリティを保ったアニメも出てくるけど、ufoもMAPPAもMADHOUSEもA1もCloverも実験的なアニメは過去に何作も作ってる。
なんで実験作を作らないといけないかというと全部の会社が売れる手堅い作品を作り出したら全部同じような作品になるしカッコいい作画、かわいい美少女とかしかいなくなる。そうするとカッコい作画や美少女とか似たようなものしか描けないアニメーターが増えまくる。そうするとジブリとかエヴァみたいに、意識の外側から飛び出してくる大ヒット作が生まれる土壌がなくなってしまう。
それを防ぐために、大勢には受けづらいけど作画の質や背景の映像に特化させた、いわゆるウケ筋とは違うアニメを作ることが必要なんだ。
そうすると海賊王女で刀剣の戦闘作画や髪の靡かせ方を学んだアニメーターが違う現場でその力を生かすことができる。
>>573が言ってるのは多分こういうこと。
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 01:06:15.96ID:WeKkzbe7
ヘレナは何か特殊な一族なの?
ジャンヌ・ダルクの子孫?
だとしてもなんでそれで王に孕まされることになるのかよく分からなかった
アベルもみすみす自分が愛した女が火あぶりにされるところを見るぐらいなら反乱を起こして王の暗殺を試みるとかしてもよかったのに
フランツは何者でヘレナとどういう関係だったんだろう?
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 01:11:26.49ID:hLUKojzf
アベルの過去の部分の作画
主線の色分けまでして凝っててめっちゃ綺麗だった
そして歌が謎解きになってるならもっと序盤から出しとけ
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 01:55:24.81ID:WeKkzbe7
>>584
無理やりじゃね?
アベルに対して「私がこの世界で愛した唯一の人」とか言ってたし
まあ、女が言う愛ってどこまで信じていいのか分からんけど
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 02:06:05.20ID:Sy08L7xC
あくまでアベル側からの視点で描かれてるから実態は分からんけど
無理矢理妾にされて孕まされて逃げたような感じではあったな
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 02:34:37.21ID:EKGgVI2q
おまえらちゃんと話見とるんか?
エデンにたどり着くためのフェナを産むには王の血が必要だったと
ちゃんとセリフで説明してるぞ
なんで必要なのかの説明はこの先なんだろうけど
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 09:35:00.68ID:3uV/1vk8
>>578
何言ってんだ全然だろ
フツーに何一つ不自由無いリア充で、自分から周りの環境に歩み寄る努力もせずにお一人様拗らせて挙げ句の果てに自分が愛した人が目の前でコロコロされてんのに自分の生命を掛けて助けようともしない
そんでその後覚醒モードで私もすぐ行くよ、って感情移入出来ないにも程があんだろ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 13:18:32.08ID:fwqb9+Wi
10話 雪丸とアベルのバトル この作品で唯一褒められるシーン
11話 ラスボス登場 フェナの運命が提示される
12話 最終回 フェナはある選択をする 果たして雪丸と彼女はどうなるのか?史上最悪のシナリオを見届けよ!
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 16:52:15.43ID:UsXRNbmu
>>594
中世の王族なんて、いつ陰謀やクーデターで殺されてもおかしくない状況で生きてるんだから
そんなお気楽なもんじゃないだろ
今の日本の、権利だけ主張して義務は果たさず、やりたい放題ぬくぬくと暮らしてるだけの
バカ皇族共(陛下を除く)と一緒にするんじゃない
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 18:27:36.45ID:vMI5qU1w
アベルはフェナからしたら異母兄かぁ
フェナ!お兄ちゃんだよ!って言われたらどんな反応になるのやら

ヘレナは役目がどーたら言ってたからエデンと呼ばれる異界的なところから来た存在だったりするのかね
超常の力が存在する世界であることは間違いないようだし
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/30(火) 18:34:22.03ID:OPRmkrG2
フェナにだけは自分は異母兄だって明かした方が信用して貰えそうなのにね
まあ話そうとしてたけどその前に雪丸達に連れて行かれちゃったのかもだけどさ
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/01(水) 09:46:25.25ID:A5AQcDHI
アベルにも救いがある終り方だといいな
好きな人のあんな最期見せられたら病むよな
王子なのに取り巻きいないって事は母親の身分低い末端王子で何の権限もなく助けることも出来なかったのかな
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/01(水) 18:39:31.95ID:4xEJmG56
アベルが血がつながっててもかまわないパターンだったらドロドロ展開だな
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 01:02:40.83ID:IKFh+xh/
>>573
>身内だけでやることにこだわりがある訳ではないだろう
なにいってんだお前

>企画から制作まで全て自社でやる一貫制作で
>この品質で作品出せるのは貴重だって話をしてんの

最初にこれを条件に持ち出してこの駄作と駄作作った会社を無理矢理持ち上げようとしたのはそっちだろうが
論点そらしてんじゃねーよカス
「身内だけ」にこだわらないならなおさらただの駄作であって
褒める要素なんて1mmもねーじゃん

>オタクなら挑戦を続ける作り手を養護してもいいだろ

養護でも介護でも好きにしろよw
意欲があろうがなかろうが脚本の推敲すらまともにできず
つまらん駄作を作る会社なんざ応援する気にもなれねーよ
なにが「シビアすぎる」だ馬鹿が
視聴者が見たいのは作品だけだ
「売れないゴミを作った人間だって苦労してるんでちゅ」
なんてお涙頂戴の努力話がしたいなら専用スレで好きなだけしてろ

>>577
>「結果がすべて」は売れればクオリティなんてどうでもいいって言ってるのと同じ

勝手に人の主張をねじまげてんじゃねーよカス
「クオリティなんてどうでもいい、努力してるところがしゅごい」って馬鹿に対して
結果の重要性を指摘しただけだ
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 01:47:04.43ID:IKFh+xh/
父親から秘密だといわれた歌をひたすら歌いまくっていたフェナも異常だが
「秘密の歌」の歌詞まで覚えていながら口伝の可能性にすら思い至らなかった
雪丸の馬鹿さ加減もたいがいだな
すべてはご都合展開のための犠牲なんだろうけど

