X



【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-sD0+)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:53:57.81ID:zkCFdSKg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/mushokutensei_A
原作小説:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634805801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f993-GCud)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:27.89ID:3I0wDm0q0
シルフィの事も心配してなかったし何かあったとは思っていないから家族の心配もしていない
単に優先順位でシルフィーが上だっただけで家族の心配をしないわけではないよ
まぁ会話ができるようになってからの家族の時間なんて3年ってところだろうし希薄なのは確か
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4982-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:24:49.27ID:Q4JzO5Hk0
前スレで前世の男を追い出した親戚が悪く言われてたけどあれは仕方ないよ

前世の男は両親の葬式をサボって姪の盗撮写真でオナニーしてた
帰ってきたのはその姪の父親含む前世の男の兄弟
「親の葬式にも出ないのか!」と怒って戸を開けたら自分の娘で抜いてるキモオタいて大激怒
そんなの娘と同じ家に一晩でも置いとくわけないじゃん
そりゃ即刻追い出すわ
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9da-8B6R)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:19.86ID:AcdFQRQV0
パウロとルイジェルドって
どっちが強いんだろう
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a2-JVmF)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:58.15ID:I1fcMSJ80
あんだけ溺愛されてたんだから会話なくても家族との時間の積み重ねみたいなものはあると思うけどな
家族の心配してないのはメタ的な理由な気がするわ
当初はそういうシリアスなシナリオの流れにするつもりじゃなかった的な
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-4psD)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:36:03.33ID:3QLc1JLka
>>32
三流派上級のパウロたぶんそこらの聖級より強い
たとえるなら総合格闘技で相手が打撃が得意なら組技で、
組技が得意なら打撃で有利に勝負できるというような
しかし剣王ギレーヌはさすがにムリ

ところがルイジェルドはさらにギレーヌの兄弟子である剣帝とも勝負できる
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-pPFb)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:36:07.10ID:YOJe+Ydv0
ルディもたいがいなガキだけど
パウロが年齢の割にアホすぎるのが見てて腹が立つくらいだったわ
ガキ同士が喧嘩してるレベルでしかない
ボンボンだったのもあるのかもしれんが、あんな度量だったら周りにいたやつは大変だったろうに
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-pPFb)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:05:40.68ID:YOJe+Ydv0
>>43
子供に対して同じ目線になりすぎてるよ
そもそも相手が子供なんだからって思う度量がないから
ああいうレベルの喧嘩にはなる
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-ysV0)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:24:05.59ID:WV4pRU1I0
戦いを一度おさめた後の場面だし、親子対面後に殴り殴られするのは「愛している家族の顔を見据えながらどれだけ本気で殴れるか力」の勝負でしかない
だから家族のノルン以外には、酒場にいっぱいいたギャラリーは誰も手を出さなかっただろ
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-QYiG)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:35:19.60ID:I4XSr+Cia
>>37
ルイジェルド>ギレーヌって訳か。
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-QYiG)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:36:42.76ID:I4XSr+Cia
酔っ払いパウロ<ギレーヌってか。
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-QYiG)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:39:54.56ID:I4XSr+Cia
あの場目で魔眼使うとは、クズ杉だべ。10才そこそこのガキンチョが親父マウントぼこに違和感。
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:41:29.54ID:Zjyt+7bY0
>>2
●スタッフ
原 作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監 督・シリーズ構成:岡本学
助監督:平野宏樹
キャラクターデザイン:杉山和隆、橋瑞紀
サブキャラクターデザイン:齊藤佳子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編 集:三嶋章紀
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
音 楽:藤澤慶昌
テーマソングプロデュース・歌唱:大原ゆい子
プロデュース:EGG FIRM
制 作:スタジオバインド
製 作:「無職転生」製作委員会

●主題歌
第1クールOP1:「旅人の唄」 大原ゆい子
第1クールOP2:「目覚めの唄」 大原ゆい子
第1クールED: 「オンリー」 大原ゆい子
第2クールOP1: 「継承の唄」 大原ゆい子
第2クールOP2: 「祈りの唄」 大原ゆい子
第2クールED: 「風と行く道」 大原ゆい子
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-QYiG)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:46:54.58ID:I4XSr+Cia
自分は葬式やったけど葬式2日前にネカフェでオンラインゲームやったり抜いてた。くず?
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-48dE)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:31:15.85ID:qJYuSu7m0
ルディもエリスもギレーヌのことを心配してないのだろうか
一緒に災害の被害に会ったのに
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-wmRz)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:30.63ID:13TRfTdyp
>>67
リカリスでの夜に不安そうにエリスがしてたな
お爺様もギレーヌも大丈夫よね?と
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4982-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:41:49.12ID:Q4JzO5Hk0
>>67
獣族の村で言われて思い出すくらいには心配してるけどルディーもエリスもギレーヌの保護者じゃないしギレーヌは超人だと思ってるから自分たちが大丈夫なので大丈夫くらいには思ってるんじゃね

