X



舞妓さんちのまかないさん★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/17(金) 22:50:29.19ID:Z+zHlIQR
「舞妓さんちのまかないさん」NHKワールド JAPAN にて2/25放送スタート!
2021年2月24日(水)更新
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10218

2月25日(木)
8:30 / 14:30 / 21:30 ※日本時間
↓ご視聴はこちらから↓
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/

アニメ「舞妓さんちのまかないさん」が、
NHKワールド JAPANで2021年2月から、
Eテレで2021年秋からの放送が決定しました!

「舞妓さんちのまかないさん」は、小山愛子さんによるマンガ原作のお話です。京都の花街を舞台に、舞妓さんたちの毎日の食事を作る「まかないさん」となった少女キヨと、舞妓をめざす幼なじみのすみれ、そして一緒に共同生活を送る舞妓さんたちの日常が、おいしいごはんを通してほっこりと描かれる物語です。 
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9880

PV
https://www6.nhk.or.jp/anime/special/special.html?i=8132
漫画版
https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784098503162
※前スレ
舞妓さんちのまかないさん★1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614325826/
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 00:24:03.45ID:gOqZMOEj
屋形に来てからの味はさすがに京都風というか関西風に寄せてるんじゃないかな
メタ的にはそのために「春から夏までの約半年は前に勤めてたおばちゃんの味付けを厨房で教わっていた」という話になってる
料理の基礎は完璧だから、あとは長年屋形にいたおばちゃんから舞妓さん用の食事のしきたり(おにぎりちっちゃく作るとか)や京都風の味付けを教わったら即戦力になる

まだアニメになってない話で、キヨちゃんが冬に温かいうどんをつくったら東北風の真っ黒い出し汁だったのでみんなびっくりしたっていうのがあるそうだけど
おばちゃんが屋形でつくる料理を見たのは春夏の季節だけだったからではないかな?と思ってる
おばちゃんはたまたま暖かい季節には温かいうどんは作らなかったとか
実はその話まだ読んでないから詳しい事情はわからないけど、キヨちゃんは関西風のうどんを知ってれば屋形の皆に合わせて関西風で作るような気がする
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 02:07:28.88ID:RO6OIWP0
舞妓ちゃん用のちっちゃいおにぎりの具体的なサイズが分かんないのよね
ひとくちサイズっていっても
ひとくちでほうばれるサイズって相当ミニサイズになっちゃうけどどうなん
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 10:21:42.46ID:Cg5hqbov
健太の声 最悪だな
ぜんぜんあってねーわ
キヨもまだなじめんわ
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 11:45:29.63ID:jA3emr0R
>>913
セブン-イレブン方式だと端っこの切れ端には具が入らないもんね
パンからはみ出すように具を敷き詰めて大胆に切り落とさないとちゃんとできない
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 12:12:51.98ID:haYyjLwx
アニメOPで小さいカツサンドをすみれが一口で食べてるけど、小さめに切ってあってもそこそこの大きさがあるから、あんなふうに
パイの実を食べるみたいにはいかないと思う
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 18:15:38.90ID:RO6OIWP0
グーグルマップで祇園ウロウロするの楽しい
当然なんだが作品そのままの風景で感動する
辰巳大明神の横の新川通りとかいいよね
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 06:41:20.99ID:1fJC9qw1
舞妓ちゃんなんて呼び方このアニメで初めて知った
まだまだ下っ端、ということなのかね?
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 17:30:45.73ID:mj89UbHS
舞妓さんだとなって数年経ったお姉さんって感じで舞妓ちゃんだとまだ経験少ない成り立ての若々しくて可愛いって感じだな
ちゃん呼びの方が可愛らしくて好き
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 09:17:02.59ID:qAaBJdly
>>939
まだ百子姉さんが登場してもいないのに、気が早い。ま、百子姉さんが元「市」所属の舞妓さんだったことは確かだから、「市」のおかあさんとの間に何も無かったら、その方がおかしいんだけどね。
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 09:20:03.65ID:j+mABMqr
原作でおかあさんの過去篇が始まりそうだな
今後はおかあさんと百子姉さんとの関係も明かされるかも知れないな
でも残念なことに来週号は休載
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 12:23:09.69ID:4HyGCUHI
しかし、受信料を払っている俺らより、
何も受信料を支払ってない外人が先に見れるって
絶対おかしいわ
つーか、NHKが入るTVを持っている時点で、外国にも
受信料回収にいくのが筋だろうが!
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 12:49:07.47ID:rYtDdY0T
つる駒「百はなもまだまだやな」
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 13:50:25.41ID:qSUA/uNR
>>945
このアニメはNHKと言うよりも日本政府のクールジャパン事業の一環で
日本の文化を海外に情報発信する目的で作られた国策アニメなんだから仕方あるまい
だからいくら国内での視聴率が高かったとしても海外での反響が無ければ2期は作ってくれない
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 21:33:55.89ID:rYtDdY0T
そして存在感が消える健太ぁぁ
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/17(木) 21:08:23.04ID:898eZKjx
>>970
原作の最新話で、確かにそうなってたな。もう18なのだから、当然だけど。
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/17(木) 21:30:59.53ID:ysqxdTCS
>>971
彼女は2巻で大きめのおっぱい晒した時からエロかったよ
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/18(金) 08:07:50.76ID:lkkRO7UN
やっぱりアニメでもNHKの製作費って潤沢なのかな?
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/18(金) 13:46:02.87ID:dBNy9wm/
NHKは制作費で温泉旅行行って局Pに混浴&枕強要されるって暴露された前歴アリ
そういうので予算食い潰されて残った額が本当の制作費
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/18(金) 22:17:37.62ID:wYHk0VqT
キヨさんの優しさに包まれたい
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/18(金) 23:58:29.32ID:6i4DQsfC
健太は原作でも途中までほんと微妙やったんや…
周りの人と絡んで表情が表に出るようになってからようやくキャラが生きてきた感じ
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/19(土) 06:35:30.54ID:M411r+iT
成長物語はすーちゃんだけでいい
恋愛要素も健太も要らない
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/19(土) 10:07:48.20ID:zlscwspT
しかしまだキヨとすみれらが高校生位の歳とは思わなかった
中卒で身売りかー
キヨはもし辞めたら学も無くて潰しが効かないなあ
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/19(土) 10:37:08.50ID:LZaIJ5Xr
キヨは家事が上手くて性格が良い。すみれはあれだけの美貌。「市」が潰れたり舞妓を辞めても、嫁のもらい手はいくらでも有りそうだが。
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/19(土) 10:49:06.57ID:EuBpiaAL
>>930>>933
どこかの回でおかあさんがキヨちゃんのことを「まだ若い女の子ちゃん」と説明してたので
若い娘のことはそう表現するのかも>ちゃん付け
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況