X



大正オトメ御伽話 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 08:32:08.26ID:fKsUnoDX
金持ちの家に生まれ、何不自由なく育ってきた志磨珠彦は、
大事故に遭い、右手の自由と父の期待、そして母を失う。
いつしか世の中すべてを嫌う厭世家(ペシミスト)になっていた。
そんな彼のもとへ、夕月という少女がやってくる。
最初は夕月をうっとうしく思っていた珠彦だが、
次第にその笑顔と優しさに心を開いていき――。
果たして、二人は本当の夫婦になれるのか。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://taisho-otome.com/
ツイッター https://twitter.com/otome_otogi

OP 『オトメの心得』GARNiDELiA
ED 『真心に奏』土岐隼一

関連スレ
【ジャンプSQ】大正処女御伽話 Part5【桐丘さな】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1503456748/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:50:56.85ID:e4odm6Gh
>>48
陰気で屈折した青少年をやらせたら内山って感じなんだよなぁ
小林もそれなりに仕上げてくれると思うけどあの人はなろう主人公のイメージが強過ぎてな

小林主演だと「交通事故で右手の自由と親の信頼を失い厭世家となってしまった僕の元に
許嫁を名乗る春の嵐のような少女がやって来た〜大正オトメ御伽話〜」ってタイトルの方がしっくり来るわ
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 09:04:32.51ID:1hYdRD2/
黒メイドの続き
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:15:47.61ID:SpvU2LEx
キャラと声優の相性は動いてる状態で声聞いてみないとなんとも言えないかな。
個人的には、珠代の声は佐倉綾音、珠彦の父は子安武人がハマる気がする。
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 02:42:46.73ID:LXooCtnL
ひきこもりアニメは共感しやすくてやっぱ面白いなw
大正 死神坊ちゃん
むしょくてんせい このすば ローゼンメイデン 異世界魔王 リゼロ リライフ ノーゲーム
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:49:17.72ID:DwyABIfd
夕月の声は若過ぎる、まるで中学生みたいと思ったけど、よくよく考えたら設定が中学生だったので、自分の中でのイメージの方が間違っていたことに気がついた。
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 21:57:11.26ID:z5XgTfZ8
「ドジなアタシだけどなんとかなってます」系ヒロインじゃなくてよかった
普通に家事全般のスキルあるのはその時代なら普通かな
中の人知らないけど普通に上手い
あとは今後こじらせヒキニート男が事あるごとに「どうせ俺なんか」を出してくると嫌だな
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:05:15.23ID:z5XgTfZ8
・御伽噺ってSF要素でもあるのかと
・OP見てギャグ中心の作品かと思った
・次回予告見た感じ背景の書き込みはシンプルそう
 この手の時代物はどうしても背景の細かさや時代考証を期待してしまう
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 23:54:30.69ID:ATOnoc58
何の戦争だよ
舞台は大正12年って明記されてる
日本が起こしたり巻き込まれる戦争なんてないだろ
満州事変だって10年後だっけ?
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 00:12:57.79ID:WgcJPiSM
何の戦争かは知らんけど、原作終盤でそういう展開があると聞いた
でも、そういうアニメじゃないらしいから戦争云々はガセっぽい
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 02:10:54.85ID:WgcJPiSM
調べたら続編で太平洋戦争の話は出て来たけど事後だった
話もハッピーエンドで終わるから杞憂に終わった
騒がせて悪かったわ ごめん
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 11:51:20.48ID:awvkN+8Z
この漫画を昔見てたけど、とても良い作品でした
月刊誌は近年購入してないので続きが気になります
アニメには大変期待しております
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 13:58:43.14ID:5oWKi+tR
黒メイド連呼されるから録画したまま未視聴だったのを見てきたけど全然違ったわ
黒メイドはFAIRY TAIL要素も入れたファンタジーなんだな
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 14:41:40.33ID:EUDc+/O5
第一話見たけど
世話焼ききつねの仙狐さん系の話だった
まあ見るわ
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:41.65ID:t1pbBvCT
めちゃ可愛い!
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 17:07:02.44ID:aokLZrp5
原作の絵がゴミ糞過ぎて萎える(ペッ 
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 17:50:53.23ID:VJym597O
>>91
同意
少女漫画の絵柄なのが気に食わない
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:02:43.23ID:Td7MtnQG
>>94
小林もそつなく演じていると思うけど珠彦のキャラにはずっと内山でイメージしてた
>>96
大正時代に12歳の珠子が165cmあるからな
ちなみに当時の女性の平均身長は145cm
0099えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M
垢版 |
2021/10/10(日) 19:44:23.06ID:WzJhUSK2
アベマで1話を見た。