そういえば藤咲淳一って
『お伽草子』でもキモいオッサンがヒロインに粘着する話かいてたよなあ
そういう構図が好きなんだろうか

>>622
>>623
君らみたいに毎日来てるわけじゃないってだけだよw
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 14:35:23.05ID:ItNbmegl
作画綺麗なんだが
OP最初の唇のアップのとこだけなんか気持ち悪くて未だに慣れない
録画するとサムネが高確率であれになってて
フォルダ開いたら唇がズラッと並んでるのつらい
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 20:22:06.44ID:/yqzMR2h
第10話 「佳局の幕開け」

石の謎を解き明かし、エデンの場所を突き止めたフェナたち。
フランツの残した謎、そして自身の謎と向き合うため、示された座標にある無人島へたどり着く。
見たこともない神秘的な景色に圧倒される一行。ここが約束の地、エデンなのか……?
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/03(金) 09:36:14.64ID:Gja07UOH
今更だがOPで3回出てくるフェナ(ヘレナ?)の反時計回りとアベルの時計回りって対になってるんだね
反時計回りは例の歌を逆にってのとかけてたんだろうか
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/03(金) 16:34:13.41ID:9JvryzwJ
>>635
大元のご先祖様が海賊王女で、エデンにあらゆるオーバーテクノロジー神器を集めて
ジャンヌみたいな末裔が、それ使って歴史の影で色んな奇跡を起こしてきたみたいな話なんじゃねーの?
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/04(土) 01:08:49.71ID:/xj74AkM
成田空港検疫で、感度特異度の低い抗原定量検査を使う理由は「スペースがないから」と厚労省は説明したそうです。

そんな理由で千葉県民をオミクロン株の脅威にさらすのですか。
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/04(土) 01:14:43.40ID:k86YM6fp
湿ったオナラエンドか上手い事言うね
まさにそれだわ
俺の最終回のオチの感想は
「はぁぁぁ??ウゼェ…死ねよ」だったからな
語彙力無さすぎだわ
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/04(土) 11:16:38.57ID:xxUbp/G2
>>635
最初はあの大砲でぶっ飛ばされた女海賊達を仲間にする話かと思っていた
今回の話で王族の血を引いてるから王女ってのは良いけど、全然海賊じゃないじゃんと思った
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/04(土) 12:03:32.66ID:h35WLY1C
ラピュタみたいに半ば伝説と化した王族の末裔とかなら凄いワクワクするけど
まだ生きてる王族の子孫とかだと全くワクワクしないね
あと花園の真ん中でお姫さんが回転してんのダサくて見てて恥ずかしくなった
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/04(土) 22:30:01.78ID:jHAapBVP
かーちゃんは頭が弱そうに見えた
全然リアリティなくて、人間、特に女書くのがすごく下手だな
表層的すぎる
それを誤魔化すかのように喋りまくるのがまた下手の上塗りというか
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 04:34:35.10ID:kiX0VEyE
繁栄を享受すべき人間のいない都市だね
パッパの見せたいものは土地でも水でも都市でも知識でも富でもなく感覚に合わせて踊った先にあるものって示唆的
こういう遺産系エンドは生きてる人間が文明の興亡の最期までを見て何を得るかで〆ると思うがさて?
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 12:55:47.91ID:Raa52UQv
フェナちゃんあんなヒラヒラのワンピースで舞って雪丸さんにパンツを見られちゃってますよね!?何色でしょうか??
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 14:31:56.27ID:TkPujnBo
>>655
お馬鹿な若い女の子が愛され可愛いね〜って前世紀の遺物すぎる
外資がこのアニメに投資した価値あるの?

11話と12話の後半パートも目眩起こしそうな展開繰り出してくるから
楽しみにな
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:28.21ID:FIrgNRQO
火炙りの刑であんなに綺麗に死ぬなんてあり得ない。髪が焼け肉が焼け断末魔の絶叫が死ぬまで続く。愛する人のそんな姿見て正気でいられるわけない。
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/05(日) 22:49:56.27ID:ULFwlop3
キャラ萌えとか期待した緩いオタク向けなキャラ設定がつまらない一因な気がする
少女漫画っぽいノリについていけないやつも振り落とされてる
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/06(月) 07:16:37.28ID:ePLEmbol
【婦女暴行の描写を毎回入れてくる男尊女卑アニメ『海賊王女』】

#01 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る フェナ、半日ほど気絶
#02 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る 空手チョップでも一発殴る
#03 椿が双子ともども棒でフェナの頭を叩く 直後、海へ投げ込まれる
#04 花梨が雪丸に空手チョップで頻繁に頭を殴られていたことを告白
   双子がメアリーに足払いして転かす
   双子がアンの顔を蹴り、壁に叩きつける
   雪丸、フェナを抱き上げた姿勢から床に乱暴に落とす
#05 花梨が顔面を膝蹴りされて失神 さらに顔を踏まれる その後、階段から蹴り落とされる
   フェナ、シャーロッテに首を剣で傷つけられる
#06 オマリー、フェナの手首に縄をきつくかけて擦過傷にしてしまう
   オマリー、フェナの首をつかんで床に貼り付けにして腹パンチ
   オマリー、フェナの髪をつかんで引き廻す
   アベル、オマリーの髪を銃撃で引きちぎる
#07 女海賊たちが乗る船、海軍の軍艦に装備された攻城戦用の大砲で容赦なく吹っ飛ばされる(全員死亡か)
   海軍の軍艦の船長、フェナを見て『娼婦』と決めつける(女は全員娼婦だという制作側の思想が反映している) 
#08 紫檀、フェナの頬を両手で引っ張る
   雪丸、看病で疲れて眠るフェナの頭を空手チョップで一発殴る
#09 フェナの母親を火炙りの刑にする 
#10  雪丸、エルドラドの記憶を思い出そうと懸命に集中しているフェナに、何度もウザイくらい呼びかけて邪魔しようとする

フェナの護衛が任務の真田家の部隊が、雪丸のフェナに対する暴力を止めないのは、
『女は三日殴らないと狐になる』という男尊女卑文化が根付く日本人がモチーフになっているから。
ゆえにこの作品では日本人のことを野蛮人を現す『ゴブリン』と呼称している。
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/06(月) 11:54:23.43ID:cYyby5r5
前に女海賊達に尾行されてエライ目にあったのにまた同じ事になりそう…
今回もフェナの謎パワーでサクサク進んでフェナが踊ってるとこやりたかっただけって感じ
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/06(月) 14:16:57.65ID:kdZBQrnc
天空の城ラピュタじゃんコレ
って思いながら観てたw