ルディーがゼニスの心配をしなかったのも一つにはゼニスがルディーの保護下にないから
逆にシルフィーに対してはある程度の保護者意識がある

呑気に見えるけど自分とエリスを守るだけで割といっぱいいっぱいだから気が回らなくても仕方ない一面はあるよね
パウロも実はルディーを被保護者だと思ってない
なんなら自分より優れていて自分を助けてくれる存在だと思っている
その意識の違いが今回の話
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-pPFb)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:13:30.02ID:YOJe+Ydv0
>>64
なんで?
赤ん坊の頃から世話してるやつだぞ
立場的に年下とか言ってるレベルじゃない
冒険者の経験ある身でどうにもならんかったやつが
駆け出しの子供冒険者にマウント取るとかただのアホだろ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a2-JVmF)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:16:32.02ID:I1fcMSJ80
>>50
体重数十トンはあろう大蛇ぶった切ったエリスがパウロより弱くて、
そのパウロは上級レベルでギレーヌに勝ったことがない
でもギレーヌはルイジェルドより全然弱くて、ルイジェルドは列強には条件がよくない限り勝てない

ドラゴンボールとか目じゃないくらいインフレしてるよなこの世界w
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4982-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:43:11.94ID:Q4JzO5Hk0
>>80
列強外のラスボスはたぶんまだ生まれてない神子だけどルイジェルドを片手で吹っ飛ばすくらいはできるだろうなあ
そいつが列強上位並みになるかどうかは知らんけど
つか列強上位が化け物すぎてそれを超える存在は出さなくていい気がする
救世主の役目なくなるし
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-wmRz)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:49:18.36ID:13TRfTdyp
>>86
そうだよな
今クールはエリスの成長に上手くスポット当てていると思う
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-aJUw)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:19:57.50ID:g02Zl9y4p
あと何話ぐらいアニメでやるのかな?
尺足りないだろ多分
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-kP6d)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:27:11.53ID:1r3prxuV0
>>104
男児たるもの接近戦って言うそこはかとない拘りはあるが出来ないことと
実年齢40代半ばなのにそれに相応しい振る舞いは出来ないという元クソニート故の自己評価の低さ
そんな当人の卑屈さに比して相対的な能力は高い分常に評価とのズレが生じる
この辺はどうあがいてもついて回る
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:42:42.79ID:zrcqYNUp0
>>109
魔力的なアレでも肉体的なアレでも関係ない
作中でも作者感想返しでもアレは遺伝によって受け継がれて収束するって書かれてるだろ

魔力的なアレだから魔力異常を原因にある特徴を持っている人=神子だって考えてるなら
彼も彼女も彼女もみんな神子になるけど
もしそうなら彼が彼と話して呪いの話をしたときにそう言われてるはず
つまり作中に出てくる例のアレを持っている人ら神子ではないって事

長文すまん
もしこれ以上聞きたいなら原作者スレに書いてくれ
答えるから
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-inRc)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:06:35.83ID:sDXoDd4E0
>>77
頭膿んでるのか?
DBは「宇宙最強」のフリーザさまが雑魚になるほど
インフレしてるが?
恒星を破壊するレベルと言うのは水爆が1兆発でも足りない。
比較にもならんわw
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-kP6d)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:10:19.24ID:1r3prxuV0
>>113
極々稀に飛ばされた先で良い伴侶や主人に恵まれて前より良い暮らしをしている
なんて人間も皆無ではないが、大概は奴隷化や囚人にされて粗雑な扱いを受けている

間に合わなくて死んだり取り返しのつかない容態になった例は毎日のように見続け、
なまじその土地では正当な契約に基づく奴隷だったりするから、今回みたいに強引に拉致するしかない
常にやりたくもない犯罪に手を染める必要は付きまとう

パウロの後ろ盾だったボレアス家のサウロスなんかもあの通り
部下は全員、荒事やそれに伴う財政管理の経験皆無に等しい元小市民ばかり
パウロより何事にも経験無い奴しか居ないから、ほぼほぼパウロが矢面に立って統率しないといけない
そんな毎日を送っていても、自分の家族が見つかる気配は無し
幼いノルンは環境の変化に慣れずに病気がちで看病も一苦労だが、もはやそのノルンだけが精神を支えている

そういう状況なもんで、ろくに飯食わず酒ばっか飲んでるうちに憔悴していった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況