X



白い砂のアクアトープ Part.27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd32-sZk8)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:42:26.83ID:NlVXb0a+d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

■前スレ
白い砂のアクアトープ Part.26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636869097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-a8mN)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:58:48.75ID:uZyjWSI8p
わかりやすく明確な悪役が居て、
そいつが酷い目にあわされないから
スッキリしない

誰と戦ってんだこのアニメは
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM73-wbIj)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:00:36.72ID:DIHbYqPXM
>>860
ほんこれ このみさきのくくるには夢がある!風に雰囲気で誤魔化してるけど、描写的には「なんか生き物に関わる仕事がしたいなー」くらいのJKらしい希望だよね

CMだと「私の夢を手伝って!風花!」とかなんとか言ってるけどな ホンマ脚本がチグハグ 現状の方向性をやりたいなら今は力がないけどいつかがまがま(的なもの)を再興したいんだっていう決意回でもやっとけや
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a27f-/0A+)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:01:18.81ID:zY2sBL0X0
SHIROBAKOは時々リアリティを逸脱したスラップスティックコメディーだったけど
視聴者が実在の人物や過去作品などと結びつけようとして虚実の区別がつけられなくなりそうだったので
現実には起こり得ない表現を多用したんだと感じてた
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-xoV1)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:03:49.58ID:qq7RN0lDd
>>878
答えを出していただろ
ただ一時的に金を稼ぐ事だけが町興しでは無い事を。

そこに住む人達が歴史に誇りを持ち、繋がりを持ち、住みやすい街にしていく事。
過疎化や市町村合併があっても、その人達が生きてきた証、文化や習慣を残していく準備が出来ていたじゃ無いか。
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-a8mN)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:04:58.32ID:uZyjWSI8p
あと4話ぐらいで立て直せる予感がしないw

お茶を濁したような
なんか前向き風な終わらせ方をしそうな予感
女の友情要素いるんか?コレ
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-a8mN)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:19:17.11ID:uZyjWSI8p
風花いるからティンガーラ辞めれない
みたいになってるよねコレw
そしてますます仕事の丸投げが酷くなるw

あ、詰んでるわ
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-a8mN)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:27:40.32ID:uZyjWSI8p
水族館に癒されたくて見てる人は地獄を見ただろうなw

笑いの要素が全くないアニメだったな
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-xoV1)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:30:34.84ID:qq7RN0lDd
くくるぱーにとって水族館が遊び場程度の存在でしか無いから問題なんだよな
お魚大好きな女の子が、自宅で飼えない魚を愛でる為の場所でしか無かったのが痛い。

せめてがまがまを失ってから水族館とは関係のない仕事に就いていればな。唯一無二の筈のがまがまの変わりをすぐ見つけていることに呆れる。
一生に一度の恋とか言ってた女が、1ヶ月で別の男に乗り換えてる感じ。

副館長も言っていたように、水族館は種の保存や生態を把握する為の研究施設的な側面がある。
展示されてる魚なんて飼育されているものの1/3程度で、残り2/3は繁殖や研究のためにバックヤードで居て、そっちにかなりの手間がかけられている。

獣医の破水より、他の生き物の繁殖、産卵の方が見たかったな。ペンギンのエピソードとかもシンママのエピソードをやる為でしかなかったし。

水族館である必要がどこにも無いストーリーだったな
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-9RkT)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:54:43.27ID:mKeQ5RvJd
希望通りの配属でないけれど与えられた仕事をこなして目標を見つけて行く
という話としてもその目標が今のとこ明確でないんだよね
高卒が社会に放り投げられて目の前の事に一所懸命になる、というのはリアリティあるんだろうけど

昔上司どころか会社そのものが危なかったとこ調べてみたら残業以外ブラック判定でなるほどと納得した
だからといって副館長がパワハラじゃないとは思わない
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:36:20.80ID:MIyrMn4q0
ティンガーラの飼育員募集広告
8:00-22:00のシフト制
絶対早番しかできないのに狭き門とかねえ・・・
夜間の保安もあるのに
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-a8mN)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:37:46.35ID:uZyjWSI8p
締め切り間際の仕事を丸投げで
失敗するのをわかってるのにやるのは
パワハラじゃないのかな

