X



ルパン三世 PART6 1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-SOZj)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:00:06.97ID:vseidjgj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●関連サイト
公式サイト:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eae-3GOm)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:23:57.53ID:nnWgutFZ0
ベネディクトやルーシーリューのシャーロック見てきたけど、このアニメのレストレード警部って黒幕臭いわ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eae-3GOm)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:24:51.46ID:nnWgutFZ0
ドラマだと事件がない時はヤクにハマってたり、イカれた人格ぽいのがなぁ
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d24f-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:27:13.04ID:OWDxf+qx0
やっと2話見てレイブンが思った以上に話の中核を担いそうだと思ったところで
あのヤタがそのまま八咫烏の名と役割を持つなら重要ポジになるかもなあって楽しみだ
当然とっつぁんの相棒で今後もずっと動いてもらっても構わん
次回から早速の単発エピも期待できる、どう転んでも面白そうだ

大塚新次元も個人的には全く不満はない、てかいまだにクリカン中傷する精神異常者が暴れてる事に引いてる
クリカン叩けば通ぶれると勘違いしてそうでみっともない、山田ルパンより長い事も知らなそう
難癖老害にわか恥知らず掻き集めてもマイノリティだしクリカン変更とかねーよアニメより現実みろ
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee09-/PVD)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:08:51.42ID:01Crnggu0
パイロットフィルム版ルパンの声を担当した野沢那智さんは
逆にルパンのイメージが付くのが嫌だったらしいね
担当したスペースコブラの声ではキャラがダブるので
山田康雄さんのルパンの声にならないようにしたとわざわざ名指しして語ってた
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f5-hHzK)
垢版 |
2021/10/27(水) 04:05:58.55ID:5adc3NRc0
>>836
ルパン三世PART6
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 12:04:23.42ID:pB6xq69E
サーバー復活
書き込みテスト
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 13:02:43.17ID:fBXV6GpHr
ワッチョイは次スレから
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 15:36:03.78ID:zlsNsdXd
パート2の頃の軽いノリでこれはこれで
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 21:16:23.82ID:jPikHc8O
沢城のインタビューによると押井脚本回でルパンファミリーで出るキャラは3人だけらしいな
銭形は出ないと山寺がインタビューで言ってるので残りの二人はルパン、次元、五右衛門の中から誰が出るんだろうね
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 01:05:11.44ID:4IzbxIiN
Part6はPart4に近いクラシカル路線だそうだが
今の所、活発なレベッカが掻き回していたPart4やSNSやドローンを
前面に押し出したPart5に比べるとインパクトが弱いかな
ホームズは強いけど見た目・性格は地味だし
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 02:39:50.46ID:n2BKibuN
>>876
>ルパンファミリーで出るキャラは3人だけ
>ルパン、次元、五右衛門の中から誰が出るんだろう

番組名が「ルパン三世PART6」で主人公はルパン三世本人なんだから
普通に考えてルパンが出るのは確定しているのでは?
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 03:04:25.92ID:+3vIOupN
その回に主役が出ないアニメなんていくらでもあるだろ
ルパンがアジトを留守にしてて、残りのメンバーがルパン談義するとか話ができそうだし

0話で不二子は次元と絡んでたから、ルパン・ゴエモン・不二子かなーと予想してみる
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:21:52.24ID:Q/afEQSz
ある日の夕方。寂れたダイナーのドアを開けて、二人の男が入ってきた。
カウンターに座る彼らに、「何にします?」と問うウェイトレス。
二人の男はメニューを眺め、しけた料理を注文する。
――ダイナーには、先客が六人。全員男で、皆、殺し屋。
ウェイトレスに絡みながら料理をむさぼる二人の男に、ただならぬ視線を向けていた……。
【キャスト】
栗田貫一
大塚明夫
沢城みゆき
桐本拓哉
日笠陽子
ほか
【スタッフ】
脚本:押井 守
絵コンテ:長沼範裕
演出:そえたかずひろ
作画監督:敷島博英
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:32:20.83ID:HRkM2nub
押井が脚本を書いたダイナーの殺し屋たちは駄作になるだろうな
押井みたいな一流はルパンには合わない
ルパンは三流でなくてはならん
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:44:33.32ID:68xAAIoA
食べ物屋でグダってたりしてるときの押井は面白いよ
立ち食いそば食わせたり、おでん屋行かせたり
そこらへん宮崎の影響受けてるのはわかる

