X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b0-W9uY)
垢版 |
2021/10/23(土) 08:01:06.14ID:lH68BZib0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 154
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634361231/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e12-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:02:25.90ID://wP5AFu0
わかりにくいというかアニメだとひるんですらないと感じる
ただもうここらへんの演出はちょっっと諦めながら自分は見てる
原作の怯んだところにハドラーが突っ込んで逆に牙で腕やられるって流れは好きだったな
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2c-YEd4)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:10:22.73ID:MEe+TdVX0
>>140>>145
一個だけ訂正
バーンとキルバーンの初対面の時に「消滅」ではないが「地上破滅計画」と言ってたんで
消滅の事を意味するならヴェルザーは知ってた事になる
ただ動けるくせに数百年もずっと何もしてなかったのかよとはなるが
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5f-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:14:19.09ID:G6S7ZCAj0
しかし原作通りにしても超魔爆炎覇を小刀みたいなドラゴンファング片手で止めてるのもそれはそれで違和感あるんだよ
しかも両手剣の突進技であるギガブレイクを突進止めて片手で振り下ろしているのだから
剣の腐食がなかったとしても切れなくても仕方がない
アニメではさすがに両手で振り下ろすように修正してるけどな
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5f-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:26:47.23ID:G6S7ZCAj0
あそこのバトルは原作読んでる時から違和感あったので
まあ流れでやってくれていいと思う
それより後半の話は泣けるんだがハドラーいつまで待ってんだよってところはある
ハドラーはアバンとの別れの時も待ってくれたので空気を読める漢なのだろうとは思ってはいるが
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 059b-XM6C)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:23:45.80ID:L2aPy0yw0
>>173
身体スペックだけなら既に竜魔人かそれ以上かもしれない域に達しているにも関わらず、
心の力の差でサンドバッグにされている
という状況からすれば、肉体がどうだろうが怒り狂うでなく子を守る為に冷静に竜魔人の
底力を引き出せている親としての完成形って意味で、アニメの演出の方がむしろ自然では
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-j4Af)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:35:07.83ID:Vij+PlvKM
録画見たけど普通に泣けた
バランの気持ちが痛いほどわかってなぁ
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-dai9)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:41:24.13ID:+CHQo8Zed
竜騎士ならジャンプでノーダメにできるから安心だな!
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062c-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:47:25.21ID:MN4+ZbzH0
何か淡々としてるんだよなぁ
良い話だったと思うけど
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5f-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:08:41.39ID:G6S7ZCAj0
今日の演出は上田さんだな
アクションが上手い演出家
ドンドンドンってやつ今日もやってて上田さんだろうなとは思っていたが
超魔生物ハドラーの初戦闘とかマァム対ザムザで無駄にローアングルのカットでサービスしてた人な
ドラゴンボールZの方で映画の監督もしたベテラン
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:23:09.65ID:jAyPxk7Oa
ハドラーVSバランはしびれました。
主人公以外の対決が面白い作品は傑作。
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ac-GypG)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:56:47.71ID:TOeYUfnF0
流石に今回も動く回ではスタッフが保たんだろうからね
どうやらハドラーvsバーンの回が唐沢監督演出回みたいだからそこが一番作画良さそう
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-fK5c)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:55:20.65ID:Oe7LxPlOM
演出、構成のの都合かもしれないけど
アニオリでバランがダイの名の由来を聞けたのは救いだよなぁ
ずっと行方知れずでも、その間愛されて育っていたんだろうってあの時わかったはずだし
ダイ自身も由来を知っていたからこそ
じいちゃんはじいちゃん、..さんとは違うってところにも深みが出そう
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1918-OyHA)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:03:26.30ID:+GHqPaAp0
キルバーンが地面から出てくる演出は不気味で良かったわw
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0509-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:22:12.02ID:po3XkyrV0
ワイオッサン。
今回は敵味方もオッサン達がメインなので見れてる
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-fK5c)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:14:53.14ID:p7jzbDyqM
>>223
バーンとミストの会話をこっそり聞いていたんだと思ってた

>>224
大魔王さんは実はV始まりだったり
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-fK5c)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:23:47.03ID:p7jzbDyqM
ダイ打倒までは魔軍司令の業務再開待ってって話なので問題無いけど
ハドラーさん、キルバーンがバラン抹殺令受けたの知らないって
やっぱり少しかわいそうだな
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d3-fwcB)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:29:22.09ID:jLuy6xne0
ダイとポップの、グッスマのフィギュア届いたけど値段の割に出来良いわあ
原作後期の絵そのままの立体化という感

どっちかというとポップの方が、マントとメドローアのエフェクトのおかげで
どのアングルから観ても迫力あるので出来は良いかも
気抜くとすぐメドローアのエフェクトが取れるけどw

https://i.imgur.com/8YdTfh2.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況