X



ルパン三世 PART7 #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/12/20(月) 16:22:14.70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638369006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-zlCv)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:30:43.33ID:m6etzMcn0
>>786
元凶はプロデューサー
https://s.akiba-souken.com/article/54478/
――オールドファンが思わずニヤリとしてしまうようなシーンも盛り込まれていたように感じます。
村越 プロデューサーさんから「こうしてみたらどう?」という言葉をいただきました。僕が「あの名シーンをオマージュしたい」と提案するのは恐れ多いので……。アドバイスをいただけたのはありがたかったです。
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-g4Nb)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:59:22.90ID:g2VLjg+Ld
オマージュやパロディは誰でも出来る簡単な手法だし
しかも出来の良し悪しに関わらず単にやるだけで
何も考えずに喜ぶ層が一定数いるから乱発される
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-2G4o)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:39.59ID:abAj/XeRM
オマージュとか毎回律儀に入れてくるこの姿勢が新作で過去のルパンのような人気が取れない理由だと思う
最初から負けを認めてるようなもんだ
2ndシリーズのスタッフは1stシリーズの大塚康生にルパンは2ndシリーズのおかげでヒットしたと言い切ったらしいが
実際の出来はともかく自分らの作品に自信を持っていたことの現れだろう
王道なんて控えめなことを言っている間は新作の力で大ヒットとはならんだろうなぁ
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 17:46:48.84
ルパンが躊躇いなく女盗賊射殺してるし天使の策略大好きだろだな歓喜の展開だろ
正直ホームズ編よりはずっと面白くなりそうな予感するけどね
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-EWDH)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:24:27.96ID:t09F2jJQ0
>>747

> >>739
> それはアニメでよくある「記憶が戻った!」パターンであって
いやいやこれはアニメの話で、気絶したとかはリリーの記憶が戻ってく時の反応なんで・・・

> というか「記憶が戻ったら困る」理由は犯人が身近な人間だから、アホでもそれはわかるんだけど?
ちょっと言葉が荒れてるね。
冷静さを欠いちゃあ、実力は発揮できない。

> そこからレストレード以外の犯人がありえないのは誰でもわかった
確かに警察の人間でワトソンの知り合いということで、レストレードは容疑者の一人だっし、そう予想してる人も多かった。
しかしワトソンの警察の知り合いがレストレード一人とは限らないし、下手にホームズが容疑者を追い詰めると、巨悪レイブンからリリーを守りきれない可能性が高かった。
だからホームズはあえて相棒ワトソンの娘を守るために、犯人の詮索をしない決断をしたんだろうし、そのことでレストレードは密かに胸を撫で下ろしてたんだろう。
その流れでリリーに刺客を送るのは不可解、ロークの暴走ととるのが自然だと思うよ。
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-dszR)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:30:41.42ID:WoYuL0SV0
ホームズ編なんだけど、エリオットもレイブンってことでいいの?
エリオットとレストレードはお互いにレイブンだとわかってるの?
フォークナーはレストレードが来たときお前はああみたいな感じになってたのでレストレードはレイブン所属の刑事って知ってるってことだよね
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-gB9T)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:52:30.40ID:rho4bdcyd
>>797
あのね、レストレード以外の人が最後に突然出てきて実は犯人でしたとかできないの、だからレストレード以外は絶対にありえないの
誰が犯人か?みたいな揺さぶりすらしてないから

