X



ルパン三世 PART7 #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/12/20(月) 16:22:14.70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638369006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-xasP)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:53:17.44ID:QIKoF+2m0
従来のルパンなら、こういう謎めいた登場人物の場合、
トリックや真の動機が明かされたりするわけだけど、
そういうのがないってのは異例だよね。

ミカエルの主張って、典型的な陰謀論者のそれなんだけど、
そこは視聴者にミスリードさせる誘導っぽいと思った。
ミカエルは神の使者というより、ビューティフルドリーマーの夢邪鬼そのもの。
やはりこれは押井モチーフをまぶしたルパン三世 in ビューティフルドリーマーではないかな。
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af1f-FJAE)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:26:43.87ID:d0NbUeFU0
>>132
不二子に化石を盗むのをあきらめさせるためでは
偽の依頼、幻のルパン、ループで無理だとわからせ、あきらめた時に解放(雪のシーン)
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-BgN/)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:08:21.57ID:6ZN2HKiCa
不二子は最初の時点では神からの依頼とは気付いてないのか
んでルシファーの化石見て、神が実在する事に気付く

までは良いけど、突然のループ?だけは分からんなぁ
記憶を持ったままループしたから、「神の依頼は無理よ、ミカエルさん」っ返したのか
だとするとミカちゃんのあの笑顔が分からん

ループさせたのはミカちゃんか?
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-lbWF)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:09:04.06ID:xdGjhrxqM
>>142
依頼人を調べたルパンは本物で保管庫に現れたのがミカエルで良いのか?
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a02-j66Y)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:03:23.03ID:f5zfp0E90
今回の押井ルパン
賛否両論なのに
まいじつまた偏った記事を書いて…
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af66-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:46:32.54ID:uXZTO9gQ0
日本人は進化論信じてる人が大半だけど、世界にはそうでない人も大勢いるんだよね。
そういう人のことを創造論者と呼ぶ。
創造論者は聖書が絶対に正しいと思っており、人間は神様が造ったアダムとイブの子孫だという聖書の記述こそが真理だと考えている。
アメリカのような先進国でも創造論者は多いみたい。
まあ、創造"論"とは言うけれど、ほとんど創造神話信仰なんだろうけどね。
で、創造論と進化論のどっちが正しいかというと、実はまだ結論が出てない。
そこいらへん頭に入れとくと、面白くみられるかも。
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2674-kqb3)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:13:39.51ID:80PnL+7j0
進化論とかのウンチクは面白かったけどあくまで導入であって
どこからが本物のルパンでどこからが嘘のルパンかって話の流れだと思う
そんでそれは明言されてないし誰も結論づけられないからとらえどころのないミステリアスなルパンを表現するにはお洒落で冴えた脚本と演出だったと思うわ
いつものルパンと違ってなんかカッコつけたルパンだったけどこんなんもアリかなって
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-uEb0)
垢版 |
2021/12/22(水) 20:35:55.77ID:iEO4zvEDd
不二子、この話の最初は全く気づいてない体で進んではいるんだが、唯一唐突な自己紹介時に「ミカエル?」てちゃんと真相の一言を出してるんだよな
物語としては1回しかループしてないように見えて、実は数回いってる可能性も示唆している
見返せば見返すほど気づきがある
でいい?押井さん?
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-xUkj)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:01:20.58ID:rPGmes56M
>>162
なんかちょっとおしゃれだったよね。
クリスマスの時期にロンドンの大英博物館が舞台で、不二子とルパンが仕事という名のデートしてて。
匂わせるだけであからさまに描かないんだけどちゃんと相手が心の中に居たり、見えない所で見守ってたりとか。

ルパンも悪人面隠さないのに不二子は守ってたりとか。

おしゃれ度で言えばルパン史上でもピカイチだよ。
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-xUkj)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:02:50.26ID:rPGmes56M
>>155
全然話動かなかったね。何も起こってないわw
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2674-kqb3)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:17:34.38ID:80PnL+7j0
>>167
そうそう
クリスマスなのにミカエルを悪人面に仕立てて立ち回らせたりして演出はダークだけどほのかに二人の関係性を際立たせてる
神を皮肉りつつも役回りとしては良い立ち位置だからそのへんのバランス感覚が物凄く上手いんだよね
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 04:43:20.44ID:L2Bl08DC0
>>162
みんなミカエルのホラ話に引っぱられすぎたね。
まあそれがミステリーの引っかけなんだが。
ループに気付いたことで、化石云々もまやかしだったと見切ったから、
不二子はミカエルに嫌味を言って依頼を断ったわけで。

