異世界食堂2 menu53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-mg6O)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:47:45.26ID:brNya2US0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638207051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:51:26.48ID:eR/lP9H50
>>294
>>296
魔力が溜まりやすい場所に出るって設定はある
いわゆるパワースポット的な
得体の知れない扉をわざわざ開けるのは、
・そもそも変わり者、好奇心旺盛な者
・現状が切迫していて逃げ込んでくる者
が多いという傾向がある
「助けがほしい人の下に扉が現れる」ではなく、
「扉を見つけた時に入ってくるのがそういう人」が正しい
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-853E)
垢版 |
2021/12/15(水) 05:59:06.35ID:/pQzd1HB0
ハンバーグ人魚が一度目に来た時に金がないから食べれなかったのかな
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-q/AE)
垢版 |
2021/12/15(水) 10:28:23.95ID:Hdk/Ia3wr
>>327
原作では描写が細かいですね
そもそも原作側だと皇帝は転移扉で楽楽砂の国に来てるけど
アニメだと魔物と戦いながら海を越え砂漠を超え大変な苦労をしてわざわざ自ら砂の国を見に来てるんですよね
カッファを冷やす容器を献上されたのが発端で
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-KtwX)
垢版 |
2021/12/15(水) 10:44:00.00ID:Q8ZYwtsn0
>>313
とりあえず2期で締めてもOKな作りに
したんじゃない?作者どうしたのか
6巻があんな感じになってるし、かなり
望みが薄いけど2期評判なら3期が絶対ないとは言えない。
作者がちゃんと6巻書いてれば期待しか
なかったけどねwサキがいる世界線のなろう
そのまままとめただけでこれが最終巻とか衝撃しかなかったw
とうぜんクロはいないしw
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-y3jb)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:39:50.91ID:JAkREQ+or
>>332
皇帝ほど白くはなかったですけど微妙ですね
直立不動の兵士二人はラナー王女の斜め横に控えてるからやっぱりあちら側に見えますね
皇帝の後ろに一瞬見えたテントや荷物は普通に考えれば旅をして来た皇帝側ですかね
そのテントの周りはフード被った人達が多くうろついてましたけど
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Mr2a)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:12:28.95ID:ydTzUCwYa
>>326
お前は馬鹿無能監督か馬鹿無能脚本家かw
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-y3jb)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:12:02.15ID:cmLj4IXVr
>>337
ツヤのある金属鎧ぽかったですから帝国側ですか
腰の剣も真っ直ぐな直刀でしたし
それにしてもアニメは皇帝自ら危険な魔物のいる海と砂漠を越えて来てまた帰って
またその危険なルートで娘を砂の国に嫁がせるという大変な困難な訳ですが
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-KtwX)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:14:29.07ID:Q8ZYwtsn0
>>317
初回来店しか無料にならないからね。
人魚は南大陸時代に常連だったからね、
移り住んだ先で扉見つけたけどしきたり
どおりお金ないから断念した。
マスターに名前呼ばれて久しぶりですね
言われてたし。事情説明すれば大丈夫
だったんだろうけど。
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Mr2a)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:54:57.94ID:ydTzUCwYa
>>339
人魚は先輩の神官に教えてもらっただろ
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Mr2a)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:07:47.88ID:yPrgyx+Na
だから原作をよく読んでいない無能脚本家と無能監督やろ
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Mr2a)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:15:19.94ID:yPrgyx+Na
>>356
だからアニオリだからよ
結果論にするなやボケ
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Mr2a)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:17:47.20ID:yPrgyx+Na
6巻の感想なんか見ると原作者は勝手にアニオリにされて不満だからエタってんやろ
宣伝文の井の頭何とかも編集者が書いたんやろ
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Mr2a)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:20:05.65ID:yPrgyx+Na
各自キャラの奇妙な縁の異世界食堂への関わりを半パートで三期までやれるやん
なんで大失敗のアメリカンドラマみたいな続き物の話があるのか
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Mr2a)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:22:59.96ID:yPrgyx+Na
ありふれ作者みたいに
なろう作者の癖にアニメスタジオに作り直させる分不相応もあるしよ
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Mr2a)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:26:32.98ID:yPrgyx+Na
半パート完結で淡々と話が進んだほうがよいやろ
それでも各キャラは絡みあうからな
エルフ偏向ヘタレ王子偏向の続き物をやる無能監督
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:44:50.16ID:TQpU6FfP0
>>342
帝国は王国や公国と比べて魔法技術で大きく劣っている
そこに魔法大国である砂の技術が流入したら戦力的には大幅強化は間違いない
二代目皇帝が即位した以降、帝国は現在まで大きな戦もせず大人しいけれど、
砂との同盟を機にまた初代皇帝の頃のように暴れだすかもしれない恐れがある
帝国には初代が戦争屋で魔族と手を組み破竹の勢いであちこち侵略・領土拡大してきた前科があるから
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7bf-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:53:23.79ID:/PZT0PZ20
遠交近攻は戦略の基本
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:43:30.62ID:BRc3KRGca
魔族の子は生活費が月四万円の呪いがかかってるからな
そりゃ貧乏やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況