 「死に神ぼっちゃん」と設定とか、主人公の声とかかぶるような気がした。
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:45:52.78ID:VJym597O
一応原作で志麿家は長身の家系って設定がある
現代日本でも12歳女子が身長165pもあったら巨人認定じゃないか
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 21:09:08.13ID:p9ROTyWE
12歳で165cmは高いが当時はともかく現代なら巨人認定はないな
女子は早々に伸びなくなるからそれ以降はもうそんなに高くならないだろうし
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 02:10:38.25ID:wIV/JZpK
若くて働かなくても飯が食えて嫁がいて
で、自分がペシミストだと言い張る
実に面白いギャグ漫画だな
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 02:28:49.32ID:0MfkVB7P
母親の死と、腕のことでショック受けてるところに
家族に捨てられたと落ち込んで思春期と中二病こじらせてる真っ最中と思えば
別に不自然ではないと思う
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 13:30:16.81ID:pMQwDb5M
裏山とか言ってる脳足らずはまず自分が未成年齢で一生涯障害者になって家族全員から見棄てられ実家から遠くかけ離れた持ち家に独り追いやられたっていう前提を我が身で置き換えてみてから発言しろ
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 13:51:43.30ID:pMQwDb5M
本人はまだ不幸のどん底なのに此処の奴等は全く心情を考慮してないのが真底ずれてる
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 14:30:46.30ID:L7TYUn4X
右手が不自由だから不幸なんじゃなくてその程度の事で親に不要とされたことが不幸なんやで
実際右手使えなくなくたって会社の経営はできるしその程度の不自由さ金で解決できる
障害を持つ人が明るく楽しい生活してるのも周囲の人間がその人を受け入れてるからやで
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 14:57:29.28ID:zDfNx1X8
なんで重複と思ったら後だての方がワッチョイなしなのか

>>114
母親を同じ事故で亡くしてるも追加で
自分の身に起こったら心情的にはこれが1番キツイと思うわ
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 15:58:15.23ID:pMQwDb5M
ところで現行全く同名のスレが2つ存在してるがどっちがよいんだ?
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 16:01:15.09ID:L7TYUn4X
>>122
ネタばれになるから詳しく言えんが母親とも仲は良くない
要するに親に不要とされド田舎に幽閉されて
自分がこの世の全てから不要とされたかのように思ってる
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 16:17:28.11ID:pMQwDb5M
↑こいつ全てのフェミが敵に見えるんだろうな
大正の時世を知らないバカだけだろ
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 16:35:18.55ID:1XzRRq6u
>>126が言ってる“フェミ”はツイッターなんかに生息してる男ガー社会ガー性的搾取!って鳴き声の何にでも噛みつくナマモノのことでは?
本来は>>127が言ってるのが正しいと思うけど
最近は“フェミ”って言うとフェミニズムやフェミニストのことじゃなく、↑のナマモノのこと指すネットスラングになってるよね
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 00:53:14.44ID:xrvveggt
前期、かげきしょうじょとこれじゃ少ないからって追加したジャヒー様の2作しかなかった
今期、多少は見れるけどかげきしょうじょクラスの作品が無いので消化不良状態

でも大正オトメ御伽話が予想外に良作、恋愛題材でも昨今にて珍しいもんじゃね?
最近学生のやつも途中までは見れたが、男の墨やピアスとかがキモすぎて自然消滅した

調べるとテレ朝系+小学館系の夕夜の下請けが深夜アニメに進出ってことか
テレ朝など、昔から業界へ多大な貢献をしている反面、国賊も両立しているタイプはアニメ好きとして非常に悩ましい
ドラえもんも声が変わって観なくなったしな
今回のような良作を世に出してくれる制作へ感謝し、それと同時に国賊を担う連中へ複雑な思いを抱く

海賊王女、マブラヴ(2話を見て判断)、辺境で(漫画で内容を知っているからどうなるか不明)、異世界食堂2(これもそうだけど題材が好きだからきっと見る)
ここまでが本作に加えて生き残っている

終末のハーレム(さてどうなるか)、先輩が(これも原作で既知、原作は途中で消滅)、ルパン6(声優に慣れずいつも高確率で断念しがち)、
deep insanity、かぎなど、逆転、ガンダムブレイカー、王様ランキング
残すこれらを吟味予定
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 08:44:19.24ID:AwvgwxEO
こばゆー大好きだから主演作品増えて嬉しいわ
全然違和感ないし
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 12:45:56.22ID:QjVuFp57
>>108
うちの祖父が満州行ってた人だけど純粋な日本人で軽く180超えてた。
欧州に留学もしてたけどあちらでは日本人と言ってびっくりされたそうだよ。
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 18:18:32.02ID:HKE8L1Dd
>>125
いや原作は知ってるけど
仲良くないから可愛がられなかったから目の前で親が死んで苦しくないとかないだろ
可愛がられなかったのがコンプレックスならなおさら
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:26:02.68ID:qad0wNU/
女が書く嫌な女ってエグいんだよな
だから嫌になって見るのやめることある
前に自衛隊で恐竜みたいなの飼うアニメで出てくる女が
性格が悪すぎて見るのやめたがあれも岡田麻理とかいう女が話を考えてた
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:20:38.91ID:0Hhd+TNh
ひそねとまそたんですね
あれはADHD入ってるというか、悪い意味で正直者なだけ 性格が悪いというより気持ちの悪い主人公だった
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:34:42.24ID:P+aPa3sb
ギャグ路線なのかと思って見始めたら、
最初から最後まで甘々だった。

ニヒリストな男主人公に、
なぜか初期値でベタぼれ状態のかわいい系ヒロインというありがち設定。

これで1クール我慢して見続けることができるだろうか
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:40:58.39ID:0Hhd+TNh
糖分めっちゃ高いから過剰摂取したくないなら止めといた方が心身のためだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況