X



マブラヴ オルタネイティヴ 7機目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b0-3V6m)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:15.34ID:Zl2ASZPC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 5機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634308459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

マブラヴ オルタネイティヴ 6機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634747939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 07:52:48.60ID:0G6SS+BK
>>815
シナリオ見ないでマブラヴの何を見るんだよエアプ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 08:05:49.23ID:lpBSJX8S
死人呼ばわりって、入隊前の学生時に死んだの?
タケミカヅチってのは、やんごとなき感じの人の乗機なのに
国連の人は何であんなのがあるんだと憤ったの?
専用機の乗員がここにいると知らなかったの?
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 10:02:23.17ID:Di+0qSpX
「元の世界に未練ありません」みたいなのもなろうっぽいよね
アンリミテッドだと未練たらたらでロボットに興奮して訓練したらへばる現代人だったけど
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 10:03:03.82ID:VcNezfyP
1話の主役だった眼鏡ちゃんはもうえちえちパイスー着て出撃しないんですか?
いかにもエロゲの攻略キャラ造形の本編ヒロインたちより
1話の眼鏡ちゃんと、一緒に生き残ったもう1人のパイロットちゃんのほうが好みだ
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:30.68ID:IByLjM+t
>>817
緑髪の人が素性不明の「白銀武」の公的な記録を調べたらとっくの昔に死んでることがわかった
つまり転移ループしてる武とは別の「この世界の武」が存在していてそいつは既に死んでいる
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:41:01.06ID:WgDlrVgG
使命感に燃えてたのに半端だったクーデター編はそうなるよな
使命感以前とクーデター以降は超人的な主人公じゃないから迷うのも立ち向かうのも魅力
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:48:17.23ID:QZInUIUd
ノベルゲーはシナリオがゴミなら他がどんだけ良かろうがゴミだぞ
単に自分が好みじゃないだけなのを作品の質に置き換える奴に言っても無駄だろうけど一応な
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:07:08.77ID:/V2lGL3M
>>817
原作だと1部でやってるんだけど
元の平和な世界の冥夜は双子の妹で日本一の財閥の娘
家訓で双子は家を分裂させるとされるので養子に出されてたが
本家に残っていた姉が死んだ事で引き戻されて後継者となった経緯がある
オルタ世界ではその姉が生きてるので
冥夜は姉が突発的なトラブルで死んだときのためのバックアップのままなんだけど
このことは公的には認められていない暗黙の了解となっている
国連の兵士は紫の機体が特別なことしか知らないから文句言いにきた
ちゃんと事情を知ってる人は見て見ぬふりをしてる
月詠の死人がなぜここにいるっていうセリフは武が書類上はもう死んでることと
公的には存在を認められていないという意味では冥夜も死人と変わらない事がかかってる
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:16:30.02ID:bjRWPm9x
タケルちんが「こいつらがもっとベータとちゃんと戦っていれば…」みたいな事を雑魚っぽい先輩に言ってたが
一つ前の話で迎撃してた有能そうな部隊や佐渡で全滅した部隊にはどう思っているの?
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:15:01.41ID:Di+0qSpX
>>832
ネタバレ気にする奴は早々にこれダメだわと察して原作行くだろ、これに限らずほとんどのアニメは原作を劣化させてネタバレしてるだけだけど
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:14:10.53ID:U7b0g3jZ
キャンセルだとか操縦の遊び云々はまだしも、コンボは当時もゲーム脳の戯言としか思えなかったしなぁ
どんな操縦のクセを再現すれば弾切れのライフルを捨てて空中反転倒立しながらナイフ装備とかできんだろ?
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 23:50:25.23ID:sQKwF24y
一応この作品はSF的解釈の裏付けはきっちりされてるわけで
その辺のなろうなんか転生の理由なんかそれこそ女神だか神様が適当に出てきてデウスエクスマキナだろ
ご都合主義じゃないか?ってところろ悉く潰してる まぁとんでもには違いないが
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 00:30:51.49ID:/r3gyHh1
OPもEDも別に悪い曲じゃないんだよなぁ 最近耳について口ずさんでる
流石avex 17年前から時が止まってる原作ファンには不評らしいがそれがどうしたと
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 00:41:01.88ID:/r3gyHh1
だからその作風ってのが固定観念っていうか長年のファンの愛着ってか執着でしょ
新規目線で見たら別にあってないことも思うんだよねぇ 勿論好みはあるでしょうが
ロボアニ=熱血ソングって時代でももうないでしょう
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 01:26:34.18ID:/r3gyHh1
ロボと凝りに凝ったSF設定とグロがなきゃ
ヒューマンドラマとしてはエロゲ的に車輪の国以下じゃねーの?正直 あとロミオの家族
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 03:42:26.90ID:Gk8mXz3z
>>857
メガネが泣いてただろうが!
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 09:05:32.05ID:eUsdh9iL
キャンセルやコンボを入れたら機体の旋回性能や瞬発力があがったりするんですか?
機体の重心や運動エネルギーをどうこうするには物理的な関節の可動域やら抜本的に高度な制御システムの方が重要な気がするんですがね

