X



【アニメ】鬼滅の刃81ノ型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b65-RmhO)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:26:39.31ID:tklGjLkm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ

遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃80ノ型
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639637069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-RmhO)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:27:42.86ID:tklGjLkm0
【遊郭編】
◆スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
脚本制作:ufotable
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
アニメーション制作:ufotable

◆キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
宇髄天元:小西克幸
堕姫(上弦の陸):沢城みゆき
まきを:石上静香
須磨:東山奈央
雛鶴:種崎敦美

◆主題歌:Aimer(エメ)
OP:「残響散歌」
ED:「朝が来る」
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-RmhO)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:31:49.13ID:tklGjLkm0
【遊郭編】
◆放送情報
・12月5日(日)夜11時15分より
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、仙台放送、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、福島テレビ、NST新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、東海テレビ、カンテレ、TSKさんいん中央テレビ、OHK岡山放送、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、鹿児島テレビ、沖縄テレビ
・12月11日(土)夜11時30分より
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ
・12月13日(月)夜0時00分より
AT-X
・12月18日(土)夜9時00分より
アニマックス

◆配信情報
・12月6日(月)夜0時00分より
ABEMA、Amazon Prime Video、auスマートパスプレミアム、dアニメストア、dアニメストア ニコニコ支店、dアニメストア for Prime Video 、dTV、FOD、GYAO!、 Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、TELASA、TSUTAYA TV、U-NEXT、アニメ放題、アニメカ、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、ひかりTV、DMM.com、GYAO!ストア、milplus、ビデオマーケット
・12月6日(月)昼12時00分より
HAPPY!動画

◆ラヂヲ情報
『テレビアニメ「鬼滅の刃」公式ラジオ 鬼滅ラヂヲ』
ニッポン放送にて10月9日より毎週土曜15時〜15時30分放送(radiko:1週間タイムフリー聴取)
アニプレックス YouTube チャンネル、インターネットラジオステーション音泉にて10月16日より毎週土曜ディレクターズカット版無料配信
https://youtube.com/c/aniplex
https://www.onsen.ag/program/kimetsu
【パーソナリティ】花江夏樹 (竈門炭治郎 役),下野紘 (我妻善逸 役)
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-RmhO)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:33:37.75ID:tklGjLkm0
◆原作スレ(rcomic懐かし漫画板で検索)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃

◆映画スレ(animovieアニメ映画板で検索)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」

◆キャラスレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/

※キャラ個別のスレは多いのでcchara漫画キャラ板で【鬼滅の刃】キャタクター名 で各自検索して下さい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/

◆声優スレ
鬼滅の刃の声優を語るスレ その拾参
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1638956050/
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-RmhO)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:34:06.73ID:tklGjLkm0
◆最近このスレに来た人達へ

有名な粘着荒らしに釣られる人が増えているため注意喚起を置いておきます。
以下の荒らしと思われるレスを見かけたら徹底スルーをお願いします。

・複数ワッチョイ持ち
・煉獄が嫌いで劇場版ヒット以降ずっと鬼滅関連スレで無限列車編と煉獄のネガキャンを続けている
・冨岡義勇の露出が減ったのはufotableが煉獄を人気にしたせいだと逆恨みしておりufoとその関係者disりも多い
・相手にされないと別ワッチョイでわざとらしく「痛い煉獄ファン」や「義勇アンチ」などを装い自演で叩くこともある
・荒らしが注意されると荒らし注意する方を叩いて注意喚起を封じようとする
・その他ネタバレや作者、作品、フェミ・反フェミ等各種アンチはまとめ系アフィサイトによる仕掛けの可能性も考慮する
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hPfc)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:44:20.54ID:QtSQ2Mc40
オーツ
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hPfc)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:08:35.09ID:QtSQ2Mc40
堕姫が空飛んでるのはどう落とし前つける気だUFOテーブル
むしろ飛べる設定に変えるのか?妓夫太郎は飛べないのに
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hPfc)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:15:36.22ID:QtSQ2Mc40
堕姫を抱きしめる
なーんてね
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-4LJo)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:42:09.17ID:YOeSN1Tgr
>>6
まだ江戸期だけど

