X



白い砂のアクアトープ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd32-sZk8)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:42:26.83ID:NlVXb0a+d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

■前スレ
白い砂のアクアトープ Part.26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636869097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-H4Ml)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:12:17.25ID:f6niOwh20
>>440
あんなん余裕で優しいほうよ
くくる目線では分からないだけで、くくるがしくったときのフォロー準備もしているし
プレゼン相手もそのへんの機微を心得て突っ込み入れてるわ
ビジネス現場だと交渉の場に若手を連れてきたらそういう見方をするし、お互い若手教育大変よねと察するからいちいち腹を立てたりしない

アニメ制作側が特別そう意図した演出をしているようには見えなかったから、副館長が無能パワハラとキャラ評されることに異論はないよ
あくまでも現場目線だと逆にリアルに見えるということ
むしろ高校出たてで企画書バンバン出させられ実行担当まで任されるくくるが有望すぎてリアリティ霞むw
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-+07V)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:16:52.64ID:oatE3PsId
>>443
打ち上げられた珊瑚の死骸は死の概念をやや直接的に表現したもの
がまがまの解体もまた無機物とはいえひとつの"死"である

今話はおじいの言葉にもあるように生まれる命もあれば死ぬ命もある事を強調している回だった
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-lC7j)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:18:52.60ID:eJHAC5ABF
社会では厳しさこそ優しさみたいなとこあるからね
副館長の立ち振る舞いの裏にどんな思いやりを想像するかは
その人が歩んできた社会経験によって感じ方が違うんだろうなと

メンターというか説明役を置かないのはなんでなんだろうね
そのおかげで人それぞれの解釈が生まれてスレが賑わってるわけだが
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-iV5J)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:20:17.69ID:JnvFzFKKd
冷静に見るとくくる問題児なんだよな

他部署の仕事に首を突っ込む
「はいはい」返事
取引先と嘘ついて自分の仕事をサボり休憩時間超過

時間超過したくくるを責めない副館長にはは優しさを感じる

https://i.imgur.com/POWRzwm.jpg
https://i.imgur.com/XyRJE2m.jpg
https://i.imgur.com/k3Fuj6h.jpg
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efee-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:26:53.88ID:31ZMtW3B0
>>450
まぁだいたいコメが紛糾するのは描写不足、説明不足が殆どだろう(煽り等は別にして)
副部長の裏を想像させる意図があるかどうかも不明なほど描写不足説明不足だからね
視聴者が勝手に補完してわいわいやってるだけだし それは単純に出来が悪いと思う
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-iV5J)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:29:56.90ID:JnvFzFKKd
>>445
あえて失敗の経験をさせてしかも怒られないのは良い環境だよ

今回くくるは、世の多くの人たちは「海の生き物を最優先してるわけだはない」という現実を突きつけられたわけだし

だからこそ、副館長が言うようにもう一度企画を練り直す必要があるし、説得する言葉が必要
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-H4Ml)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:30:43.12ID:f6niOwh20
>>446
そのへんSHIROBAKOは絶妙に上手くキャラが散りばめられていた
みなクセはあるし実害をもたらす迷惑な奴もいたが、リスペクトすべき点を持っていて(茶沢をのぞく)、それに主人公とメインキャラたちが気付く流れが同時に何本も織り込まれていた

>>453
言葉遣いと書類がちゃんとしていれば初歩の新人教育は終わりよ
企画書何本も書いてて、採用されて実行した企画もあるくらいなら、もう実践でもみくちゃにしてやる段階
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-lC7j)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:39:29.08ID:eJHAC5ABF
優しくてちゃんとしてる上司の部下がみんな有能に育つなら
この世に厳しい上司は必要ないのよね

くくるは情熱はあって要領もいいけど
経営視点が全然なくて論理より感情派で
生き物第一主義でとにかく頑固

こういうエネルギー溢れる問題児に優しい上司は適任なのかどうか
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spdf-Xc2I)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:42:31.22ID:Q0hmSxD3p
もう片方のスレに間違えて書き込んだのでもう一度