リリーの記憶の問題は本当に安っぽいしバカげているとしか思えない
「キャー記憶が戻った!あなたが犯人ね!」だってw
バカと阿呆のからみ合いですよ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-EWDH)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:39:02.48ID:t09F2jJQ0
>>778
ルパンがリリーのあしながおじさんになってたのは、ワトソンにホームズと間違われて、「リリーを頼む」って言われてたから。
キャッチコピーの「この男悪人か」からはかけ離れてるけど、こういう優しくて良い人なルパン、個人的には好きだな。
なぜかが分からなくて煮え切らない気分のようだが、人間て理屈だけで動くものじゃないんじゃない?
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-TRhg)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:01:33.90ID:jt9nRWq20
>>792
>オマージュとか毎回律儀に入れてくるこの姿勢が新作で過去のルパンのような人気が取れない理由だと思う
実写版の興行収入が24億
マモーの興行収入が15億
THE FIRSTの興行収入が11億
カリ城の興行収入が6億
1st2ndマモーカリ城はそんなに人気ない
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-ECgC)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:35:28.28ID:kafYqy4eM
>>808
皆職人顔負けのスキルと知能身体能力の持ち主だから家事なんてw
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-rU4q)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:51:15.33ID:FwNUEmBk0
>>785
いやいや、十分保守的でしょ
ルパンの伝統みたいなのをいつまでも守りすぎて退屈極まりない
スタッフ一新して作り直してほしいぐらい
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-dszR)
垢版 |
2022/01/10(月) 02:04:26.83ID:U+wf8lhx0
いや、面白くなるのなら是非フェイクとかじゃなく実母の設定でお願いしたい
PART5でルパンの猿顔自体がマスクっていう設定が追加されたけど何の影響もないでしょ(原作にある設定だがそれ知ってる人はほとんどいない)
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 06:28:33.27ID:huQCCWa70
話の内容が云々と言うよりも13話の構成が無茶苦茶過ぎて作品の雰囲気が台無しだ
普通は冒頭部分をアバンにしてからOPだろうに、いきなり冒頭からOPだなんて昭和のキッズアニメかよ
新章の1話目なんだからED無しでテロップを流すだけにすべきだったと思う
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-ZsJd)
垢版 |
2022/01/10(月) 06:44:39.52ID:MAaYAgPd0
結局エリオットがレイブンかどうかよくわからん
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-L6KP)
垢版 |
2022/01/10(月) 08:13:00.75ID:oFSl4f8B0
>>839
女子供だからか何故か銃撃戦躊躇って背中向けてる相手目掛けて撃つ気配すら無いルパン
ってそれはそれでおかしいがな
コミカルな出会いでスポーツめいた盗みの技比べしてるならともかく、のっけから情け容赦無く
ルパンを射殺する気で先に仕掛けて着た敵相手だし
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-ECgC)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:18:05.77ID:8icr/2E/M
>>845
>>845
他の女に気を取られなかったら成功してたんだから正解でしょ
花屋の女は仕込みっぽい
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-ECgC)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:20:00.15ID:8icr/2E/M
>>846
豚に真珠だな
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-dszR)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:36:15.61ID:U+wf8lhx0
不二子は5が一番かっこよかったし色気あったね(峰不二子の嘘他と同じ空気感)
6不二子は5の箸休め回の不二子っぽいんだよね
ルパンもまたふ〜じこちゃん言ってるし
「またつまらぬものを斬った」とか食い物の取り合いからのプロレス技と同様、そういうのはもういいんだよね
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-ECgC)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:35:14.67ID:8icr/2E/M
>>857
だからあの宝石が目当てなのはストーリー観てたらわかるよね?

物語始まったばかりで流れがあるのに攻撃すべきじゃないとか結果論でしょ。馬鹿なの?
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:27:01.48ID:7EVT8Nv90
>>857
>>858
あの宝石はルパン一世の宝物庫からルパン三世の母トモエが盗み出したもの。
だから彼がそれに思い入れがあるのは間違いないだろう。
ただ、盗みの予告状は「I will get AAAAALLL the auction treasures」となっているね。
「オークションのお宝ぜーんぶいただきます」
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:42:43.59ID:7EVT8Nv90
>>859
キャッツアイというと、お父さんの遺品のお宝専門に狙ってる女三姉妹の泥棒だったっけ。
今回のお宝はルパンのおじいさんのお宝をお母さんが盗み出したものだから・・・
ある意味キャッツアイと似た話かもしれない。W

ってか君、昨日俺と「リリーが殺されかけたのはロークの暴走かレストレードの指示か?」でさんざん言いあった人だよね。
なんで君はそう誰とでももめるんだ。W
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-gUs6)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:22:14.01ID:1NnshM8Rd
因縁の後出しが多すぎる
ホームズとも初対面じゃなかったし
(次元や五ェ門はホームズをよく知らないというのも不自然だけど)
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-rU4q)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:48:17.67ID:zQQwq3Tx0
>>835
ホームズ編で無意味に登場してたアルベールが
今回出てこなかったら笑う
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-ECgC)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:34:25.00ID:nC651wZeM
>>827
実母でいいよね。ファーコンも本当はリアルな話にするつもりが作り話になったみたいだけど、テレスペはテレスペの、シリーズはシリーズの世界線でいくつもの過去がパラレルで混在してていいと思うんだよ。
原作だってそうなんだし
実際何の影響もないもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況