デジモンゴーストゲーム Process.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f18-a0Kq [124.96.104.191 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/27(水) 00:52:12.67ID:DP4SxXqg0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」について語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「スフッ」「スパーダモン」「テテンテンテン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンゴーストゲーム Process.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632643715/

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目(新劇場版02スレも兼ねています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( ゴーストゲーム 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50

◆公式サイト
デジモンゴーストゲーム東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/ (削除)
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/ (削除)
デジモンアドベンチャー02新劇場版東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-JP7O [126.158.9.170 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/27(水) 01:00:58.59ID:IkVYi+SJp
2021年10月03日より放送開始

【作品情報】
オープニングテーマ : FACTION/Wienners 玉屋2060%
エンディングテーマ : First Riders/増倉義将 大森祥子 渡部チェル

【スタッフ】
原案 : 本郷 あきよし
キャラ原案 : やぶの てんや
デジモン原案 : 渡辺 けんじ
シリーズ構成 : 十川 誠志
シリーズディレクター : 地岡 公俊、三塚 雅人
キャラデザイン : いとう まりこ
デジモンデザイン : 篠塚 超
音楽 : 大谷 幸

【キャスト】
天ノ河 宙 : 田村 睦心
月夜野 瑠璃 : 小林 ゆう
東御手洗 清司郎 : 石田 彰
ガンマモン : 沢城 みゆき
アンゴラモン : 中井 和哉
ジェリーモン : 嶋村 侑
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:46:17.00ID:fUl+fEhB
復旧した?
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 01:39:23.57ID:AdyF9YYk
デジモン紹介役は基本アンゴラモンなのかな?
あと先週と今週のラストにあったアンゴラモンのポエムはこれから毎週やっていくんだろうか
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:26:08.44ID:vQncu2x/
ワッチョイ消えてるが次回から再導入ということでこのスレは一旦このまま進めますか
NG推奨疑惑の書き込みが多い場合は緊急でワッチョイ有りのスレ再作成として
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 16:08:32.03ID:NJYALNVm
早くも飽きた
デジモンでやる必要皆無
さっさと終われ
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:57:42.73ID:NJYALNVm
3話 
視聴率 
圏外
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:24:22.39ID:rMz0o788
赤の他人から開始だから前回宙に助けられた瑠璃と比べて宙は最初まだ瑠璃との距離感分からない感じだったし
今回宙もパンプモンから助けられたりしたから擬似DW化機能知らなかった?とかニヤついてイジる位に打ち解けれて良かったんだろうな
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 01:22:05.53ID:Bf/YWGeX
宙が意外と危ない性格してるからか瑠璃の方は囮は危険と言ったり人巻き込むからとガンマモン止めたりと案外冷静な性格だと感じたなぁ
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 04:35:20.99ID:tnvazCHm
宙の性格的に喧嘩ふっかけられてもポカンとしてそう
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 12:02:55.61ID:olQcDNq6
現状大人しそうに見えて大胆な事する宙にトラブルメーカーに見えて慎重な瑠璃でバランス取れてるし
寮長も厨二病な臆病者っぽいけど何かギャップがあって三人で意外と意気が合う感じにするんだろうな
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:29:08.68ID:RbxGl3cG
過去作と比べても良いと思える位に人間関係丁寧に描いてるから戦闘以外の部分も面白いし
戦闘も進化や図鑑が良く出来てて旧作ファンも楽しめる様に作れてるから駄作の後にこれは困惑するという
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:21:49.93ID:T8AL+94+
来週から先輩とジェリーモンの 「パートナー関係結ぼう」→「怖いよー!!!やっぱ無理だよー!!」を5週引っ張って一気に失速するかもしれん
てかリアルにそれやってたのがコロン
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:42:57.45ID:mgCgTtUm
>>41
初代厨みたいなデジモンが好きなんじゃなくて初代とかテイマーズまでが好きで他を見ない人達も結構居るからなんとも言えないそういう人は:が終わった時点で消えてる そういう意味ではtriと:で食い付いたからな…