これは社会人の常識なのか?
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sac7-ECiv)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:20:22.78ID:dWmgeSa9a
最近海外ランキングで9位浮上を書き込む人いるけどあれは毎週投票実施してて特にネトフリ系ランキングは変動激しくシビア
9位はあくまで19話の評価であって普段は20位近辺(14話は10位で受け良かった)が定位置だし来週20話の評価がどうなるか見物だね
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H02-wbIj)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:26:48.19ID:QV+A3rBlH
>>900
夢  将来 目標(ゴール) 重視にするか
現実 現在 過程      重視にするかだよな

リアル寄りにして目の前のことに一生懸命でもいいとは思うけど、それならそれで誇張したアニメぽい描写はやめてちゃんとリアル寄りの世界観にして丁寧に出来事や過程を描かないとなあ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-YZaJ)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:30:56.55ID:c3JJAtVt0
序盤から感じてた物足りなさが先週で極まったから穴埋めに放映7周年もあってSHIROBAKO見てるが、ほんと面白くてこれと全然違うな
アクアトープはストーリー展開がただ淡々と進行させてるだけで刺激的じゃないしエンタメに程遠い
そして主人公のくくるが成長してないことはないが魅力あるキャラに育ってるとは言いがたいのもよくない
放送前の期待感と裏腹に2クール目終盤までこの状態のまま制作されてしまうとは顔を覆ってしまう
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e211-YKc5)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:06:04.05ID:TPmJ6Kg40
>>914
失敗すると言うか最初は不調になるのは仕方ないけどそれはプレゼン初体験のくくるには
あくまで客の要望を引き出すための話しなんだ事前に言っておけってこと。
普通はそうするよ。

それなのにプレゼンの帰りにああいう指示の出し方をされたらプランクトン呼ばわりの
わだかまりから上司の副館長にもこれからどうすればいいか相談できず新館準備のこともあって
完全に追い詰められるよな。
副館長って19話まではくくるのやり方にツッコミを入れて調整をしてたのに20話になってから
いきなり突き放すんだよな。
いくらくくる脱走の理由付けと動機付けをしたいからって脚本が安直だよな。
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf5-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:28:45.81ID:TU3VMxG30
個人的にくくるがプレゼンに失敗したとは特に思わんけどな
ウェディングプランナーとの最初の顔合わせなんて、お互いの頭の中を出し合うだけで
そこからできることできないことをすり合わせていくんだから、あんなもんではないのかと
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-iUmB)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:36:47.66ID:6ohzg2Gy0
自分は結構楽しんで見てるけど
全体的に明確なゴールがぼんやりしているので
各話各シーンで状況が進展してるのかそうでもないのか
登場人物に共感していいのかそうでもないのか
判断がつかない歯痒さはあると思う
例えば1クール目だと、くくるの行動原理の中核であるはずの
「閉館の具体的原因」(本来なら真っ先に整理されてなきゃおかしい)が
かなり後半になるまで分からないといった部分
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e24e-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:42:44.05ID:5A4qYFVl0
>>923
ならそういうものなんだということを事前・事後にちゃんと説明しないと
説明もせずチェックもせず隣りにいながらフォローの一つもせず、あんな対応では
毎日残業してでも頑張った当人は自分を全否定されたと感じるだけ
まさにパワハラ
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e211-YKc5)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:55:25.33ID:TPmJ6Kg40
>>929
想定内って言葉も事前にプレゼンについてフォローしてたら前向きに生きてくるんだけどね。
客に出す前にプレゼンについて副館長と打ち合わせをしているはずなんだけど脚本が雑なせいで
その描写がないから副館長の言葉が突き放すように聞こえるんだよね。
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:09:48.48ID:EoV5XnYX0
>>926
くくるがへこんだのは自分が目の前の仕事に忙しくてがまがまの取り壊しをすっかり忘れていたからじゃないの?
あんなに大切だったがまがまの最期に立ち会うこともしない自分って何なのだろうかと