でも最後のシーンで、白い翼が飛び去っていく姿が映って、
予告にもあった、「これは真実か?虚構か?」という煽り文句を回収するような、
余韻を残すエンディングで終えたのがいい。
あれは、よこしまな天使のいたずらだったんだよ。
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-U0S7)
垢版 |
2021/12/23(木) 08:20:56.26ID:SYe5aQzb0
>>186
だーかーらーw
オカルトとは言えてもミステリとは言えないって言ってるでしょうがw
伏線とか論理とかめちゃくちゃなんだから
オカルトミステリってのは両方の要素を兼ね備えてる作品の事で
これは後者の要素はないからただのオカルト
オカルトミステリと言ったらこのスレでも前に名前出したけどエンゼルハートとかああいう奴の事を言う
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 12:47:20.45ID:L2Bl08DC0
>>191
ここまでくると、カネもらって叩いてる人なのかなと思ってしまうな
一日中スレに貼りついてるしね
通な固有名詞は出てくるし、やたら細かく観てるわりには
ストーリーラインや脚本の意図は一切読み取ろうとせずに一方的に叩いてる
こいつのほうがミステリーだよ
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Zvwf)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:38:38.81ID:Iag2KFP3d
CMやMVみたいに「らしく見えればいい」「辻褄が合わなくてもいい」という作り方が嫌いなんです
そこで旧約聖書とか科学史とかをアイテムで持ってくるというのも
それは聖書や科学史が面白いんでお前の手柄ちゃうやん、と思うんです
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:40:12.72ID:VDq2JuCvM
>>189
博物館員の記憶を改竄って何の話?
ルパンしか出来ない物語なんて盗んで銭形と追いかけっこぐらいしかないよ?
カリ城だって墓標だってルパンじゃなくったっていいんだから
今更何言ってんだ
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-QHyi)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:58:28.84ID:o8X7RjB40
最後のループ?は
ミカエルが本当は依頼を断って欲しくて見せた幻という解釈でいいのだろうか

今回はめっちゃ作家性が前面に出てる話だとは思うが
大昔のテレビスペシャルもようぶっ飛んでたし
作品を壊してるとまでは思わなかったな
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af1f-FJAE)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:34:02.57ID:2SIN0vNE0
ミカエルは自分では直接に手を出せない、だから人間に依頼
これまでも多くの人間に依頼してきたが失敗してきたから、だから博物館に残ってる

ルパンに直接頼まないのは扱いにくいから、
そこで不二子を使ってルパンを使おうとしたが、ルパンは動かず
だからルパンに化けてサポートするが、そのせいで正体がバレてしまった感じかな
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ff-kUv4)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:51:51.62ID:KS4lu/vX0
作品の消費サイクルが縮んだ現代において話と話の間に外伝入れられると話の繋がり立たれてポカーンなる
それじゃ視聴者離れるで?外伝はOVAなりで切り離して作れ
過去作リスペクトか知らんが時代にあってないの作ってる方は自覚した方が良いぞ頭古いんだよ
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Zvwf)
垢版 |
2021/12/23(木) 15:11:17.80ID:Iag2KFP3d
>>202
ミハイルは直接手を出せない説は過去にも出ている
だが「間接的ならかまわない」理由はなおさらわからないじゃん
「上司」に抜け穴みたいな言い訳通る?
間接ならいいなら学芸員が「外国の博物館に貸し出し」という名目で正当に持ち出してあとは記憶改竄ループの術、で済むでしょ
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-U0S7)
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:35.42ID:L2Bl08DC0
ようするに、ミステリータッチで描かれた「ループもの」なんだよ。
化石だのウンチクだのはミスリードさせる釣り。
ルパンに化けたミカエルが、「俺は不二子の守護天使だからな」と、
隠された動機を漏らしてるのがミソ。
ミカエルは不二子のストーカーみたいな人外の奴で、
本当の目的は不二子をループに取り込むこと。
自宅は幻影を見せてたわけだから、ルシファーの化石も幻影であることを意味してる。
不二子はループに気付いて依頼を断り、ループからの脱出に成功した。
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a62-eATD)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:53:22.20ID:PmFsBlep0
ミカエルが目的を果たしたと仮定したとき、

ループ後の「依頼は受けてくれるか」に対しきっぱり断る不二子、そして驚いた顔をするミカエル

これが してやられた感じではないんだよね
これが分からなくしている
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b02-4ZTf)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:00:00.22ID:oVzIfvfF0
今回の押井ルパン
未だに皆の反応が気になって頻繁にこのスレを開いてしまう
ここまで惹きつけられるのは本物の傑作だからだと思うわ
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra9-3aX0)
垢版 |
2021/12/24(金) 03:27:21.83ID:36Clpwnfr
作者が意味は無いと言ったからこのシーンに意味は無い
みたいな作家論や作品論的な考え方は近年じゃ主流じゃないよ
唯一の正解を欲しがちな国語教育でさえ最近だと多様な読みを許すように動いてる

ロラン・バルトが『作者の死』で唱える通り、
「作者の気持ち」が重要なら作品なんて見ずに作者の本を読むか直接インタビューすればいい
作者の意図と真逆でも、論理的で客観的に説得力のある読解こそ正義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況