X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-bhYg)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:58:34.03ID:sfxGMc590
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 168
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640348472/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-pPEY)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:18:13.48ID:FmQu246o0
>>53
出来ればXが打ちたいなあ...
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:19:40.10ID:Uw1lGk8ma
ダイの大冒険の世界を舞台にした太閤立志伝Vみたいなゲームやってみたい
名ありのキャラクター全て操作可能で本編での活躍度に応じてイベント数も決まる感じで
例えばノヴァプレイでオーザム救援に行くか否かの選択肢で行かないを選ぶと本国で超竜軍団と戦いになる
更に選択肢がでて血路を開くと刀折れ矢尽きまで闘うを選べるとか
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-pPEY)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:22:00.36ID:FmQu246o0
>>57
せやったw
ダイだからこそ撃てるんだった
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-E/Oo)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:52:52.53ID:FBoacobV0
単にマァムはヒュンケルが好きなんだろう
作者もずっとそう描いてたけどポップの人気が出て二人をくっつかせてとかいう読者アンケートが多くなり編集者が口出したんじゃないか?知らんけど
後半マァムは態度がブレブレになりどっちつかずの二股かけてる印象になってしまったのが残念だ
レオナも後半ギャルっぽいというか違和感あるセリフ多いし急にエロ担当になったりと作者が模索してる感じがしたな
というわけで女キャラは前半の方が好きだった
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51da-nH3q)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:03:43.07ID:1OKw7Asz0
知らんのなら適当な事言うなや
作者もずっとそう書いててって
マァムがまだヒュンケルにやさしくなる前からポップは気にしだしてたし
くっつかせろだのアンケが多くなったとか何時の事を言ってるのか知らんが初期から告白未遂イベをして
いつかは告白するフラグは立ってたじゃん
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-PeCW)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:07:15.19ID:yoo/wwdJd
>>29
達也がベスト・ヒットUSAのDJやるのか
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd9-mbLV)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:16:38.03ID:okL7uoyRx
マァム本人も言っているけど、男を好きになったことが無いんだよ
ヒュンケルやポップのことが気になる気持ちが恋愛かどうかもわからない

>>65
ヒュンケルが俺ではお前を幸せにすることができないとか言っちゃってるから、マァムがヒュンケルの事を好きと読者が勘違いをしている説
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:43:32.06ID:zidDgnKLa
>>56
偽勇者プレイでオーザムの黒の核晶を凍らせる時にルートによっては
ジャミラスみたいなモンスターを自力で撃破しないといけなくなるとか
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01e4-u48F)
垢版 |
2021/12/29(水) 16:41:17.41ID:K6BBjNDp0
一応イケメンではないフレイザードとかザムザに無駄に同情したりはしてたな・・・
まったく意味がなかったけど

ジャンプ漫画だったら拳王親衛隊の人たちとかフドウを改心させてたユリアの方がまだ慈愛キャラとしては上だな・・・
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-E/Oo)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:05:22.96ID:FBoacobV0
マァムがヒュンケルに対して恋愛感情持ってないならエイミがマァムをライバル認定する意味がわからないんだよなあ
あとポップもマァム→ヒュンケルと思ってるし
自分の感情がわからないマァムの言葉より周りの恋愛に絡んでる二人の直感の方が合ってると思うが
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-nifc)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:33:34.09ID:6lSUv1MLd
考えてみればマトゥリフも特別な血筋とか選ばれし者とかの出自ではないだろうし
ポップの気持ちはある程度はわかるんだろうな