あの財宝は持ち出せないの前提で置かれてるから悲しいわな
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 01:01:16.54ID:Qjbtjo03
勝手に島が出てきて勝手に歩いて到着してまた勝手に踊ったら階段が出てきました
あのさあ何一つ過去のエピソードと繋がってねえんだよ
そういえば子供の頃踊ってたなあじゃねえよ何そのシーンいつやったんだよバカが
隠された神秘の島の描写が「すげー」ばっかり、財宝の山で泳いじゃう
マジで創作能力ゼロかよ
んで里から来る予定の追手の人は?はよ来て全員殺せよもうつまんねえから
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 05:39:39.94ID:Gu5+o3iI
10話見たけどなんだこれ死ねや
なんとなく着いてなんとなく見つかってふらふら踊るだけってふざけてんのか
しかもこっちは冒頭からただなんとなく進むだけの退屈な時間を耐えたのに、イミフな長〜いフェナの一人舞いでトドメって拷問だろ
ほんと何なのこのアニメ…金かけて豪華なクソ生み出してんじゃねーよ
お前らが糞々言うから逆にどんだけ酷いラストなのか楽しみにするくらいだったけど毎回毎回こっちの怒り更新してくるのほんと最悪だなこれ

>>685
ケイだかカイだかが来る、つーかもう来てるみたいに言ってたのに一向に来る気配ないんすけどw
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 11:16:34.44ID:7HFQoExH
コメディアニメかと思ったらシリアス路線になっちまったな。
砲撃された女海賊達は全滅したのか?
素っ裸になって「覚えてろー」とか言って皆で泳いで逃げるのを期待してたのに。
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 11:47:49.38ID:U55RXHUp
一度滅んだ文明の後に今の世界がパターンなのかなと
あるいは全部仮想世界パターン

どっちにしてもベタではあるけど拍子抜けするほどじゃねーな
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 12:01:38.64ID:ABEXgeCN
10話一人原画じゃんスゲーと思ったら7話も一人原画だったでござる
あの船吹っ飛ぶとこも全部一人か
二原あるとはいえキ○ガイじみてるな
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 12:02:31.80ID:Mk+fgZLt
先週は独りよがりの暗号解き
今週は電波王女の遺跡探検
頭が悪すぎる脚本
アニメーターは描きたい絵面の事しか考えてねえのか
踊りの軌跡で床押して階段出現とか失笑
雪丸も同じ調子でフェナフェナフェナしか言わないし会話劇学べつまらん
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 14:41:05.39ID:OhyYV5rG
アニメではいくらホラ吹けると言っても島海上浮上はさすがに唐突でポカーンかな
海中で木々がどうやって育ってたのっていう余計な思考が物語への集中を邪魔する
まあ物語を成り立たせる為に「エデン」を凄いモノにしないといけないっていうのは分かるけどさあ・・・
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 15:13:40.37ID:sTEXbegG
木とかどうでもいいけどあの島は陸地なのかラピュタ的なのが沈んでてそれが浮いてきたのかが問題だ
陸ならあの瞬間凄まじい地殻変動が起きてることになるな

と面倒くさいことになるから海底洞窟に眠る古代遺跡ぐらいにしとくのが無難
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 15:49:28.73ID:adjPTwSh
お宝探しで、ラストくらいに古代都市が生えてくるのはお約束というか
誰がどうやって用意したとかまあいいでしょう。
でも長年海底にあったならそれっぽく出来ないのかな。
なんでピカピカで街灯がついて木が生い茂ってるのかな

苦労して座標の謎を解いたのに、いつもいつも先回りされたりあとつけられたり
脚本が雑すぎないかな
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 19:02:11.32ID:B9xpoXvb
踊りのとこ、もしモンタナ・ジョーンズならアルフレッドがめちゃくちゃ頭使って研究して言い伝えや古文書から読み解いたりして、ああそうだきっと次はあの踊りをしなきゃ進めないんだって気付いたりして盛り上がっていくんだろうな
アルが次はここ、その次はあっちとか、ステップ指示出したりするんだろうな、きっとそういうものなら面白かっただろうなって思ってしまった

なんでこいつらは最低限の謎解きすらしないのか
全部フェナのなんとなくや偶然でやられても何の面白味もないんだが
海賊モノでもないし冒険活劇でもないな
公式は何がやりたいんだかほんとわからん
フェナと雪丸の恋愛か?恋愛モノにしてもふざけんなよレベルなんだがな
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 19:13:34.08ID:OhyYV5rG
謎解きも視聴者が答えられるだけの材料を先に見せておいてくれんとなあ・・・
ただチートでクリアしていくゲーム動画を眺めさせられてるような感じになる
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 20:35:54.53ID:jEx63GPl
なぜフェナは行ったこともないエデンの道筋や仕掛けの解き方が分かるのか、そもそもフェナやヘレナはどういう血族なのか、なぜエデンに行くためにイギリス王家の血が必要だったのか
これらはあと2話でちゃんと明かされるんだろうか?
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 21:45:15.62ID:5trXPALW
録画まとめ見して、絵も音楽も結構な手間暇とカネかけてるのに、
なんでこんな間の抜けた雑なハナシを描いてんだろ?、、、
と思ってスレ見に来たら、だいたい言い尽くされてた、、、で、まだ1スレなのね
たぶん視聴は完走できるわw
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 21:58:42.51ID:BYZe8hBq
次は前半は耐えれるだろうけど真の黒幕登場からの糞展開耐えれる奴1人もいないと思う
最終話に関しては褒める奴ゼロ
「海賊生きててよかった」「フェナの部下の爺さん2人と娼館のママでてきた」
これ以外全部ネガティブ意見だと思う
「何番煎じだ?」「タイトル詐欺」「どうしてこうなった?」「この展開は有り得ない」「1クールでやる内容じゃない」「今期ワーストアニメ」
こんな感じ
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 23:51:22.67ID:ITXj37hH
フェナが踊ってるシーンの歌は梶浦らしさがよくでていて素晴らしいな。ハモリが凄く綺麗。
JUNNAにもこういう曲を歌わせればいいのに
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/08(水) 01:44:15.60ID:JhNKiFw8
まさか結末=夢落ち、か?
ここまでの話は全て「幼女フェナ」のお転婆な夢でした。
フェナと父の楽しい船旅はこれからです、なんてネ。
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/08(水) 11:59:00.79ID:6VFTwkkM
ムスカのような名悪役がいない事がつまらない原因の一つだと思う
遊戯王レベルの顔芸をやらかすような悪役でもいればまだ盛り上がったかもしれん
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/08(水) 12:01:24.81ID:z+O+b6Ng
同じIGのオリジナル作品PSYCHO-PASSの3期の時も思ったけど視聴者置いてけぼりのストーリー展開
この先漫画やノベライズでアニメでやらなかったことの補完は…ないかw
作画とキャラデザと音楽はよかったのに残念
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/08(水) 22:29:38.07ID:DK2pxy5m
>>714
色んな国のお宝があるって事は誰から世界中から集めてあそこに保管してるって事だよな
あんなギミック使ってたから貯めこんでる奴の意図はなんなんだよ
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/08(水) 22:58:56.41ID:xLqmU3TE
エデンはM78星雲からきた超古代文明で
昔世界を支配していた宇宙海賊
その末裔が主人公でエデン一族の王女
これで海賊王女のタイトル回収
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/08(水) 23:37:19.08ID:DPFysls6
お宝は
軍事力で略奪してきたのか
経済力で富を蓄えてきたのか
政治力で献上させてきたの
にしてもそこらの床に放置して管理してないのはいかがなものかと
または来訪者にその国力を示すための演出なのかもしれんが品のいい国とはいえんな
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/09(木) 06:09:37.08ID:IyXiP//W
>>734
同感

