>>299
そういう日常の表現ひとつ取っても
キャラが活きてないというか
動きやセリフから感情を揺さぶるものがないんだよな
アベマだとちょくちょくメイドラゴンを流してて
昨日あたりにも小林とカンナだけの日常回を見てたんだけど
本当に意図や描写が丁寧で、なんてことのないことに
いちいちはっとさせられるんだよ
PAの場合、そこがどうにも有機的に表現されていない

>>341
プランクトン呼び以外でも
仕事の振りかたやチェックが高圧的なうえに雑だから
ピンポイントでどれだけ擁護されようと納得できないんだよね

>>482
沖縄らしさをキジムナーやガマなどのやや伝承的な要素でアプローチするのかと
思わせといて、実際やったのはシンママくらいでした