>ならそういうものなんだということを事前・事後にちゃんと説明しないと
いちいち何でも説明するアニメなんてぎこちなくて見るに堪えないものになると思うけど
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H02-wbIj)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:10:28.41ID:QV+A3rBlH
初回は顔合わせだからこんなもんってのには割と同感だけど、プランナー側が査定気分で臨んでたからなあw コンペかよ もうちょいプランナー側も情報開示してゆく感じで描写してくれてたらね チグハグなんやね

くくるは2クールでお客に魅力を知ってもらう話を散々やってたのに、今更いきなり生き物ファーストに戻るのかよだよなぁ クソ脚本め
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-xoV1)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:27:59.61ID:qq7RN0lDd
>>935
わざわざ時間を取ってやったのに、本当に仕事を取る気があるようには思えないふざけたものを提案してきたのだから、ごく当たり前の対応。

むしろ怒る奴も居るだろうね
せっかく時間を取ってやったのに失礼だ。と。
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0691-YZaJ)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:48.38ID:ty5IubnB0
新人教育はさー
・説明して理解させる
・自分でやってみる
・新人にやらせてみる
・いいところは褒める
・フォローする
みたいなローテで進むんだけど、自分でやって
見せてないところは明らかに副館長ダメよねw

くくるを落ち込ませるためにそんな設定にしてるん
だと思うわ

お魚ファーストでプレゼンしちゃうくくるも相当
頭くくるだけど
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efee-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:41:10.22ID:N/U6Flpc0
ストーリー的にいざこざを引っ張り過ぎだわ この案件も早く纏まるに越した事は無いんだから副館長と共同で頑張る
エピソードにすれば良いんよね んで一応信頼感等のカタルシスがあってからのがまがま解体や迷いイルカとかなら
くくるの動揺の原因は何かもはっきりするしその後の展開も納得感を出しやすいだろう
ごちゃごちゃし過ぎ
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sac7-GWQB)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:48:39.01ID:aLFqt/Wca
>>939
その中で新人にやらせてみるしかやってない上にくくる自身が忙しくて無理ですって言ってんのに仕事を追加するっていうね
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-lMfS)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:52:30.92ID:OYR3iuEyd
副館長の掌の中で
お前らの手のひら返しするのをまってる
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sac7-ECiv)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:59:38.17ID:dWmgeSa9a
就活なしのコネ入社
新人研修もなし
高校時代は卒業危うい位勉強してない
入社決まっても飼育以外勉強してない(多分)

くくるが社会人に必要とされる各種基本共通スキルやマナーを習得してると思えないのだががまがま時代に会得済みの設定なんだろうか
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-lMfS)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:34:22.16ID:ejIznGIrd
>>947が大卒だとして新入社員の時何も粗相はなく無難に1年こなせたの?
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-Xc2I)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:49:32.80ID:VXVoSz1A0
これでも水族館とか言う不毛なクズ文化施設ないし畜生見世物小屋ではなく
美人の女の子たちや気のいいにいちゃんおっちゃんたちのキャラクターたちのふれあいに比重を置くようになって
初期よりはだいぶマシになったからな
作り手の努力が結果にあらわれてるのは良いことだ
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-xMcW)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:50:59.42ID:EqV/NtRm0
普通に面白いしキャラもかわいいから満足
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3f-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:29:37.12ID:MpG2PHCuM
バックヤード・・・企画は決めて運営・関係各所との調整を学ばせる → 成功
ウミウシ展・・・小規模イベントを企画から運営まで全て任せる → 成功
新エリア・・・大型プロジェクトの責任者にする
ウェディング・・・水族館外の他社との連携を学ばせる

副館長はちゃんとステップアップさせているのだ。
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-72qu)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:30:59.90ID:pxX7NHcRd
今日の回今までで一番つまらなかったわ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況