X



今期アニメ総合スレ 2714

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 00:46:16.85ID:xXnv56e6
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2713
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636955281/

おいこら回避
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 23:52:16.45ID:C5p/fuby
暗殺貴族はOPもいいし、話が高速で進んでいく
無職転生はOPは無いしまったく話が進まないし
つまらないホームドラマをやってるゴミで見てるのはチー牛だけ
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 23:52:59.03ID:WCW1QHZZ
元になったゲームは知らんけど初見でも「アーケイン」はかなり分かりやすい人物配置と脚本で見入ったけどな

なにより作画の美しさ、あれは絶対見た方がいい
3Dアニメの最高峰なのは間違いない
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 23:56:57.21ID:hQjCOAmI
>>355
なろうが左翼が正義に描かれるてのも頭の悪い誤解もいいとこ
傲慢なネトウヨ思考でトチ狂ってるとしか思えない
言論の自由を万人に与えられた権利でなく、
自分だけが好きなときに好きなだけ差別できる特権じゃなきゃ
ヤダヤダってダダこねてるネトウヨの虫の良さの体現じゃないか

イコールコンディションの競争社会で勝てない負け犬風情が
死んだときに特権与えられて新天地でいい目を見たいって
甘ったれた根性剥き出しにしてるのがなろう
それつまり、自分だけがよきゃいいおまえみたいな
ネトウヨそのものだわバーカwwwwwww
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 23:59:09.98ID:3vTgyY0+
セレプロのリアリティーショー設定って何がしたいのかわからんよな
リアリティーショーって誰が勝つのかわからない中で人間のリアルな喜怒哀楽が出るのが面白いリアルを見世物にした物なのに、アニメって言う作られた作品でそれやってもキャラクターの喜怒哀楽は脚本家が考えた喜怒哀楽だし何より誰が勝つかも決まってる
これが女の子のリアルな表情ですよってそれアニメ脚本家が考えた台本だろで茶番オブ茶番
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:02:52.78ID:ID57Od3H
無職OP好きだけど、曲の販促には向かなさそう
映像の新情報に気を取られる。シーンに対するBGMになっちゃうから
でも売る気マンマンで毎回同じのが繰り返されるOPより、こっちの方が嬉しいな
事実上、本編の尺が長くなるから
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:11:09.04ID:Rwu4qc7W
「無職転生」ってのはなにをモチベーションに見りゃいいんだろうな

唐突にでてきた家族を探すイベントとかどうでもいいしな
転生前から姿も素性もリセットされてるから成長物語ですらない
失敗作という印象しかない、現に円盤も書籍も売れてないわけだしな
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:18:15.55ID:1V4StVhl
>>412
ビリビリは無職の無料配信をやめたあと
他の経路で繁体字版の権利を取得し、有料ユーザーのみの配信に切り替えたのどす
人気コンテンツをよそに持ってかれて
黙ってるわけにいかなかったみたい
ビリビリだけじゃないからね、中国の大手配信サイトは
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:30:14.91ID:DxAKuADm
>>414
なろう内派閥みたいなのを感じてる害児がいるんだろう
無職が持ち上げられると他の自分が支持したなろうが負けた気分になって悔しいなろう害児がいるということ
キチガイのことはキチガイに聞いとけw
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:30:40.06ID:axTtjNNn
>>408
つーても後出しの上全部ネタが言い当てられてる時点でこれ以上の期待はない
神様になった日が1話で全部予測的中された時点でもう何も期待出来なくなっただろ
二番煎じはパクリ元を逸脱出来ないのがどうしても弱い
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:31:43.09ID:DCcq1Dzl
>>417
1話目であっさり幼馴染み?みたいなキャラ殺してんだし途中でガガンバーが死ぬなり離脱するなりするだろうし
あのロボも途中でぶっ壊れて泣く泣く乗り捨てみたいなお涙頂戴感動ポルノをねじ込んでくるはず
にしてもサクガンの戦犯は誰だよ原作か?監督か?
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:36:36.08ID:JFJCdDvw
第6話のシキザクラ見たがED後のやり取り見てると終盤予想外のどんでん返しが来そうなフラグが気がした
なんせオリジナルアニメだし
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:39:12.99ID:axTtjNNn
>>410
リゼロも毎回CMとED削ってフルにストーリー詰め込んで来てたな
金があるとこはそう言う飛び道具使ってくるよ
放送中にうんこ行きたくなったらピンチ
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:41:47.91ID:DxAKuADm
>>422
なろう信者が嫉妬して暴れてるんだよ
陰キャの思考というかそれくらいそろそろ理解しろよな
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:43:45.25ID:Rwu4qc7W
「Reゼロ」凄かったなぁ