やっぱりこのアニメ、副館長の目線に立てる人だからこそ見えてくる景色が沢山あるんだろうな
会社の中で責任を負って人を育てることの奥深さみたいな
ただその視点に立つにはまだまだリアルでのレベル上げが足りてない人もいる訳で (俺含めて)
同じ作品を観てるようで人によって根本的に見えてるものがちがってくるのが考えさせられる
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e20-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:48:26.05ID:ze7gbsQg0
人気声優が“韓国グルメ愛”告白で大炎上!? オタクたちが敏感に反応するワケ
2021年11月21日
『白い砂のアクアトープ』のくくる役などで知られる人気声優の伊藤美来が、ツイッター上で、とある
韓国グルメへの愛を熱弁。過剰反応したオタクから、苦言を呈されてしまったようだ。同様の騒動は
過去にもあったが、なぜオタクはここまで韓国ネタに厳しいのだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/97466
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-GoVx)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:48:56.60ID:dk4oeAqZ0
人気声優が“韓国グルメ愛”告白で大炎上!? オタクたちが敏感に反応するワケ - まいじつエンタ
https://myjitsu.jp/enta/archives/97466

伊藤が明かした辛ラーメン愛に、ファンからは《みっくと辛ラーメン食べたいのだ!》《やっぱり、みくさんには食べ物が合う》
《素晴らしい辛ラーメン愛です》などと好意的な声が続出。「辛ラーメン」が庶民的グルメなこともあって、親近感が湧いたのだろう。
しかしその一方で、声優が韓国ネタを扱うと、なぜかオタクはざわついてしまうらしい。
ネット上では《うそだろ》《みっく…嘘だよな…?》《コッコロオモニ…》《消せ消せ消せ消せ消せ》などと過剰反応する声が続出していた。
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spdf-Xc2I)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:58:15.91ID:Q0hmSxD3p
くくるみたいのが同僚にいたらマジムカつくだろうな、ぶん殴りてえだろうなっていうのは俺なんかでも見ててわかるのよ
そこを乗り越えた親父のような厳しさと優しさみたいなさ
そういう目線に立てたら本当に違う見え方でこの物語に入っていけるんだと思う
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22f-H4Ml)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:05:12.46ID:f6niOwh20
疑問点は多々感じる作品だが、ペンギンの背中押す流れはシナリオ・演出・作画とも良かったぞ
風花が足で水面ちゃぷちゃぷして、泳ぐの楽しいよとペンギンの興味を引いたのが上手いと思った
背中を押されて恐怖心で一瞬足が止まるが、風花のワンアクションがあったおかげで、逡巡しながらも最終的に冒険心でみずから飛び込んだと分かる

あれが突き飛ばしギャグに見えた人はスマホいじりながら見てたんだろうか
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-GmnY)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:36:47.28ID:veILH9oYa
色づくはやはり面白いしよく出来てるな
この再放送回とCMで思ったけど
くくる「人にも魚にも優しくなりたい」
琥珀「魔法で人を幸せにしたい」 
琥珀は幸せにしたいのがよく伝わってくるし努力も苦悩を描けてるけどくくるの方は目標からして曖昧すぎるしだからどうしたの感想しかでてこないのが致命的かも

色づくのスタッフだからマジ期待してたんだがどうしてこうなった
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2290-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:44:36.34ID:PKgbvMwO0
>>456
>あえて失敗の経験をさせてしかも怒られないのは良い環境だよ
いや物凄くメンタルダメージ与えてる最悪の環境なんだが…
あとほかの会社を踏み台にするな

>>465
>やっぱりこのアニメ、副館長の目線に立てる人だからこそ見えてくる景色が沢山あるんだろうな
>会社の中で責任を負って人を育てることの奥深さみたいな
こういうバイトリーダーがいるところは悲惨だなw
責任負ってるならまず社員が精神的に追い詰められないような環境を作ろ?
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efee-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:13:25.14ID:31ZMtW3B0
>>485
副館長の目線とか擁護的コメには多いんだけど、それって個人の脳内補正、思い込みでしかないのよね
何故なら副館長の人となりを一切描いてないでしょ?描写に無いものを元に論を立てるからおかしな事になる
この作品の最大の不満はやるべき描写がかなり欠けている事ね
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbf-0GlR)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:29:43.96ID:EmmbrBos0
パワハラがどうというよりも作品の脚本や演出が
中途半端でいい加減だから批判多いんじゃない
ブラック労働やパワハラのシリアス描くアニメもあっていいと思うが
それなら描写不足なのに中途半端に良い話でまとめて誤魔化そうとしちゃいかんし
もっと視聴者に伝わりやすい現実的な仕事描写も必要
お仕事成長物語ぽいのに百合や青春、ファンタジー要素と中途半端に手をつけて作品として迷走してる
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMa2-wbIj)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:30:39.61ID:aofAK3nkM
>>481
「人にも魚にも優しくしたい」ってのは個人的にはギリOKかなあと 確かにありきたりだけど良くいえば無難で王道 アクション漫画で「みんなを救うんだ」みたいな

