X



ルパン三世 PART7 #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/12/20(月) 16:22:14.70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638369006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:21:12.96ID:p1zCP5Qm0
>>419
どうせならケニーを弟子にしてリリーをケニーの相棒にしろよ。
そしてホームズがその二人を導く師匠とかにしてさ。
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:25:06.56ID:p1zCP5Qm0
>>420
PART5はこれまでのルパンの集大成を描く目的や
現代社会が最大の敵と言う展開を2クール通してやった分
まだマシだった。イギリス編はたったの1クール。
どうせなら2クールキッチリやれよ。
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-nJrO)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:12.97ID:xMC6tga70
ロンドン編が完結と言うことはもうリリーちゃんは出ないのでしょうか!?ぜめて最後にパンツの色だけでいいんで教えてください!!2クール目こそ怪盗パンツマンを待ってます!!
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5baa-gWGa)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:56:37.13ID:/vIvqpAp0
PART5の時も思ったけど今更IT全面に押し出すとか流行に乗り遅れすぎだろと思った
高齢のスタッフ達からしたら自分たちは最先端のテーマを取り入れてるみたいに思っちゃってるのかなあと
もうルパンにあまり馴染みのない若いスタッフに刷新して新しい感覚で話作った方がいい
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:52:57.53ID:p1zCP5Qm0
>>440
むしろ32年前のバイバイリバティーの方がITをきちんと描いていた。
内容も平成ルパン1号に相応しかった。
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-uq1d)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:42:57.51ID:dI3diQhu0
真実とワタリガラス、英国の亡霊見たわ

ルパンホームズのバトル良かったな
レイヴンのお宝は大戦時に作られた英国の地下通路か
泥棒やるなら逃げるのに使えそうだな
サイトのキービジュアル見るとルパンの後ろに女ばっかやたらいるけど新エピソード入る?
次回の話は単発じゃないかもな
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-oQYv)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:17:57.75ID:rk+VlQ6G0
2クール目もこんな調子でイマイチ盛り上がらない話が続くと思うとゲンナリする
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-oQYv)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:19:06.40ID:rk+VlQ6G0
>>440
それは思う
メインキャラの1人や2人殺すぐらいの気概は欲しい
実際にやるかどうかは別として
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-LR3w)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:46:49.90ID:u5+1fFyr0
ルパン三世の魅力って、かぶれっぷり・なんちゃって感・まがい物感なわけだ
そもそもがアルセーヌルパンのパロディーなわけで、だから過去作でルパン三世という存在は果たして本物なのか偽物なのかなんて話を散々やってきたと
そこにさらにシャーロックホームズを被せる意図がよく分からない
最後まで見れば分かる仕掛けなのかと思ったが、にしては各話のヒキが弱い
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra9-3aX0)
垢版 |
2021/12/27(月) 03:32:29.14ID:FJeyDjawr
超人的な洞察力を持ったホームズと長年一緒にいて
つい最近まで一つもボロ出さず隠しきったレストレードって
狂人レベルに肝が座った人物でないとおかしいよな。
でも本編のレストレードの描写はリリーに対して罪悪感を抱きフツーに葛藤するザ・一般人。
そんな凡庸な犯人さえ長きに渡って見抜けなかったことって劇中で評されてるホームズの推理力と矛盾してね?
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-wpFR)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:30:55.54ID:BWa0RCnTM
アルベールとか必要なかったろ
こんな認知されてないキャラを続投させるとか新規獲得する気なくて馬鹿すぎるだろw

スタッフ無能すぎ、
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra9-3aX0)
垢版 |
2021/12/27(月) 12:31:51.93ID:JyLwgO4zr
クレしんである意味がないと批判されがちだった戦国アッパレから野原一家を抜いた邦画バラッドがああなったんだから、ルパンでやる意味がないオリジナルでやれ云々の話は的外れだと思う。

でもそれでも敢えて言うとするなら、個人的にはダーウィンの鳥よりホームズ編のほうが余程ルパンでやる意味なかった気がする。ルパン側の登場人物全員脇役だし。
シナリオの質もミステリ要素もアクションもルパン一味の活躍も全てが中途半端だった。全6話しか無いんなら、どれかの要素をもっと一点突破で極めるべきだったか。
せっかくライターがミステリ勢なんだから、もっと本格ミステリに全振りしたような作風が個人的には見たかったかな。

ただ、(五エ門やとっつぁん相手に特に深彫りもなく徒手空拳で勝つところはアレだが)ホームズがかなりのメアリースーである割に、そこまで不快感なく観れるところは長所だったと思う。
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3c-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 13:42:13.46ID:303kNSxi0
シリーズ構成の人はホームズやりたいだけでルパン三世やる気なかったのがまるわかりだったな。
押井脚本叩かれているけど押井脚本のがぼちぼちよかった。
できは
本編<辻真先=芦部拓<湊かなえ<樋口明雄<押井守
という感じ。
てか当初のシリーズ構成の話だとゲスト脚本回の話が本編に絡むじゃなかったか?
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-82RG)
垢版 |
2021/12/27(月) 13:47:30.90ID:LktQu2Ox0
脚本の出来に関してはほぼ同感
芦部に関しては帝都シリーズ知ってるなら楽しめたかも
レジェンドクラスの辻はアカンかったな…

まぁ前作パート5のジムバーネット回を見てたんで構成は最初から期待できなかった
30分の単発回とはいえあのオチはミステリとしてはちょっと…
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-82RG)
垢版 |
2021/12/27(月) 16:19:02.19ID:IvZ30+mxM
>>467
それなら次元もゴエモンも要らないな
ルパンだって要らないんじゃないの?