あと図書館の本も塩水でふやけてなかったし
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/09(木) 09:49:57.77ID:IHam55Kn
カツオに乗って航海中にフェナの髪少しずつ伸ばしてってたんだね

採掘場?に到着するまでに異様に伸びてるし
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/09(木) 19:40:41.88ID:zyJzcwB0
映像そのものが傾いてるとかだったら異世界感?とか心象風景感?でいけたと思う
普通に地面があってそこから斜めに人が生えてるのはただのシュールギャグなんよ
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/09(木) 20:09:46.11ID:n2zeJsJM
『海賊王女』クライマックス直前特番
https://www.youtube.com/watch?v=gHrJYeYo3Ys

物語も終盤に突入したTVアニメ『海賊王女』
終盤戦を盛り上げるための様々な企画をお届け!
フェナ・ハウトマン役の瀬戸麻沙美さんと雪丸役の鈴木崚汰さんが出演し、あの方からのゲストコメントも!
『海賊王女』について語り尽くします。
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 04:38:08.06ID:4/plOZam
>>747
現実ではないんですよっていう表現なのかもしれんけど変だよね

意識したことはなかったけど、何か別の作品でも見た記憶があるから
割とよくある表現方法なのかもしれん
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 12:11:42.37ID:E3hjW4K7
悪い意味でI.Gもゴンゾ化してきてるね、年々感じる
保ってるのは映像を作る技術だけ、あとは(特に)肝心の中身がもう完全にゴンゾレベル
プロットも甘い、リアルさ全くない、そこでそうする必要ないよね?ってのが
いろんな作品で散見されててもうずっと説得力がないもの
ただの空想絵空事になってる
そして何よりマズイのが、単純に面白さが全くないこと
終わりよ
オリジナルで(映像だけは作れる技術抜いて)この程度のものしか作れないし
突き詰められてないし、このレベルでGoサイン出して実際に放送しちゃってる時点でもう無理
客観的に見れる奴も言える人も社内/社外にいないんだろうし、自分達で社内のアレコレもも企画力もこれでOKだと思ってるから
こんな何にも刺さらないただ映像だけがマシな作品が出てくるのよ
まさにゴンゾの末期時と一緒w
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 18:50:05.89ID:z1Z2Hb3T
これだけファンタジーものの小説やアニメができれば
ある程度似通って見てしまうのは仕方ないと思うがな
軽い気持ちで見れないならファンタジーとか見ないほうがいいよ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/10(金) 20:15:05.89ID:RZqAHgC3
女性声優を使ってキャバクラもどきしたいプロデューサーとかがいるのかもしれない
けものフレンズでそんな話あったし、女海賊登場して一斉に処分したのは最初からそれ目的だったりして
それとアニメ作るのに割に合わなかったり嫌気が刺してまともな脚本や構成スタッフ雇えないから、
縁故採用とか人件費安く済む人間採用して中身が劣化してるのかも
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 01:42:04.07ID:wcTXV2WO
>>775
少女漫画っぽいのにやたらスケベ親父目線の構図が多く
その上雪丸がフェナに気絶させるほどぶったたいた1話の時点で
これは作画だけ凄い奴だと察した
話に全く期待などしないで絵だけ見る奴
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 05:35:26.74ID:tLYsYyzo
こんなつまらない作品を作る方が逆に難しいわ
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 10:15:21.19ID:7QjswrJV
まーツッコミどころが30個くらいは軽く出てくるが
別段クソだなあとは思わずに普通に見てるわ
公式が言ってたらしいがフェナに自己投影して見る
女向けのアニメなのだとしたら分からんでもない
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 13:01:50.95ID:Rm7JCThT
>>784
自己投影ねえ
フェナ自体があまりにキチ過ぎて無理じゃね
何故かわかってるって言動だって厨二にしても無理なんだが

