X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b0-W9uY)
垢版 |
2021/10/23(土) 08:01:06.14ID:lH68BZib0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 154
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634361231/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12c5-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:29:59.81ID:91xTvDNk0
チェスは300円ぐらいでバラ売りすればいいと思うんだけど・・・
他にダイのとかの駒も作って
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2c-YEd4)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:45:20.36ID:MEe+TdVX0
>>78
キルバーンに教えてなかったのなら今週出てきた時にバーンが
「あいつ何勝手なことしてんだあぶねえからハドラー放って戻ってこい!」って慌てるだろ
ミストバーンはどうせ観戦中に知る事になるからキルより先に教えなくてもいい
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d3-fwcB)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:53:05.34ID:jLuy6xne0
ブラスじいちゃんの出番無くなったの色々言われてるが、ツイートで

「原作ではバランは知る事が無かった、
ブラスじいちゃんがDの文字を意識してダイの名前をつけた経緯
をアニメ版では知る事が出来た」

という指摘を読んで、確かにこの変更はこれはこれでアリかなと思ったわ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-tpu/)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:57:05.64ID:5CkeEdLYr
バーンとキルの関係ってイマイチどの程度か分からんとこあるよな
ライバルが差し向けた殺し屋飼ってる以上、信頼しあってるわけないが、鬼岩城の時もバーンの指示でミストを止めに動いてたし
鬼岩城移動の命を受けたのもキル
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-PTMr)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:08:35.04ID:TRCSsMUv0
>>106
キルバーンは元はヴェルザーの部下だから信用していたわけはないしハドラーだって平然と捨てる気だったバーンの性格だと
キルバーンが多少便利でも死んだら死んだでそれだけのことと済ませて別に慌てる程ではないと思うけどな
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c647-mMo/)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:16:20.79ID:3IydX+pG0
>>98
ブラス爺ちゃんの名付け話はアニメの改変はあれはあれで良かったな
バランがダイの名前の由来を知る事が出来たのもそうだし
ソアラと同様に回想シーンでまとめた事で今回は竜の親子とハドラーの戦闘場面を物語から動かさずにすんだし

しかしやっぱアニメになるとシーンに対して台詞量多いとは感じるなダイ大は
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db7-Iznz)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:54.32ID:ya/vdJzV0
横田守ってエロゲ絵師じゃなかった?
いつからアニメ監督になった
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c647-mMo/)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:32:47.17ID:3IydX+pG0
>>120
漫画は絵と文字情報で構成されてる読み物だから目で追ってても気にならないけど
アニメだと視聴スタイルになるから「ここ台詞多いな」って感覚になるんだよね
ダイ大もあの台詞やあのシーンアニメでも見たかったとか色々思った事はあるけど仕方無いか
それでもダイ大には見たいもの十分再現してもらってるし面白いけどね
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2c-YEd4)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:33:01.52ID:MEe+TdVX0
>>112
別にそんな「慌てふためいて取り乱すではないから慌ててない」みたいな屁理屈を言ってるんじゃなくて
「バーンから言及がないのは不自然」という意味だと理解してくれないか?

そもそもキルバーンをヴェルザーの部下だと知りながら地上消滅計画を教えてる時点で
ハドラーのこと程度を隠す必要なんて皆無なんだが
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e909-8oJ4)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:43:00.36ID:WiT2hzHN0
実際キルはバラン暗殺失敗してからどうしてたんかね
バーンの元にも戻らずまた暗殺の機を窺ってたならヒュンケルの時にもアルビナスみたいに乱入できたかもしれんしとりあえず暗殺失敗しちゃいましたけど剣をダメにしときましたよって戻ってた方が自然かな
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb0-W9uY)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:03:23.65ID:lH68BZib0
今日のダイ好きTVの三条さんへの質問コーナーによるとロン・ベルクのベルクは名字じゃなくて流派らしい
つまりノヴァは将来ノヴァ・ベルクを名乗るって事か

後、親衛騎団はバラバラな軍団長と違って聖闘士星矢の星座みたいに統一されたモチーフにしたかったから
チェスの駒をモチーフにしたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況