不二子がいつも一番新しいんだよね
その時代の女のモデルに合わせてるから
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-BcxM)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:06:14.32ID:ScQ2h/h80
>>454
アルベールを出したのは最高に良かっただろ
ヤタを出したのも最高に良かった
アルベールとヤタは最高のキャラ
アルベールとヤタはこれからも出し続けるべきだな
>>464
いや湊かなえ>大倉崇裕>辻真先>樋口明雄>芦辺拓>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>押井守だろう
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作過ぎる
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-wpFR)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:25:42.13ID:BWa0RCnTM
ルパン一味と銭形以外は継続的出演は必要ないんだよ
浅いキャラ出してくんなよパート5の最後は??で最悪だったわ

ルパンにはクラリスくらいしか再登場なんて許されないんだよ馬鹿スタッフ
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra9-3aX0)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:10:50.25ID:MYl2Kff7r
児童書って表現に合点がいった。てか今期押井以外の全てにその要素を感じたけど、
恐らく若いゲストヒロインorショタキャラが
ダーウィン以外の全話で(ダイナーは不二子の変装だったけど)登場するのが
その原因な気がする。

これ言うと硬派厨とか押井信者みたいな扱いされて癪だが
「リリーがかわいかったから良かった」「男の娘がエロくてよかった」「変装ウェイトレスがよかった」「ショタロリの恋愛てぇてぇ」みたいな感想こそがルパンつまらなくしてる原因なのでは……
ゲストキャラのかわいさだけが話の評価を決めるのなら
それこそルパンである必要ねぇじゃねぇかと思ってしまう。

それに子供向けアニメとしても質が悪いことに変わりは無いと感じた。これじゃあキッズ舐めすぎ、子供騙しにもなってない気がする。
児童書だからって子供出せばいいってもんじゃないし、キッズ向けなら整合性やリアリティを無視していいわけでもないのでは……
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-o4iz)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:53:47.37ID:E088LQEj0
>>485
あの少年が目立ち過ぎたせいでメインヒロインのリリーの影が薄くなるという残念すぎる構成

ラストの辺りとか明らかにカリオストロやりたい感じなんだけど
だったらリリーをメインにがっつり置いたプロット作れよと

そういやモリアーティと古い知り合いって言ってたけど
あいつ見た目と違ってすっげー年寄りなんだろうかね。吸血鬼的な
少年モリアーティ設定自体は歌舞伎町のやつとまる被りで残念でした
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra9-3aX0)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:15:00.89ID:MYl2Kff7r
そもそも14歳の白人があんなロリロリしい見た目なわけあるかいや
実際は外貌だけじゃなく中身も
年相応の悩みや葛藤どころか、一切の負の感情や人間性すら感じられない偶像だったわけだが。
あれだけの尺を使ってなお清々しいまでに舞台装置に徹してた

そもそもリリーに限らず第一話の時点で同年代と思われる女子生徒たち全員の身長が保護者の胸以下。この時点で子供を記号としてしか描く気がないのが伝わる。本編では子供どころかメインキャラもほぼ全員記号だったけど