雪丸とアベルがアタシを取り合ってどーしよー!とか?
いやこの二人もきめえんだけどな
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 19:05:26.79ID:k8a2jOsU
>>747
数少ないこのアニメで面白かったシーンだからいいやん
あのあとヒロインが裸足で足型に立つところで
ひょっとしてヒロインも斜めになるのかな?って思ってたら斜めにならなかったw
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 19:10:12.92ID:k8a2jOsU
>>773
今期そんなアニメばっかりよな
サクガン、電池少女、アクアトープ、先輩がうざい、プラオレ、セレプロ
マジで脚本や原作が酷すぎて全部台無しにしてる
作画だけよければオタクはある程度は金出すだろうけど、中身も面白かったらもっとお金出すのにな
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 21:51:34.41ID:7QjswrJV
パラディンはいくらなんでも導入部分が長すぎるわ
あと作画言うけどメネルだけは意地でも崩さないだけマシ
タクトは実は俺も悪くないと思ってる
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:11:41.23ID:bQfWhJX+
タクトはストーリーが一昔前のテンプレベタベタ安っぽいってだけで
なんでそうなんねん?的減点要素や特に悪いところがあるわけではないからな
作画演出等がトップクラスならストーリーは50点で良いんだよって感じのアニメ
別段引き込まれるものは無いが、まあ普通には見れる部類
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/11(土) 22:43:05.82ID:erzsKSiL
いよいよMBSで先陣を切って11話が放送か
今回はアベルのガン=カタを堪能できればそれでいい

でも、このオチに耐えられたら最終回もイケるのでは?と思ったなら甘いぞw
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 01:46:04.81ID:9DAK2cGD
つまらないとか白けたとは違うバカバカしい終わり方でムカつくんだけど「湿ったオナラ」エンドってワードのおかげでだいぶ救われたよ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 02:21:07.55ID:0egWpyki
忍者同士のしょうもないギャグもどきの会話聞いてると寒気がする。スタッフにはあれがオサレなんだろうけど、ラストもあんな感じなんだろうな
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 03:24:28.73ID:CMD+qTxK
デウスエクスマキナって便利な言葉だよね

アベルが自分の心情を全部長台詞で説明していくらなんでもシナリオ下手過ぎない?

>>543
本物のママンがいました
ぬる過ぎw
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 03:24:58.25ID:1Hdg+v+j
フェナ母の出現と消滅。アベルの消滅。コーディの正体。

海中から島が出現→島内には花が咲き、街灯も図書館もある。
バカバカしい設定だが、第11話を見た後では、それが「科学的根拠があるのでは」と思えて来る。
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 04:27:47.41ID:x2Ki6Gn0
アベルの抱擁シーンのレイアウトがただただ美しかった…16:9画面であんな美しい構図あんま見たことない
あとはフェナたち世代の今状況の理解と選択、もしかしたら戦いかな
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 05:22:14.74ID:BrZN7BHO
>>824
あの名台詞でジビエスレの皆笑顔になったし
モヤモヤしたものがパッと浄化されたような晴れやかな気持ちになったよね
海賊王女の結末にも期待してるわ
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 05:48:46.13ID:WrnO9PgV
カウボーイビバップの脚本書いてた信本敬子だったら
もっと海賊王女上手く書けたんでないかと
訃報を聞いて思った
あの人少女漫画っぽいまとめ方も上手かったからさあ
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 10:59:21.12ID:0egWpyki
>>822
植物や本が海中でも無事だったのは異次元へのゲート?を作れる文明だからシールドやバリアみたいなので守ってたんだろう
脚本の人そこまで考えてないと思うけど
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 11:35:34.26ID:fNz82m3W
BS組だから11話はまだ全然先なんだけど
中盤くらいからこれ絶対コーディ超重要キャラだろと思って
10話まで見せ場は海賊に蹴っ飛ばされたくらいしかないんだけど
結局ただの従者なん?
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 12:21:59.14ID:kkpU0065
脚本は言うまでもないがキャラも酷い
ヒロインは魅力ない、侍軍団は寒い、女海賊は何のためにいたのか、アベルは感情移入できん、ヘレナは斜めに立つし
アニメはメインストーリーが酷くてもキャラに愛着わけばまだ見れるレベルなんだが、海賊王女は作画と音楽以外が仕事してない
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 12:24:21.02ID:kkpU0065
あとヘレナはあんな簡単に出てくるなら腕斬られたり腹刺される前に出てこいよw
アベルが致命傷おったから迎えに来たのかも知らんが
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 13:26:05.40ID:/YFB2OX5
>>835
その無力さがコーディの策士としての資質になったんじゃないかな
フェナも無力だけど有りようの対比として面白い
それ故たぶんラストも戦いの決着じゃないような気がする
素性としてはフェナの種違い兄妹と予想
求める人物を出せる(出てくる?)あの空間でパッパのイメージを出したのがコーディとすれば
彼の目的や何故アベルと行動を共にしてたのか朧げながら見当が付きそう
あとフェナとの船内の会話シーンも効いてくるし
あの場も先週の観光と同じく遺産の継承権を持つ者の人間性を篩にかける場だとすればコーディ陣営は負け確っぽい
思えば紫檀が財宝に目もくれず雪丸たちとも同行せず国宝を見つけたのは哀しくもあるな
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 14:36:45.48ID:/YFB2OX5
>>842
さよか。あと船長撃ち殺したあたりで宝の素性全部言えるってことは
アベコーディは以前にもあそこ(宝まで?)に来てる可能性高いがそれも明かす?
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 15:48:43.27ID:0egWpyki
なんかやたら歴史の人物や出来事の名前出すけど、ただそれだけで全然盛り上がりがないよな
こないだの押井守のルパンもそうだった
無駄に知識ひけらかしたいだけ
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 15:58:22.16ID:93AvWNXB
今時こんな白人至上主義アニメやらんでも
ヒロインが黄色だったり色黒だったら成立しないほど白人ヒロイン美しい!だけで進んでる
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 16:04:35.51ID:CwZEjOWx
観測者になればフェナちゃんのパンツも堂々と観測し放題なのでしょうか!?観測者様、今日のフェナちゃんのパンツの色を教えてください!!
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 16:11:55.62ID:TNA3fDSy
Gyaoで8〜11話まとめてみた
これまでの設定は特に意味はなかったぜ!の連続でした
全部が全部意味あるのを望んでるわけではなく
有機的だったり積み重ねを期待してるのにね(まあこのアニメでの期待はとうの昔に諦めた