江戸時代の遊女が最も恐れていた「梅毒」  現代より激烈な症状


遊女や遊郭関係者がもっとも恐れていたのは、梅毒だったと思われます。

遊女の仕事は自分の意思で勝手に休んだりすることはできませんでした。
家族の借金のカタとして吉原に売られてしまった身の上でしたからね。それでも
梅毒になり、その症状が強く出てしまい、稼げない遊女は遊郭経営者にとって
無駄飯喰らいの厄介者でしかありません。物置のような所に閉じ込められ、
何ヶ月にも及ぶ闘病生活を続けなくてはなりませんでした。
正確な理由は不明ですが、日本だけでなく全世界的に見ても、15〜16世紀あたりの
梅毒患者には、現代より激烈な症状が出ることが多かったようなんですね。

1816年に書かれた『世事見聞録』という書物には、梅毒の症状として「(遊女の)
全身が痺れたり、痛んだりして腫れ上がり、苦しむ」というような記述があります。
また髪の毛も多く、抜け落ちてしまったとか。
この『世事見聞録』は、当時のさまざまな職業を取り上げ、社会批判する内容なの
ですが、遊女に関しては完璧に客の男性目線から書かれており、梅毒は一人前の
遊女になるための試練だ、みたいな論調なんですね。

病中の遊女が押し込められる部屋のことを吉原用語では「鳥屋(とや)」とよび、
遊女が苦しんでいる様はニワトリが卵を産む様子に喩えられたとか。

激しい苦しみを乗り越えた遊女は痩せこけ、青白い肌になってしまうのですが、
お客にとって、その姿が天女に生まれ変わったように思えたんだそうですよ。

『世事見聞録』によると、梅毒を経験した遊女からは「人間らしさ」が消え去ると
いうのです。そして、彼女たちは二度と本当の恋をすることもなく、子どもを妊娠する
こともなく、スタイルもスマートになる。まるで天女のようだ……とのことですが、
お客目線では神秘的に美化されてしまっていたことは驚きです。
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-4LJo)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:45:32.93ID:YOeSN1Tgr
「昔の病気」ではない梅毒 今は若い男性で増加
https://www.asahi.com/sp/articles/ASK9G65Y3K9GUBQU01V.html

梅毒は「昔の性病」という印象ですが、近年、世界中で増加しています。
国立感染症研究所の調査によると、2013年の国内での梅毒総報告数は1226例で、
前年の875例と比べて1・4倍に増加しました。
性別では、男性が80・7%で、25〜29歳の若い男性で最も多く見つかっています。
女性でも20代が最も多いです。
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-4LJo)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:50:34.15ID:YOeSN1Tgr
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/VVQnwlaEl3.html

梅毒はペニシリンという抗菌薬でほぼ完全に治りますが、日本では昭和19年に
生産に成功し、昭和22年からようやく日本全国で使用できるようになりました。

――日本では昭和になるまで梅毒の特効薬はなかったということですね。

そうなんです。第2次大戦後になりまして、ペニシリンのおかげで梅毒患者は
ほぼいなくなったんですが、実はこの10年ぐらい日本では毎年患者さんが
増えておりますので注意していただきたいと思います。
2019年には8000人に達しました。

――最近また増えているというのは、どうしてなのですか。

いくつかの説があるんですけれど、この10年ほどで梅毒のトレポネーマの
遺伝子が変異しまして、抗菌薬が効きにくくなっているのが原因の1つと
考えられています。
梅毒は、先進国では男性どうしの性的接触での感染が多い病気なんですが、
日本国内では異性間の感染が増えておりまして、特に20代の女性の増加が
目立っております。
感染女性は、性産業従事者に限らず、一般の主婦やOLにも拡大しています。
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hPfc)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:21:43.40ID:QtSQ2Mc40
>>17
それなら納得だわ
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-ysGO)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:32:40.01ID:IqljFRNi0
年内戦闘シーンあるかな?
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cbf-pg3T)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:55:47.54ID:ESXEyTuSC
>>49
嫁についてはその通り。何せ元くノ一だから、むしろそういった任務こそが
元々は主だった任務であったと思われる。花魁にまでなってるとかすげえわな
あおいちゃんに関しては、裏方で雇ってもらう目的だったと思われ。
でないと遊郭の裏方まで調べられないだろうから。だからあの3馬鹿に
とってかわったのは、人数的な意味でも天元にとっても実は
願ったりかなったりだったように思う。
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hPfc)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:20:03.45ID:QtSQ2Mc40
>>57
善逸のどこが出っ歯なんだろうね
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afbc-kUv4)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:27:00.25ID:j5tZP6Il0
下位の鬼でさえ、大きさや姿が変わったり、池の様に土に潜ったり、矢印でベクトル操ったり
鼓を打って空間をひっくり返したり、無機物である列車と融合したり
有り得ないような異能を様々に駆使して来るのに
上弦(?)である堕姫がちょっと飛んだからって何だよ?って感じ
何をそこまで不思議がるのかわからないw
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c2-lJSx)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:29:31.06ID:/694ib8X0
>>59
でも確か遊郭って15か16歳ぐらいから初客取らされるんだよね
裏方として雇ったとしても客が見初めて女将に交渉したら、客取らされる羽目になった危険性もあるわけで