リリーが良かったって人は、それこそルパン以外の作品に似たようなキャラや上位互換が無数にいるだろ、
一枚絵のソシャゲキャラとか
一次創作の薄い本の登場人物とか
これだけ記号美少女や偶像美少女が溢れる世界でまだそれを求める人がいることに驚く
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-CKV3)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:09:10.53ID:MA+FX2P3d
ルパンがリリーにやたら気を使うのは何か別の理由があるからだと思ったらPTSDへの配慮に過ぎなかった
そもそもホームズもルパンのワトソン殺しを疑ってないし
そんならリリーとルパンの和解が必要だろうに何も無いまま終了
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:20:02.12ID:bC+4j9nt0
>>471
>いっそ完全にリリー主役、リリー視点でやる手もあったと思う
賛成。というか、それしかないと思う
10年前に色々あって記憶の欠落したリリーというセッティングで始まってるんだから
彼女が真相を知っていく過程をドラマの主軸にする以外に考えられない
実際は殆ど真相を察してるホームズとルパンが仲よく確認し合うだけのストーリーで
何の驚きも感情の起伏もなく進んでしまうから、これのどこが面白いんだよとなる
青い鳥文庫でこのストーリーを書いたら、確実に編集者につっかえされる
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-r9rq)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:54:59.97ID:knErOI5Fa
マフラーが出てきた時点で多くの視聴者はわかってしまったんだろうなw
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-o4iz)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:55:29.02ID:5wcFJwP30
>>493
天使に翻弄されまくったけど最後に依頼を断る事で格好ついたと思ったけどね〜
口説かれても洒落た文句でかわして行く様に押井の中の不二子像を見た気がする
押井は不二子好きなんだろうな
あと不二子になぜモーゼルみたいな仕事に似つかわしくない獲物を持たせたのかが気になる
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:17:58.60ID:reszoRQc0
>>481
個人的にはルパンのヒロインはゲストヒロイン制にすべきだ。
不二子がいるせいでゲストヒロインはお決まりの小娘タイプ。元々の
原作はゲストヒロイン形式なんだからそろそろ切り替えろよ。
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:20:01.71ID:reszoRQc0
>>473
むしろ不二子が一番要らない。その時代の女のモデルに合わせるのはゲストヒロインで十分だ。
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3c-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:29:53.69ID:303kNSxi0
ゲストヒロインでもロシアより愛をこめてのジュディとかデッド オア アライブのオーリエンダーとか、
暗殺指令のカレンみたいに小娘タイプ以外のヒロインもいるんだけどね。
不二子よりもカリオストロの城の亡霊に囚われている方が問題じゃないかと。
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-82RG)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:43:36.30ID:fgjpQTArM
>>505
不二子が居なかったらルパンってそんなに魅力ないよ。
ゲストヒロインとの話なんて大体お決まりだしな

不二子は味方になったり敵になったりかき回してくれるから
ルパンも面白くなるんだよ

>>506
大体ヒロインを救ったりヒロインが死んだりヒロインに裏切られたり
3パターンしかないからね。意外性なんかゼロ

それより1stのプーンとか5とか峰女とか
不二子とドロドロになったりラブラブになったりの方が全然面白い
押井回だって不二子の使い方上手いから面白くなったんだし
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-CKV3)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:45:48.33ID:2h8tqLted
簡単なことで峰不二子は名前だけ残せば済むこと
デザインも声優もその都度違う不二子を出せばいいのだ
バイクと皮ツナギの不二子は「あの胸にもう一度」(1968、英仏合作)という映画からパクったもので正統性はない
踏襲する必要は特にない
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:09:49.35ID:reszoRQc0
>>506
20世紀平成期のTVSPでは一時期大人の美女・悪女が主流になっていたが、
21世紀に入ってから小娘タイプが主流になった。
理由は不二子と被るからだとか。やはり不二子は有害だ。仮に
残すにしても宮崎駿みたいな女傑キャラに改変すべきだ。
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:13:10.54ID:reszoRQc0
>>507
ゲストヒロインにも味方になったり敵になったりかき回してくれるのもいれば
ドロドロになったりラブラブになったりするのも可能だが?
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:29:57.49ID:reszoRQc0
>>513
だったら無理して不二子を引っ張るのではなくて
80年代か90年代辺りにゲストヒロイン制に移行して
彼女らをルパンヒロインとして再定義すべきだった。
ルパンの迷走の原因の一つに不二子がある。
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f175-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:41:01.87ID:reszoRQc0
>>516
付き合いの長い短いは関係ないだろ。
ゲストヒロインでもやり方や描き方次第でどうにでもなる。
ルパンのレギュラーはルパン、次元、五右衛門、銭形の4人で十分。
ヒロイン枠はルパンヒロインと言う名のゲストヒロインらで
役割も敵だったり味方だったりラブラブだったりドロドロだったり何でも有り。
小娘はいてもいいが基本は大人の美女・悪女タイプが主流が望ましい。
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra9-3aX0)
垢版 |
2021/12/27(月) 23:23:05.31ID:DuAon88qr
不二子が出ずに別の大人なゲストヒロインが活躍する回があっても
そしてそれが多数を占めていたとしても
それが面白ければ文句ないわ。
魅力も無ければ個性も人間性もなく
メインの登場人物との対比が描かれるとかでもない
ハリボテのようなゲストばかりなのが問題
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-nFtB)
垢版 |
2021/12/27(月) 23:38:33.81ID:fgjpQTArM
>>518
付き合いが長いから愛憎や信頼が生まれるのにゲストでやって来た他人とどうやって感情のもつれが生まれるんだよ

お前はルパンと不二子がいちゃついてるのにムカついてるだけだろ
アルベールの前でいちゃついてたからなw
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 23:47:47.11ID:cofMTjHJ0
ニコアンケ
1が50%割れ(大不評) 押井回
1が70〜80% それ以外

押井は二度と呼ばれないだろうな
バビロン前のルパン映画を降板させられたのも納得だわ
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 00:08:55.04ID:sA/XOh9s0
>>527
押井回だけ極端にニコアンケの結果が悪くなる=大不評ってこと
実際ここも押井回前後は不評の嵐だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況