X



最果てのパラディン 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdce-4Jkg)
垢版 |
2021/12/05(日) 00:01:59.88ID:ZgyrYtgDd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

かつて滅びた死者の街――
人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。
少年を育てるのは三人の不死者(アンデッド)。豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。
彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。
そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。
「……この『僕』って、何者なんだ?」
ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者(アンデッド)たちの抱える謎。善なる神々の愛と慈悲。悪なる神々の偏執と狂気。
――その全てを知る時、少年は聖騎士(パラディン)への道を歩みだす。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://farawaypaladin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/faraway_paladin
原作特設サイト:https://over-lap.co.jp/narou/865541045/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/10834108156661710626

■前スレ
最果てのパラディン 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636485201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-zPKn)
垢版 |
2021/12/25(土) 23:05:14.78ID:Mlyfd+13d
デーモンがマンティコアやキマイラの格下扱いになってんのがよくわからん
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0b-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 02:28:12.46ID:iAPHNl500
漫画の方は結構面白いのに、作画もヒデェし、ストーリー進行のプロットも糞
才能がない連中に作品を任すと、とんでもないゴミになるって典型作になったな
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-GN7K)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:22:57.72ID:ftVIdVADa
>>816
本人の演技というより致命的なキャスティングミスだよ
少年時代は違和感なかったけど青年でこの声は全く合ってない
何で変えなかったのか本当に謎
他のアニメだと問題ない人だし
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9193-+mB7)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:56:48.43ID:L9jiclvz0
キャラと声は合っているとは思うが主人公が力押しキャラだとは全然思えないのがね
声質は完全に女だし見た目は男装令嬢PTの男の中でも1番小柄で1番線が細い
神官の女たちとほとんど変わらない見た目しておいて力持ちってそりゃないだろ
前に書いたけどせめて厚い胸板見せるとか二の腕見せて筋肉アピールするとかさ
エルフのほうがまだ物語の主人公っぽい見た目と声をしてる
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be3-bp1O)
垢版 |
2021/12/26(日) 04:05:56.99ID:ssU180XO0
今回は予告に効果音つかなかったね
あと、グレースフィールの目尻が赤い中国式メイクが
どうしても受け付けん

あと、できるだけ毒を抜いて無味乾燥にしてるのは
中共の検閲を意識してるんだろうか?
まあ、どっちにしろ中国向けに作られたアニメだね
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fd-e50p)
垢版 |
2021/12/26(日) 06:23:29.40ID:4ll8oQ+A0
キャラデザが受け付けんのにここまで見るとかそうとう暇人だな
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b62-+mB7)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:14:42.96ID:zxHBwSZV0
この主人公マジで今世紀で一番クソだ
 女の声でクソセンスない台詞、偽善者の建前みてーなモノローグ

仲間がやられただけで発狂バーサーカー、被害者面。 お前なんなん?
根底にあるのは、自分が一番上だと思っている思いあがった脳みそ
虫唾が走る

原作通りだとしたら、作者はマジで才能なし
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c7-nJrO)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:18:52.93ID:q0EEoZXK0
最終回が遅れたのはグレイスフィール様のパンツに作画さんが本気を出したからなのでしょうか!?正月三が日を全裸待機でお待ちしております!!
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-rObH)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:28:30.90ID:PCPV9cm10
モノローグと台詞の割合がおかしい
このアニメ殆ど主人公のモノローグじゃねぇか

アニメなんだから絵や登場人物の台詞でわからせるように工夫しろよ
ボイスドラマじゃねぇんだよ

一体どこに二期作る程の情熱があるんだよ
徹頭徹尾やっつけ仕事じゃねぇか
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:38:08.79ID:MyQ2lPWo0
>>850
違和感はあるよね
それなりに成長した男が女声はオカマに聞こえなくもない
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-t0J7)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:55:53.04ID:VGoA25MM0
やめろーって叫ぶアニメのつまらなさは異常
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab80-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 12:49:36.37ID:g8ghd3N80
序盤で魔王の手下蹴散らした上で魔王倒したのになんで11話では仲間もたくさんいるのに負けたんだろう
マジでわからん
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab80-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:18:42.15ID:g8ghd3N80
仲間と共闘するために手を抜いたってことか?
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f29-L4Xx)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:12:17.75ID:pM5gef0A0
>>871
グレイスフィールがアンデッド対策に特化しているので、
魔王というか、あのアンデッドと邪神にすごく有効だった。
また邪神がウィルもスカウトしていたので舐めプしてて油断していた。
おまけに邪神たおせたには、あそこで意外にマーテル(女神)が出たり、
ガスたち伝説の三英雄がいたからだし。

メネルは優秀なほうだが成長途上の後衛だから、そもそも肉弾戦前衛のキメラよ正面から戦うのがそもそもおかしい。
ウィルは自分と同じように戦えると思い込んでいたから。
これが戦力配分を間違えたてのだな。
あと魔獣やらの数が多くて処理が追いつかなかったとかもある。

あと最近のインフレしているなろうだと弱い印象だが、キマイラはギリシャ神話由来の伝説級の魔獣で、
火を吹いたりする英雄が倒すクラスの強力な魔獣だから。
それでも奇襲受けて死ぬことはさけてんだから、ウィルやつらぬきのレイストフは英雄クラスの強さではあるんだよ。
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0793-+mB7)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:22:41.21ID:eVdGRL+r0
仲間を気にして立ち回りをしたために悪手を連発して窮地に陥って
メネルにヘルプ出したけどそれも悪手で致命傷後はメンヘラ発動って感じでいいのかね?
闇落ちする展開はわからんでもないけど闇落ち症状にはまったく共感できない
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b42-tmKA)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:33:53.35ID:wkbTwcFM0
親たちから訓練を受けて個人としてはめっちゃ強いけどパーティー戦闘はまったく習わなかったんだろう
それでもリーダーとしてパーティー率いたけど経験不足から失敗したという流れでは?
これから孤独な勇者として生きるのか仲間を率いる英雄となれるのか
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0793-+mB7)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:40:36.86ID:eVdGRL+r0
前世ボッチ今までもほぼボッチでメネルと2人PTで実践数回でいきなり10人程度の指揮官やれって無理な話だからね
わかめが補佐役やってたけど主人公がなまじ腕が立つからかなりの熟練者と勘違いしてて指揮はほぼ丸投げ
足りないのは経験よりも報連相か?
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab80-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:47:25.45ID:g8ghd3N80
育ての親たちの関係に強い憧れを抱いていたから
メネルや他の仲間たちに頼る(=メネルたちが活躍する)場面を無意識に作ろうとしてしまった結果、手を抜いていたのかなぁーって思ったけど違う?
反省している場面でも油断や驕りみたいな感じが随所に窺えたし・・・

物語を広げるためには魔王(邪神だっけ?)より強い敵を出したいところだろうけど、あれはどう考えても作中最強クラスの敵だろうからそんなほいほいいるような敵じゃないよね・・・
そう考えると実力で負けたとは考えにくいんだよなぁ
次の話では一人で討伐に行く雰囲気だったし(メネルや仲間が察して加わるんだろうけど)
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-1A3x)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:07:01.77ID:sTVBLxoBa
要はレッドが一人パーティに加わっていたらラクショーだったわけだな?
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:00:47.05ID:lhE9RieU0
ウィルはどうみても女マインドなんで女声であってんじゃないか?
しっかし仲間が弱い!ってなんか魅力ない主人公よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況