まあ、かまぼこ隊が男だとバレない世界観でそんなこと言っても無粋か
現実的に考えたら置き屋も買った女の子の体に瑕疵が無いか身体検査ぐらいするもんな
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-4LJo)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:30:01.70ID:YOeSN1Tgr
中国の活劇はみんな当たり前に空飛ぶからなwww


中国ドラマあるある問題 第二弾〜「なぜみんな飛んでいるの?」〜

通常、「三国志」「曹操」など正史ドラマでも、武術ができ、常識範囲の「パルクール」ができます。それに対して、金庸や古龍など武侠作家原作の作品、例えば「月下の恋歌」(原作:笑傲江湖)、「倚天屠龍記」などは、みんな空を飛んでいます。武侠小説に基づき実写化されたドラマはもちろんですが、次第に「軽功」がその他のジャンルまでにも広がっていきました。中国人にとって「武術ができる=飛べる」は「朝陽が昇る」ような常識として定着し、謹厳な正史の中でも飛べる人が現れてもおかしいことではありません。逆に、初めて日本人のファンから「中国人ってなぜ飛べるの?」というコメントを見て、初めて「そうなんだ、外国人から見ると、それが理解できないんだ」と気づきました。

中国ドラマで、ヒロインがいろいろなところから落ちて(中国人にとって「なぜいつもヒロインは転けるの?」は気になるあるある問題ですが...)、主人公が飛んできて、彼女を抱きしめ(概ねお姫抱っこ)、空で360度(時に720度)回り、二人見つめ合いながら地面に着くことは、ほぼ全部の武侠ドラマに出てくる「定番」で、中国人もよく揶揄する「あるある」です。
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-LlTl)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:01:11.69ID:RPEQoF32d
上弦と会ったことは覚えてるだろうけどあの時点で善逸にできることはなにもない、刀もないし
とりあえず意識は戻ったし禿たちも出ていったから、さて今から宇髄さんに報告だってところでいきなり捕まったっていう演出っしょ?
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea59-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:03:20.11ID:ncF6DzyJ0
>>83グロ
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qWPA)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:34:33.03ID:jmADL1vlM
「鬼滅の刃」遊郭編、第四話・第五話の放送時間変更。フジテレビ系列

【放送/配信スケジュール】・第四話
放送局:全国フジテレビ系列
放送時刻:12月26日(日) 23時30分〜
※「全日本フィギュアスケート選手権2021男子フリー」放送延長の場合、放送開始時間変更の可能性あり
配信時刻:12月26日(日) 25時〜

・第五話
放送局:全国フジテレビ系列
放送時刻:2022年1月2日(日) 23時30分〜
配信時刻:2022年1月2日(日) 24時〜(通常通り)
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-SqGr)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:35:40.97ID:20MPY3bia
ミノフスキークラフトやフライトと同じ原理
粒子状にした血を空気中に散布して静電入力を行うと立方格子状の力場が
生じる事を利用して地面と堕姫の間に見えない足場を作りその上に乗る事で浮遊している状態
血を粒子状にして空気中に散布する技は他の上弦の鬼もやってる
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e8c-gijA)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:42:54.43ID:ZpAUtQJ90
兄貴妹にモテてていいなぁ
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:44:41.14ID:2QQju8N50
「伊之助すごく密偵の素質ある、意外!」

「台無しだよ・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況