11話のアベル森川は途中までセフィロスっぽかったけど急に浄化されました…
バトルも中途半端だし見どころかと言われると違った
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 19:14:11.25ID:EApllb5d
とんだガッカリアニメだよね
白人姫と東洋のサムライと海賊と海軍
なんかよくある歴史的なモチーフ
なんかよくわからないオーバーテクノロジー
など壮大でウケそうなモチーフ描きたかったけど
うまくお話にはまとめられませんでしたって感じ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 19:49:55.66ID:1rq9UMk2
>>847
でもエデンの主がコーディなら素性を教えた張本人だろうし楽しみにしとくわ
あと固有名詞もサン・マロとかは海賊女子がコルセールと類推するのに役立ったし全てが無意味って訳でもないよ
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 20:07:28.36ID:WrnO9PgV
昔のGONZOアニメみたい
アニメーターが動かしたい絵が優先で
話やキャラの心情がおざなりになる
ちゃんとしたシナリオライターに投げなよ中澤さん
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 20:47:16.35ID:qS+Kt6VZ
先行組が騒ぎ立てるから期待しながら見てきたが、なんか今んとこ大したことねーな
最終回ではちゃんと帳尻合わせてくるんだろうな?
ハンパなクソエンドだったら、ハードル上げまくった先行組連中叩きまくるからな
覚悟しとけよ?
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 21:10:37.44ID:aTsS2g4M
タゲは成人女性向けなのかも知れん
男は楽しめないみたいな
腐向けでもなくノーマルのハーレクイン・ロマンス?
春アニの聖女は男でもそれなりに楽しめたのにこれは駄目だわ
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 21:43:11.97ID:oJJ7QDg/
>>862
フェナ側に被害者が出てないから視聴者も軽く受け止めてんじゃね
なんか感動的な再会みたいになってるし
ヘレナ怖ぇな
アベルが堕ちて早く自分の所に来るのを待ち望んでたみたいだ
娘のフェナに対してかける言葉もあっさりで
後はあなた次第……それだけってw
望んだ妊娠じゃないからそんなもんか
世界にも娘にも未練がないのは分かった
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 21:52:04.47ID:viUTgZG1
>>864
使命とやらがなんなのか知らんが母親から感情や愛情みたいなもん感じないよな
まあスタッフの描写力がまるで足りてないからただの人形に見えるだけかも
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 21:57:47.38ID:oJJ7QDg/
>>866
母親である前に一人の女なんだよな
ヘレナは穏やかな顔してても内心は狂った世界に愛想尽きてたんだと思った
ダークサイド化したアベルによく頑張ったねと労いをかける辺りぞっとした
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 21:59:05.46ID:ZDPjSFUy
今まで潜水艦が潜水艦として役にたった事が無かった気がするのだが
残りの話で活躍するのかな
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 22:07:32.96ID:viUTgZG1
>>869
ラピュタのタイガーモス号とか、ナディアのノーチラス号とか、メカとしても乗り物としても活躍して魅力あったけど駄目なアニメはほんとキャラもメカも魅力ないなあ
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 23:11:33.02ID:nMUgBKAQ
11話まで見たけどフェナがヘンテコ能力覚醒してからの展開があまりにも意味不明
久しぶりにまともな冒険アニメが出てきたと思って途中まではワクワクして見てたのに
脚本家も監督も何も考えてなかったんだな
すげえがっかり……
0876イケメン ◆DaJ4oV8DOc
垢版 |
2021/12/12(日) 23:16:32.31ID:KkMBF+Js
へぇぇえいよ!へぇえいよ!
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 23:55:37.20ID:6ZZ1n+S/
>>872
内燃機関あるメカとゼンマイメカの違い
時代背景的に船内の空気の分だけ潜行できるくらいの能力だろう
でも波動砲撃てる船に気づかれず接敵のは忍者の船らしい活躍じゃん
戦術的に現代のステルス機並みの価値は十分あるよ
逆に波動砲は最近の話からエデンの知識をでき得る限り使ってるような気がする
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 01:21:47.30ID:j9DkvHaO
双子とかデカブツとか全く要らんかったな
島に着いた途端どいつもこいつもお宝お宝〜で、最終決戦(?)目前で全員PT離脱ってさぁ・・・仲間ってなんだったん?
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 01:34:31.84ID:hg3jHxix
出てきたキャラクターをエピソードで掘り下げることなく
ひたすら本筋だけで展開されてるから
ミステリーな要素すら何それイミフで
そりゃ置いてきぼり食らって当たり前
残念だったなあ
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 06:23:01.10ID:wULhqkiN
なんでアベルの死体が人体発火起こして消えるんだよ
昼間っから幽霊は出てくるし
ご都合主義にも程があんだろ
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 06:24:26.35ID:wULhqkiN
>>863
そうそう
それずっと思ってた
鼻とか目の描き方も似てる
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 12:38:53.75ID:FDoMjjGa
要するにこの世界は舞台で皆それぞれの役柄を演じる役目を果たしてるだけ系かこれ
これまた懐かしい感じの引っ張ってきたなぁ
何から何まで90〜00年代初頭くらいのあるあるネタで構成されてる感じ
この手のタイプは最後に役目とかしらね〜自分の意思で生きるぜ〜オチがお約束だがどうなるのやら
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 13:30:02.59ID:tbc5gORy
>>892
ラピュタと同じで資格ある奴が封印をとけば後は場所を知ってる奴なら誰でも来れる
うーん黄金に目が眩むとことか、ラピュタも似たような展開なのになんでここまで違うのか
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 13:39:23.71ID:I+Yqwfvq
そばかすはもっと料理を振る舞えよ
飯が美味そうなだけで作品度は上がるのに
タクトオーパスがつまらない時期は毎週料理に注目してたわ
フェナを励ます為に作った雪丸のおにぎりしか記憶に残らなかった
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 13:44:10.05ID:v+Bb9LKN
>>895
パズー・シータ・ムスカにはラピュタを目指す理由と意志があったけど
こっちはエデンに行く理由がないからな
なんか知らんが行けと言われたから行ってみただけ
お気楽観光気分かよぉ
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 15:52:43.94ID:CriIREzL
>>868
ヘレナもアベルのことしか考えてなくて頑張ったねで結ばれたら後のことはフェナ好きにしろで消えて
いやせめてもう少しなんか情報落としてけよw
アベルもヘレナヘレナでフェナもう用済みみたいなこと言っててお前いくらなんでも愛する女の娘にその言い草ってw
ヘレナとフェナほんとに血繋がってんのか状態
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 21:07:45.93ID:KMtul+Yh
最終話として当然の予想は「あの島は、突然に海中に没する」だ。

