リアルな制服の話するなら転校生に対して
“次の買い替えまでは前の制服でよし”
がスタンダードな対応
だからといって本当にサイズが合わなくなったり破れるまで前の学校の制服着てるやつなんてまず居ない
昨今の制服変更の理由にジェンダーフリーが含まれるようになった(単なるイメチェンじゃなく旧服に不都合が生じた)のだから旧服を卒業まで認めるって設定だとしたら作者は馬鹿の極み
中学生設定だと次回リプレースまでが卒業までになるはずはよほどのレアケースじゃなきゃ有り得ない