ただ思いっきり趣味に走るとガタガタになる
劇パト1みたいに押さえつけてないといかん
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:11:38.12ID:52a7K1R3
ルパンは深夜なのに万人受け路線なのか
ハード路線は来ない?
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:25:18.90ID:EOWFcv24
押井脚本回はヘミングウェイの「殺し屋たち」が元ネタか
2度映画化されてるが2度目のドン・シーゲル版の主役の殺し屋の吹き替えを小林清志がやってるのよね
不二子っぽい美女の吹き替えが初代不二子こと二階堂有希子という
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:39:35.17ID:68xAAIoA
>>893
>>895
2は問題提起という点に関してはいいけどそれをパトレイバーでやる必要ないだろって話
主役ロボット殆ど出さないのが酷いわ。実写版は論外
押井じゃないが3は普通に廃棄物13号で話作れば良かったのに妙なオリキャラとか挟むから駄目
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:17:09.51ID:+Lh8WP83
パトレイバーの主役は泉野明だからな。そこを間違えてはいけない。パトレイバー2も昔見た時はつまらなかったがおっさんになった今ならそれなりに観れる。
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 06:56:30.08ID:uchrqMqd
3話があまりにもゴミすぎてヤバかったんだが、どこの素人が脚本書いたんだ?
間がおかしいシーンも多かったし。クソ質の低いルパンの二次創作を映像化させちゃったレベル
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 07:20:34.66ID:VNhKexNa
>>905
大陸横断鉄道(嘘)の冒険は最高に面白かっただろ
ルパンには辻真先みたいな脚本家が一番合ってる
次のテレスぺの脚本には辻を起用するべきだな
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 05:42:33.23ID:u17Gvxb7
障害物があったら止まる仕様の鉄道なのに、不二子のギロチンは障害物認定しないのな。
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 09:07:51.05ID:N4R4Xww2
大陸横断鉄道の回、無茶苦茶面白かったんだが、ここ覗いたらあんまりにも
賛否両論なんで驚いた。
昭和アニメ感ただようマンネリズムを愛せるかどうかが、評価の分かれ目
なのかな?
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 15:52:33.11ID:Dh6M18kN
なんというかpart5みたいにストーリーが続くかと思いきや3話でコレだからなぁ
opもセンスを感じられない
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:39:45.16ID:B19Wscb+
パート2がいちばん馴染みがある年寄りだからか
(夕方ヘビロテで再放送してたの見てた)
大陸鉄道は面白かったけどな
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 01:01:26.38ID:XjTbprAN
part5は奇跡の作品だったという線が濃くなってきたな
part4もテレスペに比べてマシというだけで安心して視聴できたかと言われれば微妙だったし
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 01:22:48.03ID:c8mkShIa
part5が面白かったのは奇跡というより大河内一郎をシリーズ構成で起用できたのが大きかったんじゃないか
大河内一郎はアニメの脚本家の中ではトップクラスに高確率で面白いものを生み出してるからな
今までのルパンで起用されてた脚本家だと精々10%とか、下手をすれば0%の当たり確率だけど大河内は50%は行ってるんじゃないか
今回もベストセラー作家の湊かなえをシリーズ構成にした方が面白くなる確率が高くなったかも
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 02:04:56.56ID:XjTbprAN
たしかに
あとクリカンの演技が良くない頃に戻ってるというか上ずってるというか
今回のシリーズ放送前に「今でも収録前日には必ずカリオストロの山田ボイスを見返してトーンをチェックしてる」って言ってたけど…
せっかくルパンザサードシリーズとpart5の路線で自分なりのルパン声を手に入れたと思っていたんだが
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 06:50:36.12ID:gIE4saCy
>>936
は?
レベッカとアミとリリーの中ならエッチしたいのはダントツでアミだな
不二子みたいな作中で良い女扱いされてるのがまったく意味不明なBBAはさっさとリストラするべき
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 07:12:17.46ID:3ThIgxR4
>>940
PART4もPART6もテレスぺも1st2ndマモーカリ城よりも圧倒的に面白いだろ
>>944
クリカンの演技は最高に良いだろ
クリカンは山田を完全に超えた
クリカンは神
クリカンは最高
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:17.89ID:3ThIgxR4
7期ではルパンと同じくらいの人気と知名度のケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
ルパンと同じくらいの人気と知名度の作品の作者を起用するべきだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況