島がそのまま残る→忍者組(及びその一族)は莫大な財宝をゲットする→末永く大繁栄する。
これでは物語にならない。
だから、島が突然に没する→忍者組は命からがら潜水艦に戻る→入手出来たのは「手に持てる分」だけだった。
(ラピュタの幕切れと同じ)
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 21:34:11.31ID:xwoOIlDY
各キャラの正体とかエデンとは何かとか過去に何があったとか
ドキドキしたり推理する気もおきずに
毎週一方的な説明を見せられてるような感じのアニメ
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 22:55:24.14ID:4hrRbk6y
>>903
俺の予想は最終話のラスト5分「これはすべて少女の夢だった」
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/13(月) 23:27:24.25ID:KMtul+Yh
アベルは意外に真面目というか義理堅いというか。

ママは死んだ=ヤレない。
娘は生きている(そして顔も似ている)=ヤレる。
だから「変則親子丼」になるけど、船中でフェナを即刻に手籠めにする手もあった。
それなのに幽霊ママを一本狙い=ある意味で身持ちが堅い男だ。
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 00:11:16.52ID:86xfo1tm
エデン言うからにはアダムとイヴになぞらえて、何年かに一度あの場所で
一組の男女の選択に全てを委ねて世界の再構築が行われるみたいな話なんかね?
オーバーテクノロジーどころじゃない完全ファンタジー展開になった時点で
何でもありだし、もうどうとでもなれって感じだけど
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 00:34:52.34ID:NqI0qxOX
アベルは腕切れた程度で死ぬのに銃弾2発胴体に食らって剣で胸刺されても雪丸死なないってチートすぎるだろ
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 00:57:09.49ID:rZOuHeDW
何?ストーリーメーカーて??
話が四方八方に飛び過ぎてて理解が追い付かん
桂はいつフェナ達ん前に出て来んの??
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 00:58:23.75ID:plT6Yu+b
なんじゃこりゃ??
ヘレナは自分が会いたいアベルをフェナに連れて来させたとしか思えないし
母親としてどうなのこれ
こんなに美麗な作画でゴミすぎるストーリー勿体無いにもほどがある
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 00:59:00.58ID:3thsLM/I
フェナとアベルって異母キョウダイって時点でわけわからん
ヘレナとアベルってそもそも、どういう関係だったの?親戚だったってこと?
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 00:59:28.51ID:rZOuHeDW
>>912
キショイ
眼帯海賊で性処理はしてただろ
躊躇せずにブッコロしたけど
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 01:04:02.77ID:4AYKpiMN
これなんだったんだよで終わるやつ
・ジャンヌダルクが石を注文した
・頭領の言う事聞かなかったので里から最強のイケメンが追ってきてる
・島でロン毛が見つけた何か

上位存在出す作品って基本シラケるんだけどやめてくんねえかな
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 01:06:21.65ID:rZOuHeDW
>>922
島で櫻井が見つけたのは探してた失われた剣でしょ
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 01:10:48.21ID:plT6Yu+b
好きな女が父親に取られても火あぶりにされても何も出来なかった情けない最低野郎だけど
アベルだけがちゃんとした目的意識があって
他のキャラは全員なーんとなくよくわからんけどエデンに行こう!みたいな流れ
せめてフェナにも母親に会いにいくって動機があれば
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 01:13:32.53ID:Rud714wN
海から島が出て来た時に、
その島に既に木が沢山生えてる時点で駄目だこりゃっ!
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 01:16:45.36ID:1a//2hZR
>>919
>眼帯海賊で性処理はしてただろ

忘れていた。
しっかり浮気をしていた。
アベルのことを「少しは良い漢」と思っていたが、間違いだった。
あんな奴、もうどうでもいい。
何もしないままに消えてことだし。
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 01:28:02.37ID:+UB4BZ7q
何この・・・何?
もう訳分からんな
ストーリーや設定とかどうでもよくて、とりあえず描きたいシーンだけ描きましたみたいな感じ

アベルは何で死んだの?腕切られたから?
その割にはヘレナが出てくるまでピンピンしてたな
変なオーラ纏いながら出てきたヘレナがアベルに語りかけてるの、なんか悪い意味で魔女っぽかったわ
完全に人を死に誘ってる感じだった
見かけても決して近付いてはならないモノみたいな
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 01:34:30.69ID:rZOuHeDW
>>893
コレだろうな
しっかし最近のアニメて「観測者」てワード好きなw
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 01:58:36.75ID:YE35Vl7N
何だよこれフェナよりアベルの方が主役っぽいじゃないか
てかそもそもフェナは一体何のために居るんだ
それにもうラスボスも死んでしまったし最終回は全然盛り上がらずに終わりそう
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 03:23:48.19ID:M1e5f8oD
ゴブリン達が剣探すための組織だってことすら忘れてるような連中に批判されるのは
さすがにスタッフ気の毒に思う
このアニメがヘボなのは間違いないが、見る側も相当アホになってるからな
ヒット作って言っても中身はこれと変わらんレベルのゴミが祭り上げられてるだけなことも少なくないし
そりゃ作る側も内容どうでもいいから数打ちゃ当たるとしか考えんわな
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 05:43:08.29ID:4AYKpiMN
>>937
頭領がなんかそんなような話してたなぁってがんばって少し思い出したわ
遭難して世話になったから仕えるようになったとかそんなんだったなって2話か3話での話じゃねーかこれ
で、刀見つかったからってどうするわけでもねーしこの設定何かストーリーに貢献してた?
当たり前のことだけど一切出てこなくなってどうでもよくなったから忘れるんだわ
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 05:58:11.09ID:knsuB1gr
エデンに行けば死人に会えるという伝承があって(仮説)
アベルはヘレナに会うためにフェナを探し(どうやってか知らんけど)
フェナの後をつけて島に来たということか?
赤く目が光ってたのは一体なんでだ?
片腕切られて出血多量で途中で死んだけど魂だけが抜け出てヘレナといちゃいちゃできた?
ヘレナはアベルの魂を見送ったが娘のフェナには「あなたならやれるわ」と
育児放棄、現状もヒントも情報何も与えずこれで母親とは?と疑問を抱いた
フェナパパ国王でもありアベルの従者が事象の観測者だった…
引き裂かれた恋人の心情にしても雑だしいきなり展開がSFになって
ゴブリンたちが剣探し(しかもどんな剣かの示唆もなく)しても
こっちには何がなんやらですよ
全部最終回で説明されるとは到底思えない雰囲気電波アニメだと思うが
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 07:59:20.88ID:Vq7WBhaO
刀を持ち去ったのはなぜか
いらんだろあんなもの