俺の兄はセイバーズを散々食わず嫌いして見なかったからな 最近見せたら楽しそうにしてた
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:52:25.00ID:Bf/YWGeX
ゴスゲはテイマーズとかの昔のシリーズ好きな人の方が楽しめる雰囲気なの広まればいいんだけどなぁ
見たら久しぶりにデジモン楽しみになったって人もいるし宣伝頑張った方がいいと思うわ
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 00:14:35.30ID:R5eCLp2P
>>41
そもそもまずデジモンってだけで無視されるから関係ないぞ
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 01:36:08.95ID:9j9FwV0+
人気が出るかどうかはともかく週末が楽しみになるようなデジモンアニメが観られるのは嬉しいな
敵デジモンも印象に残る使い方してくれてるしどんなデジモンが出るのか楽しみ
既存ファンは大体楽しめる作りなんじゃないかな今回
まだ序盤だから今後どうなっていくかはわかんないけどさ
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:56:12.17ID:SG858nN1
ゴスゲに関しては最初は友人隣人のホログラムゴースト被害を解決するところから始めるのかと思ってたから思ったより後回しにされたな清司郎回
しかし天罰を受けるって何したんだろうか
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 11:21:14.93ID:1esLsHZD
今んとこ「緩いテイマーズ」「ダウナーなセイバーズ」って感じだな

瑠璃の性格が思ったよりいつものデジモンヒロインだった
気が強くて主人公の身を案じてるタイプ
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 11:26:05.04ID:9HX/OU+V
早く3人が揃うとこ見たいなあ
宙と瑠璃、宙と清司郎の絡みはアニメでもやったし分かるけど瑠璃と清司郎の絡みがまったく想像できない
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:12.11ID:GhZOIJq/
>>53
宙も思ったより無鉄砲で主人公な性格してるしな
瑠璃はあの見た目のアンゴラモン信じたり宙を信頼して囮やったりと行動で良い奴だと示してるのは印象良い
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 12:45:46.93ID:GuhgQIR8
>>33
言われてみれば宙と瑠璃って印象と性格真逆なんだな
アンゴラモンも実はイケメンだったし清司郎もいつもの二枚目クールキャラかと思いきや臆病者だし
キャラ設定にいい意味で裏切られてるわ
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 15:08:11.65ID:/HE+M6RC
>>46
いやそれ言うならフロンティア以降皆好き勝手してるだろ
人間がデジモンになる、デジモン殴る、世代勢力強さ無視基本合体、そもそもデジモンじゃない
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 15:18:11.31ID:mpBRxLYi
テイマーズの後半から段々変わった路線に行ったけどゴスゲでやっと原点回帰した感
人間とパートナーデジモンの普通の交流を見たかっただけなのに長かったなって…
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 17:37:07.15ID:cOzPMejq
自分はジョグレスや合体があまり好きじゃなくてこんな感じ
デジモンシリーズは合体好きすぎでは?