ただ、 具体的に何するかが見えないんだよな 薫との質疑やウミウシの件などトピックとしてはあるようだが触れるだけ もっと悪いのは場面場面で多重人格 魅力を知ってもらいたいとか言ってたのに結婚式打合せでは生き物を最優先だし 単に気分屋のワガママにしか見えん 「困ったところもあるけどピュアで真っ直ぐで良い子だよね」くらいにおさめてくれんと魅力すら薄れるわなあ

※関係ないけど「魚」ってヤバイな そこは「生き物」とかだろw 魚とくくるの関わりなんてペンギンの餌用に捌いてる印象だw
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-kWpH)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:55:30.73ID:S2jMPtMB0
>>475
PAはもっと酷そうだしなw
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-oFKZ)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:03:13.27ID:bqQiS1h3M
色あすは色盲のハンデを背負ってるけど言い出せない子に共感できて結構好きだったけど
なんとなく嫌な出来事が起こる→なんやかんやでやんわり解決する、のパターンはアクアトープと一緒だった
王道ではあるけどその作られたピンチに必然性がなくてやたら後味悪いんだよね
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-83eS)
垢版 |
2021/11/23(火) 03:37:26.69ID:f2Uxad5V0
ファーストペンギン
なお、後から上司に安全確認義務違反と、一人で勝手に飛び込んだ単独行動の重大な過失について説教されて
反省と改善のレポートを各20枚ずつと、他のペンギンへの飛び込みのコツのレポートを纏めて提出を求められる
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-F3WW)
垢版 |
2021/11/23(火) 05:07:34.26ID:yDTSsVATa
>>299
そういう日常の表現ひとつ取っても
キャラが活きてないというか
動きやセリフから感情を揺さぶるものがないんだよな
アベマだとちょくちょくメイドラゴンを流してて
昨日あたりにも小林とカンナだけの日常回を見てたんだけど
本当に意図や描写が丁寧で、なんてことのないことに
いちいちはっとさせられるんだよ
PAの場合、そこがどうにも有機的に表現されていない

>>341
プランクトン呼び以外でも
仕事の振りかたやチェックが高圧的なうえに雑だから
ピンポイントでどれだけ擁護されようと納得できないんだよね

>>482
沖縄らしさをキジムナーやガマなどのやや伝承的な要素でアプローチするのかと
思わせといて、実際やったのはシンママくらいでした
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-lC7j)
垢版 |
2021/11/23(火) 05:10:39.94ID:j2WTWP6rF
>>483
> あとほかの会社を踏み台にするな
なんで?
教育を兼ねた営業なんてどこもやるし
まず自社の利益が優先でしょ

> 責任負ってるならまず社員が精神的に追い詰められないような環境を作ろ?
社員が精神的に追い詰められない会社なんて無いよ
その優しい環境は責任の無いバイトに与えられる領域だよ

アスリートの練習メニューを軽くしたら記録が伸びるとでも思ってるの?
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-F3WW)
垢版 |
2021/11/23(火) 06:02:10.65ID:yDTSsVATa
514がPAのブラックで改善の意図を持たない体質を証明してるな
こりゃ当面良い作品は作れないわー

アスリートにまで風評被害が及びかねないから書いておくと
負荷も意味を持たせたコントロールのうちなんだよ
無闇矢鱈と負荷をかければいいというのは
PAの大好きなやきう的な思考であって
競技力向上を目的とするアスリートの指向とは少し違う
そんな考えだから準備不充分なままプレゼンを持ち込んで
先方に迷惑かけて自社の評判を落とそうが
「なにが悪い!」って開き直れるんだろうね
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-lC7j)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:27:59.98ID:j2WTWP6rF
>>515
誰もが理想の上司と理想の職場環境と理想の仕事量を望んでるけど
それで理想とする利益が得られるとは限らないのを経験としてわかってるから
割と豪腕な副館長に対して肯定的になるのよ