島にあるってことは、フィナ以外にも出入りできてたってことよな
まだ見てないけど
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 08:21:26.11ID:QUG2OWJe
途中までは良かったのに、なんつーか残念だな
エデンなんて無くて良かったのに。
変にジャンヌダルクの話と絡めたり謎すぎる展開だった

海版ラピュタをやりたかったのか?
あのギミックだらけの宝島がどういう存在なのか全く分からん
誰が財宝を集めた?何の為に?いつ?宝島の動力は?
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 08:38:55.58ID:DVNiTxFV
フェナの目的
特になし
雪丸の目的
フェナを守りたい(でもいつも失敗して死にかける)
アベルの目的
死んだ人に会いたい
ゴブリンの目的
特になし

アベルとフェナが洗いざらい話しあえば良かっただけなんだよね
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 09:33:59.25ID:6hD6xuAh
「私… 海賊になる…!私達の旅はこれからよ!さあ行こう、みんな!」
フェナの思いがいつか世界の海を征すると信じて…!ご視聴ありがとうございました!
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 09:57:27.21ID:yXImJb2j
ヘレナのオーラが邪悪な紫やドス黒い赤だったせいで
どう見ても悪霊にしか見えなくて笑う
あとその悪霊に金髪がたぶらかされて地獄に連れてかれた感じになってる
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 11:27:43.35ID:rZOuHeDW
アベルの赤目の意味も明かされなさそうだし全体的にモヤっとする
何かワンエグもサニボもひぐらし卒もそんな感じで不完全燃焼で終わらせるし最近流行ってんのか??
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:12.80ID:u5Ii//rx
別の意味でもう目が離せませんね。
最終回は絶対に見逃せません!
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 16:01:56.03ID:4LLaKgjr
今回、ゴブリンチームが強かったから敵を全滅させられたけど
あれ逆にゴブリンチームが多勢に無勢で押し負けてたら
たった一人の女性である花梨ヤバかっただろうね・・・
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 17:46:52.68ID:KTF+zX6q
材料つめこみすぎてゴチャゴチャまとまりのないものになってしまった
その極みがキモであったはずのジャポニズムでもっとも作品の脚を引っ張ってた
彼らがヘナ様御一行で西欧風世界の遺跡探検する様子の違和感が最期まで抜けない
しかし御一行はただの探検チームで海賊行為の様子もなく作品名から怪しい
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 18:13:41.09ID:9fdU1n2R
タイトルに関しては、海賊女王ではなく海賊王女なんだから
そもそもフェナ御一行様が海賊なのではなく
フェナの親世代(というか多分ご先祖様)が海賊っていうニュアンスだろ
それでも回収されるのかどうかは知らんけど
見当はずれの方向から批判するのは違うだろう
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 18:59:21.08ID:AC5FfyhD
ヘレナはアベルにエデンで待ってるって話でアベルはゴブリン達に拐われた妹を取り返してエデンに向かってたのにゴブリン達がまた誘拐して自分達のお宝探しに先に行くし終いには雪丸がフィナの兄のアベル殺すって酷い話だぞ
アベル何も悪くないじゃん
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 20:36:05.20ID:ugtUGZHo
アベルは良かった
アベルはアレだ、ハムナプトラのイムホテップと同じタイプ
目的達成の為には平気で悪も成すけど、基本は好きな女と一緒にいられればそこが楽園になるタイプ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 21:46:48.15ID:so4gBF8R
>>937
>>938
ゴジラSP擁護と同じ反応で笑える
中身を理解できないんじゃなくてそれ以前の問題。娯楽として滅茶苦茶出来が悪い
作ってる連中もこんな感じで、この高尚な世界名作劇場っぽいアニメが理解できないオタクは馬鹿とか思ってそう
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 21:48:14.86ID:so4gBF8R
>>954
「湿ったオナラのような終わり方」だけでスレがかなり進むと思うわ
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 00:28:49.37ID:6smJ4pZw
「魔女は関わる全てのものを破滅へと誘う」
「ソロモン王はエルドラドに居る」
さてさてどこまで伏線回収されるか
アベルの赤目はフェナママに破滅へと導かれた証拠なんだろうけど
「観測者」の内の一つの呼び名がソロモン王なんかね?
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 00:29:45.07ID:dv9GI2m6
スタッフ、音楽などそれなりに金をかけて挑んでも根本のお話がダメでは水の泡
こういういかにもジャパニメーションの作りで海外に売り出す企画だったんだろうけどだいぶユルユルで甘い
どこでもアニオタはそんな粗さは見逃さない
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 01:02:49.01ID:KSrLI3A5
「数が多いな」→余裕で蹴散らす
「俺たちは盾になる」→お貴族様をあっさり行かせてしまう
なんで言葉の真逆ばかりいくかな

前回、仲間を無視して2人だけで階段を登っていくのも呆れたが
アベルを見ても残してきた仲間のこと心配しないのクソすぎだろ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 03:51:56.40ID:4Z613yel
海外展開狙ってたにしては女性の頭に岩山両斬波決める時点でドン引きされるって認識が制作側にはなかったんだろうな
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 04:25:50.32ID:4Z613yel
>>986
理由はどうでもよくて要は女に暴力を揮うことで性的興奮を覚える特定の視聴者専用の仕掛けだから
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 10:50:34.87ID:zDHEB9T3
アニメーションはすごいのに話がびっくりするほど頭に入ってこない
歴史ものとかファンタジーとか冒険活劇とか少女漫画とかいろんな要素引っ張ってくるだけ引っ張って空中分解してる感じ
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 14:04:48.62ID:UmtI36+A
平手でビンタならまだ叱る表現として伝わるが剣鞘で脳天ズゴンはなあ

某るろうにじゃないけど普通に大怪我する
誰も違和感持たない止めない制作がちょっと変
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 11時間 13分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況