02→ジョグレスあんま好きじゃないな
テイマ→人間と合体した…好きじゃないな
フロ→合体した…他は変身解除って…
セイバ→まぁまぁ
クロウォ→合体しやがった…
アプモン→合体しやがった…
:→3話でジョグレスしやがった…
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:06:58.22ID:PPRDji2Z
ネットでは評価低めの02とフロンティアはそれなりに楽しめた(なんなら02は大輔ブイモンと賢ちゃんワームモンが好きだった)俺でもクロウォ〜:は本当に合わなかった
けどゴーストゲームは今のところ毎週楽しみに見れてる
とりあえずアンゴラモンとジェリーモンの進化回はよ
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 23:36:20.47ID:SwwYIT0D
終盤に戦力増えてきて役割分担してるのは好き
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:40:23.79ID:/GIoGe/g
クロスウォーズはそもそもデジクロスの時点でこれデジモンでやる必要なくねってなってマイナスイメージ持ったまま未視聴の人が多い印象
アプモンも同じく
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:43:22.79ID:MAYNvNl4
デジモンでやる必要の意味がわからん
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 01:02:28.47ID:qejMomLb
クロウォに限らず見た目が完全に玩具の都合な合体や変形は魅力感じなかった
その辺をうまく処理してるウォグレとかパイルドラはいいんだけどね
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 02:30:07.77ID:87Q29l5J
瑠璃ちゃんもジェリーモンもメスガキ可愛い
わからせたい
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 07:19:18.02ID:L7zgv3VW
クロウォはあれで良いんだよ
合体が基本だから分断されたり別行動してて現状の最強が使えなかったり仲間が増えることは次の強化形態が出来る 進化もある意味大事に扱ってたと思う
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 10:58:50.30ID:7PBbAwYt
OPと挿入歌いいなこれ
本編見てるときは映像に集中してるせいか耳に入ってこなかったが
フルで何回か聴いてるうちに好きになった
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 11:52:48.50ID:f2vck8hC
進化曲は往年の進化曲思い出す格好良さだしOPも最初微妙と思ったけど耳に残る曲で今やかなり好きだわ
あとOP映像はサビの曲に合わせてポーズ決める瑠璃ととりあえずポーズする宙にポーズすら出来ない石田に草生える
0090ウルトラスーパーハイパーホーリースパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2021/11/05(金) 20:17:40.77ID:VqUPDiTt
拙者だったら合体を再評価するよ。
拙者だったら合体を再吟味するよ。
拙者だったら合体を再検討するよ。
拙者だったら合体を再検査するよ。
拙者だったら合体を再審するよ。
拙者だったら合体を再調するよ。
拙者だったら合体を見直すよ。
拙者だったら合体を調べ直すよ。
吾輩に於いては強化形態が好きだよ。
吾輩に於いては強化形態が大好きだよ。
吾輩に於いては強化形態が御好みだよ。
吾輩に於いては強化形態を愛好するよ。
吾輩に於いては強化形態を嗜好するよ。
吾輩に於いては強化形態を友好するよ。
勿論イージスドラモンは楽しいよ。
無論イージスドラモンは面白いよ。
当然イージスドラモンは愉快痛快だよ。
一応イージスドラモンは心嬉しいよ。
多分イージスドラモンは喜べるよ。
必ずイージスドラモンは斬新奇抜だよ。
絶対にイージスドラモンは新機軸だよ。
確実にイージスドラモンは個性的だよ。
十割イージスドラモンは画期的だよ。
100%イージスドラモンは独創的だよ。
寧ろ逆にイージスドラモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にイージスドラモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもイージスドラモンはクリエイティブだよ。
特にイージスドラモンはエキサイティングだよ。
もしもイージスドラモンはドラマチックだよ。
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:01:23.26ID:rDgkwx+L
EDのイラスト自体は可愛いけどさすがにあれは手抜きに感じる
いやパートナーデジモンとのイラスト(特に清司郎とジェリーモン)は可愛いんだけど
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:31:37.10ID:V3cHskYT
やぶてんもうあと2枚くらいイラスト描けなかったんやろか
4枚のイラストだけで1分持たせるのは無理がある
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:35:38.54ID:gB744fW+
やぶの先生の絵がメインのEDだから静止画になるのは仕方が無いけどもう少し枚数は欲しかったよなぁ
絵も曲も好きだから手抜きというより描き下ろしがもっと欲しくなるED
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 10:32:01.13ID:tMEGDSQC
ラスエボの次の02映画情報全く来ないな
絆の時も初出から4ヶ月後にタイトル決まったし02メインのデジカの時期からして11月末に来そうだが
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:44:44.80ID:TpxXJ/TP
またマグナモンが活躍すると見せかけてボコられる映画になるんかね
またはラスエボのエオスモン相手に無双し過ぎたエクスブイモン達が今回は逆にやられるってのでバランス取っても良いが
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:58:57.28ID:ICE8nrEW
そもそも初代推しになったのは
初代無関係のデジモンシリーズを何作も出しても売れなかったのが原因だから
初代以外に売れるシリーズ作れなかったスタッフの責任もある
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:05:53.44ID:puaHWjVi
ゴスゲは原典のデジモンの設定活かしたり旧作のスパイスを残して一新したのが上手くいってる感じだけど
どうやっても旧作に引っ張られる02続編は無印がラスエボ以外悲惨だったの見ると不安しかないのがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況