かなりの頻度で効果的な特殊EDつかってきたよな
それ以降は、同監督の別作品でバカの一つ覚えみたいに同じ演出してきて飽き飽きだったが
やっぱり演出だけじゃなく内容が伴わないとダメよな
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:56:35.57ID:UbeWpy82
なんか暗殺は無職のパクリよりも精霊のパクリに見えてきた
あいつもリオと同じようになんか空飛んでセディア先生の部屋入ってるし
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:58:12.06ID:wzZXADG9
>>300
気持ち悪いデザインだな
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 01:00:15.46ID:sEHxT8BV
暗殺貴族の主人公のスキルのすべての式を織るものは伝説の勇者の伝説のパクリらしいし
いろんなところからパクってるらしい
他の作品でもハンターハンターからセリフをパクったけど漢字を間違えたりとかして意味わからんセリフになったりする作者
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 01:12:38.85ID:3x1DtN/Y
今期アニメじゃなくて再放送なんだけど…

盾の勇者に夢中だ。

初回放送で一話切りした頃の自分に「見ないと後悔するぞ!」と言いたい。
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 01:32:54.55ID:axTtjNNn
>>454
つかあの後もう一つ別の世界に飛ばされるんだけど、釣りの女勇者と仲間になるし、たぬ子が刀の勇者になるし、四聖勇者はこの世界に優秀な種をばら撒くと言う重要な使命を帯びてるから女勇者だとかなり問題がある
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 01:33:32.17ID:3x1DtN/Y
初回放送の盾の勇者を一話切りしたというセンスの無さに…改めて再放送を夢中で見てる自分に腹がたつ。

これは絶対に見なきゃいけないやつだった。

毎週こんな感じで後悔してる。EDも素晴らしいな。
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 01:47:12.84ID:axTtjNNn
>>466
賢者ってなんぞ?「戦力にならないと殺す」って言われてるからなんとか盾の持つ知識を伝授しようとしてるけど「なんか絶対チートイベント解放してる筈だ。それを教えないお前は信用できない」って言って堂々巡り
勇者としてのスペックは同等だが、信頼度が低いと仲間補正が足されなくて弱いまんま
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 01:50:48.62ID:GqExuZYT
グリムガルはより内向的というか
まず主人公の覚悟の問題
そして登場人物各人の考えの繰り返しでその味付けにファンタジーの戦いがある感じだわ
面白いと思ったよ
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 02:05:45.56ID:axTtjNNn
>>474
あっちの賢者は高性能なんだろ?戦闘中誰かがカバーしないと魔法が使えないだけで
死んでも勇者ちゃんが嫌な顔しながら復活させてくれるよ
勇者ちゃん「…ザオラル」
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 02:57:25.82ID:+ekBQmH4
盾はアニメ見て書籍買って読んで面白かった
買ってダメだったのは本好きだな
これに関しては書籍そのものよりそこにつくファンが強烈でな
作品そのものに苦手意識を感じるようになった
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 04:32:31.03ID:axTtjNNn
>>483
「頼んだのは3日前だ」
二週間前にメールしても誰も見てないのが普通の職場で頼んだ気になってる無能副館長
副館長と新人しかいない営業部ってどう考えても規模的に無理がある
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 05:58:26.26ID:UhuURtcl
ガマガマ解体きたな、PAがこんな様式美のストーリー作るとは思わなかったがいいぞ
あとは病気のペンギンとキムジナーの出番だ、がんばれ
あとちょっと爺ちゃん死にそうな感じもしてきたな
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 06:02:24.60ID:h2YI2w0z
小学館「週刊少年サンデー」連載中の『よふかしのうた』(原作:コトヤマ)が2022年7月フジテレビ"ノイタミナ"ほかにてアニメ化が決定!!

ワロタサンデーワロタw
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 06:03:50.13ID:UhuURtcl
新人と一緒に出先にいってあんなダメダメなプレゼンされたら、恥ずかしくてフォローいれちゃう
副館長よく我慢できたな、教育のためとはいえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況