ただアバンパーティは全員特別な人間じゃないから
ポップほどこじらせなかっただけで
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:39:17.28ID:DHukI+X7a
>>81
アバン先生は特別製だぞポップが言うには
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:16:31.20ID:DHukI+X7a
ブロキーナはハンタのネテロ的なイメージ
努力であそこまで強くなった的な
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-RG0F)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:24:13.25ID:IyAufxLaa
衰えたヨボヨボ状態でミストバーンと互角に戦ったりジャミラス瞬殺してるからな
スタミナないだけで戦闘スペック自体はブロキーナはヒム以上でマトリフは覚醒前ポップぐらいはあるだろ
ダイ大のジャミラスがどの程度の強さなのかは分からんが
0092id:ignore (ワッチョイ 71a3-FHds)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:42:24.18ID:0gKqlPAX0
魔法の種類だけが戦闘力じゃないからなぁ
マトリフを過大評価しすぎでは?
原作に書いてあること無視して期待しすぎ
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-nifc)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:06:57.33ID:6lSUv1MLd
逆に、今ほど持病で衰えてなくて若い15年前のブロキーナと
殴り合えてたハドラーが凄い

アバンの凍れる時の秘宝発動までの時間稼ぎどころか
ブロキーナ「別に倒してしまっても構わんのだろう?」
になってもおかしくなさそうなのに
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-pPEY)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:21:18.18ID:FmQu246o0
極大呪文良いんだけど
もうメドローア以外は殆ど効きそうにない相手だらけだからなあ...
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c7-82RG)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:29:34.04ID:35nG1zgI0
ちゅーか、ダイの大冒険だとマヒャドやヒャダインですら
なんか冷たい風が出るだけの魔法だからな

原作だと巨大な氷柱で敵を貫いたり押し潰したりミキシングしたり
殺す気満々の呪文なのに
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-g6VE)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:14:34.72ID:M8wP+mT9M
>>95
剣士ヒュンケルと張り合える格闘術で極大呪文牽制しつつだと一筋縄ではなかろう
烈光拳が効かない理由は外伝で出たし
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-PeCW)
垢版 |
2021/12/29(水) 22:04:51.79ID:D6P8FxrSd
残り時間無さ過ぎて半端な攻撃で変に粘られても困るしギラ系だと誘爆の恐れもありそうだし一撃必殺でただ消滅させるだけのメドローアがベターかな
ヒャドが打てなくなるほど消耗するとは思ってなかったのかもね
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c6-a056)
垢版 |
2021/12/29(水) 22:25:27.10ID:o1sNiMRy0
>>118
数コマでやられたから雑魚っぽく見えるけど
黒のコアを守護するモンスターだから、それなりに強いってことだわな

説明するならマトリフがメドローアを使わなきゃ瞬殺出来ないと判断するレベルの強敵だった
って後付にするやろな
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-g6VE)
垢版 |
2021/12/29(水) 23:35:48.89ID:M8wP+mT9M
メドローア以外というが他の極大呪文は大した殺傷力ではない
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM97-h04w)
垢版 |
2021/12/30(木) 04:34:06.14ID:fMzKyFy4M
久しぶりに見たけどオープニングの歌が変わってたんだな
僕が僕を愛してるだかなんだかオンチの歌は最初からあってなかった
ドラクエ2の曲でLove Song探してのファミコン音源でそのまま歌無しでかけた方がよっぽどか楽しかったのにな
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe2-aaZh)
垢版 |
2021/12/30(木) 05:21:58.24ID:MdxvkkCE0
>>139
当時においては、そこそこの規模の海を割る程度のバグマか何かとマヒャド、それとベタン一発にリレミト一回で
魔力切れ起こすくらいの感じだからな
ダイ大の時点より優れているかと言うとかなり微妙

アニメだと、優勢になった止めの駄目押しだけ出力上がってた演出で、ハドラーは慢心を捨てて全力投球していれば単身でもマトリフと対等以上にやれる
と言うのを強調していたりで
基本軍団長級相手にタイマンは厳しい
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-S7U0)
垢版 |
2021/12/30(木) 07:53:48.63ID:oa5nJZbMa
>>111
マトリフ+呂布か
やべーやつになりそうだな
0150id:ignore (ワッチョイ 71a3-FHds)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:36:55.63ID:fSJZZ0e80
>>148
んなことない
不可逆反応なんていくらでもある
わかりやすく言うとこぼした牛乳を元に戻す方法なんてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況