副館長の接し方が優しかったとしても
お互いの仕事量は変わらないし
結婚式の提案も手取り足取りやってたらお互いのタスク処理に時間がかかるだけ
それも結局負荷が増えるって事だよね

こなさなきゃいけない仕事量は優しさや気配りでそれ自体が減るものじゃないから
結局誰がどこまでやるかの話
副館長目線で言えば誰にどこまでやらせるか

失敗含めて一度経験しちゃえば
くくるなら次からは一人で全部こなすでしょう
一人で全てまとめるのが責任者としての第一歩で
くくるは新館の長になるんだし
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-lC7j)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:37:46.62ID:j2WTWP6rF
あのやり方は無いとか
もっと言い方があるだろとか
そういうのはパートのオバちゃんがバックヤードで聞き上手な社員相手にやる最も非効率なやり取りだよ

それを周りが負担して当人の求める環境にしたところで
その人が1日にこなす仕事と量は結局誤差ほども変わらない

どうやって数字を上げていくかの視点なんて持ち合わせちゃいないのよ
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMa2-wbIj)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:11:55.71ID:i4QqOrhdM
>>524
メイドラはイロモノっぽいのに描写の繊細さやキャラの活き具合は段違いやな

広い意味でテレビ業界はスピード勝負なんかねえ とにかく時間を埋めるのが最優先で内容とか整合性とかは二の次みたいな あの時誰々は何をしてたその時の気持ちはどうだったみたいな裏設定を練り込むもんじゃないんかねえ 北の国からとかハンターとかはやってたらしいが
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMa2-wbIj)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:40:03.01ID:i4QqOrhdM
>>500
これ整理が下手過ぎてビビる カテコライズできてない (スケジュールなのかTODOなのかとか、何の案件なのかとか、重要度緊急度とか)
まあ新人だから下手ですってことなんだろうが、全体的に見て非効率くくるが悪いとはなんか思えんのよなあ
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9729-Tu2U)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:28:33.54ID:Pau9M4CG0
<第21話 「ブルー・タートルの夢」>

仕事が上手くいかず、さらに解体された「がまがま水族館」を目にしてショックを受けるくくる。
翌日、無断で仕事を休み離島へと足を運ぶ。
そこでウミガメの研究と保護活動をする轟介の妻・具殿岬と出会ったくくる。
岬の仕事を手伝いながら、ウミガメの孵化を見守ることにする。
一方、くくるのことが心配で仕事に集中できない風花。
そんな中、飼育担当のケープペンギンたちに異変が起こり……。
https://news.mynavi.jp/article/20211122-2196032/
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-kWpH)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:28:35.82ID:S2jMPtMB0
>>519
お前なんでそんなに必死なの?
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Snwn)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:38:22.24ID:yDTSsVATa
>>531
やきうはいまでも科学的検証の裏付けを否定しがちな
パワハラ指導が横行していて、観ている連中もそれを肯定してるじゃん
アニメ制作のシステム的な理詰めをやるとなると
いまの日本のやきうは丸ごと否定されることになる
不思議とアニオタも制作関係者もそこに気づかないが
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9712-zDqh)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:43:18.59ID:SV35EIDt0
無断欠勤でリフレッシュして戻ってくる→副館長が叱らずになんかフォロー的な事を言い、ククル(トゥンク・・・)→視聴者「なんだ副館長ええ上司やん」
という流れを予定してるんだろうなという予想はつくが・・・ここまで積もった不満を綺麗に解消するような形にできるのか
手の平ククルできるものならしたいが
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Snwn)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:02:46.47ID:yDTSsVATa
やたらとうざい先輩にうざ絡みしてるPA信者がいるけど
あれはトレンディドラマ同様の社会人ファンタジーとしては
世界観もキャラも行動原理も統一感を持たせて見るものを納得させられてる
PAの場合、無駄に設定を拡げたり使い捨てしたりして
そこから破綻してるケースが多いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況