勿論夕呼先生はマジモノの天才ですよ
あんなチャチなプレゼンをキッカケにあんな革新的なシステムを構築したんですから
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 09:09:50.33ID:UItDpsW5
昭和アニメのガンダムでもマグネットコーティングって設定を入れてロボの性能上げてるのに
令和アニメがロボをゲームと同じ挙動にすれば性能アップだからな、泣けてくる
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:57.87ID:VDLrlrDd
ひぐらしもそうだけど、古い物はどんどん陳腐化していくな
過去に神格化されていた作品もこんなものかって感じ
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 10:09:09.89ID:hh0wE3gM
ゲームでもアクロバットとかキャンセル言われるだけだし脳内補完だけど
片側だけブースターで旋回性能上がるとか
ジャンプすると勝手にブースター逆噴射して着地するっぽいから手動でブースターの向き変えて空中戦してたのを自動逆噴射無くすとか
ゲームじゃあるまいし振り抜いた腕がキャンセルでワープする訳もなく振り抜いた後の姿勢制御諦めて勢いとブースターで別の動作始めるとか
重力と慣性に逆らえそうな要素が跳躍ユニットしか無いし他人に教える時に二段ジャンプだのジャンプキャンセルだの連呼するから多分跳躍ユニットを多用する様な絵面

コンボの方は動作パターンの登録再生だけで何も特別じゃないね
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 12:40:08.02ID:TJXhE7gs
こいつ戦術機で死んで魔界転生したんじゃないの?
いま居る主人公は別の人?
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 13:34:03.53ID:Ntj6gh4U
>>872
もう、四話消費してるんや。
正規兵になって、終わりかな
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 13:59:15.60ID:g4IlIsg7
甲21号だけで4話ぐらい使って欲しいわな
それだけでアニメ化した価値あるし
軌道降下兵の描写ぐらいはファンサであってもいいぐらいだな
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 14:38:14.19ID:Nm5y9iHT
>>842
アーマードコアならしばしばそういう事も出来るよな
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 19:31:12.96ID:BHVV5faW
ひぐらしとマブラヴを同列に語るのはひぐらしに失礼すぎる あっちは仮にも深くアニメ業界に影響を与えた 肩やこっちはただのクソクソアニメ
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 19:49:41.04ID:gzxUHnuh
マブラヴはアニメの出来がゴミすぎて
進撃とかまどマギと同列に語るのがおこがましいレベル
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 19:55:05.10ID:BHVV5faW
監督が絶賛してた
4話の悪夢を忘れたのか?
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 20:16:33.09ID:BHVV5faW
なお原作だと負けヒロイン
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:20:51.21ID:tNxk9hOO
なんか冥夜の顔面の作画常に微妙じゃね?
描くの難しいのかな
たまとか美琴と違ってちゃんと綺麗に描かれてるシーンが殆どない気がする
それかあの顔がデフォなのか
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:28:18.69ID:/r3gyHh1
作画監督がコロコロ変わってるから安定しないんでしょ
いうてたまちゃんとか美琴なんて1カットでしか映りこまないからなー 
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:32:42.89ID:+UGbMXma
>>880
ボロクソ書かれた米国の安全な場所でイキッてるだけの主人公がウザくてラノベ読むのやめたの思い出した
Steamでゲーム版出るらしいし再チャレンジしてみようかな
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 22:05:25.57ID:uJkIllgS
基地というか学校?の広さわかんねーけど正門でぎゃーぎゃー叫んでるDQNのところまでわざわざ歩いてくる先生
フットワーク軽いな
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 01:03:44.45ID:AnPJi2H/
この話いるか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況